• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

後期型への乗りかえ~♪

後期型への乗りかえ~♪  年度末のバタバタが続く中…

 今晩は久々の呑み会なんで、

 ちょっとウキウキ♪

 そんな中…


 ↑ん?…おぉぉっ~♪

 久々に、キマシタヨっ♪

 まだ、2010年度は終わっていませんっ♪

 ということでっ、

 2010年 nekoのショボいじり、

 今年度七発目の弄りは、

 後期型への乗りかえ♪

 …

 気になるぢゃろ?(ニヤ

 気になったアナタ… ↓へ飛びなさいっ♪

 整備手帳

 パーツレビュー

 …

 ね♪ 期待通りのショボさでしょ(爆

 え~っと、

 コトの真相を、恒例のフォトコーナーで。

まさかの事故発生…
・D90 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

後部座席で…ハシャいでいた…

力丸帝国軍の右手動砲から…

発射された爆弾が…

←見事に被弾…(うぅ


しっかりと損傷しちゃいました。

 【事故概要】

 相手車両 トヨタ ノア(ミニカー)

 損傷場所 アッパーコンソール部

 過失割合 0:100

 さらに残念なコトに…

 相手車両は無保険車…(爆

というわけで…
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

当方の自腹にて、仕方なく交換…(わら

せっかく交換するなら、

同じモノにしても面白くないですから、

後期型にしておきました。

「この位のキズ、別に気にならんやろ!」

と城主様は仰せになられましたが、

neko的には全く妥協できませぬ。

この妥協できない気持ちっての、

賛同してくれる方が何人か居るコトを祈る…(ボソ

ま、以前からやろうか迷ってたこの後期化の、

 
チャンスをくれた力丸に感謝ってことで♪

 それにしても…ナビとか高いモノにブチ当たらず…この程度でヨカッタ…(アセ


 では完成したところで久々ですが、恒例の合言葉を♪

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪
 

 次の弄りがイツになるか分かりませんが、

 期待せずにお待ちください(笑

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
ブログ一覧 | 2010年nekoの洗車指南orショボいじり | クルマ
Posted at 2011/03/08 12:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 12:19
最近の車は灰皿とシガーライターが無いケースが増えてきましたよね。
ウチのオーリスも無かったものですから、最近の車なんだと実感しましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:42
そうそう、
確かに設定が無くなってきてますよね。
ま、現在の世の流れからすると、
こうなっちゃうんでしょうねぇ。
2011年3月8日 12:21
箱の大きさで分かりました(汗)

だって前期タイプもう1セット持ってるんで…(汗)

配線って何かありましたっけ?
コメントへの返答
2011年3月10日 12:41
流石でございます(笑

え~っと、

配線とかいいながら…

シガーソケットの移設だけです♪
2011年3月8日 12:23
スッキリ感UPですねぇ(^_^*)

しかし蓋の開き方に些か違和感が‥
まさか上(奥?)向きに開くなんてww

自分もよく、これぐらいいいやん!
って言われますが、気になるモノは気になりますよねww
コメントへの返答
2011年3月10日 12:41
ちょっとノッペリかなぁ…
そう思ったんですが
見慣れてくるとスッキリして
コッチが良いなぁ…なんて思い始めました。

ホント気になって仕方ない。
この性格はいつまでたっても
変わりませんねぇ。
2011年3月8日 12:29
なんといぅことでしょうっ
こんなに広大な収納スペースに
生まれ変わるなんて(笑)
あれ?
灰皿は使わないんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年3月10日 12:40
灰皿…
neko号は新品ですよぉ。
車で吸うクセをつけちゃうと
人の車に乗せて貰っても吸いたくなるので
neko号になってからは
車内禁煙にしてるんです♪
2011年3月8日 12:35
新車から乗ってたら些細な傷も気になるよね〜。。

力丸ちんが、もう少し大きくなって車にサッカーボールとか野球ボールとかぶつけたら…車ごと買い替えって事態も?(*≧m≦*)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:39
おお…

何故その壮大な計画…

あっさりバレたんだ…(ばこ
2011年3月8日 12:36
僕とおそろいになりましたネ♪
コメントへの返答
2011年3月10日 12:39
やっと後期化です♪

…ココだけ(笑
2011年3月8日 12:37
細かなキズだろうと大切な愛車なんで気になりますよね冷や汗

こうゆう細かいところの仕様変更大好きですウッシッシ
コメントへの返答
2011年3月10日 12:39
完全に自己満足ですが、

今後もこの傾向を

貫きたいと思いますよぉ(笑
2011年3月8日 12:49
ナビとかの高いモノにブチ当ててもらって全部おにゅうにしちゃうのは…

金掛かるなw

因みに大雑把なオイラは多少の傷は全然気にしないっす( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年3月10日 12:38
なんか…
一度目に付いちゃうと
気になって仕方ないタチなんで
替えてしまいますねぇ。
ってことで、
次はドコを攻撃して貰おうかなぁ(笑
2011年3月8日 14:40
確かに相手は無保険車ですね・・・
コメントへの返答
2011年3月10日 12:38
幸い…当て逃げでは無かったんで
ヨシとします(笑
2011年3月8日 15:15
うちなんてグローブボックスのフタ・・どろどろのズタズタですぜw
コメントへの返答
2011年3月10日 12:38
やっぱり…
今後もこんな事故…
多発しちゃうんでしょうねぇ…(アワワ
2011年3月8日 15:49
無保険車は怖いからねぇ(笑)
今後もいろいろと、事故しますよキット(爆)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:37
むぅ…
身内でもOKの
賠償責任保険って無いかなぁ…(笑
2011年3月8日 16:17
収納力アップいいですね~。

マイバモスは荷台はでかいけど、小物おさめるところがなくて・・・

自作でもするかな~(にやり)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:37
おお…

また悪巧みなヨカーン♪

かなり楽しみにしてますよ(笑
2011年3月8日 16:35
おぬしタバコ吸わないだっけ?
コメントへの返答
2011年3月10日 12:36
すいますよぉ♪
が…
車内では吸いません(にま
2011年3月8日 16:40
後期になると、結構、変わってるんですね~。
ちなみに、シガーライターは、何処にいったんでしょう?・・・

しかし、無保険車、怖いですね~。
ウチは、まだ、事故は無いかな・・・。
私が、知らないだけかも知れませんが・・・。(笑)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:36
シガーライターは撤去。
その代わり、
シガーソケットがボックス奧に
移設できるようになってます♪

あ~、
ホント無保険車から守る対策、
現実な話としても
気をつけないといけませんよねぇ。
2011年3月8日 17:03
タフくるまの保険に入っていたら、車両保険の無過失事故に関する特約で、等級据え置きで車両保険が使えたのに。((爆))



コメントへの返答
2011年3月10日 12:35
くぅ…
今度はあいおいにしようかなぁ…(わら
2011年3月8日 17:30
りきくんを、なんでつったのかなぁww

コンビ芸ですな、(^-^)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:34
今後もこの作戦、

多用したいと思います(マテ
2011年3月8日 17:57
うーん、違いが良く分からん・・・
コメントへの返答
2011年3月10日 12:34
ホント…
完全に自己満足ですねぇ…(笑
2011年3月8日 19:35
コンソールボックス?変えたんだぁ~♪
力丸君に撃墜されたんですね。
茶目っ気が出てきましたね。

前期と後期で何が違うのかも気になるなぁ~
そして車内綺麗ですね~♪・・・俺の車とは大違い。(⌒_⌒;


コメントへの返答
2011年3月10日 12:34
ちょうど良い場所に、
攻撃してくれたんで、
イイきっかけになりましたよぉ(笑

カムリ乗りなら分かるでしょうけど、
普通ならたぶん気づかない弄りですねぇ…
2011年3月8日 20:47
無保険車は怖いですなぁ...笑

収納力アップはとても魅力的です。
コメントへの返答
2011年3月10日 12:33
まだまだ収納に余裕があるんで、

何か細工できないか、考え中♪
2011年3月8日 21:08
次週、

力丸帝国軍の逆襲!!

乞うご期待!

(笑笑笑・・・・ばこ
コメントへの返答
2011年3月10日 12:33
え~っと…

昨日…駐車中に…

運転席に座らせてたら…

この新しいBOXのフタ、

ビシバシに開け閉めして…

壊されそうになったのはナイショです(わら
2011年3月8日 21:27
子供は気にせず破壊しますもんね(^^)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:32
ま、元気ってことで、
今回は大目にみましょう♪(にんまり
2011年3月8日 21:46
あらま、御城主様の命に従わなかったんですかぁぁぁ(@o@)

気をつけないと、切腹を言い渡されちゃいますよ(^ε^)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:32
え~っと、

昨日…乗せたら

スグ気がついて…

ナニ勝手に替えとんねん…と

ちょっと怒られました(爆
2011年3月8日 22:17
あらー。

相手は更に無免許ですよねぇ・・・。

事情聴取の時に警察から『相手に厳罰を望みますか?』と聞かれるはずですから、間髪いれずに『望むに決まっておる』と答えてあげてください(わらわら)

しかし、これぐらいやったらハマタク板金の技術で、綺麗に塗装できるぜ♪

100万円からで承ります(わら)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:31
おお…

ホントや…

よし♪

とりあえず、外した旧型のを送るから

サンプルとして鈑金技術を見せてくれ♪(わら
2011年3月8日 22:18
力丸君、ナイスな口実を作ってくれましたね!

実は父ちゃんの指示だったりして…(笑)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:31
ムフ♪
父ちゃんの指示だとしたら、
リスクが高すぎる指示ですなぁ…(笑
2011年3月8日 22:30
次、何を破壊するか期待しときます(えw

この弄り、良いですね~♪
私も、こういう地味なの(笑)したいですww
コメントへの返答
2011年3月10日 12:30
タブン…勝手な予想ですが、
後席から蹴りを入れまくってるんで
フロントシート背面を
交換しないといけない気が…(アワワ
2011年3月8日 22:52
妥協出来ない気持ち、お察しします。
こういう時、城主様のお言葉は・・・(爆

ウチもそろそろ車弄り再開しないとなぁ・・・
コメントへの返答
2011年3月10日 12:30
ええ…城主様に
久々に刃向かいました(笑

nekoもコレを契機に…

やっぱ放置かな(ヲイ
2011年3月8日 23:35
うん、同意しますよ。
目につく部分は気になるものです、

ヘッドライト交換かと思うてしまいますたぜ。。
コメントへの返答
2011年3月10日 12:29
あああ…
ヘッドライト交換…
バンパー交換しなくて良いなら、
スグにでも交換するんですけどねぇ…
2011年3月8日 23:38
んでもって、シガーライターは何処へ???

nekoさんタバコ吸わないんですね^^v

私も♪
コメントへの返答
2011年3月10日 12:29
ライターは撤去ですね。
その代わりソケットは
このボックスの奧に設置できるんで、
移設しときました。

タバコは吸うんですけど、
車内は禁煙を貫いております♪
2011年3月9日 11:16
力丸さまさまですね。

自分の子供様ならまだしも・・・。

私は新車でエルグランド買ったばかりの時に、近所のガキにシートにアイスクリームぶちまけられました。ハーフレザーだったので少し厄介でした。

スミマセン、怒りが蘇って言葉が汚くなりました(笑)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:28
あい、
ちょうどネタを提供してくれた彼に
感謝したいと思います♪

こればっかりは怒れないんで、
もう、泣くしかないんですが、
これもまた思い出ってことで♪(笑
2011年3月9日 11:35
おぉ~同じになりましたねexclamation×2
スッキリしていいですよねウィンク
コメントへの返答
2011年3月10日 12:27
あとはmyuryuさんみたいに、
内側を綺麗にまとめたいですねぇ♪
2011年3月9日 13:08
タバコ吸わん人にはイイんだけど・・・

私は、これに変えれん!
コメントへの返答
2011年3月10日 12:27
nekoはタバコ、
車内では吸わないんで、
一気に撤去しちゃいました♪
2011年3月9日 17:35
後部席で良かったですね。
もし前だったら…

ナビ、交換だな(ーー;)
コメントへの返答
2011年3月10日 12:27
でしょでしょ、
最初、事故発生時は
ナニが起きたか分かりませんでしたよ。
今後、気をつけたいと思います。
2011年3月10日 7:47
なるほど、そういう事だったのですね。

しかし、後期用のスペースは魅力的ですね。
コメントへの返答
2011年3月10日 12:26
かなり奥行きがあって…
…で
奧に押し込んでた裏の配線たちを
綺麗に整理し直したのはナイショです(笑
2011年3月10日 21:31
無保険車輌とはなんともいやはや・・・(^^;

もうここまでくれば立派なハイブリットですね!
コメントへの返答
2011年3月26日 12:10
やっぱ、
無保険車はダメだぞ♪という、
よい学習ネタになりましたよ(違っ
2011年3月12日 11:48
あらら、やはり怒られちゃいましたか(>o<)

しかし、それ位で済んで良かったですネ。
コメントへの返答
2011年3月26日 12:09
やらずに怒られるより、
やって怒られる方が、
イイですもんね♪(チョット違

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation