• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こな@れがりんのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

新米提督が2015年秋の艦これイベに参加してみた

新米提督が2015年秋の艦これイベに参加してみた突入!海上輸送作戦

ということで、艦これ秋のイベント開催中です


リアル本業がクッソ忙しいのですが

新規艦娘に陽炎型駆逐艦の「嵐」と「萩風」が実装されると聞き

さらになんと今回は、実装から1年以上何の音沙汰もなかった

独重巡洋艦「PrinzEugen防空駆逐艦「秋月がドロップするという情報があり


これは……やる気を出さなければならない(キリッ


ということで
イベント開始2日目の木曜日に休みを取り、一気に片付けてしまおうと実行したのであります

(ホントは通院があったので休みなのですよ。ゲームのために休んだわけではない。決して。


今回のイベントは、中規模作戦ということで

エクストラステージを合わせても5つしかありません

しかしまぁ例のごとく、「札」がつくため主要メンバーを早期投入はできないな……ということで



E-1「輸送作戦!前路掃討」

E-1攻略艦隊はコチラ






はい、しょっぱなから連合艦隊です

一部、やる気あんのか疑問視したくなる編成ではありますが……






これでクリアできるのですから、E-1は簡単です

問題はE-2だった……


E-2「コロネハイカラ沖海戦」

こちらの海域、史実の「コロンバンガラ島沖海戦」がモチーフとなっております

で、史実で登場する艦娘を編成すると航路が固定されるという仕様です


コロンバンガラ島沖海戦←史実はコチラへどうぞ


E-2攻略艦隊はコチラ




史実のコロンバンガラ沖海戦で沈んだ「神通」をはじめ、作戦に参加した

「雪風」「三日月」「皐月」そして「浜風」を編成。


浜風のレベルwwwwwwwwww


そして、この編成で出撃すると……





いわゆる上ルート。

しかしこの海域、ボス撃破だけではゲージが減らないことが判明


緑の旗が立っている、Jマスに行かなければいくらボスを倒そうが無駄なのである


さぁー困った

編成で固定ルートがあるとはいえ、どの艦娘がそこを担当しているのかわからない……


個人的に理想のルートはコレ↓




HマスからIへ行き、Jを通ってボスへ行く

この固定が欲しい……


散々入れ替えた結果↓





どうも「雪風」浜風がいれば、BEHIJKルートに固定されるようです

浜風のレベルwwwwwwwwww

今日ほど自分の怠慢さに嘆いた日はないです(コナッ

ちなみに
・軽巡1隻(旗艦固定)と駆逐5隻でないと出撃できません

・ドラム缶を積めば積むほど、ゲージの減りが多くなります

・ボスにS勝利でゲージ減少1.5倍です


そして、浜風には応急修理女神を積み




なんとかE-2突破!

自分のミスを気合いでカバーしていくスタイルゥ!


そして、イベント通常海域最終E-3……


E-3「抜錨!海上輸送部隊」




E-2と同様に、ボス撃破によるゲージ破壊でなく物資輸送完了にてゲージが破壊されます

しかし、今回いつもと違うのはそれだけでなく……






連合艦隊は連合艦隊でも、「輸送護衛部隊」という新しい艦隊になります

まぁたこれが編成するのがめんどくさいわけで。

ほぼ駆逐艦です


めんどくさいですなぁー


支援艦隊なしではキツイです

むしろ支援艦隊が本攻略艦隊という意見もwww

ということで支援艦隊も2艦隊用意し、万全の準備をして望んだわけです



そして、作戦難易度はもちろん最高難度の「甲」!


いくぜ!



~2時間後~






うん、「甲」無理(はーと


やめやめ!

秋月もボスSでドロップするらしいし、難易度は「乙」に変更だな





そして、乙で初ボス撃破時↓




あばばばばっばあばばwwwwwww

これが続くのか…(絶望)


そして、木曜日の艦これデーも終わりを告げ

土曜日・夜から再開!





その時の、資材他の数量は↑

そして、日曜のお昼で↓





\(^o^)/オワタ


ラストのA勝利でいいんでホントお願いします(懇願)


そんなことを思いながら

集中してやってると疲れるので、艦これ同人誌を読みながらポチポチやってると……





ボス戦やんけ!

ひえええ


A勝利でいいんです、秋月とか要らないんで、海域突破をおおおwwwwww















やりました(歓喜)





いやぁ、二度とやりたくない連合艦隊ですなぁ

艦隊の半分以上が駆逐艦の上、
さらに駆逐艦の半数はドラム缶(輸送用)しか搭載してないとか……


いや、まぁ史実もこんな感じではあるんですが……


ほんと帝国海軍よくやってたなぁと



後半は精神的に疲れた……





やっと、今回の新規艦娘ゲットです!

かわいいな、おい


これで演習が捗るね!!1





To Be Continued→
Posted at 2015/11/22 19:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | かんこれ | 日記
2015年06月28日 イイね!

新米提督が新Eo「深海東洋艦隊漸減作戦」攻略してみた

新米提督が新Eo「深海東洋艦隊漸減作戦」攻略してみたおはこんばんちわんU・ω・)ノ

最近、外に出るよりも引きこもってゲームしてますどうも!

みなさんこれが、引きこもりの一歩手前の奴ですよぉ←

気をつけたいと思います(←仕事には行ってる)


さて

6月の半ばに新たに実装されました

西方海域5つ目のマップ「深海東洋艦隊漸減作戦」

通称「4-5」ですが


なかなかに熱い作戦となりましたので、記事にしてみました


ちな階級は「少尉」ですが、一生「新米提督」のつもりです



4-5が実装され、歴戦の提督たちが攻略された情報をみていると

「重めの艦隊で行けるから楽しかった」

「資材消費がパなぃ」

などなど。


じゃあワイもいくやで!


ということで、最初の編成がコチラ





金剛型4姉妹と途中の潜水艦マス用の伊勢と烈風キャリアー加賀


戦艦で一番好きなんだな、金剛型。

装備は、基本形としてフィット砲2門と三式弾と偵察機のパターン。

旗艦のみ、三式弾じゃなくて、九一式徹甲弾で、偵察機も九八式水上偵察機(夜偵)に。

加賀は烈風、烈風、烈風、彩雲でした。


ルート的には、この2種類を試しながら行ってました





初陣は難無く攻略できたので、いけるぞ、これは……っ!


という感じで突撃をかけて行くと……





大破





大破





大破





大破







( ノ゚д゚)ノうぉい!!


金剛型だと難しいのか……

ボス最終形態への削りは金剛型でも全然余裕なんですが

どうもラスダンだけはうまくいかない……

しょうがない……


勝手に決めていた「金剛型で攻略する!」っていうルールを放棄し

低速戦艦組を投入!


で、2次編成時がコチラ





世界のビッグ7、長門と陸奥を投入!

ついでに射程が長いItaliaも!

陸奥の練度がやばいことになってますが、

初めて陸奥を建造できたからです

艦これを初めて4ヶ月くらいになりますけど、初めて自軍の陸奥を見たwwwwwwカンドゥーwwww


はい、そんな生まれたてむっちゃんすら投入し


再攻略というか、ボスをぶっ○○しに出撃!!




















せやろな!!!11


うん、なんとなくわかってた。




この後、陸奥、伊勢OUT→スーパー北上さま、榛名改二IN

「デコイの神」でち公を投入するもワンパン大破したり

など試行錯誤を繰り返すこと3日間








ファネッフー!!11


※夜戦終了時のスクショです↑

48て!!!


心折れそうになった瞬間です……





そして





結局、2次編成時の艦隊に戻る、とwww

なんだかんだ安定してました。


ちな、今までまったくやってなかった改修工廠も利用し

41cm連装砲と35.6cm連装砲の改修をやってみました


命中率上がるじゃねーか……最初からやっとけよって話ですねwww



そして、改修後、初出撃で……





ボス撃破!!


ありがとう……

やり遂げた感、ハンパねぇわwww


戦艦5隻でドンパチできるので、かなり爽快感あります

戦艦同士の撃ち合いは

ほぼ、一発大破ですから(自分も敵も)













鋼材と燃料、2万ほど消費したので出撃自粛中です(テヘペロ
Posted at 2015/06/28 18:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | かんこれ | 日記
2015年05月18日 イイね!

新米提督が2015年春の艦これイベに参加してみた

新米提督が2015年春の艦これイベに参加してみたおはこんばんちわU・ω・)ノ

2015年春、艦これ3年目初のイベントとして

「発令!第十一号作戦」

が発令されました!

4月29日から5月18日のメンテナンスまで、という20日間のイベントとなりましたが

歴戦の提督たちにとってはヌルかったらしいのですが……w

こちらでは、新米提督の感想をつらつらとw


さて、自分が着任したのは2015年2月の最初でした。

歴戦の提督さまならお分かりかと思いますが

2015年2月といえば「迎撃!トラック泊地強襲」です

もちろんイベントには参加できませんでしたので、今回が初となるのです。

そんな新米ですが、情報収集が大切なことは過去のネトゲでわかっていますので

春イベント開催告知があった時から、準備を進めておりました

イベント毎に提督たちが阿鼻叫喚していたのは、おーぷんのまとめとかで見ていたの


資材とバケツゥ!

あとレベリング!て感じでした。






右上の数字群を御覧ください。

「まーなんとかなるやろー」的な考えでこんな感じ
(画像は関係無いときに使用したので、矢印書いちゃってますけど意味はないです)

しかもイベ始まってからの画像なので、すでに使ってます



実際、どうなったのでしょうか↓





このザマwwwwwwwwwwwwwwww

いや、ほんと……後悔しかない。

もっとレベリングと開発しとけばよかった!!

っていうのが一番かなw

5月7日にE4 「決戦!リランカ島攻略作戦」をクリアして

その後開放される、エクストラオペレーションをクリアするのに最終日のギリギリま
でかかりましたwwww

まままぁ、仕事が始まったっていうのもあるけどっ!←←


特に、E6「打通作戦!ステビア海を越えて」が一番つらかった……


E6のボスには徹甲弾がいいですよ→持 っ て な い

大淀さんが持ってくる
「艦隊司令部施設」があるといいですよ→大 淀 が い な い

重雷装巡洋艦がいいですよ→大 井 が ま だ 改 。 そ し て 木 曽 は 練 度 0



詰んだ……


と、思いましたが

クリアできなさそうだし

逆に、ここは好きな艦娘だけで艦隊を組んで暴れまわればいいじゃないか

という、もはや諦めた感じで作戦開始。



そして、乙作戦でしたがなんだかんだゲージを減らすことに成功するので

あれ、いけるんじゃね?ということで開発関係にも着手。

その後、徹甲弾はなんとか2個開発することに成功しました。


しかしE6攻略中にふと気づいた時には、すでに弾薬が5000発をきっており

あ、これやばいんじゃね?

というか第一艦隊……君たち、1回の出撃で弾薬600発近く使うってどんだけバラまい
てるの……

という状態。


やばいなーと思いつつ

戦力強化最優先で、攻略中にLvが60に達した「川内改」を

ここで「川内改二」に改造!

改造で弾薬480発、蒸発!!

そして!Lvが75に達した「金剛改」を

「金剛改二」へ改造!!!

さらに弾薬2400発、蒸発!!!




ワイ提督、完全に沈黙wwwwwwww
↑改造に弾薬使ってること知らなかった奴


例に漏れず、資材が足りないと阿鼻叫喚した
過去の提督たちと同じ轍を踏むワイ提督wwwwww

これが、艦これの恐ろしさか……(違

もうここで諦めてしまおうか……


しかしまだ、E6ボスを倒しきっていない……それだけはなんか嫌だ!

逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ!!


ワイ提督、魔法のカードを使用!

「提督」を「廃課金提督」に改装!!

……暴走ですね。うん、知ってた。

※ちなみにこの時点で、艦これ関係(タブレット含む)の課金額は[お察し]万円に
なってました。
本当にありがとうございました。おかげで自動車税が4月の給料から払えてません。



その後お金のちから(ゲス顔)で、資材とバケツが回復するも

肝心の最終形態ボスをなかなか撃破できない。

ボスの残り体力が24の時とかも……その夜は枕を濡らした


そして、最終日

ほんとこれが時間的にも資材的にも最終出撃……

と思って艦隊決戦支援艦隊と本隊の連合艦隊を抜錨。

連合艦隊旗艦にしてた榛名の出撃セリフ


「勝利を…提督に!!」


にちょっと感動しつつ、水上打撃部隊で上ルートを航行。


そして最終戦、

ボスまで小破すら無しで進撃!!熱い展開!!

キタコレ!いっけえええええ!


~夜戦~

シャッシャッシャッ

北上「40門の酸素魚雷は伊達じゃないからねっと」

バシュウウウ…


………
……







やりました(ドヤァ

初イベで乙作戦攻略できたら十分でしょ!

むしろ甲作戦なんて選ばしてもらえなかったし!w

いやー、でも充実感はんぱないです

乙提督乙wwwwwwかもしれませんけど
新米提督にしたら、十分なのです!


ちな今回、ゲットできたレア艦(海域クリア報酬艦含む)




E2ドロップ:駆逐艦「夕雲」
E2ドロップ:正規空母「翔鶴」
E2クリア:正規空母「葛城」※
E3ドロップ:駆逐艦「高波」※
E4クリア:戦艦「Littorio」※
E5ドロップ:軽巡洋艦「矢矧」
E6ドロップ:潜水艦「U-511」
E6クリア:水上機母艦「秋津洲」※

※は今イベント実装艦。

新実装艦5隻中4隻ゲットできたのは嬉しい!


さ、今日は酒保開くぞー(●´ω`●)

おつかれーしたっ!!



イベ終了記念で大型建造したかったけど、資材無いのであきらめたのは内緒



小ネタ

ユーザー300万人突破の装飾家具



↓クリックすると……



ずれるますwwww

さすが不幸姉妹w

もう一度クリックすると元に戻りますw
Posted at 2015/05/18 21:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | かんこれ | 日記

プロフィール

「やっとなんか落ち付いた( ´・ω・` )
おまたせしました。もう少ししたらクルマバラしていきます٩( 'ω' )و」
何シテル?   02/15 19:12
こな@れがりんです 仕事の都合上、地元にいるより福岡や大阪にいることのほうが多いです(笑) ついに去年は1年の半分を福岡で過ごしました まぁ福井も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーゼルバッテリー交換 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 18:40:10
ナビ取り付け アルパインVIE-X08S ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:37:17
バックカメラ取付作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 11:51:18

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがりん Ausf.E (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 CBA-BL5 E型 2.0i B-SPORTに乗ってますん! ち ...
ルノー その他 るのーのちゃり (ルノー その他)
ルノーのFDB-161です! 16インチの小径ですがしっかりした作りで安心できます 折 ...
その他 TA-05Ver.II その他 TA-05Ver.II
ラジコンでぇす 一応載せとこうかなってw
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラの横乗りとか社有車とか そんな状態の時用ですの(´・ω・`)←今更っていうw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation