• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こな@れがりんのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

ふとした時に

ふとした時におはこんばんちわんU・ω・)ノ

月曜は朝から

お気にのスタビドライバーを無くしたことに気づいて

テンションダダ下がりでした↓↓



さて、なくしたものはしょうがないので

新しいのを買いに行こうと車を走らせること1分

近所の家の前に某トラックを発見w


連絡をとって合流↓





いつみてもデカイですね(真顔)


K氏のトラックはエアコンから異臭がするってことで

これをやってみました




エアコン全開で社内循環させるやつです


べつにワイのレガシィは臭くなかったのですが

やってみよっかなってことで一緒にやってましたw


やってみた感想としては

かなり臭いが一新されて気分いいです

こういうのもたまには良いですね


なおトラックの方は、最初だけ施工したなりの香りがしたのですが

夜には元に戻ってましたww


彼の「俺以外の生物をこのトラックから駆逐する」っていう野望は遠いようですw



夕方になって

これまた近所(市内レベルとは言ってない)に住んでる

休日に漫画を読んで過ごしてた暇なうえ氏を呼んで







フォグランプを直してもらいましたwww


いやぁ 便利な後輩 おっと……

便利な後輩をもって幸せです


なんか彼は「3日連続で人の車弄るんですけどぉ(怒」

とか言ってたような気がしましたが、よく聞こえなかったです(難聴


直していただいたのでフォグはすこぶる快調に地面を照らしています

良かったです

直してもらいましたが夏に向けて、フォグを撤去してフレッシュエアーを取り込もうかと思いますw


楽しい午後となりました





なお午前中は





マックスが出るまで建造してました

可愛いですね、マックス

ついてそうですよね(意味深)

Posted at 2016/03/23 18:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2016年01月31日 イイね!

佐世保に行ってきた

おはこんばんちわ

現在、九州は博多(の近く)に出張してます

九州といえばラーメンやもつ鍋やらとおいしいものがたくさんあります


わいもラーメン屋は何件か会社の人に連れてってもらってます


豚骨うまいぞおおお!(発狂)


さて、九州といえば

長崎の佐世保、鹿児島の鹿屋、大分の佐伯など旧帝国海軍と関係のある場所が多いですね


せっかく九州にきていますので

行けるとこは行きたいなと朝方にWoTしながら思ったわけです


ということで






佐世保に到着!!

思いついたら即行動!(思いついた3時間後に佐世保にいるワイ)

ちなみに佐世保駅は





こんな駅でもあるんですって

最西端バンザイ(/・ω・)/!



移動に結構かかってしまい、昼すぎからの行動となりました

見に行きたい施設の閉館時間と、周りが暗くなる17時すぎがリミットです


まずは、こちらに行きました






佐世保資料館!

通称セイルタワー



館内撮影は禁止ということで、写真はありませんが……

当時の軍服や徽章、手記などたくさんの資料がありました

なお上階から海軍の始まりから、終わりまで。そして海上自衛隊のはじまりからこれからまで

階層ごとに見ごたえのあるの資料館でした


なお、館内撮影禁止ですが

外にはこんなものが







とくにこの練習用魚雷(のレプリカ?)は、館の真裏にほぼ放置状態でおいてありますw



さて時代を感じたとこで

セイルタワーのすぐ近くにある




バーガーショップへ!(2軒並んでいます)

わいは右のお店に行きました





佐世保バーガー

テレビで紹介されたらしく、スペシャルバーガーをおすすめされたのでそれにしましたw

いい値段しましたが、おいしかったです


腹ごしらえしたところで

艦艇を見行こうかなーと思いましたが

時間が15時を過ぎていて、艦艇の乗船見学の受付が終了間近……

残り2時間で暗くなり始めるので、先にこちらへ移動しました





東公園!

もとい、海軍墓地です








個人のお墓もあるのですが、艦艇ごとの慰霊碑もあります

金剛や榛名、飛龍や加賀のものがありました


最初は感慨深いものがあり、手をあわせて回っていたのですが


途中からなんだか気分が……


まさかとは思いましたが……


たぶんものの怪の類に憑かれたのでしょうねwww



まぁ“彼ら”とはうまくやってくことで味方につけたいと思いますw


海軍墓地での写真は別でまとめたいと思います


墓地での巡礼を終えたころには17時を過ぎていましたので


艦艇見学はやめて

昨日から、フィルムコマの特典配布が始まった

ガルパン劇場版をみてきました(6日ぶり4回目)


フィルムはカチューシャとプラウダの戦車隊の2枚をゲットできました


ガルパンは何度みてもいいぞ!


しかしまぁ昨日見た劇場は左側スピーカーの調子が悪かったみたいで

最初の「3分(ちょっと)でわかるガルパン」のBGMとか音がでてませんでしたし

M3リーの走行音とかもほぼ聞こえなかったのですが


某スナック菓子と名前が同じ戦車(?)の砲撃音で調子が直ってましたwwwwww

さすがの爆音www


4回目の視聴は満足できなかったので

あと1回はいきたいですw


書いてて気づきましたが

海軍墓地での謎の体調不良…ガルパンの謎のスピーカー不良…そして4回目という数字

〝彼ら"の仕業の気がしてきましたwwwww


5回目の視聴までには、仲良くしとかないと…w


ということで夜まで楽しめた突発佐世保旅行でした!
Posted at 2016/01/31 21:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | せいちじゅんれい | 日記
2016年01月17日 イイね!

やめることになりました

やめることになりましたおはこんばんちわんU・ω・)ノ


瑞鶴が改二になりました


ヤタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!!




阿武隈が手に入った事によって、いろんな任務のトリガーがひけるようになりまして。

よかったです(小並感



さて

タイトルの話ですが

半年ほど前からブログの更新率が 元々良くないですが めっさ悪くなりまして

まぁ仕事のせいなんですが。


せっかくブログ書くの頑張ってるので

もっと頑張りたいなと。


ということで



昨日で社畜生活やめることになりましたwwwww





明日からホワイト企業に派遣出張で九州いきまーすwwwwwww




あーやっと、残業地獄から脱出できる……ハズw


いろいろ調べたら、ホテルの近くにネカフェあるし、本屋あるし、ツタヤあるしw

時間はいろいろ潰せそう


もちろん土日休みなら遠出も視野に……w


マイカーで行けないのは残念ですが

ほぼ毎日のように通勤してくれてるレガシィの冬休みってことも兼ねて


ワイは未開拓の地で羽休め生活しますw←九州初上陸の奴

噂では残業なし、土日休みらしいのですが……


頑張ってきます(小並感)



-情報求ム-↓ここからが重要w↓

博多駅のそれなり近くに行くのですが

美味しい料理、お店を教えてくだち!

というか福岡に来たらコレは食べろ!ってやつを是非!

あとは観光名所とかとか。

個人的に行きたいとこは調べてるのですが、かなりジャンルが偏ってるのでw


九州はめったに来れない(行かないとも言う)人間なので、是非教えて下さい!
Posted at 2016/01/17 01:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返えってみた

おはこんばんちわんU・ω・)ノ

2015年を振り返ろうと思ったらもう2016年まで残り40分だよ!やばいね!

ということでさっさとやるよ!!



~1月~

世間が東京オートサロンで盛り上がる中

後輩兼みん友のうえ氏と共に、紫玉のカスタムカーを見に行ったよ!







斬新!




~2月~

福井県民、福井市によく遊びに行ったよ!







みん友さんとも会えて良かったです!(小並感)





~3月~

艦これの影響で、護衛艦を見に行ったよ!








ハイドラつけてたらたまたまプチオフになったよ!

見ず知らずの方とも話せる良いツールだと思います(真面目)





~4月~

トラックと一緒に琵琶湖一周したよ!






トラックデケェな





~5月~

エヴァンゲリオンと日本刀展を見に行ったよ!






さすがにここまで遊んでるのは僕達くらいだったね!





~6月~

車高調の見積もりを取りに行ったら、買って帰ってきたよ!

何を言っているのかわかr(ry




この頃から謎の(高額な)散財癖が憑いてたよ!





~7月~

岐阜に遠征に行ったよ!





しゃべってたら時間はあっという間でしたね


そして7月はもう一つ


人生で2番めに大きな買い物を散財したよ!





今でもまさか買うなんて思ってなかったよ!





~8月~

仕事が忙しくなってまともに更新してなかったよ!




~9月~

スバルだよ全員集合!に初参加したよ!





いろんなカスタムが見れて心がぴょんぴょんしたんじゃぁ^~





~10月~

資格試験は二の次に、大阪観光を楽しんだよ!





はい、散財して帰ってきました(右の版画)
これ以上は買いません(戒め)




~11月~

九頭竜湖に紅葉を見に行ったよ!





紅葉も車も綺麗でしたね!
来年も行きたいです(お願いします)




~12月~

それは まぎれもなく やつヘンタイさ~






ヘンタイさんいらっしゃい
そして、どうぞ巣窟へお帰りください


*無事帰りました


激動の1年でした(お金的な意味で)

車高調・版画(2枚)・デジ一カメラ……

使いすぎィ!



ということで

2015年も残り2分となりましたところで

今年の振り返りを終えたいと思います



みなさん、本年はありがとうございました

2016年も、よろしくお願い致します!
Posted at 2015/12/31 23:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2015年12月30日 イイね!

第二次「会津の変態」迎撃作戦

第二次「会津の変態」迎撃作戦おはこんばんちわんU・ω・)ノ

それはこんな一言から始まった!

変態「おひさしブリーフです!帰省するのでオフ会しませんか???」

こな「いいっすねぇ」


なん……だと……

ヤツが来るのか……1年の時を超えて

進化したヤツがッ!!





↑綺麗な時のニューマウンテンさん(約1年前)



↓変態に侵食されたニューマウンテンさん





実際は夏にグフでオフ会してるのですが、その時はレガシィ不調で見れなかったのデス


そんなニューマウンテンさんがわざわざ敦賀にこられるということで

こな「じゃあ、肉焼きましょう!」(←食いたいだけ)






久しぶりの肉!

うまい!







ニューマウンテンさんもこの顔www







アイスフロートで頭痛に苛まれ、テンションの下がる会津の変態






にっこにっこにゅー

頭痛から開放され暴走しはじめる会津の変態



肉を堪能したのち

数カ月前に近代化改修が終わった、敦賀の赤レンガ倉庫


本当に、作業中の工事件名が「近代化改修工事」でした





ちなみに今回のメンツはコチラ!




左からワイ、ニューマウンテンさん、うえ氏、流星さん

レガシィの間に立ってるのはとなりのK氏ですが、車は邪魔なので家に置いてきましたw




さて

赤レンガ倉庫の中にはカフェやらなんやらがあり、一番奥には




でっかいジオラマが!


ちなジオラマエリアは入場料1日パスが400円です




その昔は部屋にジオラマが欲しかったワイ、密かにテンションがあがる


そしてよくみると、何箇所かジオラマの一部に穴が開いていて

そこから顔を出すことができるという、動物園みたいな機能がありました



こな「おぉ、うえ氏行けよ」

うえ「まじっすか、無理でしょコレ」

こな「うえ氏が無理なら、こちらからスバル界のエースがいくけど」

にゅ「僕が行くしかないようですね(キリッ」







靴を脱ぎ出す、エース






入り口の再確認をするエース





エース「突入!」



↓普通の人(例:となりのK氏)





↓スバル界のエースもとい、会津の変態(例:ニューマウンテンさん)



にゅ「穴があったら入りたい(意味深)ってやつですね」


一緒に小さい子どもたちも入ってましたが、大丈夫だったか心配です




無事(?)、赤レンガでも変態細菌をばら撒いたニューマウンテンさん


このあとゲーセン行って、シロノワール食べて

ヘンタイの巣窟へと帰られました



ほんと、誰かがヘンタイ菌に感染してなければいいんですけどねぇ


次回は、コチラが福島遠征する予定!

今回はおつかれさまでございました_(:3」∠)_
Posted at 2015/12/30 20:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | おふかい | 日記

プロフィール

「やっとなんか落ち付いた( ´・ω・` )
おまたせしました。もう少ししたらクルマバラしていきます٩( 'ω' )و」
何シテル?   02/15 19:12
こな@れがりんです 仕事の都合上、地元にいるより福岡や大阪にいることのほうが多いです(笑) ついに去年は1年の半分を福岡で過ごしました まぁ福井も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーゼルバッテリー交換 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 18:40:10
ナビ取り付け アルパインVIE-X08S ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:37:17
バックカメラ取付作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 11:51:18

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがりん Ausf.E (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 CBA-BL5 E型 2.0i B-SPORTに乗ってますん! ち ...
ルノー その他 るのーのちゃり (ルノー その他)
ルノーのFDB-161です! 16インチの小径ですがしっかりした作りで安心できます 折 ...
その他 TA-05Ver.II その他 TA-05Ver.II
ラジコンでぇす 一応載せとこうかなってw
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラの横乗りとか社有車とか そんな状態の時用ですの(´・ω・`)←今更っていうw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation