• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん。のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

タイヤ新調 その他点検・調整

タイヤ新調 その他点検・調整今日はディーラーにて6カ月点検を受け、その後タイヤ交換とアライメント調整に行ってきました。

まずはディーラーにて6か月点検。
只今2年6か月を経過し、走行距離は2.3万km。
当然のごとく、異常なし!
オイルとフィルターを交換し終了。

点検後に、そろそろタイヤの残り溝が少ないことを指摘されましたが・・・
これから交換に行くことを告げました。
店員さんをちょっとがっかりさせつつも、お土産をいただきました。

只今日産プリンス東京の御来店プレゼントは実用的なこの品
がんばろう日本トイレットペーパーです!


さてお次はディーラーの近所のH野タイヤさんにて
予約していたタイヤ交換とアライメント調整です。
年末の鉄分補給パーツもここH野タイヤさんで調達しました。

さて肝心のタイヤは、結局トーヨーのPROXES C1Sで純正サイズにしました。
BYDの御三家ではないですが、結構評判がいいです。
前にも書きましたが、このPROXES C1Sはハイパワーセダン向けのバランス重視のタイヤです。
そして実は財布にも優しい価格設定。
純正サイズ4本組み換え・アライメント調整工賃込で、116,000円でした。

アライメント調整は、純正の範囲内にするのはもちろんですが
私の場合はリアのトーインをちょっと弱めにしてもらいました。
調整後の値は、リアのトーイン標準値=0~イン5.6㎜に対して、私の値=イン1.2㎜
フロントのトーイン標準値=0~イン2.0㎜に対して、私の値=イン1.2㎜ (フロントはフツーです。)

年末にけいぞおさんちでリアのパワーブレースを取り付ける為に、アライメント調整に重要なナットを
外したので、調整前のアライメントは結構狂っていたようです。
メカニックさんも原因はあの青いバーですねと見破っていました。
どうりでハンドルが取られていた訳だ…
けいぞおさんも、早めにアライメント調整してねって言ってたっけね。

さて、走行しての感想は
おぉーコレいい!と思わず言葉がこぼれました。
静かで乗り心地が良いです。
これまで道路の繋ぎ目などを「ドコン」と通過していたところを「トトン」と平穏に通過してくれます。
ロードノイズも小さいです。
だからと言って、タイヤのケースが頼りないという事もなく結構しっかりしてます。
ここまでは宣伝文句通りです。 あとは走行性能ですが、今日はその方面は確認できませんでした。
まずまず満足!
でも相変わらず、前のPROXES CT1同様に見た目はふっくらメタボです。

アライメント調整の結果も良く、ステアリングがセンターでどっしり落ち着いていて楽です。
GWの長距離走行の前にタイヤ交換とアライメント調整を済ませておくべきだったと後悔してます。
Posted at 2011/05/22 21:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/223344/car/3522958/8271636/note.aspx
何シテル?   06/21 16:14
ナチュラルなフィーリングでバランスの優れた車が好きです。 過激な性能より心地よい程度の性能で飽きの来ない車が良いと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

オフタイムのたのしみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 22:56:03
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5-F90(前期) 外装:ドニントン・グレー 内装:シルバーストーン フルレザーメリノ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家庭の事情で使いやすいワゴンが必要となり、いろいろ悩んだ末に辿り着いた選択です。 結果的 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年12月末 世界的な不況、そして自動車を取巻く環境が変化しつつあるこの時期に、3 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻用、近所のチョイ乗り用のセカンドカー。 コンパクトでも広い(感じのする)室内。 座り心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation