• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

肩身の狭さ~♪

肩身の狭さ~♪  ちょぴっと、

 また寒さが戻ってますねぇ。

 早く春が来て、ポカポカ陽気の中

 洗車したいもんです。

 さて、今日のお話しは

 ↑おタバコ~♪

 nekoちゃんは、おタバコをお吸いになります。

 やめよう…やめようと思いながら、

 はや、20年…(ぇw

 まぁ、慣れては来ましたけど、

 最近の喫煙者に対する風当たりは本当にキツイ。

 街中では条例により吸えないし、全面禁煙な飲食店も多い。

 喫煙室もあったりしますけど、外にポツンと灰皿を置いてるケースがほとんど。

 neko家でも力丸誕生以来、ベランダが喫煙場所。

 つまりタバコは、

 寒空の下、吸うもんである♪
 
 …ハァ

 やっぱやめようかな…

 仮に一箱300円を毎日吸うとして、

 300円×365日=約11万

 値段が変わらず仮に50年繰り返すとして

 11万×50年=550万

 …おおお

 …

 何としても宝くじを当てねばっ!(大違w

 「父ちゃん、クサイっ!」

 って言われないうちに、やめよう…

 …無理かw

 まわりに迷惑をお掛けしないよう、少しずつ本数を減らしてみよう。

 nekoの苦悩は続く…

 何か、良い方法あったら教えて下され♪

 …無いかw


 ささ、明日は朝一から

 みかん王国一番南のお店へ♪

 早起きがキツイけど、頑張ってきます。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/02/05 12:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 12:50
ニコレット…
コメントへの返答
2010年2月5日 12:59
前に一度トライして…
1日ボウズだった…(自爆w
2010年2月5日 12:52
rowは半年ほど禁煙に成功ww

今は職場と飲み屋等で吸うのみ。
なので帰宅後と休日は
吸いませんよ♪

愚妻には止めたことになってるし(爆)
コメントへの返答
2010年2月5日 12:59
おお、
禁煙成功者ぁ♪

少しずつ、減らしてみようと思いマス…(タブンw

毎日城主様にヤメロと
ガシガシ言われちゃってまして…
2010年2月5日 12:56
無事にタバコを辞めれたボクが来ましたよ~ww

個人的にですが本数を減らすって行為は意味ないと思われます。
吸うか吸わないか!!
強い意思を持ってみましょう。

で辞めてもお金は残りませんが他に辞める理由なんかあれば辞めやすいですよ~。
子供の為。健康の為。
何でもいいです。

でもし禁煙を開始したら皆に言いましょう。
禁煙出来なかった時に格好悪くて意地でも吸えなくなりますよww

とりあえず今日吸わないとか出来そうなコトから初めてみてください。

ここぞとばかりに偉そうに書いてみましたww

コメントへの返答
2010年2月5日 12:58
くぅ、
しっかりとご指摘ありがとうございます。

確かに仰るとおりですねぇ。

微妙に信念の弱いnekoちゃんは
やっぱダメダメですなぁ。

わかっちゃいるけどヤメラレナイ~♪
ってな感覚が一番ダメですねぇ。

そう、
このブログ、微妙に宣言なんですけど、
やっぱ無理か…ww
2010年2月5日 13:36
今年で喫煙生活10周年wのピザですが…

お金が勿体ないと思いつつもつい吸ってしまうんですよねぇ…

ただ、電子タバコのおかげで本数は減らすことは成功しました♪
コメントへの返答
2010年2月5日 18:49
ホントよくよく考えると、
毎日牛丼一杯分
空気に撒いてる…

ふぅ…
ま、考えないようにしよう…(アレ?w
2010年2月5日 13:37
俺は、吸う!
体が拒絶するまで・・・
多分・・・

計算すると、馬鹿らしくなるのも
事実です・・・
コメントへの返答
2010年2月5日 18:48
おお、
その男らしさ、
カッコイイ♪

よっしゃ…nekoも…
…どうしようww
2010年2月5日 13:38
イトケンはもともと吸いません。

コメントへの返答
2010年2月5日 18:47
吸わないのが一番ですよっ。
今となっては、
どうしようもないからツライ…w
2010年2月5日 13:44
俺も禁煙できないです~(-o-;)いろ②試してきたんですが…効果のあった物はないです(ToT)
今年は禁煙!と宣言したものの、いろ②理由をつけて吸ってしまっているのが現状です…(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月5日 18:47
やはり依存症って
ホント怖いですねぇ…
むぅ…
なんかキッカケをつからないとっ。
2010年2月5日 14:15
kyupi5はタバコはもともと吸わないので関係ないですが、愛煙家の方々には世知辛い世の中になってますな。
コメントへの返答
2010年2月5日 18:46
当然ではありますが、
ホント世知辛いっ。
ってことで、辞めますっ
…無理かw
2010年2月5日 14:30
無理にやめなくても…多分w
吸えないからわからないけど。
値上がりしそうだけど、その分しっかり稼げばOKw
コメントへの返答
2010年2月5日 18:44
そうなんですよねぇ…
値段が上がっても、仰るとおりで
稼げばいいってのを思っちゃう事自体
改善しないトナぁ…(ぼそそ
2010年2月5日 15:15
タバコやめてはや十年…

今では、夢の中でたまに吸うくらい(笑)

喫煙者⇒国に協力的な納税者ってことで
コメントへの返答
2010年2月5日 18:43
おお、

ホント素晴らしいっ(見習いたいっ。

確かに毎日納税してますねぇ…w
2010年2月5日 16:00
私は生まれてこのかた一度も喫煙経験が無い嫌煙家ですが、親父はスモーカーです。
ここ数年何度も禁煙しているようですが、長くもって一週間ですね(笑)

父方の爺さんは一日80本程度吸うチェーンスモーカーでしたが、病気をしてからはピタっと辞めました。
辞めるためには病気になるのが一番・・・というわけにはいかないですよね。
コメントへの返答
2010年2月5日 18:43
ホント吸い慣れちゃうと…
辞めようとしても
…同じく一週間かなww

病気になってからでは遅い…
ってのは分かってるんですが
むぅ…
やっぱしっかり考えないといけませんねぇ。
2010年2月5日 16:26
わらしも15日から禁煙することになってるの(汗

今のうちに吸っとかないと・・(ぇ

やめれるかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年2月5日 18:41
おおおお



便乗してトライしてみようかな…(ぼそw
2010年2月5日 16:39
1年辞めて…
現在復活るんるん(爆)

家ではベランダ、職場では外…

まぁ仕方ないっすかね(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 18:41
おおお素晴ら…
戻っとんかいっっw

寒空の下の一服が

これまた格別っ(ダメダ…w
2010年2月5日 16:51
オイラはタバコやめて十数年。

まぁ、アレだ。
吸ってるタバコが㌧でもない値段になったら諦めれるよ、きっと。
コメントへの返答
2010年2月5日 18:40
おお、素晴らしいっ。

え~っと、nekoとしては
一箱1000円になっても
吸ってそうな気がします…(←ダメダメw
2010年2月5日 18:03
喫煙できるところが減ってますよね。
喫煙所が局所化しているから、そういう場所はニオイとかスゴイですよね。

そんな僕は、生まれて1度も吸ったことありませんw

禁煙して我慢できなくなったらタバコチョコか、ココアシガレットで我慢しましょう(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 18:39
ホント
吸わないのが一番。

吸ってると、百害あって一利なしってのが
ヒシヒシと分かりますねぇ。

小さいころタバコチョコばっか食べてたのが
こうなった原因かも(違w
2010年2月5日 18:28
20歳になった記念に、禁煙した事がありますσ(^−^;

何年か前まで吸ってました、キャスターを。
今は別の銘柄ですが(^ー^)y−~~
コメントへの返答
2010年2月5日 18:38
おお、
誕生日にスタートってのもありデスネ。

nekoも以前は違う銘柄だったのに
なぜかキャスターになっちゃいました…w
2010年2月5日 19:01
自分も全く吸わない人間ですww
吸ってないよ~と言うと、辞めたの??
と言われますが・・・( ̄▽ ̄;)

自分の父もヘビースモーカーですが
最近電子タバコなるものを使い始め
かなり本数は激減したようです(^_^*)

でも辞めれそうにはないとか。。。
コメントへの返答
2010年2月7日 12:59
おお、
ホントすわないのが一番。
羨ましい。

電子タバコ、
やはりちょっと気になるんで、
1度試すのもアリかなぁなんて思ってます。
2010年2月5日 19:51
私も、喫煙者ですが、肩身が狭いですね~。
空港等でも、端の方に行かないと喫煙所無いし。。。(ボソ

同じように、家では、お外で寒空の下、吸っております。。。
え~っと、嫁さん&お子ちゃま達から、「パパくさい~」って言われております。。。(^_^;)
1箱千円ぐらいになったら止めようかな・・・。
でも、止めれそうもないかな・・・。
止める時は、禁煙外来にでも、行きます。。。
コメントへの返答
2010年2月7日 12:59
確かに空港は
一番端っこですねぇ
いつもソコに入り浸ってますがww

禁煙外来も
最近充実してますよね。
ま、そこへ行くくらいなら
自分で…とも思うけど
やっぱ無理か…w
2010年2月5日 20:10
お久しぶりです♪

喫煙愛好家の脱皮は中々難しいと思います・・・が!

自分の知り合いで喫煙が止められる本を読んだら
見事脱皮できた人がいます☆(実話です)

でもどこにその本が。。。やはり本屋さんだわな~
コメントへの返答
2010年2月7日 13:01
どもです。

ホント難しいですねぇ。

色んな話を聞くんですけど、
やはり難しい。
確固たる意思が必要ですねぇ。
2010年2月5日 20:16
父ちゃん臭い!!

煙草吸わないのに言われてる~(T_T)

これを機に煙草やめちゃいましょ~う(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月7日 12:58
むぅ…

タバコやめても言われるのか…

どうしようwww
2010年2月5日 20:16
僕は酒もタバコもやりませんが、タバコってそんなにいいもんですか?(^^;)
ウチの父親も“タバコ止めるから”と言ってハイエースを買いましたが、それを7年乗って更に今のアルファードまで買って7年経ちましたが、いっこうに止める気配が有りません(笑)

たしかタバコ税って60%くらいでしたよね?
年間約11万円分吸ってた場合、約66000円を国に納めている事になります。
カムリの自動車税より高いじゃないですか!?
自分は車以上に税金のかかる嗜好品は考えられないです(汗)

長生きする為に止めましょう!!
力丸クンの結婚式にお父さんが居ないなんて事にならないように!(^^)

長々と失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年2月7日 12:57
nekoも何度か
宣言したことあるんですが
やはり

自分に甘い…

おお、素晴らしいお言葉
ホントありがとうございます。

ちょっと思いっきり
考えてみたいと思います。

うまくいった際には
またご報告したいデス♪
2010年2月5日 20:39
オイラも辞めようとは思ってるんだけど・・・



少しづつ減らしましょう♪
コメントへの返答
2010年2月7日 12:56
なかなか難しいですねぇ。
一時に比べたら
かなり減らしたんですが、
やっぱ止めるに至りませぬ…TT
2010年2月5日 20:42
ホント風あたりがキツく
大きな現場だと
10分は歩かないと
喫煙所に行けません・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 12:56
かなりしっかりと
隔離されてきてますよねぇ。
それでも吸いに行っちゃうんだから
やっぱ…ねぇww
2010年2月5日 21:06
電子タバコで
「ヘルスシガレット」がありますよ!

って、タバコ吸わないのですが、
本格的らしいですよ。
コメントへの返答
2010年2月7日 12:55
昨日くらいから
電子タバコ、
物色してたり…www
2010年2月5日 21:09
南のお店の方にお伝えください^^

nekoさんは若作りしてますが、本当は40歳だと・・・

ぢゃないと計算が合わない・・・

私よりだいぶ年上だったと・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 12:55
ムフ♪

しっかりお伝えしてきました♪



色んなSPADA情報、仕入れときました(謎w
2010年2月5日 21:21
年間にそれだけの費用がかかるなら
車弄りの費用に廻します。

それに、車が黒ずんでしまうのが
嫌だし、女性は煙草嫌いな人が
多いですからねぇ…
コメントへの返答
2010年2月7日 12:54
nekoは車の中では
完全禁煙してるんで

あ、そうか…
ずっとneko号に乗ってれば
吸わないんだ。

やっぱコレも無理か…w
2010年2月5日 21:22
アッシも早、20年以上の愛煙家です。

今年こそは禁煙?と思い、早10年・・・(^^;

喫煙者は、疎外感ありありですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 12:53
なかなか難しいですねぇ。

って甘えてるだけなんでしょうけど

…やはり自分に甘いデスw
2010年2月5日 21:29
たばこ吸う人嫌いっ!(わら)

うちのオトンは昔、めっちゃ吸ってる人でしたが、8年前に喘息を患った際に医者から『このまま吸い続けたら死にます』って言われ、次の日からキッパリ止めて今日に至ります。

吸い続けたら死!!と思えば、今からでも止められるぜ(にま)
コメントへの返答
2010年2月7日 12:53
やっぱその位の覚悟がないと
なかなかやめれませんなぁ…
よっしゃ、
ちょっと気合い入れて
頑張ってみます…

がんばるぅ…

たぶん(ばこ
2010年2月5日 21:37
私は止めて30ヶ月になりますが、その間ずっとバーチャル喫煙を繰り返して参りました。
バーチャル喫煙、それは深い深呼吸。(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 12:52
コレ、昨日試してみましたよ。
え~っと、
1本だけ禁煙できましたww
2010年2月5日 21:46
オイラはタバコ止めて6年近くですが・・・


ラーメンは止めれないww(爆
コメントへの返答
2010年2月7日 12:52
おお、素晴らしいっ。


ラーメンも結構な金額かかってそうですねぇ…ww
2010年2月5日 22:07
自分が喫煙者で無くてほっとしています
どこでも禁煙ですからね…
煙が全くの無害にできたら良いですね
コメントへの返答
2010年2月7日 12:51
ホントなんで吸ったんだろ…
なんて思ったりもします。
やはり周りに迷惑をどうしてもかけちゃうんで
そこだけ気がかりですねぇ。
2010年2月5日 22:27
じわじわは無理ですよ。
僕はやめようと思った日にライターも灰皿も残ったタバコも全部捨てました。
毎日40本すってましたけど、それでやめましたよwww
コメントへの返答
2010年2月7日 12:51
ガッサリ放棄♪

むぅ…
どっかに監禁して貰おうかしら…w
2010年2月5日 23:34
少しづつ減らすのってダメみたいよ^^;

自分はそのときある分全部吸ってもう買わないって

買わなければ吸わない吸えない

要は買わなければOKです(^-^)
コメントへの返答
2010年2月7日 12:50
やっぱそうですよねぇ。

よっしゃ、

お財布を持たなければ良いんだ♪

…無理かw
2010年2月5日 23:45
私は禁煙して今年で16年目になります^^


竜生さんも、使ってますが、電子タバコを使うのはどうでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月7日 12:50
もう、そこまで続いたなら大丈夫ですねっ。


そう、とりあえず興味が出てきたので
物色してみようかと。
2010年2月6日 1:35
和田あきこの本を読んでみるとか!?w
やめちゃおう~タバコやめちゃおう~子どものためにやめちゃお~
うちの父もヘビーでしたが私が生まれてやめたみたいです^^
コメントへの返答
2010年2月7日 12:49
そうなんですよね。
最初それも考えたんですが
結局実現ならず…
く~~どうにかしたい。
2010年2月6日 14:13
たまに吸ってしまう中途半端な僕です。。。

一本吸うごとに15円貯金したら50年後には550マソ。
お得感ありますがあくまでも「感」です^^;
一緒にニコチンも貯まりますけどねw
コメントへの返答
2010年2月7日 12:49
トライしても、同じようになる気がします…w

吸ったつもり貯金ってのも良いなぁ。
トライしてみようかしら♪
2010年2月6日 16:31
今日までに、いったい何箱吸ったんだろ(?o?)

ベランダで一本吸ってからリビングに降りると
「タバコ臭い!」
「吸ってきたわね!」
と、嫁さん達に速攻で言われてます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月7日 12:48
むぅ…
それは考えたことなかったデスね…

同じく言われちゃいますよ。
さて、
どうしようかな…(ぼそそ
2010年2月6日 18:23
日常業務中にタバコを吸って休んでいる人は、その間も黙々と働いているタバコを吸わない人のことを思うべきです。

そうだ、これで吸えなくなったでしょw
コメントへの返答
2010年2月7日 12:47
ぐ…
確かに仰るとおり。

とりあえず会社で吸うのを止めてみようかな。
2010年2月6日 19:32
スタパ斉藤っていう私のお気に入りのライター
が電子タバコが面白すぎて本物タバコを吸う
暇なんてないゼ!!結果的に節煙だゼ!みたい
な記事を書いてましたよ!!面白いと思うので
ぜひ見てみておくんニャさい!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20100201_346237.html
コメントへの返答
2010年2月7日 12:47
おお、
これ、確かにそうですねぇ。
情報ありがとうございます。
楽しみながらってのもアリだなぁ。
2010年2月6日 20:42
喫煙生活30年、禁煙してから3年。
最後は最低1日3箱、飲んだり麻雀すれば4箱以上。
月3万円で年間36万円。
すべて弄り費用に消えてますが・・。

だも健康的ですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 12:46
やっぱそう考えると
タバコ代って
結構になりますよねぇ。
むぅ…
新しいレンズが買えるな♪(にま
2010年2月6日 23:11
こんばんは♪

タバコ…喫煙する方は、肩身の狭い思いをされてるんですねぇ…(^_^;)

もう、こうなったら、力丸くんの為にもスパッとやめられては如何ですか?

…無理か。愛する奥さまの為にでさえ、やめられなかったのだから(>_<)b

さて、みかん王国の一番南の店は如何でしたかぁ~?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月7日 12:45
ま、
自慢できることではありませんから
仕方ない部分でしょうか。

ちょっと今年の目標として
本腰入れてトライしてみようかと思います。

え~っと
みかん王国南店、
タイヤキ焼いて、全身が油臭くなりましたTT
2010年2月7日 10:38
最近、コーナーどころか核シェルターみたいなところ増えましたもんね(^^;

吸わない身としても「何もそこまで・・・」という気持ちはあります。
コメントへの返答
2010年2月7日 12:44
ただ、流れていく煙の方が
有毒ぢゃろ…ってのは良く分かりますので
致し方ないですかね。

周りに迷惑を掛けないよう
精一杯心がけたいです。
2010年2月7日 14:10
ソフトか、タバコどちらかやめろと言われたら、どうしますか?
コメントへの返答
2010年2月7日 22:03
く~~~~~~~~~~~

ソフトやめます…(やっぱ無理ぃw
2010年2月9日 19:30
昨日だったかな、灰皿の消臭剤で、スプレーで泡を噴射するのが出てました。

車用でしたが、ベランダで使ってる灰皿にも、凄く良さそうでしたσ(^−^;
コメントへの返答
2010年2月10日 12:16
おお、
それ良さそうですね。
ベランダがタバコ臭いって怒られてるんで
それ探してみますっ。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation