• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん。のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

室内清掃しました。(汗

室内清掃しました。(汗朝の涼しい内に、先日調達したブツで
室内清掃とレザーシートのケアをしてあげました。
涼しい内とはいえ、もう汗だくです。

まずはGRIOT'Sインテリアクリーナーで汚れを落とします。
実は夕べ家の中の掃除に使ってみたんですが、
一般的な家庭用に比べ、汚れ落し能力はイマイチながら
無臭でベトつきがなく、乾くとサラッとしていて、この梅雨時にはいい感じです。

さて車の方は・・・
画像は運転席のシートを拭いた状況です。
(6ヶ月、7,000km走行)
本人の予想以上に汚れていました。
これだけ汚れが落ちれば文句ありません。
・・・というかコレくらいの方が、素材を傷めないような気がします。
無臭で、サラッとした仕上がりが気に入りました。

続いて、CONNOLLYのケアクリーム
塗る前に心配だったのは、ウチのシートは座面と背面に通気性を考慮してパンチング穴が開いていることです。
クリームがこの穴に入ってどうなるのか・・・

まずは穴の空いていない、目立たない場所にヌリヌリ
これは白いクリームですが、塗ると透明になります。
そのクリームの塗り広がったタオルをパンチング部分に塗っても
パンチング穴にクリームが入り込まないことを確認。
クリームが直接パンチング部分に付くと、やっぱり穴にクリームが入って、なかなか取れません。
ちょっと心配していた匂いは殆どありません。

そして仕上がり具合は・・・
(当たり前ですが)塗っている最中は、しっとり柔らかです。
乾いてから乾拭きするように取説に書いてあるので、拭いてみました。
乾拭きすると、若干しっとり感が薄れ、サラッと感が出てきます。

でもこのクリームを塗る前は、ツルツルだったんです。
クリームを塗っていないシートと比較すると違いは歴然。
まずその点は改善されたでしょう。

今後も何度か続けていくと更に改善されると思われます。
すると買換え案も消滅か・・・
Posted at 2009/07/04 11:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

ブツを調達しました。 CONNOLLY&GRIOT'S

ブツを調達しました。 CONNOLLY&GRIOT'S先日革シートの不満を言っていましたが、シート表面の質感向上のためにレザー・ケア用品を調達しました。

はっきり言って、何を選んでいいのか判らなかったので、
有名メーカー&有名店が扱っている品という条件で選びました。

コンディションを整えるクリームはCONNOLLY HIDE CARE そうあのコノリーレザーで有名なブランドです。

クリーナーはGRIOT'S これも高品質なカーケア用品で有名ですね。
CONNOLLYのレザークリーナーもあったのですが、使用方法を見ると
「ぬるま湯で12倍に薄めて・・・」こりゃぁ面倒くさいなぁと言う事で却下。

この2点を選んだのはLE GARAGEというお店で扱っていたので、
間違いないだろうという変な安心感からです。

さて肝心の使用感は・・・後日御報告します。
Posted at 2009/07/02 20:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/223344/car/3522958/8271636/note.aspx
何シテル?   06/21 16:14
ナチュラルなフィーリングでバランスの優れた車が好きです。 過激な性能より心地よい程度の性能で飽きの来ない車が良いと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 678910 11
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

オフタイムのたのしみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 22:56:03
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5-F90(前期) 外装:ドニントン・グレー 内装:シルバーストーン フルレザーメリノ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家庭の事情で使いやすいワゴンが必要となり、いろいろ悩んだ末に辿り着いた選択です。 結果的 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年12月末 世界的な不況、そして自動車を取巻く環境が変化しつつあるこの時期に、3 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻用、近所のチョイ乗り用のセカンドカー。 コンパクトでも広い(感じのする)室内。 座り心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation