• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

ラッセラ~ラッセラ~♪

ラッセラ~ラッセラ~♪
 ただいま~~~~~~♪

 青森から

 先ほど

 無事帰還しました~♪


 とりあえず、

 簡単にご報告だけしておきます。

 やはり、北はウマウマがたくさんですねっ。

 しっかり美味しいものを堪能。
 
 ↓その様子はこちら。

 フォトギャラリー
 青森もやっぱウマウマ~♪

 んで、せっかく行くんですから

 観光もしておかないとっ。

 ↓その様子はこちら。

 フォトギャラリー
 青森のあちらこちらへ~♪
 
 そして最大の山場っ

 ↓青森ねぶたはこちら。(サービスショット付きっw)

 フォトギャラリー
 青森ねぶた祭りに参加~♪
 
 イメージが沸きにくい方のために

 ↓動画を撮ってきましたっ。(跳ねてるので多少揺れ揺れなのはご勘弁っ)





<embed height=370 type=application/x-shockwave-flash pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=350 src=http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=S5xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOnVXY2ekgjddSSpZlFQs&logoFlg=Y allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" bgcolor="#ffffff" quality="high">


 以上ですっ♪

 アレ…オイラ青森へ…

 何しに行ったんだっけ…(爆)

 ま、いっか♪
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | クルマ屋 | クルマ
Posted at 2009/08/03 22:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 22:55
りんご下さい(爆
コメントへの返答
2009年8月4日 12:57
あ…そういえば
リンゴ食い忘れた…
って旬はマダですよねw
2009年8月3日 22:55
思いっきり観光じゃないですかっ!

しかし、エエお仕事ですのぅ。

オイラを接待して~~~(わら)
コメントへの返答
2009年8月4日 12:57
やはり、

楽しむことは楽しまないと♪

え~っと参加費10万で接待します(爆)
2009年8月3日 23:00
あれ?
完全に観光ジャン!!(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 12:56
ムフ♪
お仕事ですっ(説得力無ぇ…w
2009年8月3日 23:01
ねぶた祭りは行きたいけどホテルが取れないのです。

いいなぁ。
コメントへの返答
2009年8月4日 12:47
ホント人の量は凄かった。
でも逝って正解でした。

また来年も逝っちゃいそうですよ。
2009年8月3日 23:05
お仕事?観光?おつかれさまです。

おいしいものたくさんですね!

ほたてソフトって...
ほたて風ですか?
コメントへの返答
2009年8月4日 12:47
タブン、観光やね(自爆w

ホント良いトコでしたよぉ。

え~っとホタテエキス入り。
でもほのかにホタテの味がしますっ。
2009年8月3日 23:07
あれ?美人議員は!?(爆

青森涼しかったでしょ~う♪(●^o^●)
コメントへの返答
2009年8月4日 12:46
メチャメチャ涼しかったぁ。

おかげで戻ってから
暑さに耐えられん…TT
2009年8月3日 23:07
ねぶた祭りか^^一度見てみたいな^^
コメントへの返答
2009年8月4日 12:39
コレ、ほんとオススメですよ。
一度見る価値絶対有りっ。
2009年8月3日 23:10
Σ(-∀-;)完全に遊びじゃないすか(笑)

公務員ならクビですww
コメントへの返答
2009年8月4日 12:39
ムフ♪

しっかりとした仕事ですから
問題なしなのら~(にま
2009年8月3日 23:12
ホタテソフト って 聞いたまんまだと かなりチャレンジャーに聞こえる~食べてみたい~(*´艸`)♪

ねぷた 間近でみてみたいなぁ~σ(゚∀゚全国祭ツアーとか行きたいなぁ(笑
コメントへの返答
2009年8月4日 12:38
コレ、最初POP見たときは
ドンビキだったけど
食べるとコレがまたウマー♪

やっぱ祭りは熱くてイイですねっ。
来年逝っちゃいそうですよ。
2009年8月3日 23:25
出張と言う名の遊覧旅行を楽しんでこられましたねw(゚ω゚)w!

なんか、今のこのクソ暑い時期に青森と聞くと本当にそれだけで涼しそうに聞こえるから不思議だ…。。

neko様からのお土産に期待しつつ…(コラww
みかん王国への無事の帰還をお祈りいたしますw

道中のOsakaでneko様のお土産を受け取ろうw(カエレwww
コメントへの返答
2009年8月4日 12:38
ムフ♪
旅行と言うなの出張ですな(ばこ

ホント実際20℃前後で
非常に過ごしやすかったですよっ。

ムフ♪
ありがとうございます。

え~っと、
お土産取りに来てぇ(にや
2009年8月3日 23:25
ご無沙汰しております(^^ゞ

ようやく復活しましたので、これからも宜しくお願いします~(^o^)/

なんか、カムリ乗りのお仲間が、沢山増えたみたいですネ♪

また、神戸方面にお越しの際は、ひと声掛けてくださいね。神戸の素敵な場所沢山ご案内しますので…
コメントへの返答
2009年8月4日 12:32
お久しぶりです~~。

フカーツおめでとうございますっ。
是非また楽しい話題のアップ待ってますっ。

ホント一気に
お仲間が増えましたよっ。

ムフ♪
是非是非その時はヨロシクお願いしますっ。
2009年8月3日 23:28
お帰りなさい~♪

お仕事は?(笑)
フォトギャラ見ると、完全に観光旅行ですね~。(笑)

ホタテソフトが気になってます。。。
「はねと」としてガンバテ楽しんできたんですね~。

一度、ねぶた祭りは、ナマで見てみたいと思ってるんですよ。
羨ましいな~。(^^)ニコ
コメントへの返答
2009年8月4日 12:28
ただいまです~。

え~っと、
コレは一部であって、
これ以外の大部分は仕事ですから(にまにま

ホタテソフト、
非常に良い体験でしたよ(オススメ

んで、ねぶたは一度見ると
間違いなく、また行きたくなりますっ(断言w
2009年8月3日 23:32
お帰りなさい(^v^)

また遠くまで行きましたね!

つうか、サ-ビスショットって…  nekoサンかいWW

てっきり青森美女かと…
コメントへの返答
2009年8月4日 12:27
ただいまです~。

日本縦断でございましたよっ。

え~っと、
ウェロイのも有ったんだけど
さすがにUP出来んかった…ww
2009年8月4日 0:06
ラッセラ~ラッセラ~♪
盛り上がってますね!!

青森へは?きっとねっ!
出張という名の、旨い物ツーアーってことなのカナ(^^;
コメントへの返答
2009年8月4日 12:26
まだ頭の中で
ホント、あのかけ声とお囃子がリピート♪w

え~っと、
旨いモノツアーと言う名の仕事ねww
2009年8月4日 0:14
お帰りなさい!!

いや~楽しそうですね♪
一度ねぶた祭り見てみたいですよ。

これって仕事ですよね?(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 12:25
ただいまですっ。

やはり有名な祭りだけあって
素晴らしいものでしたね。

そう、お・仕・事♪(はぁとw
2009年8月4日 0:45
おかえりィ~♪

楽しそうやなぁ~
食い、飲み、踊り、満喫したみたいで
ええですなぁ~

サ-ビスショットはグッときたでぇ~♪
コメントへの返答
2009年8月4日 12:25
ただいまぁ♪

ホント
非常にハードな仕事を
しっかりこなしてきましたっw

カッチョよかった?(ばこ
2009年8月4日 5:39
今回のお仕事はねぶたとの触れ合いですよね(・∀・)ニヤニヤ
せめて3連休だったら強襲したのになぁ…
コメントへの返答
2009年8月4日 12:24
おお、
さすが分かってらっしゃる♪(ばこ
また、チャンスありますからその時に(にまにま
2009年8月4日 6:13
仕事って言ってなかったっけ?www
コメントへの返答
2009年8月4日 12:23
コレがnekoの仕事ですwww
2009年8月4日 6:13
同行者は社長とかの偉い様ですか?
コメントへの返答
2009年8月4日 12:23
お♪
スルドイ読みっ♪
2009年8月4日 8:07
お疲れ様でした(^_^*)
青森って、案外観光スポット多いんですねww

楽しい雰囲気がめっさ伝わってきました♪

同行のおばちゃんのマシンガントークのお相手
お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 12:18
ただいまです~。
ホントたくさんイイトコありましたよ。

すごく楽しめました。

そう、
あのワンダーガール、参ったww
2009年8月4日 8:46
にゃにか被ってない画像も・・・

流出してたのぉ~♪

かっこよかったじょ♪(・∀・)♪
コメントへの返答
2009年8月4日 12:16
え~っと、

自己放出ぢゃ…w

やっぱ馬子にも衣装よね(ぇ
2009年8月4日 9:15
さぞやメタボ度数もアップしての帰還なんやろな~(爆
コメントへの返答
2009年8月4日 12:15
ドキッ…
ベルトの穴が一つズレたのは内緒…(自爆
2009年8月4日 9:37
ホタテそふと、試食してみたいぞw
コメントへの返答
2009年8月4日 12:15
ホタテそふと、
ほんと予想を裏切る美味でしたぞよ♪
2009年8月4日 10:11
お疲れ様です。
一度行ってみたいところです。
羨ましいなぁ~「爆」
コメントへの返答
2009年8月4日 12:15
楽しんできましたぁ♪
やっぱ本場は
何でも違いますなぁ。
ぜひまた行きたいぃ♪って思いましたよ。
2009年8月4日 11:18
お仕事お疲れさまでした!
…と言っておきます(笑)

ねぶたは迫力ありますね~

ソフトもしっかりいただいてますね^^
コーンはやっぱり…ポイッ?
コメントへの返答
2009年8月4日 12:14
いやぁ、相当頑張って働いたから
筋肉痛で…(ぉw

やっぱ間近で見ると全然違いますねぇ。

え~っと
もちろんポイですよっ♪
2009年8月4日 12:16
やっぱり、観光に行ってたんですねw

見て、食べて、唄って踊る♪
青森堪能ですねっ、お帰りなさい(^_^)v
コメントへの返答
2009年8月5日 18:51
見て、食べて、踊って
仕事して…
え~
む~頑張った出張でしたww
2009年8月4日 12:53
八甲田十和田湖と回るコースは一日掛るから.完全に観光旅行だ~!(笑)
コメントへの返答
2009年8月5日 18:51
ド…ドキッ…
スルドイ…w
2009年8月4日 14:54
仕事?


どこが?( ̄▽ ̄;)しっかり感光…ぢゃなかった、観光してますがな!(爆)
コメントへの返答
2009年8月5日 18:51
ムフ♪
やることガッツリ片付けて
時間を有効に利用して
感光したんよね(にまにま
2009年8月4日 19:38
で、お土産は?
おとうさんw
コメントへの返答
2009年8月5日 18:50
え~っと
…失念(ぇw
2009年8月4日 20:35
ねぶた祭り
楽しそう~♪

もちろん
祭りと食べに行ったんですよね?(わら
コメントへの返答
2009年8月5日 18:35
ホント、
最高でしたよっ。

いいえ、
祭りと呑みにいったんです(わらわら
2009年8月4日 22:13
お疲れ様ですっ♪

あれ!?群馬は…(」゜□゜)」
コメントへの返答
2009年8月5日 18:35
え~っと

上空は通過した…w
2009年8月4日 22:17
お疲れさまでした〜!
ねぶた祭り以外にも観光スポットが
たくさんあるんですね!ますます
行ってみたくなりました!
今年はテレビ放送で我慢しておきます(爆
コメントへの返答
2009年8月5日 18:34
ホント
自然も食べ物も
素晴らしいトコでしたね~。
ずっとテレビで観てばかりでしたから
初めての生、感動しましたよっ。
2009年8月4日 22:39
いいなぁー、僕もホタテソフト食べたいです♪
僕の出張はいつも愛知T市へ日帰り。しかも出張バス。。。
たまには違うところへ行きたいです、、、
コメントへの返答
2009年8月5日 18:33
ホタテソフト
なかなか良かったですぞっ。
ムフ♪
ぜひぜひ1000円使って
お出かけしましょう~。
2009年8月4日 22:55
もう帰っちゃったですか?

結構、東北は夏祭りありますよ。

とりあえず仕事?でしたね。
コメントへの返答
2009年8月5日 18:33
ホント次回は
長い休みを取って
巡ってみたいですねぇ。

はい、お仕事でしたよ(タブンw
2009年8月4日 23:01
お疲れ様でした。
それでねぶたとねぷたの違いは?
コメントへの返答
2009年8月5日 18:24
お疲れ様でした~。
あ、そうそう聞いてきましたよ。
これは場所がポイントとなりまして、
青森は「青森ねぶた」
弘前は「弘前ねぷた」
こんな感じで、場所によって
呼び方が違うみたいです。
2009年8月5日 20:47
青森は中学校の修学旅行で行ったので、フォトギャラも見たことある景色が何枚か。

青森なら比較的行きやすいですが、なかなか行く機会がありません。
コメントへの返答
2009年8月6日 17:38
おお、
思い出喚起になって光栄ですw

スンゴク近いし鉄道でもいけるんで
非常に羨ましく思いますぞ。
2009年8月5日 23:31
絶対観光でしょ~

どう見てもねぶたを楽しんでる姿しか浮かばないよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月6日 17:37
タブン仕事よねぇ…

え~っと
nekoもその光景しか覚えてないなぁ…(ばこw
2009年8月6日 0:34
えええぇぇぇ!!

仕事なら私も喜んで参加するのですけど…

他の職員が見たら、びっくりしちゃいますよぅ^^;

コメントへの返答
2009年8月6日 17:37
ムフ♪

え~っと、

今度一緒に行きます?ww
2009年8月8日 12:52
Dに転職しようかなw
コメントへの返答
2009年8月9日 12:07
いつでも受け入れますっ(ぇw

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation