• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

ケータイでリモコン~♪

ケータイでリモコン~♪  中途半端な通り雨の連発で

 neko号が見るも無惨な姿に…

 ここしばらくバタバタで完全放置だったので

 そのツケが…(悲

 そろそろ本腰入れて洗ってあげないとな…(ぼそそ

 さて、本日のお話は、


 ↑ケータイのリモコンアプリ~♪

 TVやHDDデッキ等のリモコン操作をケータイで可能にするアプリです。

 先日、三脚&雲台GET の話をしました。

 リモートコード は持ってるんですが、仕事でnekoの D90 を使用する場合も多く、

 んで、イベントや行事の際には集合写真を撮る機会も多かったり…。

 D90はリモコン操作対応なので、

 集合写真撮影時にあればチョット便利なのがリモコン♪

 せっかくだから買っちゃおうか…と思ったときに、

 ふと思い出した…

 「そういえば以前…誰かがケータイでシャッター切ってたの見たよな…」

 で、スグに仕事でお世話になってるカメラマンにTEL♪

 「あ~、え~っと設定は、TVメーカー“LG”で、“分類3”だったかな(即答」

 …結構、みんな知ってるコトだったのね。

 ってことで、ケータイのテレビリモコンアプリを教えて貰ったとおり設定して、

 デジイチに向けて照射っ。

 …

 ピー… カシャっ♪

 …

 おおお~~動いたっ!!

 楽しくて、しばらくカシャカシャ♪

 チャンネル変更・音量調整ボタンのすべてでシャッターが切れました。

 同時にnekoのニヤニヤした画像が30枚ほど保存できましたが…(わら

 ケータイはいつも持ち歩いてるので、リモートケーブルを忘れた時なんかも

 これで応急対応出来そうです。


 これ、面白いですね。

 ひょっとすると設定を変えれば、赤外線利用のものなら

 案外いろんなものが操作できたりするのかしら…

 ちょっと色々試してみよう♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | もし知らなかったら覚えよう♪ | 趣味
Posted at 2010/08/30 12:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 12:20

Σ(`Д´ )マヂデスカ!?

そんなコト出来るんですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!凄すぎです。




コメントへの返答
2010年8月31日 12:15

ビックリでしょっ。

メーカーと分類を別のにすると

pilaちゃんも動かせるらしいですぜ(ニヤリ
2010年8月30日 12:22
お♪1コメ?w
nekobasusannのブログ、
見るといつもコメでいっぱいなんで
感動的です(笑

赤外線?とか行けるんですね!!
かなり重宝しそうですね~(●´∀`●)/

リモコン忘れて…
携帯も充電切れで……(爆w
コメントへの返答
2010年8月31日 12:14
残念~~~~(笑

あ…
ホントや…
ケータイの充電だけは
気をつけたいと思いますっ。
2010年8月30日 12:23
pilaさんwwwww

負けたΣ( ̄□ ̄;)

連コメすみません(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 12:13
ムフフ、

1コメGETのトライ、

今後も頑張ってぇ(笑
2010年8月30日 12:24
発見した人は、たまたまカメラとTV両方持ってたんでしょうねウッシッシ

凄いexclamation×2
コメントへの返答
2010年8月31日 12:13
ホント、そんな感じで
発見したんでしょうねぇ。

実際動いたときはかなり感動しましたよ。
2010年8月30日 12:51
コレは便利な裏技ですね♪

これで携帯を見てる振りをして盗さt…ww
コメントへの返答
2010年8月31日 12:12
ムフ♪

もちろんソレがメインの目的…(ばこばこ
2010年8月30日 13:27
テレビのリモコンで子供のヘリのラジコンが飛んだから・・・
そんなものにも使えるんだろうなと^^
コメントへの返答
2010年8月31日 12:12
おおお…
やっぱ別物が動くんですねぇ。
もうすこし探してみよ~っと♪
2010年8月30日 15:21
エエエエェェェェ
そんな事出来るの!?

めっちゃ便利ですやん♪
コメントへの返答
2010年8月31日 12:11
でしょ。
ケータイを忘れることは少ないので、
代用品として重宝しそうです。
2010年8月30日 16:17
何やら他の機器にも利用できそうな感じですね。

観光地などに出向いて他の人のカメラに向けて押してみるとか(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 12:11
でしょでしょ。
ちょっと試してるんですが、
まだ見つかりません。
悪さもちょっと試してみます(笑
2010年8月30日 16:58
ネタとしては知ってたけど試した事ないっす(ウチの場合はSONY用リモコンのモードにすればできる機種があるらしい)
三脚にリモコン…夜空撮りだな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年8月31日 12:11
お、
やっぱ結構知られてるネタなのね♪

とりあえず、
夜空でも撮ってみましょうかねぇ。
2010年8月30日 17:26
へぇ~~そんなことができるんだ(^-^)

でもあんまり詰め込むと頭の記憶のキャパこえちゃうよwww
コメントへの返答
2010年8月31日 12:10
ムフ♪
キャパ超えた記憶は
外付けHDDで♪(ばこ
2010年8月30日 18:36
こ、これは!
どれでも出来るのかなぁ・・・

イイ情報だ♪

早速、しらべてみよ♪
コメントへの返答
2010年8月31日 12:09
キヤノンでも出来そうなんですけどねぇ。

なかなか面白いんで
是非トライしてみてくださいぃ。
2010年8月30日 19:03
=ナン( ̄□ ̄;)デスト⇒
こ、これは知らなかった・・・。

いやはや
便利な世の中になったモンですねっ
コメントへの返答
2010年8月31日 12:08
結局は信号が一緒なだけなんでしょうけど
なかなか見つけられませんよねぇ。

代用品が出来たので
リモコン買わずに済みましたっ♪
2010年8月30日 19:22
みわちんも

動くらしいぞ
コメントへの返答
2010年8月31日 12:07
おおお…

今度試してみるぅ(わら
2010年8月30日 19:28
ケータイでこんな事が
出来るのは初耳です。
D3000でも出来るのかなぁ~
一度、試してみます!!
コメントへの返答
2010年8月31日 12:07
D3000は、同じリモコンを使うので
間違いなく動いてくれるはずですよ。
是非トライしてみてください♪
2010年8月30日 19:52
ニヤニヤした画像は何処ですか???

にやにや^~^
コメントへの返答
2010年8月31日 12:06
え~っと、

恥ずかしくて消去しました(わら
2010年8月30日 20:23
通り雨も夕立も、我家の方はズぅ〜っと降ってないです(>o<)
雨、いい加減に降って欲しいですσ(^−^;

ケータイのリモコン、ラジコンカーのしか知らなかったです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月31日 12:06
コチラはここ数日、
通り雨ラッシュですよ。
なかなか洗車のタイミングがつかめません。

ラジコンも動くみたいですね。
もう少し試して、何か動くモノないか調べてみますっ。
2010年8月30日 20:29
携帯で、シャッターが切れるなんて、知りませんでした。
これを知っていれば、便利ですね~。

色々、試してみた結果を教えてくださいね。(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 12:05
ホント他のモノでも
動いてしまいそうですよね。

家のあちこちで
ここ数日、ピコピコ試してます(笑
2010年8月30日 20:59
おもしろい機能があるんですね。
ぜんぜん知りませんでした。笑

となりのカメラにいたずらできそうですね。
コメントへの返答
2010年8月31日 12:04
そう、
そうなんですよね。
今度、カメラマンがリモートで撮影してるとき、
いたずらしてみようかなぁ…(笑
2010年8月30日 21:25
そんな技があるとは・・・

自分のも出来るか調べてみよう♪
コメントへの返答
2010年8月31日 12:04
動いてくれたときはちょっと嬉しかったです。

是非試してみてください。
2010年8月30日 21:32
ぢゃ、僕チンの携帯で
nekoさん操作しちゃおうっとwww
コメントへの返答
2010年8月31日 12:03
ムフ♪
言うこと全然ききませんよぉ(笑
2010年8月30日 21:51
これって、キヤノンでも使えないのかな~
コメントへの返答
2010年8月31日 12:03
赤外線リモートなら
なんかいけそうな気がするんですけどねぇ。
2010年8月30日 22:02
便利なアイテムですね。

さっぱりこの辺の機能は
分かりません(爆)
機能が多すぎて・・・
コメントへの返答
2010年8月31日 12:03
ケータイで使えたってのが大きいですね。

ホントよくこんな応用ってのを
見つけ出すもんだと感心しますよ。
2010年8月30日 23:03
うちは嫁がリモコンで動くんで(バコ

・・・・だったらいいのに(ぺチッ
コメントへの返答
2010年8月31日 12:02
おおおお…
そのリモコン貸してくだちゃい(ばこ
2010年8月30日 23:06
ん~、このリモコンでneko氏を自由自在に操れるといいなー(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 12:02
操作者次第で
対応が変わるらしいですよ(わら
2010年8月31日 0:10
すげぇ~!?

そのうち携帯1つで車が動き始める時代がやってくるんだろぉなぁ☆
コメントへの返答
2010年8月31日 12:01
キーフリーくらいなら
技術的には可能なんでしょうね。
そのうち出てくるかも♪
2010年8月31日 6:20
今の携帯そこ迄出来るのね!私のは出来ないな~!
コメントへの返答
2010年8月31日 12:00
リモコンアプリってやつみたいです。
入って無くてもダウンロードしたら使えるかも♪
2010年8月31日 18:32
梅雨明けしてから、夕立さえ一度も無いです。
人間だけでなく、そこいら中が乾涸びてます(>o<)

リモコンで、子供とか嫁さんも思った通りに動かせると、嬉しいのですが(^o^)
コメントへの返答
2010年9月1日 22:41
とはいえ、コチラも
基本的には乾涸びてしまってますよぉ。

ムフフ、
そんなリモコンが発売されたら
ローンにしてでも買っちゃうぅうう(わら
2010年8月31日 20:16
通話とメール以外ようわからん昭和人です(汗
コメントへの返答
2010年9月1日 22:40
ムフ♪
上上下下左右左右ってケータイを振ると
札束が出てくるんですぜ♪(にや
2010年9月2日 1:41
それはまるで知らなかった!
因みに携帯がモデムになるって知ってました?
コメントへの返答
2010年9月3日 22:38
なぬ~~。
ホントにモデムになるんですか?
ソレ、知りませんでしたよぉ。
2010年9月3日 23:14
ホントです。
でも出来ない機種も若干あるのと、パケ代がかなり掛かるので、事前に携帯ショップで対応機種の確認と、格安プランを紹介して貰うことをお薦めします。
コメントへの返答
2010年9月5日 12:09
おお

ちょっと気になってきましたよぉ。
ウチのau部門に聞いてみよ~っと。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation