• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こな@れがりんのブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

戦慄のキャッチボール@スバルNAオフin会津2nd②

おはこんばんちわんU・ω・)ノ

それはこんな一言から始まった!


ぼぶニキ「GD3で行こうぜ……久しぶりに……キレちまったよ……」


スバルNAオフ2日目のことである

前日の夜、なぜかぼぶニキは慣れない酒を摂取し

朝には頭ガンガンで二日酔いだったのである!


ワイ「おはよぉーございます」

ぼぶ「……ざぁす…チッ」

ワイ「さぁー、朝ラーメンいきますよぉー」

ぼぶ「あー、準備しないと……チッ」


自滅したのに多少不機嫌なぼぶニキ(一部セリフに誇張表現があります)

そこで、さらに追い打ちをかけるワイ


ワイ「じゃあ、準備もできましたし。そろそろホテル前で待ちましょうか」

ワイ「忘れ物はないかー?あっ、ぼぶさんはコレ」スッ

ぼぶ「あっ……チッ」


手渡したのは、前日に波丸さんから頂いた差し入れのアイス。

*波丸さん、差し入れありがとうございました!


そこで、余ったチョコモナカジャンボを

遅れてくるぼぶさんの為に炎天下の中、お土産に置いておいたのです

なお、その際の主犯は



ぶっきー「それ、ぼぶさんに取っておきましょう!wwwwww」


ワイ「いいね!wwwwwww」



*すいませんでした!11


なお、ホテルにチェックインしてから渡したので

波丸さん登場が17時→ホテルチェックインが22時

=約5時間経過


ホテルで手渡した時の「ハァ?」という顔は忘れられませんwwwwwww

持った際に謎の感触のあるモナカをぼぶニキは

苦虫を噛み潰したような顔をして冷蔵庫にぶち込んでましたwwwww


そして現在。

一晩冷蔵庫で冷やされたチョコモナカジャンボは、多少の硬さを取り戻し

再びぼぶニキの手にもどったのである。


ぼぶ「あっ、ちゃんと形になってる」

ぼぶ「ぼかぁ、これをヤツのGD3の中で食べてやるんだ」

ヤツ=ぶっきー


この日は、喜多方伝統芸能の「朝ラーメン」をしよう!ということで

地元勢のぶっきーにお願いをして、朝ラーに連れて行ってもらおうという計画でした

なお、駐車場がないのでぶっきーのご厚意で迎えに来てもらう予定でした。


~ホテル前・朝~

ブボボボボッ


ワイ「あっ来たきた。音でわかりますよねぇ」

ぼぶ「よぉし」←チョコモナカジャンボ装備



テン号到着



ワイ(後部座席)「おはざまーす」

ぼぶ(助手席)「おはようございますー」←平静を装うニキ

ぶっきー「おはざまーす」





ワイ「おねがいしまーす」

ぶっきー「じゃあ行きますよー」

ぼぶ「」バリッ


ぶっきー「えっ……それはwwwwwwwwwwwwww」

ワイ「食ったwwwwwwwww」







ぼぶ「あぁ~、おいしいですよ。一度溶けたチョコモナカジャンボ」(現在時刻AM7時40分)

ぶっきー「それはwwwwよかったですwwwwww」

ワイ「wwwwwwwwww」


そんなこんなで朝から笑いに包まれたGDは、これ以上悲劇が起きる前に朝ラーメン現場に急行したのである。


というわけで、到着!


「まこと食堂」さんです!


到着した時点で5,6組ほどの列ができており

ワイ(ほんとに朝から並んでやがる……)←今から並ぶ奴

そんなこと思ってました


で、数十分ならんだのち入店。

注文の際、未だに二日酔いのぼぶニキは


ぼぶ「二日酔いなんですよねー」

ぶっきー「じゃあ、ふつうの中華そばがいいんじゃないですか?量的にも。」


ぼぶ「じゃあ大盛りチャーシューにするかな」


ワイ「せっかくの助言を無視だよwwwwww」

ぶっきー「ひどいですね、これはwwwwwww」



で、無事(?)注文を終え談笑していると


ぶっきー「やばいです」

ぼぶ「どうしました?」

ぶっきー「道の駅つちゆに9時集合なんですけど、今8時40分です」

ワイ「そうだね。だってラーメン来ないもん」

ぶっきー「しょうがないですねこれは!」



遅刻=ラーメンのせい



そんなこんなで、集合時間ぐらいにラーメン登場!





あああ、めっちゃうまそうですわぁ……

前回のNAオフ前日には、坂内食堂さんで塩ベースの喜多方ラーメンを頂きましたが


今回のまこと食堂さんは、醤油ベースのラーメンでした!


うまい!!


今、朝の9時だということを忘れさせる味に感動していると


ぼぶ「ちょっと二日酔い治ってきました」


なによりですwwwwww


朝食を終え、遅れながらも出発!

ぶっきーのご所望により、GD組は車をチェンジ!







カルガモでのそのそと道の駅つちゆを目指しました


つちゆに到着すると

多分相当まっていたであろうでらっちさんと合流

大変申し訳ありませんでした


ここで待っていると、NAオフ主催とクスクスさんが合流


6台でアッズミーへと馳せ参じました


会場に到着すると

スバル車がずらりと。

GT-Rも32と34があり、マッチョなR32に感動しました


なお、感動のあまり写真は撮り忘れたのでまた撮りに行きます(笑)


その後は、談笑したり





アヒルさんがグレたり






あと、キャッチボールしたりしてました(2日連続です)


ワイ「スポーツカメラマンとして撮らせていただきます」


ということで、ぶっきーとぼぶニキのキャッチボールを撮っていると







ぶっきー「じゃあ!ストライクとるまで終わりませんから!」

ぼぶ「ファッ!?」





この後、ぶっきーキャッチャー兼アンパイヤによる厳しい指導(意味深)があり

ぼぶニキ弄りがキレッキレでした(笑)


ぼぶ「いまのは入ったでしょ!!」

ぶっきー「んー、ボールですね!」

ぼぶ「審判おかしいwwwwww」




~数分後~



ぼぶ「やっとストライク入った……」

ぶっきー「じゃあ次、こなさん行きましょう!」

ワイ「ファッ!?」

ぼぶ「はいはいはい」←颯爽とグローブとボール渡してくるニキ

ワイ「アッハイ」



ぶっきー「なんで福島まで来て、キャッチボールしてるんですかねwwwwwww」

ワイ「それなwwwwwwww」

ぶっきー「んー、ボールですね」

ワイ「ふぁああああ!」




~数分後~



ワイ「やっとストライク入った……」

ぶっきー「みんな汗だくですね」

ワイ「なんでだろうね……」


そこにグローブを持ったクスクスさんが颯爽登場


クスクスさん「キャッチボールやりましょう!」

ぶっきー「いいですねいきましょう!ほら、師匠も!」

ニューマウンテン「ファッ!?」


3人目の犠牲者である


ワイ「スポーツカメラマンとして同行するわ」


キャッキャウフフとキャッチボールをしていると……


ぶっきー「」スッ…

ニューマウンテン「なにあの構え」

ワイ「さぁ、始まりました!ストライク入るまで帰れま10!」

ニューマウンテン「ちょwwwwwww」






再びぶっきーキャッチャー兼アンパイヤで始まりましたwww


ニュー「今のはいいんじゃないですか!?」

ぶっきー「んんんー…、ボールですね!」

ニュー「審判クソだなwwwwww」




そこでクスクスさんもチャレンジ







クスクスさん「いきますよー」ビュッ

ワイ・ニュー「ファッ!?」

ぶっきー「ストライクっす!」


ひ と り だ け 弾 道 が 違 う


クスクスさんはすごい人でした

脳ある鷹はなんとやらですなぁ……



最後にぶっきーもチャレンジして

ぶっきー「あー、これ難しいっすねー!」





ワイ(クスクスさんの構え方がガチ勢のそれだなぁ……)



腹ごなしの運動ののち、アッズミ―を後にして

お昼兼夕食のような感じで、十文字屋さんへ


ここは、前回のNAオフでも名前が出てくるようなお店で

有名なのは「磐梯カツ丼」










ワイは存在を知っていたので、あれでしたが

目の前に座ってたぼぶニキは「は?」って顔してましたwww


で、十文字屋さんでカツ丼をおいしくいただき

駐車場で談笑





ここで2日間笑わしていただいたぼぶニキが帰路へつくことに

ホテルとかおみやげとかありがとうございました

おつかれさまでした(●´ω`●)


その後はSABに移動し、いろいろと物色

そこでNAオフは解散となりました


ワイはGRBダクトの等価交換でニューマウンテンさん宅に泊めていただけることとなり

大江戸温泉物語でさっぱりしてから

そのあと、2ヶ月ぶりのヘンタイのすくつ(なぜか変換できない)に行きました


マルアイさんチームで宅飲みして





NAオフよかったねーと感想を言いつつ

大江戸温泉物語でのヘンタイっぷりを語りだし、暴発させた

ニューマウンテンさんは翌朝……















ミイラとなっていました……


つづく→

Posted at 2016/07/20 22:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | おふかい | 日記
2016年07月17日 イイね!

戦慄のツインルーム@スバルNAオフin会津2nd

おはこんばんちわんU・ω・)ノ


それはこんな一言から始まった!


某ニキ「喜多方でツインルームの2人使用しませんか」

先日のことである

週末に会津遠征を控え、なにかと準備をしていた頃

先月、無理矢理レガレヴォに連れ出した、ぼぶニキから連絡が。



ぼぶ「おう、レガレヴォでは世話になったな」

ワイ「アッハイ」

ボブ「今週末のNAオフいくよな?なぁ?」

ワイ「アッハイ」

bob「もう宿とっといたからな。土曜日の夜な。金曜とか日曜は知らねぇ」

ワイ「アッハイ」

Bov「一緒の部屋に泊まるからな」

ワイ「」


*(脚色されてます)


戦慄の連絡から、5日後

金曜日に休みをとって、地元で用事を済ませた後

課金道路で高速移動しました





オートクルーズで巡航……運転の楽しみはないけど600kmはさすがにね?

その日は移動だけで、駅前フジグランドホテルにてNASA開発の低反発マットレスで爆
睡しました

近くの富士の湯が無料なのもうれしいですね





つぎのひ!





NAオフ第一部の朝は、洗車道をたしなみました

洗車道をしていると、主催のニューマウンテンさんと、不等長G4のDaiじろうさんに迎撃されました

もう濃いですわ(笑)


その後、すべてのはじまりであるレクリエーション公園に移動して










今回もたくさんのステキ(意味深)な方々が集まりました

エスプレッソな方々が集まるとスウェーデンのコーヒー並に濃くなりますね
(スウェーデンのコーヒーはしぬほど濃い)




ワイはここでニューマウンテンさんに次のネタを提供w

家で放置してあったGRBバンパーのサイドダクトを差し上げました

なお等価交換で、最終日の宿(ニューマウンテン宅)を確保wやったぜw







その後、昼食に猪苗代の「いわはし館」にておそばを頂きました

そばは二八蕎麦であり、わさびがすりおろされたものだったので刺激が少なく美味しかったです


なお、隣の方はいじられてましたw







ワイ「それ、つまようじ」

ぶっきー「会津の箸ですよ。名産品です」


箸がつまようじだろうと、おそばは美味しかったです




腹ごしらえを終え、道の駅近くの河川敷に移動。

道の駅のジェラートを食べる前に、腹ごなしにやきう(キャッチボール)に勤しむお兄さんたち











たぶんこの時すでに、ぶっきーにはやきうのお兄さんが取り憑いていたに違いない

彼は次の日もやきうするマンだったのである。(その話は次の記事をどうぞ)








おへそにてジェラート(今回は「いちごのほっぺ」と「キウイとバナナときゅうりの
ソルベ」)をいただいて

ここのジェラートはほんと美味しいですなぁ

このジェラートと酪王カフェオレは取り寄せしたいレベル




暑さから逃げている間に、少し日陰がでてきました。





河川敷に戻って、今度は自由に並べ替え!

ぶっきーとタカヒロさんのGDを一眼の練習がてら(勝手に)撮ってました





GDインプ、くっそカッコイイですわ~

個人的好みのツボでもあるし……乗り換えてしまいそう(笑)





で、この写真を見せたら羨む方が遅れて登場



ニキ「うわ!いいなぁ~!」(素)







ぼぶニキです


神奈川から会津までフォールド航法によりハイドラから消えてやってきました

さすがっす!




ニキは思ったことが顔と口にそのままでるので面白いですwww




ぼぶニキの合流後、残ったNAオフメンバーと波丸さんとで、夕食を頂いて

その後は駐車場でおしゃべり





でらっちさんのコーティングが抜群で、ココロ惹かれましたw








で、この日は解散しワイはぼぶニキの先導の元

喜多方の駅前にあるホテルへ






~回想・昼~


ワイ「ぼぶニキがツインの部屋とったらしい」

ぶっきー「そのホテル、ご休憩とかご宿泊とか書いてあるんじゃないんですかwwwww」

ワイ「まじかwwwwやばいwwwww」

ぶっきー「ガラス張りのお風呂と廻るベッドっすよ!wwww」

波丸さん「今どき、廻るベッドってあるの?wwww」

ワイ「見たことないwwwww」


~回想終了~




ワイ(ダブルベッドだったらどうしよう)←真剣


そして無事、喜多方のホテルに到着。

とりあえず、入り口に「ご休憩」の文字はないので安心。




いざ部屋へ行くと……





























普通の部屋でした(安堵)



その後、ベッド争奪戦事件も起こること無かったですが

ぼぶニキは梅サワー1缶ベッドに轟沈していましたwwww


そんなこんなで、夜は更けていったのであった……


つづきます→
Posted at 2016/07/19 22:08:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふかい | 日記
2016年06月19日 イイね!

なんだか忙しい週末ばかりな予感

おはこんばんちわんU・ω・)ノ

それはこんな一言から始まった!


上司(電話)「おう、明後日から九州な」



金曜日のことである


始業とともに電話がなったのだ

♪~「The British Grenadiers」(聖グロの曲)



ワイ(あっ…嫌な予感)



ワイ「はい、もしもし」

上司「おう、明後日から九州な」

ワイ「アッ、ハイ」


ガチャッ ツーツー

















ワイ「ヒヤッホォォウ!九州だぜぇぇぇ!!」(事務所に一人)




ということで、今日の昼から九州に向かいます(笑)

まぁ1週間らしいので、たいしたことできませんけど


準備もクソもなかったので、今回は新幹線で行ってきます

ちゃんとしてあったらクルマで行ったな……


で、予定をちゃんと確認しとこうと……

今週は九州出張

来週末は金沢で版画展

その次の週末は社内試験

その次の週末は福島遠征inNAオフ

その次の週末は資格試験

その次の週末も資格試験

その次の次の週末は富山でどうでしょうキャラバン



あれ、ワイ忙しいなこれ


あらためてスケジューラーに入力すると

毎週埋まっちゃってますね(笑)


今年はすごくアクティブに頑張ってるな

毎年ゲームしかしてなかったんだけどw


そんな感じですので、各地で会ったらよろしくお願いします(笑)
Posted at 2016/06/19 07:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2016年06月17日 イイね!

FRP加工中なう



ワイ「ちょっとバリあるなぁ」



ワイ「そや!ニッパーでカットしたろ!」




ニッパー VS FRP ファイッ!!! カーン!

































うせやろ(真顔)

FRPつよい(確信)



それなりのニッパーだったんだけどな……

Posted at 2016/06/17 13:23:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2016年06月13日 イイね!

レガレヴォセッションズ2016inFSW!

おはこんばんちわんU・ω・)ノ

それはこんな一言ではじまった!


某ニキ「御殿場店まで来ていただければご一緒しますよ(ニッコリ」


先日のことである

ガルパンの逸見エリカを見ていたら

なんだかハンバーグが食べたくなったワイ

せや!レガレヴォセッションズ行くんやから、「さわやか」食うたろ!

そんな軽い感じで、レガレヴォの後の行動を思いついたのでした

レガレヴォには福井からるふぇさん(+曰く犠牲者さん)と一緒に行く予定でしたが

夜も一緒にということで、レガレヴォ→さわやかの流れが確定しました


そんなとき

「さわやか御殿場店まで来てくれればご一緒しますよ(ニッコリ」とか

ふざけたこと言ってた人が居たなぁと思い出し


せっかくマジで行くんだからと声をかけることにしました


ワイ「ニキ、さわやか御殿場店いくぞ!」

ぼぶニキ「ふぁっ!?福井からわざわざさわやかのためだけに!?」

ワイ「レガレヴォも行くぞ!レガシィ成分で塗り固めてやるZE☆!」

ぼぶニキ「いくンゴオオ!」



注意:本当の会話はこんな感じではありません。着色9割です(真剣)



ぼぶさんは、先月のNAオフの前日に乗った

某スバル大好きお兄さんのBLレガシィに大変感動されたようで(ワイもですが)

(ワイの中では)次期愛車はもう決まっている(であろう)方です


そんな浮気性なぼぶさんをレガ成分まみれにしてあげよう


ということで、ぼぶ@GD2さんをレガレヴォにご招待しました


自分自身は去年のレガレヴォはエントリーしませんでした

こういう場があるということは知っていたのですが

運転めんどいし、行ってもなぁ・・・という感じで避けていました


しかし、今年は

GWの福島遠征から長距離運転のバロメータがぶっ壊れているので


ワイ「静岡?近いじゃん」


ウチくる?いくいく!みたいなノリでエントリーしました

エントリーNo.は気合の100番!(意味不)


決戦は12日の日曜日ということで

金曜の昼からお休みを頂いて準備をしっかりしました!

まぁ準備と言っても

ブログを書くにしても一番めんどくさいのがナンバーのモザイク処理なので


ナンバー隠しを製作しました!





元ネタはもちろんこちら!





大洗女子学園自動車部のソアラのナンバー!

現実には「大洗」ナンバーは2輪でしかないので、実在しません


このナンバー隠しの問題点は

パッと見、普通のナンバーに見えるので


ナンバー隠しがモザイク処理されてしまう可能性があることですwwwww



あとは一緒に行くBR乗りの姐さん 脅されて 言われて手書きしました





ドゥーチェ!ドゥーチェ!

LSはヴォッションズの略です


*以下、会場の写真をアップ致しますので、不都合ありましたらご連絡ください


準備万端!

ということで当日!





/^o^\フッジサーン

雲は多かったですが、天気も良くイベント日和でした


件のぼぶニキを御殿場駅でドロップしたあと

富士スピードウェイに向かいました


そして途中から鳴り止まないハイタッチ!


この日は、富士スピードウェイで

レガレヴォセッションズ2016

ハイドラ同好会 全国オフ

エクストレイル 全国オフ

ポルシェ走行会

と4つ同時開催でしたw






さっそくナンバー隠しをマイレガにつけて……


ナンバー隠しを手書きするハメになった原因姐さんのクルマを拝見




ホントに手書きしてるし……

ホワイトボードは消せば次回も使えるので良いですね。100均で買えますし。




姐さんは今日も元気です



全員が並べ終わるまでにかなり時間が掛かりそうだったので

開会式より先に協賛の物販をチラ見にいきました





そしてPLOTに吸い寄せられる





ぼぶニキwwwww


そして協賛各社さんはデモカーを持ってきておられまして


オートプロデュースA3さんのMT化レヴォーグに座らせてもらえました!





ぼぶニキがwwwww


青木氏「これ、座ってもらってもいいですよ」

ぼぶ「あっ、ちょっと持ってて」つカバンとカメラ

ワイ「アッハイ」


ワイよりこの方が満喫してるきがしないでもないwww


PLOTの青木氏に説明してもらいながら

あるモノの使用感を試してました

もちろんこのあとご購入されましたwwwwww



やはり、ワイよりこの方のほうが(ry



そして、そんなこんなで

1時間半程度の遅れで開会式が始まりました


その横ではポルシェが元気よく爆走しており

時折、スピーカーの音よりデカいエキゾーストノートが聞こえてましたwww








流し撮りの練習^q^

いい練習になります


協賛品の抽選会とかありましたが

当たるはずもなく、心地良い疲れと気温で隣でぼぶニキは寝てましたwww


その後、自分の分かる範囲でぼぶニキにご説明をしながら

ふらふらと全車見て回ってました











結局400台近いレガレヴォと500名くらいの参加者が居たようです

スバ全ではほとんどいなかった

ボンネットに穴が開いてない勢もちらほら確認できました







個人的一番気になったで賞

マルアイですよ、マルアイ!



2.0iPerformanceにウケましたwww

お話出来たらよかったんですが…できなくて残念



そして

レガレヴォが終わった後……





ぼぶさんのGDとビックンさんが合流して




そぉ、さわやか!


うまい…うますぎる!

ズルくね?こんなの



なんで福井ってなんにもないんだろうな


まぁ地元でハンバーグに1時間待たされたら行かないけどねwwwww

さわやかだから待ちました


でも、待った甲斐がありました


そんな感じで


心はレガレヴォで満たされ

お腹はさわやかで満たされ

素晴らしい一日でした



来年は何に乗ってるかわかりませんけど

来年も行くぜ!!
Posted at 2016/06/13 21:26:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふかい | 日記

プロフィール

「やっとなんか落ち付いた( ´・ω・` )
おまたせしました。もう少ししたらクルマバラしていきます٩( 'ω' )و」
何シテル?   02/15 19:12
こな@れがりんです 仕事の都合上、地元にいるより福岡や大阪にいることのほうが多いです(笑) ついに去年は1年の半分を福岡で過ごしました まぁ福井も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーゼルバッテリー交換 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 18:40:10
ナビ取り付け アルパインVIE-X08S ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:37:17
バックカメラ取付作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 11:51:18

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがりん Ausf.E (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 CBA-BL5 E型 2.0i B-SPORTに乗ってますん! ち ...
ルノー その他 るのーのちゃり (ルノー その他)
ルノーのFDB-161です! 16インチの小径ですがしっかりした作りで安心できます 折 ...
その他 TA-05Ver.II その他 TA-05Ver.II
ラジコンでぇす 一応載せとこうかなってw
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラの横乗りとか社有車とか そんな状態の時用ですの(´・ω・`)←今更っていうw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation