• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

何となく~♪

何となく~♪  本日は、ようやく出張等にジャマされず

 久々に純粋に休むことが出来た定休日でしたっ。

 朝、洗車して、昼は…寝溜め♪(ムフ 

 んで、←今日の画像は、


 最近、力丸航空が導入したジャンボ♪(わら

 nekoはなぜか、全日空が好きだったりします。

 出張時も、旅行時も、目的地に就航してない等の理由が無い限り、

 全日空にしてしまいます。

 その理由は…

 「なんとなく…」(ヲイ

 とは言え、「何となく」って大事かな~なんて思ったりします。

 そんな、「何となく○○」っての

 皆さんも案外、持ってたりするんぢゃないかな~♪ 

 そんな何となく全日空派のnekoの最近の小さな目標は、

 モヒカンジェット に乗りたいってことデス♪(笑


 あ、そうそう、

 城主様はnekoとは反対で、大の日本航空派でして…

 飛行機で旅行するときなんかは…

 目的地が一緒でも

 nekoは全日空、城主様は日本航空を利用…

 なんてことが過去にあったりしました(爆


 ささ、明日からも、

 “何となく” 仕事することにしよう(マテ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/09/01 22:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 22:42
なんとなく・・・・・

どつきたい
コメントへの返答
2010年9月1日 22:44
ぐぉ…

そうキタか…(笑
2010年9月1日 22:44
飛行機は
一度だけ乗りましたが
「アシアナ」でした(^^)

力丸君、う○こ座りしてるw
コメントへの返答
2010年9月3日 23:15
ムフ、
う○こ座り、
今からしっかり特訓して
サマになるよう仕上げます(わら
2010年9月1日 22:53
なんとなく…カムリです猫2

なんてウッシッシ
コメントへの返答
2010年9月3日 23:15
力丸は何となく

救急車らしいです(笑
2010年9月1日 22:56
ウチも全日空派デス。
便数が多いですし。。

以前は日本航空の方が
多かったんですけどねぇ~
コメントへの返答
2010年9月3日 23:14
nekoは全日空オンリーみたいになっちゃってます。

日本航空がキライな訳ぢゃないんですがね。
2010年9月1日 23:08
私も、全日空が好きですね~。
マイルが貯まるから・・・(笑)

力丸くん、大きい飛行機持ってますね~。
ウチの2号は、小さい飛行機です。。。
飛行機には、あまり興味が無いみたいです。
代わりに紙飛行機を飛ばすのに興味があるみたいです。。。
コメントへの返答
2010年9月3日 23:14
nekoもマイルを
ガシガシ溜めてますよぉ♪

ウチの力丸は飛行機・車・電車
動くもの何でも好きですねぇ。
おかげでリビングが
大変なことになっておりますが…(笑

2010年9月1日 23:13
休み満喫できたようで何よりです♪

飛行機かぁ~!

兄貴の子供が持っています♪
最近で番ないな~。

家の近くの空港も今では、全日空と海外航空しか残っていません。
JALが撤退してはや2年?

唯一の航空会社です。

たまに大阪に行くときミニジェットアイベックスを利用していきます。

前は、夜のみのサービスで缶ビール一本とつまみが貰えました。

良かったな~♪(*^-゚)vィェィ♪

コメントへの返答
2010年9月3日 23:13
久々に爆睡できましたぁ。

こちらは何とか

JAL・ANA両方楽しめます。

おお、

ビールとつまみ…

それ物凄く魅力的ぃ。
2010年9月1日 23:22
エンジンが4発はカッコイイですよ~♪

空港へ行きたくなってきました!!
コメントへの返答
2010年9月3日 23:11
ジャンボちゃん、

みかん王国空港では

殆ど見られないんですよね(寂
2010年9月1日 23:37
なんとなく…

服は白、黒、紺、茶なんですよね…


何故かしら~

知らない内に…コレ!ってなってる(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 23:11
おお…

nekoは何となく

赤…ばっかり(笑
2010年9月1日 23:39
私は日本航空は大嫌いです。




何故か。

それは数千株が紙屑にされてしまったから。
コメントへの返答
2010年9月3日 23:10
どど…

そりゃキライになっても…

数千株ってことは

百万以上…(アワワ
2010年9月2日 0:27
何となく・・・ダルイw

航空会社は気にしたことないです^^

モヒカンジェットってのがあるんですね~
知らなかった。
どこを飛んでるんでしょう?
コメントへの返答
2010年9月3日 23:05
モヒカンジェット、
みかん王国上空を飛んでるの
一回見ただけなんですよね。

運行ルートが公開されてないんで
見つけるの難しいっ。
2010年9月2日 1:36
私は日本エアシステムの前身、TDA東亜国内航空が好きでした。
いや、正確にはTDAのCAではなく、あの時代はスッチーが好きでした。(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 23:04
ぐぉ…
nekoも東亜、個人的に大好きですよ。
く~、戻ってこないかなぁ(笑
2010年9月2日 2:34
何となく、僕の愛車達には全てハイオクを入れてますw
コメントへの返答
2010年9月3日 23:04
nekoも今度
何となく入れてみようかな♪
…軽油(マテマテ
2010年9月2日 2:45
なんとなく…お腹いっぱいな気が…(違w

飛行機はしばらくご無沙汰ですね~
国内便で最後に乗ったのは…
10年前ですwww

違いってやっぱりあるんですね(笑♪
コメントへの返答
2010年9月3日 23:03
おお、

結構乗ってませんね。

最近、結構変わってますよぉ。

飛行機での旅行、
連れてってもらいましょ♪(にま
2010年9月2日 6:00
なんとなく・・・・大事です。
コメントへの返答
2010年9月3日 23:03
でしょでしょ。
本能のまま、何となく♪
2010年9月2日 7:34
なんとなく なんとなく なんとなく

仕事がほしいwww
コメントへの返答
2010年9月3日 23:02
どど~~ん。

なんとなく、見つかりますように(笑
2010年9月2日 8:14
私は自家用ジェット機が欲しいです。
コメントへの返答
2010年9月3日 23:02
nekoは…
自家用戦車が…(笑
2010年9月2日 9:30
理由はないけど何となくって意外と多いよね~。。

しかし別々の飛行機って…この際だから自家用ジェットでも買いましょう( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年9月3日 23:00
自家用ジェット…
もし買ったら、やっぱり
力丸航空って名前付けないといかんよね(笑
2010年9月2日 11:10
では…


なんとなく埼玉まで来て下さい
なんとなくお待ちしてますので(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:59
おおおお


何となく
検討してみます(笑
2010年9月2日 11:26
なんとなくスチュワーデス物語の印象が良いので日航です♪
でも名古屋の空は全日空ばかりですが(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:58
む~
一度食べ比べてみたいなぁ(ヲイ
2010年9月2日 12:55
このご時世にジャンボ導入とは
neko航空は景気がいいですね(笑)

余談ですが・・・幼少期のrowは
日航のDC10が好きでした(゜_゜>)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:58
え~っと、
来月くらいにJALからジャンボを引き受け…(わら

nekoはYSが好きでしたぁ(←親父の影響
2010年9月2日 13:11
飛行機・・・・
体験ないからわからんぜ?www
コメントへの返答
2010年9月3日 22:57
やっぱそろそろ、
募金を募るかのぅ…(謎わら
2010年9月2日 14:06
ん~~~・・・

プロペラ機にしか乗った事ないので、何とも・・・

古過ぎてどっちだったかわかんねぇ( _ _ )..........o
コメントへの返答
2010年9月3日 22:57
名古屋はいつもプロペラちゃん…

最初は、え~~って感じでしたけど

慣れると味があってイイもんです♪
2010年9月2日 15:31
なんとなく…


風邪ひいた(´・ェ・`)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:56
どわ…


何となく治して~(ばこ
2010年9月2日 18:11
なんとなく~…

今から、飲みに行きます♪
コメントへの返答
2010年9月3日 22:56
んで気がついたら、

なんとなく朝なんですよね(ニヤリ
2010年9月2日 18:26
全日空と呼ぶのが、子供の頃から普通でしたσ(^−^;

ある日突然ANAとTV等で呼ぶようになり、「外国の航空会社か?」と勘違いしてしまいました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月3日 22:55
あ…
nekoもどっちかというと
全日空って言ってしまいますかね。
いつからANAって呼び始めたんだろ…
2010年9月2日 18:48
なんとなく・・・クリスタル(懐
これが、女子アナ好きだとクリステルになる(エッ?


ちなみに飛行機には「こだわり無い派」でございます♪
まぁ、無事に生還できればアシアナだろうがスカイマークだろうがどこでもいいと(笑



コメントへの返答
2010年9月3日 22:55
ブ…
結構ワロタ(笑


ムフ♪
何となく、どこでも良い♪デスネ
2010年9月2日 19:25
飛行機、旅行の際に数回乗ったことがありますが、そのすべてがANKエアーニッポンでした。
今はANAに統一されているようですが、私が乗ったときまだANK表記でした。
ちょっとパチもん的な雰囲気でしたけどね。

ちなみになんとなくは、職場への通勤時には行きと帰りは別の道を通ります。
理由は特にありません、なんとなくです(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:54
確かにANKもありましたね。
地方路線は多かった。
nekoも乗った覚えたくさんありますよ。

おお…
通勤路のズラシ、
かなり賛同できますっ。
2010年9月2日 20:12
なんとなく人生生きててスミマセン(ワラ

自分は、もう10年ぐらい同じナンバーですが
理由は「なんとなく」ですww

なんとなく、赤が好きです(^_^*)
思いっきり赤!ってのも好きですが
さりげない赤はもっと好きです♪

理由ですか?・・・なんとなくです(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:53
どど…nekoも一緒かも(爆

沢山のなんとなく
ありがとうございます。

確かにこれまた同じく
沢山nekoもありそう…
2010年9月2日 20:30
私は鉄道で移動です…

飛行機は見たりするのは大好きですが
乗るのは…

コメントへの返答
2010年9月3日 22:52
おお、
鉄道の旅も良いですね。
時間が許されるなら
鈍行で出張したいぃ。
2010年9月2日 21:30
そう言えば、沖縄行った時に知ったんですが・・・
4月から国内線飲み物が出なくなったんですよねぇ~~。

力丸航空はなんか飲める~?

コメントへの返答
2010年9月3日 22:43
そうそう、
水と茶しか出んですよねぇ。
高い運賃払ってるのにぃ…

え~っと力丸航空は…
キュウリが出ます(ばこ
2010年9月2日 22:27
 何となく70ww
 (* ̄m ̄)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:43
あ…
nekoも何となくカムリだったかもしれん(笑
2010年9月2日 22:44
なんとなく...
コンビニの弁当に、本を選ぶ時も
日ごろから、なんとなく生活です。笑

先日はなんとなく走りだし、
首都高の入口をまちがえました。笑
コメントへの返答
2010年9月3日 22:42
ホント、
なんとなくって大事ですね。
とはいえ、
何となくばかりではダメでしょうけど(笑
2010年9月3日 7:14
私はなんとなく・・・

カメラ持ち歩いてます^^

(爆)

知ってた???^^;
コメントへの返答
2010年9月3日 22:42
いやホント、

持ち歩くクセつけるの良いと思います。

とりあえずここしばらく

三脚を持ち歩くクセをつけてるnekoです(笑
2010年9月3日 20:22
自分もANAっすね~

一度だけ修学旅行の帰りに日本航空でしたが、それ以外はANAです!!
コメントへの返答
2010年9月3日 22:41
おおANA派、多いぃ。

nekoも最近殆ど日航乗ってないなぁ…

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation