• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん。のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

甘くないですねぇ~

甘くないですねぇ~梨の季節ですね~
毎年この時期になると、妻の実家から大きな梨を送ってくれます。
(埼玉の北部で、近所の梨園から特大サイズを直送です)

しかーし、今年の梨は甘くないのです。

恐らく、長雨と日照不足の影響かと・・・

最近の野菜の不作、高騰と同様に残念です。

夏の暑さが厳しくなくて、一般的には喜んでいると思っていたら、農家の方々や、夏商戦に影響があったようですね。

お米をはじめ、秋の実りの時期が心配になって来ました。
Posted at 2009/08/29 09:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

おぉ 火事だ

おぉ 火事だ昨日の事ですが、職場の窓から外に視線をやると、
目の前の首都高速でトラックの荷台から煙と炎が上がっていました。
すぐに消防車が来て消火活動が始まりましたが、1時間以上消火活動が行われていました。

火災の詳しい原因などは判りませんが、大渋滞に巻き込まれた人と消防隊の皆さんに御迷惑を掛けたわけで、気をつけていただきたいものですね。

マッチ1本火事の元。

小さな不注意でも、大きな災害に繋がる可能性もあるので、気を引き締めようと思った出来事でした。
Posted at 2009/08/26 23:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

情けない事に、行く所が決まらない

情けない事に、行く所が決まらない世間ではお盆休みウィークが始まり、案の定、高速道路は大渋滞ですね。

我が家のお盆休みは、家族それぞれに小さな用事がチョコチョコあり、家族揃って遠出する予定がありません。
何も予定が無いと、なんか世間の流れに取り残されて寂しい感じですね。
こういう感覚、変ですかね?

近過ぎず、遠過ぎない、丹沢あたりの渓流でマイナスイオンをあびながら魚を追いかけようかな・・・

どこかいい所があれば、ご紹介ください。

画像は本文とは関係の無い今日のおやつです。
たいやきですが、おめで“たい”とくれば、紅白で・・・
味は私的にはノーマルがいいです。
Posted at 2009/08/09 22:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

重い宣告 「次回はスイス送りです」

重い宣告 「次回はスイス送りです」先日のイターイ出費の修理を申し込みに、銀座のカスタマーセンターに行ってきました。

おじゃました6Fでは受付カウンターで上品なオネェーさんが出迎えてくれました。
受付の横ではガラス張りのメンテナンス作業場があり、職人さんが精密機械のメンテナンスを行っていました。

症状を伝えたところ、状態を拝見しますので15分ほどお待ち下さい♪ と告げられ、私の時計はメンテナンス作業場に運ばれて行きました。
その間はコーヒーをいただきながら暫し待機。
さすがにこちらのオネェーさん、見かけによらず時計に詳しく、ブレゲも良いですねぇ~ 使わなくても月に1度は動かしてくださいね♪ などと、いろいろ時計談義に華を咲かせていると診断終了。

前回のブログの写真に示したケース側のネジ山ではなく、リューズ内部のネジ山の方が逝かれているとの診断結果。
よってこのリューズを取り替えるわけですが、リューズ1個が3諭吉とな!
そしてケース側のネジ山も少々痛んでますが、こちらが逝った場合は“スイス本社に送る事になります”
大変お時間が掛かりますので、気をつけてくださいとの事。

噂に聞いていた「スイス送りになります」というこのセリフは、時計愛好家の中では重い宣告なのですが、まさか自分が聞くとは思わなかったです。

大丈夫なか?っと思っていたオーバーホールも必要との事で、合計で11諭吉+消費税と言う大きな出費となりそうです。(ハア

やはり機械式時計は私のような庶民が背伸びして沢山買うものではないと、いまさらながら痛感しました。
Posted at 2009/08/08 02:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

この車の優秀な所&惜しいなぁ~な所

この車の優秀な所&惜しいなぁ~な所最近は涼しい日が続いているとは言え、夏本番になり、
スカイラインの優れた性能のおかげで助かっています。
その優れた所というのは、意外にもエアコンです。
V36スカイラインのエアコンはこれまで乗ったどの車よりも、冷えが早いと思います。
炎天下に乗り込んでもすぐに(計った訳じゃないけど15秒以内には)ギンギンに冷えた冷風が出てくれます。
その後の温度制御もカナ~リ上手だと思います。
最近のエアコンはこれが普通なんでしょうかね。
でも、相変わらず、ダッシュパネルの奥から、変なゴロゴロ音は発生しているんですけどね。惜しいなぁ

それと惜しいなぁ~な部分は写真のように、組み立ての精度が悪い事ですね。
いわゆるチリが合っていないの類が、プレミアムファクトリーと謳うわりには出来が悪いですね。
写真はヘッドライトの端っこです。 左右で隙間が2倍くらい違います。
隙間が広い方は中まで見えて、酷い、カッコ悪ぅ、と言うレベルです。

結局、良いのか悪いのかどっちなんだって感じですが、しばらくは乗り続けます

今日はスカイラインクロスオーバーを見てきました。
あのカーゴスペースと後席の狭さで、購買意欲が下がりました。

Posted at 2009/08/02 20:09:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/223344/car/3522958/8271636/note.aspx
何シテル?   06/21 16:14
ナチュラルなフィーリングでバランスの優れた車が好きです。 過激な性能より心地よい程度の性能で飽きの来ない車が良いと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

オフタイムのたのしみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 22:56:03
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5-F90(前期) 外装:ドニントン・グレー 内装:シルバーストーン フルレザーメリノ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家庭の事情で使いやすいワゴンが必要となり、いろいろ悩んだ末に辿り着いた選択です。 結果的 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年12月末 世界的な不況、そして自動車を取巻く環境が変化しつつあるこの時期に、3 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻用、近所のチョイ乗り用のセカンドカー。 コンパクトでも広い(感じのする)室内。 座り心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation