• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こな@れがりんのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

BBQオフin敦賀

おはこんばんちわんU・ω・)ノ

それはこんな一言から始まった!

ワイ「山と海どっちがいいですか」

ニュー「山はもうお腹いっぱいですwww」

ワイ「おっ、海だな」



先日のことである

毎年年末に敦賀に現れていた、ニューマウンテンさんが

ローテーション破りのお盆にやってくるということで

今回もちょっとおもてなししようかなと思いました。


ワイ「ヘンタイさんが来るらしいよ」

K氏「BBQしたい」

ワイ「わかる」

K氏「敦賀組でBBQするけど、来る?っていうノリでやればいいんじゃないかな」

ワイ「それだ!」



ということで、せめて場所くらい選ばせてあげようということで







唐突に「山と海どっちがいい?」という質問だけして選んでいただきましたwww



そんなこんなで、当日。



クソ暑い海水浴日和になった当日は

敦賀で唯一海岸に車で乗り入れできる

「五幡海水浴場」は超満員。











ということは予測できたので



便利な後輩に場所取りしてもらいましたw

ありがとうございますですわ



で、集合場所に行くと……









ヒェッ

ぼくのマルアイが普通の車にみえます。よかったです。



とりあえず、浜が埋まる前にちゃっと移動することにしました

そして、ちゃっと準備して








かんぱーい!



からの






焼け焼け~!

ていうか、暑い!!


この日の気温、33度


そして、火を囲んでますからね

インドアには辛い、暑さでした



と、ここで今回のメンバーご紹介


まず
朝からがんばってくれた便利な後輩、うえしくん








会津から岐阜経由で3週間ぶり、ニューマウンテンさん








広島から岐阜経由でようこそ、奈支@NAのBL5さん









口を開けばヘンタイ、NRD兄貴(車は市内においてきました)








職場(夜勤)経由で道間違える姐さん、るふぇさん








突然来た、蒼龍さん


写真なかったです(笑)



持ち主じゃないけど写真に出てくる、となりのK氏

なおただの酔っぱらい


と、ワイの8人でした


姐さんはチョコモナカジャンボ買ってきてくれました!

この間のような惨劇にはならなかったよ……w



まぁそんな感じで


適当に肉焼いて







海にハマって











脱ぎだして







カモメを蹴散らし






WINNER!!






くっだらない話をしながら

くそ暑いながらも楽しい休日をすごせましたww








だんだん日が落ちてきて……







奈支さんのBLレガをモデルに撮影会







やっぱBLレガシィはカッコイイ……(しみじみ)



と、ここでタイムリミット。

奈支さん、NRD兄貴、うえしくん、と

遠方の方々は先に帰られました


お疲れ様でございました!

とくに奈支さんw

広島からありがとうございます!

今度は広島で!(笑)


帰られた後、残ったメンバーに片付けを手伝ってもらい


真夏の夜の花火!








花火を持つと小学生になるよねwwwww


最後は花火で……




と思ったら、反省会開催





敦賀地元組と月曜休みな人だけで、道頓堀でもんじゃ焼いてきました


姐さんを女子力高いと煽り、作ってもらいました


K氏(酔っぱらい)「それ何馬力?」(意味不明)

姐さん「10馬力」


ちゃんと答えてくれる姐さんマジ優しい


ここでも、一切反省すること無く

くっだらない話だけして閉店まで居ましたwww




最後に

BBQオフは2度とやりませんwwwww

次回、という機会があるならば


空調が効いて、食材が勝手に出てきて、後片付けもしていただける

そんな場所でやりたいと思います(真剣)




今回の真夏のBBQオフ

おつかれさまでございました!!

Posted at 2016/08/09 11:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふかい | 日記
2016年07月30日 イイね!

それは不思議な出会いなの?(もろぱくり)

おはこんばんちわんU・ω・)ノ

それはこんな一言から始まった!

ワイ「もう無理ンゴオオオオオオオ!!」

先日のことである


資格試験の実技試験を明日に控え

準備どころか勉強もしていない状態で

不合格まっしぐらだったワイ

ワイ「もうどうにもならんし、まぁいっか、ゲームしよ!」


ということで、日課のネサフしながら戦車ゲームをしていたのである



そんな時、みんカラに……



某兄貴「明日、福井にドライブ行きます!」



ワイ「なんやて!?」





ということで、









NRD兄貴を迎撃に行きました!(←試験は終わってから(色んな意味で))

NRD兄貴こと、ノルドさんこと、Nordschleife-ISさん

初めてでしたが、めっちゃ面白い方でしたwww







ワイ(会津のヘンタイに近い匂いを感じるなぁ……)


しばし道の駅で談笑してから、東尋坊へ!


休みの日ということもあって、けっこうな人がいました

人混みと、出店の間を通って……







崖到着!

東尋坊はいつ来ても風と匂いと危険を感じます





足を滑らせたら死にますし

躓いたら死にますし

ポケモンGOしてたら死にます


そして、崖といえば……














~なんやかんやでクライマックス~










NRD兄貴「………」







NRD兄貴「お前ここは初めてか?力抜けよ」



NRD兄貴「俺は久しぶりだ……あれは4つの時だった……」





~なんやかんやで回想~





NRD兄貴「だから……見たけりゃ見せてやるよ」(震え声)

ふなこし「違うだろ!いい加減にしろ!」

NRD兄貴「ファッ!?」






ズルッ


NRD兄貴「おっ」

ワイ(カメラ)「おっ、あぶないとこでしたなぁ」


NRD兄貴はふざけてたら、足滑らせてコケかけてました

こんなとこで、火サスごっこはしてはいけない(戒め)

ガチになりますwww





その後、くっそ暑かったので





キンキンのかき氷を食べて


東尋坊を後にして

更に北上


加賀さんに突撃(意味深)しました





そこで、仕事帰りの瀬川くんと合流











けっこうな時間しゃべってました


特別なことしなくても、駐車場でしゃべってるだけで楽しい時間でした


個人的にはクルマの話ができるってだけでうれしいですね

まわりにそういう濃い人いないんでw



その後、地元勢の瀬川さんとは別れ


NRD兄貴と高速ツーリングで帰りました!



楽しい時間でした!




Posted at 2016/07/30 05:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふかい | 日記
2016年07月24日 イイね!

戦慄のフラット6@スバルNAオフ番外編in米山

おはこんばんちわんU・ω・)ノ


それはこんな一言からはじまった!


ニュー「海未の日ですよ!海未の日!」

ワイ「そうか、海の日か」(スルー)



NAオフ後の話である



3連休の最後の日は、帰るだけと思っていたワイ


そこに予定のない方が加わるとどうなるか




こうなります












ニュー「米山まで見送ります!」

ということで、新潟県は米山まで課金道路で高速ツーリング!

休憩をはさみながらのツーリングは楽しかったです





変化がないと眠くなるので、抜いたり抜き返されたりなんてのもいれながら

磐越道を駆け抜けました


そんなこんなで、海に到着ー!


ニュー「久しぶりに海未みました!」


ワイは海を見ない日はないので、新鮮な感想でした

ワイ(そうか…島国とはいえ海がない地域もあるもんなぁ)


そんなことを思っていると


ニュー「ヒュー!来やがったゼェ!」








LEGACY BLE FLAT6!

ガーネットレッドPがめっちゃ綺麗!


@kyo@さん、襲撃ありがとうございます!

落ち着いた弄りでカコイイ!


最近大人な弄りがカッコいいと思うワイ

どストレートに好きでした(笑)

(ですが、イカした高級本棚とかイカしたでっかい顎とかイカしたまっちょなバーフェンとかも好物です(笑))


そんなレガシィを眺めていると

もう一台






LEGACY BLE Spec.B FLAT6!
*単体写真を撮れてなかったので、前回のNAオフの時の写真です。ごねんなさい(>_<)

やはり後期スペックBのフロントマスクは

やだ…イケメン!(キュン

TARUTOさん、突撃ありがとうございます!


最終日にNAオフ番外編になりました(笑)


2日間のNAオフ…

今回は、前と違って知った人同士ということもあって
いろんな事が話せたと思います

というか、まだ3回しか会ったことのない
見ず知らずのおっさん同士(失礼)でツインルームとか…

普通じゃ考えられないし

わざわざ600km近く走ってオフ会行くなんて
今まではありえなかったし

というか地元のオフ会もまともに行ったことないけど(笑)

それほど楽しいってことですなぁ

オフ会の本当の楽しさは、行った人にしかわからないし
それをこれからもどんどん体験できればいいなと思います

いろんな発見があるし

それはもうどんなクルマにも言えますが

車種や型式や年改でぜんぜん違いますし

もちろんNAとターボだって。

それぞれ良くてみんな良いのですから

もっとたくさんの方とクルマに会ってみたいです(真面目)


ということで、ようやく3連休ブログを終わりますw




おつかれっしたぁ〜





ヒヤッホォォォウ!最高だったぜぇぇぇぇ!!
Posted at 2016/07/25 11:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | おふかい | 日記
2016年07月19日 イイね!

戦慄のキャッチボール@スバルNAオフin会津2nd②

おはこんばんちわんU・ω・)ノ

それはこんな一言から始まった!


ぼぶニキ「GD3で行こうぜ……久しぶりに……キレちまったよ……」


スバルNAオフ2日目のことである

前日の夜、なぜかぼぶニキは慣れない酒を摂取し

朝には頭ガンガンで二日酔いだったのである!


ワイ「おはよぉーございます」

ぼぶ「……ざぁす…チッ」

ワイ「さぁー、朝ラーメンいきますよぉー」

ぼぶ「あー、準備しないと……チッ」


自滅したのに多少不機嫌なぼぶニキ(一部セリフに誇張表現があります)

そこで、さらに追い打ちをかけるワイ


ワイ「じゃあ、準備もできましたし。そろそろホテル前で待ちましょうか」

ワイ「忘れ物はないかー?あっ、ぼぶさんはコレ」スッ

ぼぶ「あっ……チッ」


手渡したのは、前日に波丸さんから頂いた差し入れのアイス。

*波丸さん、差し入れありがとうございました!


そこで、余ったチョコモナカジャンボを

遅れてくるぼぶさんの為に炎天下の中、お土産に置いておいたのです

なお、その際の主犯は



ぶっきー「それ、ぼぶさんに取っておきましょう!wwwwww」


ワイ「いいね!wwwwwww」



*すいませんでした!11


なお、ホテルにチェックインしてから渡したので

波丸さん登場が17時→ホテルチェックインが22時

=約5時間経過


ホテルで手渡した時の「ハァ?」という顔は忘れられませんwwwwwww

持った際に謎の感触のあるモナカをぼぶニキは

苦虫を噛み潰したような顔をして冷蔵庫にぶち込んでましたwwwww


そして現在。

一晩冷蔵庫で冷やされたチョコモナカジャンボは、多少の硬さを取り戻し

再びぼぶニキの手にもどったのである。


ぼぶ「あっ、ちゃんと形になってる」

ぼぶ「ぼかぁ、これをヤツのGD3の中で食べてやるんだ」

ヤツ=ぶっきー


この日は、喜多方伝統芸能の「朝ラーメン」をしよう!ということで

地元勢のぶっきーにお願いをして、朝ラーに連れて行ってもらおうという計画でした

なお、駐車場がないのでぶっきーのご厚意で迎えに来てもらう予定でした。


~ホテル前・朝~

ブボボボボッ


ワイ「あっ来たきた。音でわかりますよねぇ」

ぼぶ「よぉし」←チョコモナカジャンボ装備



テン号到着



ワイ(後部座席)「おはざまーす」

ぼぶ(助手席)「おはようございますー」←平静を装うニキ

ぶっきー「おはざまーす」





ワイ「おねがいしまーす」

ぶっきー「じゃあ行きますよー」

ぼぶ「」バリッ


ぶっきー「えっ……それはwwwwwwwwwwwwww」

ワイ「食ったwwwwwwwww」







ぼぶ「あぁ~、おいしいですよ。一度溶けたチョコモナカジャンボ」(現在時刻AM7時40分)

ぶっきー「それはwwwwよかったですwwwwww」

ワイ「wwwwwwwwww」


そんなこんなで朝から笑いに包まれたGDは、これ以上悲劇が起きる前に朝ラーメン現場に急行したのである。


というわけで、到着!


「まこと食堂」さんです!


到着した時点で5,6組ほどの列ができており

ワイ(ほんとに朝から並んでやがる……)←今から並ぶ奴

そんなこと思ってました


で、数十分ならんだのち入店。

注文の際、未だに二日酔いのぼぶニキは


ぼぶ「二日酔いなんですよねー」

ぶっきー「じゃあ、ふつうの中華そばがいいんじゃないですか?量的にも。」


ぼぶ「じゃあ大盛りチャーシューにするかな」


ワイ「せっかくの助言を無視だよwwwwww」

ぶっきー「ひどいですね、これはwwwwwww」



で、無事(?)注文を終え談笑していると


ぶっきー「やばいです」

ぼぶ「どうしました?」

ぶっきー「道の駅つちゆに9時集合なんですけど、今8時40分です」

ワイ「そうだね。だってラーメン来ないもん」

ぶっきー「しょうがないですねこれは!」



遅刻=ラーメンのせい



そんなこんなで、集合時間ぐらいにラーメン登場!





あああ、めっちゃうまそうですわぁ……

前回のNAオフ前日には、坂内食堂さんで塩ベースの喜多方ラーメンを頂きましたが


今回のまこと食堂さんは、醤油ベースのラーメンでした!


うまい!!


今、朝の9時だということを忘れさせる味に感動していると


ぼぶ「ちょっと二日酔い治ってきました」


なによりですwwwwww


朝食を終え、遅れながらも出発!

ぶっきーのご所望により、GD組は車をチェンジ!







カルガモでのそのそと道の駅つちゆを目指しました


つちゆに到着すると

多分相当まっていたであろうでらっちさんと合流

大変申し訳ありませんでした


ここで待っていると、NAオフ主催とクスクスさんが合流


6台でアッズミーへと馳せ参じました


会場に到着すると

スバル車がずらりと。

GT-Rも32と34があり、マッチョなR32に感動しました


なお、感動のあまり写真は撮り忘れたのでまた撮りに行きます(笑)


その後は、談笑したり





アヒルさんがグレたり






あと、キャッチボールしたりしてました(2日連続です)


ワイ「スポーツカメラマンとして撮らせていただきます」


ということで、ぶっきーとぼぶニキのキャッチボールを撮っていると







ぶっきー「じゃあ!ストライクとるまで終わりませんから!」

ぼぶ「ファッ!?」





この後、ぶっきーキャッチャー兼アンパイヤによる厳しい指導(意味深)があり

ぼぶニキ弄りがキレッキレでした(笑)


ぼぶ「いまのは入ったでしょ!!」

ぶっきー「んー、ボールですね!」

ぼぶ「審判おかしいwwwwww」




~数分後~



ぼぶ「やっとストライク入った……」

ぶっきー「じゃあ次、こなさん行きましょう!」

ワイ「ファッ!?」

ぼぶ「はいはいはい」←颯爽とグローブとボール渡してくるニキ

ワイ「アッハイ」



ぶっきー「なんで福島まで来て、キャッチボールしてるんですかねwwwwwww」

ワイ「それなwwwwwwww」

ぶっきー「んー、ボールですね」

ワイ「ふぁああああ!」




~数分後~



ワイ「やっとストライク入った……」

ぶっきー「みんな汗だくですね」

ワイ「なんでだろうね……」


そこにグローブを持ったクスクスさんが颯爽登場


クスクスさん「キャッチボールやりましょう!」

ぶっきー「いいですねいきましょう!ほら、師匠も!」

ニューマウンテン「ファッ!?」


3人目の犠牲者である


ワイ「スポーツカメラマンとして同行するわ」


キャッキャウフフとキャッチボールをしていると……


ぶっきー「」スッ…

ニューマウンテン「なにあの構え」

ワイ「さぁ、始まりました!ストライク入るまで帰れま10!」

ニューマウンテン「ちょwwwwwww」






再びぶっきーキャッチャー兼アンパイヤで始まりましたwww


ニュー「今のはいいんじゃないですか!?」

ぶっきー「んんんー…、ボールですね!」

ニュー「審判クソだなwwwwww」




そこでクスクスさんもチャレンジ







クスクスさん「いきますよー」ビュッ

ワイ・ニュー「ファッ!?」

ぶっきー「ストライクっす!」


ひ と り だ け 弾 道 が 違 う


クスクスさんはすごい人でした

脳ある鷹はなんとやらですなぁ……



最後にぶっきーもチャレンジして

ぶっきー「あー、これ難しいっすねー!」





ワイ(クスクスさんの構え方がガチ勢のそれだなぁ……)



腹ごなしの運動ののち、アッズミ―を後にして

お昼兼夕食のような感じで、十文字屋さんへ


ここは、前回のNAオフでも名前が出てくるようなお店で

有名なのは「磐梯カツ丼」










ワイは存在を知っていたので、あれでしたが

目の前に座ってたぼぶニキは「は?」って顔してましたwww


で、十文字屋さんでカツ丼をおいしくいただき

駐車場で談笑





ここで2日間笑わしていただいたぼぶニキが帰路へつくことに

ホテルとかおみやげとかありがとうございました

おつかれさまでした(●´ω`●)


その後はSABに移動し、いろいろと物色

そこでNAオフは解散となりました


ワイはGRBダクトの等価交換でニューマウンテンさん宅に泊めていただけることとなり

大江戸温泉物語でさっぱりしてから

そのあと、2ヶ月ぶりのヘンタイのすくつ(なぜか変換できない)に行きました


マルアイさんチームで宅飲みして





NAオフよかったねーと感想を言いつつ

大江戸温泉物語でのヘンタイっぷりを語りだし、暴発させた

ニューマウンテンさんは翌朝……















ミイラとなっていました……


つづく→

Posted at 2016/07/20 22:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | おふかい | 日記
2016年07月17日 イイね!

戦慄のツインルーム@スバルNAオフin会津2nd

おはこんばんちわんU・ω・)ノ


それはこんな一言から始まった!


某ニキ「喜多方でツインルームの2人使用しませんか」

先日のことである

週末に会津遠征を控え、なにかと準備をしていた頃

先月、無理矢理レガレヴォに連れ出した、ぼぶニキから連絡が。



ぼぶ「おう、レガレヴォでは世話になったな」

ワイ「アッハイ」

ボブ「今週末のNAオフいくよな?なぁ?」

ワイ「アッハイ」

bob「もう宿とっといたからな。土曜日の夜な。金曜とか日曜は知らねぇ」

ワイ「アッハイ」

Bov「一緒の部屋に泊まるからな」

ワイ「」


*(脚色されてます)


戦慄の連絡から、5日後

金曜日に休みをとって、地元で用事を済ませた後

課金道路で高速移動しました





オートクルーズで巡航……運転の楽しみはないけど600kmはさすがにね?

その日は移動だけで、駅前フジグランドホテルにてNASA開発の低反発マットレスで爆
睡しました

近くの富士の湯が無料なのもうれしいですね





つぎのひ!





NAオフ第一部の朝は、洗車道をたしなみました

洗車道をしていると、主催のニューマウンテンさんと、不等長G4のDaiじろうさんに迎撃されました

もう濃いですわ(笑)


その後、すべてのはじまりであるレクリエーション公園に移動して










今回もたくさんのステキ(意味深)な方々が集まりました

エスプレッソな方々が集まるとスウェーデンのコーヒー並に濃くなりますね
(スウェーデンのコーヒーはしぬほど濃い)




ワイはここでニューマウンテンさんに次のネタを提供w

家で放置してあったGRBバンパーのサイドダクトを差し上げました

なお等価交換で、最終日の宿(ニューマウンテン宅)を確保wやったぜw







その後、昼食に猪苗代の「いわはし館」にておそばを頂きました

そばは二八蕎麦であり、わさびがすりおろされたものだったので刺激が少なく美味しかったです


なお、隣の方はいじられてましたw







ワイ「それ、つまようじ」

ぶっきー「会津の箸ですよ。名産品です」


箸がつまようじだろうと、おそばは美味しかったです




腹ごしらえを終え、道の駅近くの河川敷に移動。

道の駅のジェラートを食べる前に、腹ごなしにやきう(キャッチボール)に勤しむお兄さんたち











たぶんこの時すでに、ぶっきーにはやきうのお兄さんが取り憑いていたに違いない

彼は次の日もやきうするマンだったのである。(その話は次の記事をどうぞ)








おへそにてジェラート(今回は「いちごのほっぺ」と「キウイとバナナときゅうりの
ソルベ」)をいただいて

ここのジェラートはほんと美味しいですなぁ

このジェラートと酪王カフェオレは取り寄せしたいレベル




暑さから逃げている間に、少し日陰がでてきました。





河川敷に戻って、今度は自由に並べ替え!

ぶっきーとタカヒロさんのGDを一眼の練習がてら(勝手に)撮ってました





GDインプ、くっそカッコイイですわ~

個人的好みのツボでもあるし……乗り換えてしまいそう(笑)





で、この写真を見せたら羨む方が遅れて登場



ニキ「うわ!いいなぁ~!」(素)







ぼぶニキです


神奈川から会津までフォールド航法によりハイドラから消えてやってきました

さすがっす!




ニキは思ったことが顔と口にそのままでるので面白いですwww




ぼぶニキの合流後、残ったNAオフメンバーと波丸さんとで、夕食を頂いて

その後は駐車場でおしゃべり





でらっちさんのコーティングが抜群で、ココロ惹かれましたw








で、この日は解散しワイはぼぶニキの先導の元

喜多方の駅前にあるホテルへ






~回想・昼~


ワイ「ぼぶニキがツインの部屋とったらしい」

ぶっきー「そのホテル、ご休憩とかご宿泊とか書いてあるんじゃないんですかwwwww」

ワイ「まじかwwwwやばいwwwww」

ぶっきー「ガラス張りのお風呂と廻るベッドっすよ!wwww」

波丸さん「今どき、廻るベッドってあるの?wwww」

ワイ「見たことないwwwww」


~回想終了~




ワイ(ダブルベッドだったらどうしよう)←真剣


そして無事、喜多方のホテルに到着。

とりあえず、入り口に「ご休憩」の文字はないので安心。




いざ部屋へ行くと……





























普通の部屋でした(安堵)



その後、ベッド争奪戦事件も起こること無かったですが

ぼぶニキは梅サワー1缶ベッドに轟沈していましたwwww


そんなこんなで、夜は更けていったのであった……


つづきます→
Posted at 2016/07/19 22:08:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふかい | 日記

プロフィール

「やっとなんか落ち付いた( ´・ω・` )
おまたせしました。もう少ししたらクルマバラしていきます٩( 'ω' )و」
何シテル?   02/15 19:12
こな@れがりんです 仕事の都合上、地元にいるより福岡や大阪にいることのほうが多いです(笑) ついに去年は1年の半分を福岡で過ごしました まぁ福井も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーゼルバッテリー交換 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 18:40:10
ナビ取り付け アルパインVIE-X08S ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:37:17
バックカメラ取付作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 11:51:18

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがりん Ausf.E (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 CBA-BL5 E型 2.0i B-SPORTに乗ってますん! ち ...
ルノー その他 るのーのちゃり (ルノー その他)
ルノーのFDB-161です! 16インチの小径ですがしっかりした作りで安心できます 折 ...
その他 TA-05Ver.II その他 TA-05Ver.II
ラジコンでぇす 一応載せとこうかなってw
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラの横乗りとか社有車とか そんな状態の時用ですの(´・ω・`)←今更っていうw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation