• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

久留米ラーメン~♪

久留米ラーメン~♪  あ~~~っという間に

 8月も終わりそうですなぁ…

 総選挙もあるし、熱い月末になりそうな気もしますが…。

 8月最後の週末、いかがお過ごしでしょうか。

 そんな今日のネタは、

 ↑久留米ラーメン~♪

 せっかく 久留米に行ったんですから 食べないとね~。

 博多ラーメンよりは、少しスープが濃い目♪

 なかなかの美味でございましたよ。 

 麺の硬さは、「ハリガネ」で♪

 ま、店によっても違うんでしょうが、

 固い順に上から

 生 - ハリガネ - バリカタ - カタ - ヤワ - バリヤワ

 nekoが知ってる限りではこんな感じ。

 んで、替え玉は「生」で♪

 やっぱビールも麺もアレも、生が一番よぉ(ばこ

 歯ごたえ好きなnekoとしては、固いのが大好き♪

 しかし、呑んだ締めの固麺は、腹にキツかったぜ…

 …ん?呑んだあと?

 あれ?neko号で披露宴終了と同時にBダッシュで帰ったんぢゃ…

 …

 そう、久留米ラーメン、

 ホントは本場で食べたかったのに、超タイトスケジュールで時間が取れず、

 その次の日、出張で宿泊した

 姫路で食べたの~~(爆

 次回、neko妹のトコへ遊びに行くときに

 ちゃんとリベンジして報告させて頂きますw


 ささ、ウチに下取りでマジェスタが入ってキタ♪

 ということで、弄りネタ探しのために、

 しっかりと時間を掛けて、舐め回したいと思います♪
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/29 12:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 12:12
8月も終わっちまいますね~
今日は暑いっス!
博多、久留米、長浜、熊本・・・それぞれ微妙に味が違いますね。
アッシはバリカタで替え玉は必須です。
コメントへの返答
2009年8月29日 18:09
ホントあっという間…
この間半年過ぎました…なんて言ったような(汗
そう、時間があれば
ゆ~っくり食べ比べるんですがねぇ。
生の替え玉、
かなりお腹にくるんでオススメですよん(にや
2009年8月29日 12:19
オイラは、カタが好き♪

弟は以前、粉落しで悶絶してました(ノ▽`)ナマメン


マジェスタ>

ボンネットダンパーをちょうだい♪
コメントへの返答
2009年8月29日 18:08
ムフ♪
次回、生を
チャレンジしてみなはれ~~~♪


ボンネットダンパー、
なんか流用してみては?
案外お安いぞ♪
2009年8月29日 12:31
自称群馬ラーメン協会会員の私は濃いめのハリガネまたは粉落とし(生ですネ)派です♪

食ってる時はまさに至福の時なんですけど、次の日はお腹の中でF1グランプリが開催されますw

あ、汚い話でごめんなさい…
コメントへの返答
2009年8月29日 18:08
やはり生がサイコー。
固いのがウマウマです。

仰るとおりで、
さすがに夜中の生はキツかったw

nekoはGT選手権でしたぞ(ばこ
2009年8月29日 14:08
それってやっぱり偽久留米ラーメン!?

本場!????
コメントへの返答
2009年8月29日 18:07
大将は、すごく久留ラーに惚れて
長い間修行したみたいですよ。
次回食べ比べが完了したら
しっかり判定してみたいと思いますっ♪
2009年8月29日 14:54
じゃコレは姫路ラーメンだね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月29日 18:06
一応、姫路では有名な
久留米ラーメン屋さんみたいですよん。
本場と比べてないので
何とも言えませんがw(デモ、ウマカッター
2009年8月29日 15:37
小麦粉のものって、よく火を通さないとお腹壊すはずなんですが・・

生ってあるのね(汗
コメントへの返答
2009年8月29日 18:05
そう、確かにその通りで、
食べた後はお腹がちと…w

そう、かるくお湯に浸すだけ♪
コレがクセになるとタマランのです~~。
2009年8月29日 16:32
もちハリガネ!!!
バリバリ最高~♪

ああ~・・・
ラーメン食べたくなってきた(T_T)
コメントへの返答
2009年8月29日 18:04
ホント、
やっぱ歯ごたえある方がいいねぇ♪

ムフ♪
ささ、今晩はラーメンよぉ(にやにや
2009年8月29日 16:37
毎度~

オイラは木耳が許せません(-_-;

コメントへの返答
2009年8月29日 18:04
どもです~~。

あ、城主様と仲間だ。
ウチの城主様もダメで
いつもnekoがキクラゲ食べてます。
nekoは大好きだったり♪w
2009年8月29日 17:25
硬いラーメンはこちらには無いよ~(^O^)堅焼そばがある位です!マジェから何を~(笑)気になる、気になる(バコ
コメントへの返答
2009年8月29日 18:03
く~~カタヤキソバ、喰いたくなってきたぁ。
結構魅力的なモノがイパーイ付いてますねぇ。
さて、どこを頂こうかしらん(にや
2009年8月29日 17:49
一興で一番硬いのは粉落としです(^-^)

自分はいつも粉落しで食べてます

硬いの食べるともうやわらかいのに戻れませんw
コメントへの返答
2009年8月29日 18:02
そうそう、

ホント固いのに慣れちゃうと

戻れませんねぇ(非常に同感♪
2009年8月29日 18:51
(;´Д`)ハァハァ・・・ 脂だ脂w
うまそだな―
コメントへの返答
2009年8月30日 13:04
ムフ♪
上澄みの脂、サイコーでしたよw
2009年8月29日 20:14
nekoさんもラーメンをネタに・・・|qω・`*)ジィー
コメントへの返答
2009年8月30日 13:04
ムフ♪
nekoは引っ張りませんぜぇ(わら
2009年8月29日 20:25
これはトンコツですか??
久留米ラーメン美味しそう♪

ん~自分も硬めが好きですが
ハリガネはどうなんでしょ??(^_^;)

バリカタぐらいが自分好みかな?www
って食べた事ないんですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 13:04
そう、
ちょっと濃いめのとんこつって感じです。

ハリガネ、
歯ごたえバッチリですよぉ。

バリカタOKなら
ぜひもっと固めにチャレンジを(にまにま
2009年8月29日 22:19
高価買い取りですか?
お勤め先にIQが無いので残念です
明日はおかーと見に行ってきます
値引き数万はどうかと思っていますが…
コメントへの返答
2009年8月30日 13:03
表示金額は安かったんで、
安値買取かもww
おお、iQ
ウチで扱ってたら
セカンドカーに欲しい一台ですよっ。
2009年8月29日 22:41
久留米ラーメン初めて聞きました♪麺の硬さが想像できないので食べてみたいなぁ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年8月30日 13:02
細麺で固麺を喰らう。
コレ最高よぉ♪(にまにま
2009年8月29日 22:43
生!?
それがあるのは初耳かも☆

久留米ラーメン、県外で一度食べたっきりで、また食べたいラーメンです!
コメントへの返答
2009年8月30日 13:02
粉落としって言っちゃダメですよぉ。
やっぱ、生って言わないと♪

次回は本場で
しっかり食べてこようとおもいます♪
2009年8月29日 22:46
選挙行かないと会社に怒られたりします??
もしかして、選挙行った証明書提出義務があったり??

違うかな。
コメントへの返答
2009年8月30日 13:01
特に縛りはないんですが、
やはり国民の義務ですからねぇ。

nekoは最近
期日前投票ばっかです♪
2009年8月29日 22:50
時間があれば、久留米ラーメンも
ご案内出来たんですけどねぇ・・・(残念)

勤めていたトヨタDラーは久留米市内の
支店でしたので、よく行きましたよ。

ただ、自分は最近豚骨よりも尾道のような
醤油の方が好きですが・・・(マテ
コメントへの返答
2009年8月30日 13:01
次回ゆっくり行きますので
その時ヨロシクですぅ。

おお
そういう事だったんですね~。

ま、とんこつの良さ、醤油の良さ
それぞれありますからねぇ。
nekoは味噌が好きw
2009年8月29日 23:17
久留米ラーメン…美味そうですネ♪

でも、その久留米ラーメンが姫路で食べれるなんて、便利な世の中になりましたねぇ…(^^ゞ

それにしても、下取りでマジェスタが入ってくるなんて…(^_^;)

って言うことは、乗り替えられたのは、カムリクラスですか?
コメントへの返答
2009年8月30日 12:59
本場で食べてないんで
何とも言えませぬが、
楽しませて頂きましたよ。

下取りマジェ、
タブン買取かな…
でもちょうど良いネタ探し車が入ったんで、
じっくり楽しみます♪
2009年8月29日 23:33
えっ!
姫路に有るの?
今度行ってみよ♪
コメントへの返答
2009年8月30日 12:58
後で調べたら
まぁまぁ有名な店だったみたいで。
旨かったですよん。
2009年8月30日 0:09
ハリガネ、さらに生があるとは・・・

実は私も昨晩は
飲み→カラオケ→ラーメン
という不摂生コースを辿りましたw

わかっちゃいるけど・・・ねぇ(>_<)
コメントへの返答
2009年8月30日 12:58
生、ウマウマですよぉ。

おお、
完全なる
メタボまっしぐらコースw

でも、やめられませんねww
2009年8月30日 0:42
「固い」?「生」?
あれ、何のネタでしたっけ?(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 12:57
え~っと、
たぶんそんなネタでしたww
2009年8月30日 5:38
ラーメン、美味しそう。。。

私が、知ってるのが、ハリガネまでかな・・・
生は知りませんでした。。。

写真見てると、ラーメン食べたくなってきた~。(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 12:57
やっぱ締めのラーメン
最高ですなぁ。

生、一度トライしちゃうと
病みつきになりますのでお気をつけをw

2009年8月30日 7:17
ん?
これは大砲ラーメンかな?大龍ラーメンかな?



・・・って姫路かい~~~!!(爆
コメントへの返答
2009年8月30日 12:56
ムフ♪
残念ながら
姫路でしたの。

次回久留米襲撃時は
しっかりレポしますから
許してぇ~~
2009年8月30日 7:37
マジェと言えば現行のマジェの
後ろ姿はやっぱアクシオに
見えてしまう(^^;

止まってるの見ても
走ってるの見てもアクシオ(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 12:56
そうそう、
現行型は
nekoも全く同意見w

やはりデザインが
似てくるんですかねぇ。
2009年8月30日 8:37
おはようございますm(__)m♪


ウマウマですな~~♪飲んだ後に食べたら…


た・た・たまらんヨダレがでますやん(^_^;)


是非とも一度は♪

食べに行きとうございますm(__)m♪
コメントへの返答
2009年8月30日 12:55
どもです~~。


ホント呑んだ後って
なんであんなに旨いんでしょ。

でも…

カロリー高めだから

そこそこにw
2009年8月30日 19:48
獣臭さはありました?

あったらパス!(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 12:03
コレはさほど有りませんでした。

濃いですがなかなか美味でしたよぉ♪
2009年9月2日 21:12
これも美味そうだなぁ( ̄¬ ̄*)ジュル
コメントへの返答
2009年9月3日 13:03
でしょでしょ♪
ほんとウマウマでしたよん。
あ~、今晩ラーメンにするかなぁ…w

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation