• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

初モノ~♪

初モノ~♪  いや~、

 ホント呑んで、寝て…

 そんなお正月だった気がします。

 これぢゃイカンってことで、

 本日、

 ↑nekoカムリ洗い初めっ♪

 そうそう、

 すっかり報告を忘れておりましたが、例の洗車場は

 年末に完成いたしました♪

 非常にありがたいことに、

 冷暖房完備♪

 冷房は、扇風機で…、暖房は、お湯が出るってコトだけなんですがね…(爆

 しかし、この寒い時期には、

 お湯が出て洗車できるってのは非常にアドバンテージです。

 画像で湯気が出てるのが、なんとか確認できるかと思いますが、

 neko号も、気持ちよく入浴できたようデス。


 が…
 
 ピカピカになったハズなのに…

 先ほどから、外は

 雨…
 
 く~、

 本年も 『雨降らし洗車隊』 健在でございます。

 全国の隊員たちよっ、

 今年も洗いまくろうぞ~~~~~~♪(わらわら


 ささ、

 お休みは残り2日。

 さて何しようかなぁ…

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | クルマ屋 | クルマ
Posted at 2011/01/03 19:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

2025.5
ゆいたんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 19:34
いやぁ~三日間寝たおした気がします(^-^)

寝すぎて腰が痛いくらいwww

明日は新年早々県病院におふくろさま連れて^^;
コメントへの返答
2011年1月5日 13:45
nekoは毎日、

呑み倒したような気が(笑

おお、お疲れ様デス~。
2011年1月3日 19:41
今年も雨男ぶりを発揮しそうな予感がします。
コメントへの返答
2011年1月5日 13:44
こりゃ、死ぬまで
治りそうにありません(笑
2011年1月3日 19:58
いいですね~冷暖房完備の洗車場。
香川に作ってもらって、アメフラシになってください。(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 13:44
香川県民の方々からは、
非常に期待をされておりますので、
今年も気合入れて頑張ります(笑
2011年1月3日 20:01
初雨降らしですねw
群馬は乾燥がヒドくて
ミイラになりそうなんで
じゃんじゃん洗車してください。
コメントへの返答
2011年1月5日 13:43
同時にソレも完了しましたね(笑
了解っ、
明日からもヂャンンヂャンあらいますぜ(にや
2011年1月3日 20:04
めっさ雨降ってるやんか・・・w
洗濯もんびしょ濡れやぁ(´・ω・`)ションボリ
コメントへの返答
2011年1月5日 13:42
え~っと、
スマンかった…(わら
2011年1月3日 20:14
そうなんですよね。

私も今日は1台を手洗い、もう1台は洗車機で洗車したのですが、買い物から出てきたら雨。

こんなもんですね。
コメントへの返答
2011年1月5日 13:41
ホント、

これが洗車の難しいところ。
でも逆にそれが
洗車の醍醐味だったり(笑
2011年1月3日 20:15
お湯が出るなんていいなぁ!
汚れもよく落ちますか?
コメントへの返答
2011年1月5日 13:41
油分はお湯の方が
落ちやすい感じですよ♪
2011年1月3日 20:30
明日は嵐だな(わら

お湯が出るの嬉しいっすね~(^-^)
俺も蜜柑王国に洗車行こうかな(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 13:39
え~っと、
荒れた?(わら

早く来てくださいね(ニヤ
2011年1月3日 20:32
お湯が出るのはいいなぁ・・・
しかも、まだ休みとは・・・

私は、明日から仕事♪
コメントへの返答
2011年1月5日 13:35
今日も休みで~
呑みまくります(ニヤリ

あ~、
明日からのこと考えたくない…(笑
2011年1月3日 20:38
更に優勝賞品が届くことが増えそうだなぁ~・・・
コメントへの返答
2011年1月5日 13:33
そろそろ届いたかしら?(笑
2011年1月3日 20:40
お湯が出るのはホント嬉しいですよね。

僕は明日から仕事です。
ずっと休んでたので、4ヶ月振りです。
頑張りま~すo(^-^)o
コメントへの返答
2011年1月5日 13:33
コレ、かなり重宝しますぜ♪

ささ、
nekoもお仕事…
あ~~どうしよ(笑
2011年1月3日 20:45
お湯は有り難いです。
年末は北風が吹き荒れて雪も待ってましたから、お湯でシャワーを浴びる事が出来れば(^o^)

洗い初め…面倒なのでまだやって無いです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月5日 13:32
湯気が上がるボディーを見てると
なんか喜んでくれてるような気がしました(笑

ささ、
早く初風呂にいれてあげてくださいね♪
2011年1月3日 20:57
プロボ・・・きっと年末に納めた車と・・フレームナンバー続きだな。。。(虚
コメントへの返答
2011年1月5日 13:32
残念~~、
ウチのサービスカーでした(笑
2011年1月3日 21:00
じ、実は雨男さんなんですか?w

私もそうなんです。洗車して、いざ出発のところで、雪

こんなんばっか!参りますよね。
コメントへの返答
2011年1月5日 13:31
いえ、

公的に認められた雨男です(ぉお

負けじと洗うのが、洗車マニアの喜びですよ(ニヤ
2011年1月3日 21:08
雨ですねぇ・・・
あと2日も
呑んで過ごしましょ!(ばこ
コメントへの返答
2011年1月5日 13:31
ムフ♪
しっかりと今日の終わりまで
呑んで過ごしますぜ(ニヤリ
2011年1月3日 21:11
うちも洗車環境は整っているのですが、
お湯は出ない…後悔しました。

そして同じく今日、家の車洗いました。
コメントへの返答
2011年1月5日 13:30
そんな時は、
横でポットでお湯を沸かすのよ♪(笑

あ~、
全国的に吹雪やぁ…(ぉ
2011年1月3日 21:19
俺は、仕事してますげっそりげっそりあせあせ(飛び散る汗)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


洗車場いいですねうれしい顔うれしい顔


コメントへの返答
2011年1月5日 13:30
お疲れ様デス~~。
nekoも明日から仕事しますぅ…(アセ

こいつのおかげで、
今後気持ちよく洗車できそうですよ(嬉
2011年1月3日 22:10
お湯って車に何か影響あるのかと思いましたΣ( ̄□ ̄;)
洗車用にながーーいゴム手袋
作ってください><(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 13:29
多分…
炎天下より温度低いから大丈夫♪
え~っと、
掃除用のゴム手してるだけでも
全然違いますぜ♪
2011年1月3日 22:30
コレの存在をすっかり忘れてました(汗

お湯・・・サイコーじゃないですかぁ♪(笑

これで下部洗車ができたら、もう言うことなしです!

我が家の車は、降り積もった雪できれいになりましたが(爆
コメントへの返答
2011年1月5日 13:28
nekoもアップするの

すっかり忘れておりました(笑

そう、下回りが洗えたら
ホント最高なんですがねぇ。
さすがにそれは無理でした…
2011年1月3日 22:39
天気いまいちですね~(;´д`)
私の愛車も汚いので、そろそろ洗車したいのですよね。。。
でも今週は天気悪そうなんで、まだ悩み中(笑)

私もお湯が出る洗車場(実家)にいってくることにします♪
コメントへの返答
2011年1月5日 13:28
ホント、
スッキリしない天気続き…
週末も雪降りそうな感じですねぇ。

やっぱこの季節は
お湯がいいですねぇ。
風邪ひかないよう、シッカリ洗いましょう♪
2011年1月3日 22:51
年末に洗い納めしたら~

その日の晩に吹雪だったなぁwww
コメントへの返答
2011年1月5日 13:27
にまにま♪

みんな苦労してますなぁ(笑
2011年1月3日 23:06
お湯が出るのは、本当に良いですね~♪

え~っと、嫁さんの実家からの帰り、雨でした。(^_^;)
隊長が洗車をしたから・・・?。(笑)
帰宅して、子供達や荷物を降ろす時に、ベショベショに濡れました。。。(^_^;)

明日から、社会復帰です。。。
少し、リハビリ期間が必要です。。。(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 13:27
非常に嬉しい設備が完成しましたよ♪(喜

社会復帰
しっかり出来ましたかな?

nekoは…
多分復帰に数週間を要するかと…(笑
2011年1月3日 23:10
洗車のあとの雨はつきものですね冷や汗

飲みまくりの正月いいやないですかー(長音記号2)るんるん
コメントへの返答
2011年1月5日 13:26
ってことで、

休み最終日の本日も

呑みまくろうと思っておりまして…(笑
2011年1月3日 23:53
 良い設備だ~

 ところで、閉店中の会社を私的に使ってますよね?
 (¬_¬)
コメントへの返答
2011年1月5日 13:25
ムフ♪

しっかり稼動するかどうか、

nekoが頻繁にチェックしてあげてるのです(ばこ
2011年1月4日 0:22
この土砂降りはやっぱりあなたの・・・罰として今度、温水で洗ってくださいw
コメントへの返答
2011年1月5日 13:25
ムフ♪
間違いなく半径100キロくらいは
影響を受けたはず(わら
2011年1月4日 0:31
今さらですが、カムリって、いいですねー。

最近、気にしだすと、善く目にします、するもんです。

小父さんが、I am Windomみたいなーお方で、ちょっと、今までは、退いて視てました。

こちら(信州)は、私個人の印象としては、ノーマルな!いい感じの!ご夫婦カムリ、

どこぞの、営業部長さんかなカムリ、極端に若い子は、確かにですが、イカない車種です。

と想います。GTとか、昔ありましたっけ?そのころのカムリとは、超!別もの、ですね。

あめふらし^^;たしかに。日本のお空、、つなっがってますね。
コメントへの返答
2011年1月5日 13:24
おお、

そう言ってもらうと嬉しいですねぇ。

しっかりとピカピカにして

周りにアピールしたいと思います♪

良い車なんだけどなぁ。

もうちょっとアメリカみたいに

売れてくれたらなぁ…(ぼそそ
2011年1月4日 0:32
やっぱりそれで雨が降ったんですね^^;

先ほど香川から高速で帰ったのですが、中山はいきなりの大みぞれで、死ぬかと思いました^^;

あと30分遅ければ峠で泊ってたかも^^;
コメントへの返答
2011年1月5日 13:23
フム、

間違いなく
nekoのせいですな(笑

しかしホント、この年末年始は
結構降りましたよねぇ。
2011年1月4日 1:21
雪道、走りまくったので昨日洗車しました。

新洗車場?お湯が出るのはありがたいです。

今日から仕事初めですが抱負は、ありません。(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 13:22
ホントお湯って

非常に重宝しますねぇ。

nekoは明日からですが
全く復旧の目処は立っておりません(わら
2011年1月4日 7:32
ついにnekoさんの基地が完成しましたねぴかぴか(新しい)
いいですねぇ指でOK

僕は冷たい水で寒い中2台を洗車したのに雨が…
半日以上かかったのに~泣き顔
コメントへの返答
2011年1月5日 13:22
ホント、個人的に
洗車基地完成です(笑

むぅ…
隊員として
しっかり任務してるぢゃないですか(ヨシヨシ
2011年1月4日 7:40
いい感じですねぇ☆
お湯羨ましいっす!!w

真冬&真夏は快洗隊に出してしまいます・・・
コメントへの返答
2011年1月5日 13:21
ムフ♪
コチラへ持込してくれるなら
neko洗隊が
お洗いしますぜ(ニヤ
2011年1月4日 7:52
職権乱用ですな(笑)

近所のDラーさんも大きな屋根?があるので

洗車やら、何やら...一応、お客様として使わせて頂いております(汗)

コメントへの返答
2011年1月5日 13:19
使えるものは使います♪(にま

やっぱ
しっかりした設備って
必要ですねぇ。
非常にありがたいです♪
2011年1月4日 10:12
休みなのに、わざわざ職場とは…(笑)

去年の2〇日以降、ずっと天候が
悪いので、洗ってません(^^;
晴れて欲しいんですけどねぇ…

P.S年賀状&メール有難う御座いました。
以上、業務連絡でした。。
コメントへの返答
2011年1月5日 13:19
そう考えると、水曜定休も行ってるから
毎日行ってるようなもんですな(わら

物凄く中途半端な天気の
年末年始でしたねぇ。

おかげで気持ちよく呑めましたが…(ムフ
2011年1月4日 12:27
今朝の大雪納得(わら

コメントへの返答
2011年1月5日 13:17
影響力は
ワールドワイドですから(ばこ
2011年1月4日 12:40
コッチはお湯が出てても数分後には凍っちゃうじょ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年1月5日 13:17
そうなんですよねぇ。
その点はやはり
恵まれてるのぉ…(感謝
2011年1月4日 12:42
洗車したのに雨(∋_∈)

く~おらも負けませんぞぉ!!

今日洗車しよっかなぁ☆
コメントへの返答
2011年1月5日 13:17
ムフ♪

全国の隊員諸君、

くじけず頑張りたまえ(笑
2011年1月4日 16:44
私は今日冷たい水でタオルを使い洗車しましたよ~

お湯で洗えるっていうのは幸せだー!
コメントへの返答
2011年1月5日 13:16
そう、
ホント手が痛くなってきますからねぇ。
気持ちよく冬場も洗えそうです(嬉
2011年1月4日 20:13
今年も健在ね(わら
コメントへの返答
2011年1月5日 13:16
初洗いからこの調子ですので、
健在といわざるをえず…(笑
2011年1月5日 16:13
洗車して雨ならまだしも、この季節雪になりそうで。(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月7日 12:51
ええ、
確かに年末は
大荒れにしてしまいました…(爆
2011年1月5日 21:42
あけましたが・・・おめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

遅れてごめんねぇ~。仕事してました・・・(泣

しかし、いいのが出来たね~。

オイラもそろそろ初お風呂に入ろうかなぁ(ボコ
コメントへの返答
2011年1月7日 12:51
おめでとうございます。

今年もよろしくです~。

いやいや、お疲れ様です。

これで、

洗い放題よぉ(にま
2011年1月5日 23:57
お湯が出るなら、今度ハマタクを洗ってもらおうかのぅ(わらわら)
コメントへの返答
2011年1月7日 12:50
ムフ♪
裸でみかん王国まで来たまえ♪(ばこ
2011年1月6日 19:41
先ほど湯船に入れて暖めてあげました、私の体を(^o^)

真冬にホースの水で洗車すると、酷い時には車体が濡れた瞬間に凍る時がありますからね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月7日 12:50
ムフ♪
nekoも年末年始は近くの温泉三昧でしたよ。

そういうのがあまりないみかん王国は
ホント恵まれてますよぉ。
2011年1月9日 16:18
温泉、今の時季には最高の贅沢かも(^o^)

愛知県よりも南に位置しているので、更に温暖ですよネ♪
コメントへの返答
2011年1月10日 12:02
とりあえず、休暇中の年始は
近場の温泉巡りをしてきましたよぉ。
みかん王国の利点は、
仰るとおりで温暖な気候ですねぇ。
2011年1月9日 17:28
ウチは初爆撃・・・
食らいました・・・(泣)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:00
にまにま。
洗えという神のお告げですな(ニヤ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation