• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

バリウムゥ~♪

バリウムゥ~♪  え~っと…

 今週の金曜日に健康診断があったりします。

 ってことで、またアレを呑むことになります。

 健康診断といえば、

 そう、

 ↑バリウムっ♪

 去年の健康診断の際にバリウムを呑んだ時の事件をお話してませんでしたね。

 こんなやりとりデシタ。

 担当医「は~い、それではnekoさん そこのバリウムを手にとって♪」

 neko「へいっ」

 担当医「では、“いっぱい”呑んでください」

 neko「はいっ。」(ぐびぐび)

 (機械がグイングイン動く)

 担当医「ではまた、“いっぱい”呑んでください」

 neko「へいっ♪」(ぐびぐび)

 (機械がまたグイングイン動く)

 …こんなやりとりを数回繰り返したのち、

 担当医「では、nekoさん 大変でしょうが、全部飲み干してください♪」

 neko「…」

 担当医「どうされました? 頑張って呑んでください」

 neko「…先生

 もう、一滴も無いんですが…

 担当医 「ぇえええええ」

 
 はい、こんな事件でした。

 どうやら先生の言った”いっぱい”は『口いっぱい』だったらしく、

 nekoが思った“いっぱい”は『沢山の“いっぱい”』…(爆

 
 また今年も同じ先生で、同じコト言われたら

 昨年と同じようにグビグビ呑んで、

 「おかわり」を貰ってみよう(ニヤ

 ってことで、全然バリウムが平気なnekoだったりします♪

 ささ、検診当日が楽しみやぁ♪(にまにま

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/12 12:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 12:33
白くなる…アレですね(笑)
まだ飲んだことありません♪
コメントへの返答
2010年10月14日 12:38
ムフフ♪
シュガーレスの呑むヨーグルトだと催眠すれば
喉ごしを楽しめますぜ(にやにや
2010年10月12日 12:35
バリウム平気なんですか!?
・・・って、自分は飲んだ事ないですが(笑)

日本語って、難しいですよね~ww
コメントへの返答
2010年10月14日 12:38
では、いっぱい呑んでください…
なんで、
冷静に考えれば、イパーイぢゃなく
一杯として取れたかな…

いや、やっぱイパーイでしょっ(笑
2010年10月12日 12:57
きも~!
バニラ味でも、さすがにそんなには、飲めないなぁ~。

イチゴは…
コメントへの返答
2010年10月14日 12:36
やっぱ

タブンおかしいんだと思います。

ウチの病院は味無しなんですよねぇ。
さて、明日…何杯呑めるかな♪(にまにま
2010年10月12日 13:05
足跡から失礼します。

いっぱいが面白いですね~

私はバリウムはまだ飲んだことがありません。

会社の検診でありますが、拒否!

変わりに個人で鼻から入れる胃カメラを年一回飲んでます。
コメントへの返答
2010年10月14日 12:36
こんにちは。
コメありがとうございます。

やっぱ、イッパイはイッパイですよねぇ(笑

先入観でマズイ…と思いこまずに
最高の食品♪と思って行けば、
喉ごしを楽しめると思いますよぉ(ニヤリ
2010年10月12日 13:10
オイラも飲んだ事ないなぁ・・・

いっぱいは・・・
いっぱいだよなぁ(*´艸`)
コメントへの返答
2010年10月14日 12:34
やろ♪

いっぱいはイッパイぢゃろ。
む~
明日、同じ先生だったら良いなぁ…
2010年10月12日 13:37
バリウムって飲んだことないんですよね。
一度飲んでみたいとは思っているんですけど。
コーンポタージュ風味とかだったらいいのに。
コメントへの返答
2010年10月14日 12:34
あ…
確かにコーンポタージュ味ってのは
コレ、画期的な提案かも。
それなら気にせず呑める人増えそうですぜ。
2010年10月12日 14:44
今年はスペシャルって事で2リッターペットボトルで用意されてるに違いない( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年10月14日 12:33
むぅ…
ソレヂャ…足りん…(ぇ
2010年10月12日 14:48
バリウムは飲んだ後がいやなんですよね・・・
コメントへの返答
2010年10月14日 12:33
確かにソコはありますよねぇ。
ただ、nekoはいつも、
逆に快調になったりします…
…変な体デス(笑
2010年10月12日 14:59
バリウム飲んだことないので飲んでみたいのよね~♪(にま
コメントへの返答
2010年10月14日 12:33
ムフ♪
ビールより旨いぜ♪(ニヤニヤ
2010年10月12日 15:37
アレがしろくなって…ムフフってなるのね♪

今年は何味かしら♪

最近はバリエーションがあるらしいから☆
コメントへの返答
2010年10月14日 12:32
nekoの行ってる病院は、
味無しなんですよね。

あ~~
ビール味なら5杯はイケルのになぁ(ぉ
2010年10月12日 16:31
バリウム飲むと後が大変(ばこっ
コメントへの返答
2010年10月14日 12:32
綺麗に白く染まってたら
アップしますね~(コラコラ
2010年10月12日 18:11
くれぐれも、ゲップをしないように(^ε^)

と言いつつ、私は明日に飲みますが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月14日 12:31
おお、
先行して呑みますね♪
ぜひ3杯くらい♪(笑
2010年10月12日 18:19
昔はほんとに薬でおいしくなかったけど
最近はなんかいろんな味があるんですってね?
最初にのむちっちゃいやつがゲップ出さすんですよねぇ
ゲップでたらやり直しだから
自分はすごく上手くごまかしますwww
コメントへの返答
2010年10月14日 12:31
ゲップ剤、
あれは確かにキマすねぇ。
でも逆に上がってくるのを楽しんでたり…
んで、出しちゃえば、
もう一杯バリウム呑めるみたいだし♪(わら

さて、明日、何杯呑めるかな♪(マテ
2010年10月12日 18:38
私も、平気で飲めます♪
けど・・・
後がツライ・・・
コメントへの返答
2010年10月14日 12:30
後…
何故かneko…
結構あっさりクリアするタイプです。
下剤なしでもOKかも(わら
2010年10月12日 18:48
バリウムはビールでは無いのですよ???

知ってます???^^v
コメントへの返答
2010年10月14日 12:29
え~っと、
皆様のコメを呼んで、
やっと気がつきました(爆
2010年10月12日 19:15
バリウムも喉越し?

未だかつて飲んだことのない未知なる飲料。


最初の健康診断デビューは人差し指ほどもある胃カメラでした。

その後、検査で引っ掛かり、大腸検査で下からカメラも同時デビュー!!!

・・・・お食事中の方失礼しました。
コメントへの返答
2010年10月14日 12:29
そうそう、
ホントその喉ごしっての
攻略のポイントかも♪

くぉ~~
え~っと
ソレはちょっとneko、

好きかもしれん(ヲイ
2010年10月12日 19:37
え?バリウムお替りですか!?そりゃすげー・・・
コメントへの返答
2010年10月14日 12:28
なんか、喉ごしを楽しんでるnekoだったり…
やっぱ、変態ですかね(笑
2010年10月12日 20:39
バリウムはまだ未経験です。

辛そうなイメージがあるだけに、
おかわりは凄すぎます。
コメントへの返答
2010年10月14日 12:28
コレ、初めてするときにオススメなのが
ビール呑むみたいに、一気に喉を開けて
ゴキュって楽しめば、
結構イケルと思うんです。
…nekoだけかなぁ(笑
2010年10月12日 20:51
呑んだ事ないっす(^^)
噂によれば
美味しくないらしいのですが・・・
コメントへの返答
2010年10月14日 12:26
そうそう、美味しい訳ではないんですよね。
ただ、嫌いな人は多いけど、
nekoは好きかもしれん(変態?
2010年10月12日 21:19
 もうビールはやめてバリウムで逝きましょう♪
 (* ̄m ̄)
コメントへの返答
2010年10月14日 12:26
え~っと、
アルコールさえ入れてくれたらOK♪(ぇ
2010年10月12日 21:45
バリウムって結構、キツイと思うんですけど・・・。
nekoさんは、平気なんですね。
「ゲップをしないようにしてくださいね。」って、
これが、キツイんです。。。(^_^;)
ゲップしそうになると、バリウムを飲まされます。
分かるんですかね。。。
コメントへの返答
2010年10月14日 12:26
ムフ♪
なんか、ビールみたいに喉を開けて
が~っと流し込むと、
コレが結構イケたり(笑
喉を締め付けるチカラが
どうしても年々落ちてくるんですよね。
今年はneko、大丈夫かな…
2010年10月12日 22:26
随分前に、いちご味なんかもあるって
聞いた事ありますが、今はもう無い
でしょうかねぇ…

中学生の頃、飲む機会があったので
覚えてますが、自分は駄目でした。。
水で溶かした小麦粉飲んでるみたいな
味が嫌いで…w
コメントへの返答
2010年10月14日 12:25
おお…イチゴ味
経験してみたいですねぇ。
nekoのトコは無味でした。

そうそう、
確かに感覚は独特ですよね。
もう一気に流し込まないと♪
2010年10月12日 22:54
バリウム、今年初めて飲みましたよ~

もう来年は飲みたくないですね~(笑)

コメントへの返答
2010年10月14日 12:24
やっぱダメな人多いぃ。

のどごしを楽しみながら呑めば、
けっこうイケますぜ(笑
2010年10月12日 23:11
大人の健康診断ですね・・・(((^^;
アッシもたいがいバリウムお変わりしています。
だって炭酸飲んだ後のゲップが我慢できないんです。(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 12:23
ムフ♪
確かにあの発泡剤は
結構来ますよねぇ。
nekoも今回はゲップしてみようかな(笑
2010年10月13日 12:44
久しく飲んでませんねぇ。
そんなに好きじゃないですが。
でも・・・
あのグルグル動く磔台は
結構好きなんですけど(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 12:23
あ、
グルグルはnekoも大好き(笑
最初体験したときは、
置いてるバリウムのコップが
傾いてこぼれるぢゃん…って心配で
支えようとしました(笑
2010年10月13日 19:09
nekoさんは、バリウムも大ジョッキが必要ですねexclamation×2
私は、胃カメラなのでバリウムは卒業しました。
コメントへの返答
2010年10月14日 12:22
あ…でも真面目に大ジョッキでも
呑めそうな感じ…
こんなnekoって…異常?(笑
2010年10月13日 23:28
こんばんわぁ☆

この飲み物は苦手ですよ~!!
コメントへの返答
2010年10月14日 12:22
結構皆さんダメですよねぇ。
nekoは何故か全然問題なし…
行ってる病院のヤツが
飲みやすいだけなのかなぁ…
2010年10月14日 0:58
ビール味だったら、もっと量がすすみそうね(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 12:21
あ…もう間違いなく、
検査前から飲み始めてますぜ(ばこ
2010年10月14日 8:03
あれ?自分の場合はコップ半分とか、残り全部とかそういった分量で指定されるんだけど。
ゲップしないで下さいって言うけど、そんなん自制できませんよねえ?(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 12:21
でしょでしょ。
とりあえず口いっぱいって言ってくれれば
分かったんですがねぇ(笑
ゲップ…あ、そうか…
ゲップすれば明日、2杯は呑めるな♪(マテ
2010年10月14日 11:45
昔は何回か飲んだ事あるけど、最近は上から下から内視鏡入れられてるルパンです!(^O^)上からは先にエコーが付いている太いのも有りまして、看護師さんがスポンジマットで背中から支えます。
コメントへの返答
2010年10月14日 12:20
どぉお…
内視鏡は未経験…
くぅ…
ちょっとそれ、ドキドキ…(笑
2010年10月14日 17:05
昨日健康診断がありましたがうちは35歳から胃の検査があります(≧∇≦)

バリウム好きなんすかぁ?(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 20:23
好きって訳ではないんですが、
皆さんが嫌う中、
かなり平気で呑めちゃいます♪
ってことで、8時回ったので
現在絶食がスタートしました(笑
2010年10月14日 19:16
まだ若いから飲まなくていいもんね~♪

「一口だけ飲んでください」と言われたらわかりやすかったかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:23
でしょでしょ、
一口いっぱいなら分かったんですがねぇ。
ささ、今年も同じ先生かな♪
明日が楽しみですっ(にんまり
2010年10月16日 19:06
ヘリウム飲み放題?
コメントへの返答
2010年10月18日 12:48
あれ、いくらくらいするんだろ…
生中より高いのかなぁ…(笑
2010年10月17日 5:20
オイラもそろそろまた
飲まないといけない年齢に──(〃゚д゚;A
前回はポリープ発見で
結局胃カメラ飲まされましたー<(>o<)>
コメントへの返答
2010年10月18日 12:47
う~~、
胃カメラ…
nekoは体験したこと無いけど
なんかダメっぽいですぅ…(アワワ
2010年10月17日 23:22
まだ未経験ですが、いずれ飲む時が来るのかなぁ。
その時まで楽しみにしておこう(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 12:47
初めての時に、
「喉ごしを楽しむモンだ♪」と思って呑むと
結構イケますぜ(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation