おはこんばんちわんU・ω・)ノ
それはこんな一言から始まった!
ワイ「パンツァーフォー!!」
大洗2日目である
初日である程度めぐることができたので
金曜日の平日という利点を生かして
休みの日は人が多いけど、平日なら何とかなるんじゃね!?
という場所に行くことにした
まずは昨日そうそうにあきらめた
大洗マリンタワーのガルパン喫茶!
マリンタワーが開く時間は9時
ガルパン喫茶は10時からなので、マリンタワーの1階で待つことにした
すると昨日、あれだけいたオタクがまばらにいる程度。
平日は勝ち組…!
合計20人ほどのオタクが、1階に集まってました
そして誰も2階へ行こうとせず
互いの動向をうかがって、けん制している様子
ワイ(なぜ誰も行かないんだ……ゴクリ)
(ちな、ワイも誰か突撃しないかチラ見しながらお土産を物色してましたがw)
そして、不穏な空気が漂う中
ワイ(あっ今のうちに、店の写真を撮っておこw)
という感じで何食わぬ顔で突撃w
あー、誰もいねぇwwwラッキーwww
パシャパシャ撮ってると、店員さんたちが出勤してこられ
おっちゃん「あ、そこの紙に名前書いておいてね」
と、店長らしきおっちゃんに言われてすぐ
おっちゃん「まぁ、少ないしいっか。どうぞ~」
と開店前なのに入れていただけましたwww
ということで着席w
机と椅子は学校のもが使われており、懐かしい感じがしましたw
壁からはⅣ号戦車の長砲身が飛び出てますw
メニューは多くはないものの、どれもガルパンにかけられたもので
アンツィオの鉄板ナポリタンやサンダースのハンバーガーなどです
10時とはいえ、朝ごはんのつもりだったので
大洗女子学園の鯖煮定食をいただきました!
1話のこのシーンにでてきましたね(それ以来出てないとも言う)
しかし、ガルパン喫茶の定食には茶碗蒸しがついており
それも、大洗女子の校章つき!
久しぶりに鯖煮を食べれたのでうれしかったですw(←鯖好き)
味も素朴でおいしかったです
~ガルパン喫茶での一幕~
ガルパン喫茶には、グッズも販売されており
特に給油口用のステッカーが充実してます
客「あー、ペコはあるけど……ダージリンは売り切れかな」
店のおっちゃん「ダー様は売り切れだね、ごめんねぇ」
ワイ(ダー様wwwww)
おっちゃんと「ダー様」のギャップでみそ汁噴出しそうでしたwww
さて、ガルパン喫茶を満喫したところで
次の店に行くことに。
それは、こちら!
味の店「たかはし」さんです
看板にもある通り、ここでは
みつだんご!
おだんごがとてもやわらかく、もっちりしてて、「みつ」との相性がばっちりでした
……思い出したら、食べたくなってきたw
で、そのあとはだんごの消化のためブラブラ~
おっ、と思って立ち止まったのはこちら
「加藤とうふ店」さんです
配達はハチロクではないようです
こちらでは
豆乳をいただきました!
これは、ガチのやつです
甘くしてあるとかそんなことは一切ない、ガチのやつでしたw
豆乳は好きなのでおいしく頂きました!
ちなみにアニメにも出てました
走ってるシーンなので見逃しそうです
そして、最後に行列覚悟でいったのは……
軽食喫茶「ブロンズ」さんです!
こちらも行列ができるお店なのです
お目当てはこちら!
ペパロニ「アンツィオ名物、鉄板ナポリタンだよ~!おいしいパスタだよ~!」
そぉ!
アンツィオの鉄板ナポリタンが食べられるのです!
これを食わずして、大洗から帰るわけには行かない
ということで、
すでに列ができていますが並ぶことに
前日、徘徊してた時にたまたまこの店があるということを知ったのですが
当時は
右端のワイのチャリがあるところまで列ができており、断念したのです。
しかも、16時くらいに行ったときにはすでに閉店してました(写真の時間)
リベンジするしかねぇ!と思っておりました
で、待つこと2時間←
来ました!
鉄板ナポリタンです!
やっべぇなこれwwww
中にはもちろん
ナポリタン!
食べてみると…めっちゃうまい!
濃い目のナポリタンが玉子でまろやかになって、ちょうどいいのです
鉄板なので温かいままですし、おいしくいただけました!
なお、このブロンズさんは18席しかない軽食喫茶店です
しかも、お母さん一人で切り盛りしているので上記のような時間がかかります(ワイが行った時はウェイターの方が1人いらっしゃいましたが。)
もちろん文句なんて言う人は居ないでしょうが
むしろ最後には感謝の言葉を述べるべきだと思います
(すべての店において言えることですが。)
ちなみに、ワイのお会計の時には言っていただけませんでしたが
時々、おかあさんが会計の時に「1250万リラね(笑)」と言ってくれるので
「いつの時代の為替レートですか!?」っと言ってあげてくださいw
言わないと微妙な空気になります(実際なった)
あと、厨房は撮影禁止だそうです
理由↓
おかあさん「厨房は撮影ダメよ、ババロニがいるから(笑)」
ワイら「ババロニwwwww」
気さくすぎて泣けますわ
今のところ、もう一度行きたい店No.1ですww
鉄板ナポリタンをおいしく頂いて
会計の時に、ウェイターさんに「うわっ、すごい焼けてる!大丈夫ですか!?」
と前日の快晴のせいでめっちゃ真っ赤になってた腕を心配されるワイ
ウェイターさん「さっきの待ち時間で焼けたんですか!?」
ワイ「いやいや、早過ぎるでしょwwwwしかも今日曇ってるwwww」
ウェイターさん「あっ…そっかwwwww」
ウェイターさんのマジボケも面白かったですw
ブロンズさんもちゃんと劇場版にでてますよ
ということで、大洗2日目はほぼ食い倒れの旅でしたw
いいんだ、チャリで移動したから!
しかし、2日目はこれだけじゃないんです
次回、大洗2日目終盤から3日目へ
To Be Continue→
ブログ一覧 |
れがりん | 日記
Posted at
2016/05/23 07:43:42