• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yzrjin1228のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:使っていない

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ない


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 18:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月02日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月6日で愛車と出会って3年になります!
この3年の愛車との思い出を振り返ります!

■この3年でこんなパーツを付けました!
マフラー HKSリーガマックス
エアクリーナー HKSスーパーハイブリッド
スパークプラグ HKS9番
コンピュータ HKSフラッシュエディター
(44Gデータ)
アルミホイール ワークエモーションCR極
サスペンション モデューロ
スタビライザー クスコ(前後)
ブレーキパッド ディクセルMタイプ(前後)
タワーバー ブリッツ(前後)
バッテリー ボッシュ
アーシングケーブル
シートカバー オートウエア白(赤ステッチ)
前後エンブレム・ステアリングエンブレム タイプR
ベゼルグリル改 リアバンパーダクト

■この3年でこんな整備をしました!
カービュプロ(原さん) コーティング&メンテナンス

■愛車のイイね!数(2018年09月02日時点)
400イイね!
皆さん、ありがとうございます(o^^o)

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ交換
インタークーラー交換

■愛車に一言
これからもよろしくお願いします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/02 09:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

夏の暑さを噴き飛ばせ、風の町寿都ウニオフ

ども、暑い日が続いています…熱中症等、体調管理には気を付けましょう。

今回は、日本海側の寿都町でのプチオフの様子をお届けします(*^^*)
北海道では蝦夷梅雨も明け、いよいよウニのシーズンになりました。


風の町、寿都町の大谷会館さんでこんなのを食べようという企画で進めていましたが…実行日の7/29は一般客には解放しないとのことで急遽変更して、寿都漁協直売所に電話☎️で確認すると…ウニ丼ありますよ〜との事で会場チェンジ!





当日は、霧雨模様の中家を出て隣町まで走ると地元の天気が嘘の様な好天☀️
黒松内の道の駅を目指しひとっ走り…駐車場に車を止めようとすると、納車したばかりのモデューロXが…同じクラブのs-k-m-tさんです。



カッコいいですね〜(o^^o)
黒松内では、焼きたてのパンを🥐買い、一度車に置きに行くと駐車場に見慣れた青いS660 が来ました…これまた同じクラブの北かずさんです、一度通り過ぎてから、奥様のSがいたという言葉で戻って来てくれました!
ここからは3台でプチカルガモ…寿都の道の駅を目指します。
途中パンダさんに捕まった地元のKを横目に安全運転で到着です、みなとまーれ寿都




1番乗りと思いましたが、赤いS乗りのphoosanがもう着いていました!
道の駅では、コーヒーゼリーソフト目当てでしたが発売中止(>_<)




石狩の徳光珈琲さんとコラボした
アイスコーヒーをいただき、小休止をしながらみんなの到着を待ちます。
続々とメンバーが到着して、斜め向かいの寿都漁協直売所へ移動しました。
ウニ紅白丼(バフンウニとムラサキウニの相盛り)
を目当てに並びましたが、途中からシーフードカレーも気になり…ここは大人ぐいとばかりにアカウニ丼ハーフとカレーを注文します❗️






カレーのボリュームがヤバかったですが、余裕で完食です(o^^o)







食後は漁港で撮影からのモデューロX試乗と車談義で盛り上がり、次の会場を目指してカルガモです。



ニセコパノラマラインから神仙沼に到着して
今回はレクも入れました…いつも車に乗って食べるだけなのでwww
神仙沼まで約20分散歩して、やっと到着


空の青さが映り込み何とも言えない美しさに心を癒されました(*^^*)
20分かけて駐車場に戻り、ソフトクリームを食べてこの日は解放となりました!



しかし…私には使命が、家を出る時に空の発泡スチールの箱に保冷剤を入れた物を渡されていますww
ええ…海産物のお土産です。
寿都に戻り、角のお土産やさんで



寿カキ(寿都ブランドのコトブキカキ)と

ウニを買い帰路に着きました。

いや〜天気が良くてよかったわ〜!
んっ………



室蘭に戻ると…出てきた時のまま霧雨でした

んじゃ…またです(*^^*)





Posted at 2018/07/30 10:41:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!7月3日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

見えないところも手が入って来ました(*^^*)
やんちゃなオヤジですが…
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/07/02 07:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

暴飲暴食のはてに…

ども!
ご無沙汰しております。

大阪の地震で被災された方のご冥福をお祈りいたします。

先日のABCCCSに、初めて参加して来ました(*^^*)
前日の夜、岩見沢までの下道を確認していると母ちゃんが何時に起きるの…と聞くので5時と答えると、そんなに早いの〜2時間位でしょって言うので、下道を走ると伝えたところ…高速3日間で安いの使えばと…以外な理解を示して来ました。
そんなら一緒に行くか? と聞きましたが、ソッコー🆖 まぁ〜有り難くドラぷらで申し込みしました!


野幌PAに8:30到着!




岩見沢のローソンに9時過ぎに到着して、ここから全員集合して…カルガモで、いわみざわ公園色彩館駐車場へ直行です(o^^o)




会場には、もうすでにAZ1やビート・コペン・カプチーノが集合してました!

しばらくはあちらこちらの車を眺めて、談笑したり懐かしさに浸っておりましたが…なんせ寒い( ; ; )開会式から記念撮影をして…




近くのお土産売り場に暖を取りに行き、ピザ用の粉を購入して、コーヒータイム!

からの…


隣にあるピザ店に並び、いざ入店して





美味しいピザを堪能しました(*^^*)

お腹いっぱいになってからは…


これに釘づけになり、若い頃に欲しかった実物を初めて目の当たりにして、いつまでも維持していって欲しいと思いました!
とても有意義な1日となりました(*^^*)
心もお腹もいっぱいになり…んっ

実は前日も…


前菜


ピザ


マガレイの何とか…


エビのクリームパスタ…濃厚でしたww


豊西牛のステーキなどなど…

会社の宴で暴飲暴食…その果てに体重オーバーとなり、昨日から断食してます(T . T)
こんな落ちですが、最後の晩餐に選んだのは、カレー焼きそば…


カレーの匂いがたまりません…
3日間ガマンしますか〜

んじゃまたね〜❗️












Posted at 2018/06/20 15:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高の相棒(^^) http://cvw.jp/b/2233168/47193464/
何シテル?   09/03 13:59
yzrjin1228です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ofcさんのフェラーリ ディーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:43:13
AピラーBLACK化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:53:42
座高短(ローポジ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:10:10

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
前期αから乗り換えました。 前クラブ代表から譲っていただきました…大切にします、ありがと ...
ホンダ CR-Vハイブリッド NEWかあちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
NEWかあちゃん号
スズキ ジムニー つなぎ君 (スズキ ジムニー)
N-BOX買ってもらえなかったので とりあえず動く軽確保(格安) 結果⇒S660買っても ...
ホンダ フリードハイブリッド かーちゃん号 (ホンダ フリードハイブリッド)
なぜか自分のN-BOXを買いにDへ行って かーちゃんがこれを買ってしまった(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation