おはこんばんちわんU・ω・)ノ
それはこんな一言から始まった!
ぼぶニキ「GD3で行こうぜ……久しぶりに……キレちまったよ……」
スバルNAオフ2日目のことである
前日の夜、なぜかぼぶニキは慣れない酒を摂取し
朝には頭ガンガンで二日酔いだったのである!
ワイ「おはよぉーございます」
ぼぶ「……ざぁす…チッ」
ワイ「さぁー、朝ラーメンいきますよぉー」
ぼぶ「あー、準備しないと……チッ」
自滅したのに多少不機嫌なぼぶニキ(一部セリフに誇張表現があります)
そこで、さらに
追い打ちをかけるワイ
ワイ「じゃあ、準備もできましたし。そろそろホテル前で待ちましょうか」
ワイ「忘れ物はないかー?あっ、ぼぶさんはコレ」スッ
ぼぶ「あっ……チッ」
手渡したのは、前日に波丸さんから頂いた差し入れのアイス。
*波丸さん、差し入れありがとうございました!
そこで、余ったチョコモナカジャンボを
遅れてくるぼぶさんの為に
炎天下の中、お土産に置いておいたのです
なお、その際の主犯は
ぶっきー「それ、ぼぶさんに取っておきましょう!wwwwww」
ワイ「いいね!wwwwwww」
*すいませんでした!11
なお、ホテルにチェックインしてから渡したので
波丸さん登場が17時→ホテルチェックインが22時
=約5時間経過
ホテルで手渡した時の「ハァ?」という顔は忘れられませんwwwwwww
持った際に謎の感触のあるモナカをぼぶニキは
苦虫を噛み潰したような顔をして冷蔵庫にぶち込んでましたwwwww
そして現在。
一晩冷蔵庫で冷やされたチョコモナカジャンボは、多少の硬さを取り戻し
再びぼぶニキの手にもどったのである。
ぼぶ「あっ、ちゃんと形になってる」
ぼぶ「ぼかぁ、これをヤツのGD3の中で食べてやるんだ」
ヤツ=ぶっきー
この日は、
喜多方伝統芸能の「朝ラーメン」をしよう!ということで
地元勢のぶっきーにお願いをして、朝ラーに連れて行ってもらおうという計画でした
なお、駐車場がないのでぶっきーのご厚意で迎えに来てもらう予定でした。
~ホテル前・朝~
ブボボボボッ
ワイ「あっ来たきた。音でわかりますよねぇ」
ぼぶ「よぉし」←チョコモナカジャンボ装備
テン号到着
ワイ(後部座席)「おはざまーす」
ぼぶ(助手席)「おはようございますー」←平静を装うニキ
ぶっきー「おはざまーす」
ワイ「おねがいしまーす」
ぶっきー「じゃあ行きますよー」
ぼぶ「」バリッ
ぶっきー「えっ……それはwwwwwwwwwwwwww」
ワイ「食ったwwwwwwwww」
ぼぶ「あぁ~、おいしいですよ。一度溶けたチョコモナカジャンボ」(現在時刻AM7時40分)
ぶっきー「それはwwwwよかったですwwwwww」
ワイ「wwwwwwwwww」
そんなこんなで朝から笑いに包まれたGDは、これ以上悲劇が起きる前に朝ラーメン現場に急行したのである。
というわけで、到着!
「まこと食堂」さんです!
到着した時点で5,6組ほどの列ができており
ワイ(ほんとに朝から並んでやがる……)←今から並ぶ奴
そんなこと思ってました
で、数十分ならんだのち入店。
注文の際、未だに二日酔いのぼぶニキは
ぼぶ「二日酔いなんですよねー」
ぶっきー「じゃあ、ふつうの中華そばがいいんじゃないですか?量的にも。」
ぼぶ「じゃあ大盛りチャーシューにするかな」
ワイ「せっかくの助言を無視だよwwwwww」
ぶっきー「ひどいですね、これはwwwwwww」
で、無事(?)注文を終え談笑していると
ぶっきー「やばいです」
ぼぶ「どうしました?」
ぶっきー「道の駅つちゆに9時集合なんですけど、今8時40分です」
ワイ「そうだね。だってラーメン来ないもん」
ぶっきー「しょうがないですねこれは!」
遅刻=ラーメンのせい
そんなこんなで、集合時間ぐらいにラーメン登場!
あああ、めっちゃうまそうですわぁ……
前回のNAオフ前日には、坂内食堂さんで塩ベースの喜多方ラーメンを頂きましたが
今回のまこと食堂さんは、醤油ベースのラーメンでした!
うまい!!
今、朝の9時だということを忘れさせる味に感動していると
ぼぶ「ちょっと二日酔い治ってきました」
なによりですwwwwww
朝食を終え、遅れながらも出発!
ぶっきーのご所望により、GD組は車をチェンジ!
カルガモでのそのそと道の駅つちゆを目指しました
つちゆに到着すると
多分相当まっていたであろうでらっちさんと合流
大変申し訳ありませんでした
ここで待っていると、NAオフ主催とクスクスさんが合流
6台でアッズミーへと馳せ参じました
会場に到着すると
スバル車がずらりと。
GT-Rも32と34があり、マッチョなR32に感動しました
なお、感動のあまり写真は撮り忘れたのでまた撮りに行きます(笑)
その後は、談笑したり
アヒルさんがグレたり
あと、キャッチボールしたりしてました(2日連続です)
ワイ「スポーツカメラマンとして撮らせていただきます」
ということで、ぶっきーとぼぶニキのキャッチボールを撮っていると
ぶっきー「じゃあ!ストライクとるまで終わりませんから!」
ぼぶ「ファッ!?」
この後、ぶっきーキャッチャー兼アンパイヤによる厳しい指導(意味深)があり
ぼぶニキ弄りがキレッキレでした(笑)
ぼぶ「いまのは入ったでしょ!!」
ぶっきー「んー、ボールですね!」
ぼぶ「審判おかしいwwwwww」
~数分後~
ぼぶ「やっとストライク入った……」
ぶっきー「じゃあ次、こなさん行きましょう!」
ワイ「ファッ!?」
ぼぶ「はいはいはい」←颯爽とグローブとボール渡してくるニキ
ワイ「アッハイ」
ぶっきー「なんで福島まで来て、キャッチボールしてるんですかねwwwwwww」
ワイ「それなwwwwwwww」
ぶっきー「んー、ボールですね」
ワイ「ふぁああああ!」
~数分後~
ワイ「やっとストライク入った……」
ぶっきー「みんな汗だくですね」
ワイ「なんでだろうね……」
そこにグローブを持ったクスクスさんが颯爽登場
クスクスさん「キャッチボールやりましょう!」
ぶっきー「いいですねいきましょう!ほら、師匠も!」
ニューマウンテン「ファッ!?」
3人目の犠牲者である
ワイ「スポーツカメラマンとして同行するわ」
キャッキャウフフとキャッチボールをしていると……
ぶっきー「」スッ…
ニューマウンテン「なにあの構え」
ワイ「さぁ、始まりました!ストライク入るまで帰れま10!」
ニューマウンテン「ちょwwwwwww」
再びぶっきーキャッチャー兼アンパイヤで始まりましたwww
ニュー「今のはいいんじゃないですか!?」
ぶっきー「んんんー…、ボールですね!」
ニュー「審判クソだなwwwwww」
そこでクスクスさんもチャレンジ
クスクスさん「いきますよー」ビュッ
ワイ・ニュー「ファッ!?」
ぶっきー「ストライクっす!」
ひ と り だ け 弾 道 が 違 う
クスクスさんはすごい人でした
脳ある鷹はなんとやらですなぁ……
最後にぶっきーもチャレンジして
ぶっきー「あー、これ難しいっすねー!」
ワイ(クスクスさんの構え方がガチ勢のそれだなぁ……)
腹ごなしの運動ののち、アッズミ―を後にして
お昼兼夕食のような感じで、十文字屋さんへ
ここは、前回のNAオフでも名前が出てくるようなお店で
有名なのは「磐梯カツ丼」
ワイは存在を知っていたので、あれでしたが
目の前に座ってたぼぶニキは「は?」って顔してましたwww
で、十文字屋さんでカツ丼をおいしくいただき
駐車場で談笑
ここで2日間笑わしていただいたぼぶニキが帰路へつくことに
ホテルとかおみやげとかありがとうございました
おつかれさまでした(●´ω`●)
その後はSABに移動し、いろいろと物色
そこでNAオフは解散となりました
ワイはGRBダクトの等価交換でニューマウンテンさん宅に泊めていただけることとなり
大江戸温泉物語でさっぱりしてから
そのあと、
2ヶ月ぶりのヘンタイのすくつ(なぜか変換できない)に行きました
マルアイさんチームで宅飲みして
NAオフよかったねーと感想を言いつつ
大江戸温泉物語でのヘンタイっぷりを語りだし、暴発させた
ニューマウンテンさんは翌朝……
ミイラとなっていました……
つづく→
Posted at 2016/07/20 22:59:55 | |
トラックバック(0) |
おふかい | 日記