• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

おとしだま~♪

おとしだま~♪  社会復帰から2日目…

 まだ復旧の目処は立っておりません(笑

 お正月の気分が抜けませんが、

 そんな本日、nekoに、


 ↑お年玉がキター♪

 最近は、お年玉をあげてばかり。

 なので、たまにはお年玉を貰いたいですよね。

 とはいえ、もうこの歳では、お年玉を貰うこともありませんから、 

 自分自身にお年玉を♪(ムフ

 そのお年玉の中身は、

 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II


プロ定番の望遠ズームレンズ
ようやく手に入れることが出来ました。

「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRII」です。

明るい望遠レンズ。

元々コレは欲しかった一品でしたの♪
やはりデカイ
左が、18-105mmのnikonキットレンズ

中が、70-300mmの望遠ズームレンズ

右が、今回配備した大口径望遠ズームレンズ♪
nekon D90に装着
装着するとこんな感じ。

レンズだけで1.5キロ程度あるので、

なかなかズッシリとしますが、

やっぱこのクラスのレンズってスゴイですね。

ファインダーを覗くと重さも忘れます(ニマ
 

  
 使いこなせるかどうかすら分かりませんが、

 nekoの基本理念である、  

 『とりあえず買ってみなはれ♪』

 を、実行した形となりました♪

 あとは撮影に行くだけですよぉ(←聞き飽きたね…

 今後、しっかり活用したいと思います。

 
 さ、とりあえずこれはGET出来たので、

 次のターゲットは、あの一品 やな…(ニヤリ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
ブログ一覧 | nikon | 趣味
Posted at 2011/01/07 12:46:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月7日 12:51
あけましておめでとうございます<m(__)m>
本年もよろしくお願いします♪


希望小売価格:30諭吉って・・・(@_@;)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:36
おめでとうございます~。
こちらこそよろしくお願いします~。


さすがに定価ではありませんでしたが、
勇気の要る金額でしたぜ(笑
2011年1月7日 12:59
お年玉いいな♪
コメントへの返答
2011年1月10日 12:34
去年一年頑張った
自分にご褒美です♪(笑
2011年1月7日 13:45
添加剤かと思いました(笑)

とりあえず僕は使いこなせません!キッパリ
コメントへの返答
2011年1月10日 12:34
ど…
確かに箱だけだったらそう見える(笑
またいい絵が撮れたらアップしますね。
2011年1月7日 13:46
凄いwwwwwww
バランス悪そう~と思ったんですが
ちゃんと支えがあるんですね(゜∀゜)!!!
コメントへの返答
2011年1月10日 12:33
三脚を使う時は、
この支えのトコを使うのよ~♪
結構重い。
今度コレ持ってるときに会えたら、
試しに持ってみて~。
2011年1月7日 14:01
すごいの買ってますね♪
明るいレンズかつ望遠で羨ましい…。我が家にもお年玉来ないかなぁ(もう遅い??)。
m
コメントへの返答
2011年1月10日 12:30
やはり明るさって大事ですね。
今回の一品で痛感しましたよ。
…が
財布も痛手を負ったようで…(笑
2011年1月7日 14:11
う~ん、凄い・・・
これなら戦場カメラマンにもなれるのでは?(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:29
やはり


道具も大事ですが



腕も大事です



練習



しましょう


…と、多分彼に言われると思います(笑
2011年1月7日 14:56
むはっ( ̄□ ̄;)!!
これ、自分が欲しい白レンズと同じ開放値で
同じ望遠だ(^^)

いいなぁ・・・
いいなぁ・・・
やべっ、よだれがw
コメントへの返答
2011年1月10日 12:28
とうとう、手に入れたよ~♪
やっぱこのクラスになると
一味も二味も違う…と思う(ワラ

GETして損は無い一品ですから
ぜひぜひ
1本どう?(ニヤリ
2011年1月7日 15:23
あ!ありがとう~♪
うれしいです!
いやー、実は前から欲しかったの~♪(≧∇≦)キャー♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

って良いですね~明るいレンズ。

俺もいつかは、そのレンズ買うぜ!・・・・まだムリだけど!

なに撮るんですか~?^ω^
コメントへの返答
2011年1月10日 12:27
ムフ♪
なかなか嬉しい
そんなお年玉でしょ♪(にんまり

やっぱ、
欲しい一品ですよね。
久々にファインダー覗いて、
感動しましたよ♪(煽
2011年1月7日 16:31
すげーなんか、プロのカメラマンみたいですね!!

今年も撮ってほしいです(^_^)/
コメントへの返答
2011年1月10日 12:26
またオフの際には、
激写しますぜ♪
アングル等、ご要望があれば、
何なりとお申し付けくだされ~♪
2011年1月7日 18:10
城主様はなんと・・・(がくぶるるる
コメントへの返答
2011年1月10日 12:26
え~っと、
超機密事項として取り扱っておりますので、
ダミーの情報のみ流しております(わら
2011年1月7日 18:12
nekon????

え~っと、

そろそろトヨタ純正の箱がみたいです(^_^)/~
コメントへの返答
2011年1月10日 12:25
nekoが使うと、

nikonがnekonに変わります(わら

そう、ホント、完全放置してるので、

謹慎解除しないとな…(ぼそそ
2011年1月7日 18:25
く~っ!
イイ買い物をしましたね♪

先日嫁さんを連れて某カメラ店へ行って“これほしいんだよねぇ”って70-200/2.8を指さしたら
“何この値段!”(- -# ですって。

いつになったら買えるのやら…(- -;
コメントへの返答
2011年1月10日 12:25
ウチの城主様には、

今回のレンズ…

購入額を一桁下げた金額にて

ご報告させていただいております(爆
2011年1月7日 19:18
自分は今、夜用のサングラスが欲しいです

ライトの反射とかなくなってかなり明るく

ご機嫌に見えるらしいです(^-^)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:24
おお、

それ、ちょっとnekoも欲しいですよぉ。

いかん…欲しいモノがまた増えた(笑
2011年1月7日 19:34
どれほど値切ったんすかぁ?

まさかの小銭投下作戦(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:23
ムフ♪
最終手段行使の前に、
今回は目標額に達したので、
作戦実行に至らず(笑
2011年1月7日 19:47
凄いですね。純正の巨乳(巨砲)レンズじゃないですか(^^)
ここにシグマの OS HSM 50-500 を加えて、
散歩用の 70-300、スポーツとポートレートの 70-200、
鳥と飛行機とレースの 50-500 と使い分けるのも面白そう。
70-200 と 50-500 だけで 3.6kg ありますが。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:23
念願の一品、
ようやく手元に来ました♪
そう、
未体験ゾーンの超望遠も
触手が伸びそうなのは間違いない事実。
やはりシーンによっての使い分けが出来るよう
今後揃えていきたいですね。
2011年1月7日 20:23
良い物、買いましたね。

今年も車より、カメラ中心の一年?
みたいですねぇ・・・
年末頃に総額を伺ってみたいかも。。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:22
そう、
仰るとおりで、
車弄りはドコへやら…
ささ、今年は両立して
頑張っていきますよ…
…多分(笑
2011年1月7日 20:24
おおおっお年玉は望遠レンズでしたか♪

かなりデカクて重いですネ。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:21
なかなかの重量です。

ただ、ズッシリしてくれるので、

逆に安定する気もしますよ♪
2011年1月7日 20:29
こんにちわ。
あいかわらず、よいモノをお持ちで!
うらやましいっす。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:20
しっかりと練習しますね。
ささ、いつ腕が道具に追いつくのやら…(笑
2011年1月7日 20:46
お年玉とゆーか長玉とゆーか…。
落とし長玉にしないように
してくださいね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年1月10日 12:19
レンズ交換の時、
重みゆえ、ホント
落としそうで恐いデス(笑
2011年1月7日 20:49
トーサツですか?(わら
コメントへの返答
2011年1月10日 12:19
いいえ、悩殺です(ワラ
2011年1月7日 21:20
おぉ!
立派なレンズですねぇ。

イイ写真をバシバシ撮ってくださいね。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:19
宝の持ち腐れにならぬよう…

しっかり持ち出さないと…

早速次の定休日、遊んでみますっ。
2011年1月7日 21:45
大きなレンズですね(((^_^;)

それで、何を狙うおつもりですか?(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:18
ムフ♪
とりあえず記念すべきファーストショットは
力丸にしようかな…(笑
2011年1月7日 22:03
おおー!
凄いレンズですね~♪
お値段も・・・。(^_^;)

nekoさん、これでまた、トーサツがしやすくなりましたね。(爆)
これでまた、撮影のバリエーションが増えましたね。
あとは、撮影に行くだけですね~♪
コメントへの返答
2011年1月10日 12:17
せっかくのお正月ですので
ちょっと奮発しちゃった♪(笑

ささ、
ホントそこがネックで
なかなか撮りに行けないんですよぉ…(寂
2011年1月7日 22:23
私は年末に先取りお年玉~
新パソコンで楽しんでいますよ~(^O^)体が自由に動けないから、頭ばかし使って体が全然疲れないのは~(汗)
今はナナオかNECのIPSモニター欲しいですね!(^O^)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:17
Ipsモニター…
nekoも欲しくなってキター。
…が、
先にPCをスペックアップして組み直さないと…(アセ
あ~
欲しいモノだらけですね。
2011年1月8日 0:32
nekoさん一体何処にそんなお金あるんですか???

私、そんなに給料悪いとは思わないんですが・・・^^;

といっても小遣い少ないから仕方ないのか???^^;
コメントへの返答
2011年1月10日 12:14
ムフ♪
完全な逆風を逆手に取り、チマチマ頑張った
外貨預金出し入れ大作戦が一部功を奏した事を
補足しておきます(ニヤ

今後も頑張りますよぉ♪

2011年1月8日 1:24
こりゃ~ビックなお年玉ですね~

羨ましい~

さっ!これで何を盗撮?

もとい、何を連写するんでしょうか(^^)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:12
やっぱ、

お年玉って嬉しいですね(にんまり

え~っと、

鮮明にアレを盗撮しますぜ(何だ?
2011年1月8日 14:28
ぎょぎょ~!!

・・・・・どんどん引き離されるっすぅ~。

アニキ~オイラにもお年玉ちょうだいでやんすぅ~(笑

さぁてと・・貯金貯金っと!!
コメントへの返答
2011年1月10日 12:11
ま、仮にコイツが5年現役として、

定価30万で5年で一年あたり6万

365日あるから1日あたり164円

24時間あるから1時間あたり7円弱

ほら♪安いもんぢゃろ♪

と、誘惑してみる(笑
2011年1月8日 16:35
第一弾完了かな(・∀・)ニヤニヤ

まだまだ超望遠の世界とか本格的なギョガーンの世界、マクロの世界なんかもありますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年1月10日 12:07
むぅ…
また悪い囁きが…(笑
少しずつ、揃えていきたいと思いますよ(ニヤ
2011年1月8日 19:35
明るいレンズいいですね~
「カメラは足し算、写真は引き算」。「いい作品はいい道具から」です。
200ミリなら手持ちでも行けそうですね。一脚の使用なんてのもありかな。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:07
まだまだ
引き算がうまく出来ないnekoですよ。
しっかり経験値を積み重ねて行きたいです。
そう、仰るとおりで、
手持ちでも十分対応できるんですが、
ちょっと一脚にも触手が…(笑
2011年1月8日 22:12
すごーい!!
某○○カメラマンみたい♪

うらやましいです。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:06
念願の一本を
ようやく手に入れましたよぉ。

ささ、後は使いこなせるよう練習するのみデス♪
2011年1月9日 9:23
これはデカイですね。
早朝バズーカーに
使ってみてはいかがですか?(謎)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:05
早朝バズーカ…
懐かしいですねぇ。
当時、かなりアレ、好きでした
って、違う?(笑
2011年1月9日 10:08
戦場へGo!
違うかっ!?(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:04
できることなら


一度


勉強のために


行ってみたいです(ワラ
2011年1月9日 10:10
三脚のお世話にならないと(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 12:04
かなりの重量なんで、
しっかり三脚も使わないといけませんね。
でもかなりしっくりとグリップするので
手持ちでも結構イケそうです。
2011年1月9日 17:34
( ̄0 ̄)/ オォー!!

全域で明るいレンズ
うらやますぃ〜♪
かなりのボケ味が
楽しめそうですねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年1月10日 12:00
やっとこさ、
GETできましたよぉ。
ささ、
あとはコレ持って、
試し撮りに行くだけよぉ…(←まだ行けてない
2011年1月10日 20:23
こんばんは。すごいものを買われたのですね。
たいしたものです。これでいい写真をどんどん撮ってください♪
コメントへの返答
2011年1月12日 18:26
ホント、ついつい手を出しちゃうレンズ沼…
分かってはいたんですが、
やはりこうなってしまってます…(笑
2011年1月11日 17:55
いいなぁ・・・
今年の春ごろ
キャノンで、同じような仕様のがでるんだなぁ・・・

お年玉頂戴♪
コメントへの返答
2011年1月12日 18:25
ムフ♪
せっかくですから、
ニイサンも
逝っときましょうぜ~~(ニヤリ
2011年1月11日 20:22
なるほど、シッカリ感の伴う重量バランスな造りですネ♪

重心位置もチャンと考えられてるんだと思います(^ー^)
コメントへの返答
2011年1月12日 18:24
今日も撮影してみましたが、
結構シックリきますね。
よく考えられてると思いますよ。
頑張って、使い倒します♪
2011年1月14日 18:20
おおおっ、早速に使いまくってますネ(^o^)
やはり一流メーカーの製品は、隅々まで考えて造られてるんですよね♪
コメントへの返答
2011年1月14日 18:58
ホント、あとは修行だけですねっ。
頑張ってイイ絵が撮れる様
精進しますっ。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation