• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

ドーブツエーン~♪

ドーブツエーン~♪  生憎の雨模様…

 そんな雨の合間に行ってきましたよ。

 動物園へ♪

 やっぱ雨のせいか…


↑このnekoも機嫌が悪かった…(わら

 雨の空港へ連れて行かされるのは覚悟してたんですが、

 まさか「ドーブツエン行くの~」と言い出すとは想定外でした…。

 ただ、ちょうど雨が止んで、ほとんど濡れずに観覧出来たし

 入園者も少なかったのは幸いでしたが…。

 
 で、そんな動物園へ行くと力丸が必ず、

 何かひとつお気に入りを見つけて、ずっと観察し続けます。

 前回は、コレ に喰いつきましたが、

 果たして結果は…?


 その答えをフォトコーナーで♪

『今回は、コイツに喰いついたっ♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

正解は「エミュー」でした。

(エミューはオーストラリアに住んでるダチョウみたいなヤツ♪)

檻の前を通ると、コッチを見つめるんで

それに力丸が反応し、徹底抗戦っ。


拮抗した睨み合いが続きました…が、


 30分ほどした時、雲行きが怪しくなり雨がパラパラと…

 neko審判の裁量により、

 雨天コールド引き分け♪

 ウ~ウ~言う力丸を無理矢理引き離しました。

 む~、誰かに似て、

 鳥好きなのかもしれないなぁ…(む~

 また次回、再試合しましょうね♪(笑
 

 いやぁ…しかし今日も雨でジメジメ…

 昨晩に引き続き、

 今晩もエアコン入れて寝ようかなぁ…(ぼそそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 『みかん王国の昼撮り』 | 日記
Posted at 2011/05/12 18:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 18:22
「エミュー」眼力が凄い(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:41
コレに対抗する力丸のメヂカラも
なかなかのモンでした。
撮り忘れましたが…(笑
2011年5月12日 18:22
動物園て、案外楽しいですよね♪

高知の、のいち動物園は
予想以上にいい感じでしたよww

って、エアコンは早過ぎでわ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:41
ぉ、
のいちも行ってみたいですねぇ。

結局この晩は、風が吹き出して
涼しくなったんで、つけずに済みました♪
2011年5月12日 18:31
けっこうここ2日は寒くない??うちのブヒたちより暑がり?

エミューかぁ…うちはよく悪いことをすると 砥部Zooの猿山に返すよ って言ってました(笑)ε=(>ε<)プッ
コメントへの返答
2011年5月14日 18:41
そうそう、風が通りだして、
一気に涼しくなりましたねぇ。
ぉお…
そのセリフ…今度使ってみよ(笑
2011年5月12日 18:50
いや、それはトラですって(;´д`)ノ
しかし・・・
トラよりエミューの方が
眼差しが鋭いですよね(汗)
まさか、エミューは肉食?( ̄_ ̄ i)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:41
ま、ある意味nekoの親戚ですから(わら

ホント、かなりのメヂカラでしたよぉ。
力丸の目の撮影を忘れたのが、
ちょっと心残り…。
2011年5月12日 19:29
こんばんは♪

トラやライオン等の肉食獣は、見に行ってもあまり動かないんですよねぇ(^o^)

私達が行く時間は、食後の昼寝タイムなのかな(-o-)zzzZZ
コメントへの返答
2011年5月14日 18:41
あ、確かに。

ずっと横になってたり
動きが遅かったりしますねぇ。

ま、そのおかげで
撮影はしやすいんですが…(笑
2011年5月12日 19:39
あぁ~動物園、行く機会がないもので、未だに撮れずじまいだなぁ~(涙)

何時行けるのかは・・・謎

エミューとの試合、力丸君は抗議してますよ!
絶対、まだ負けてない!僕の勝ちだと!w
コメントへの返答
2011年5月14日 18:41
なんとか雨も止んで、

撮影出来たんでヨカッタ~♪

ってことで、力丸の延長戦は、

次の定休日に実施されそうでして…(アセ
2011年5月12日 19:51
やっぱ猫科の動物の檻を見たら…


悲しくなるん?(*≧m≦*)

コメントへの返答
2011年5月14日 18:41
え~っと、

悲しくなるというか…

入れられるんぢゃないかと心配になる(爆
2011年5月12日 19:51
おっさんが好きなのは・・・・

焼き鳥だろうがぁ~~~~!!!!

コールド引き分け???

ただいま・・・・・・

ボコボコ中~~~~~(^^)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:40
ぁあ…

そういや最近、焼鳥喰ってないぃ…

あ、

でも今日は、

何とか勝てましたぜ♪(にま
2011年5月12日 20:07
エアコンつけてるのね!

こちら、窓を開けただけでも
寒いって言われるのに...
コメントへの返答
2011年5月14日 18:40
ちょうどこの日までが
異常な暑さでしたねぇ。
翌日からは随分涼しくなりましたっ。
2011年5月12日 20:40
こ、このエミュー・・・

頭洗ってあげないと、ふ、ふけが・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 18:40
ずっと横で観察してて…
ソレ、思いっきり思いました。
現像時に…修正してあげようかしら…
そんな風にも思ったりして…(わらわら
2011年5月12日 21:13

力丸×エミューの出逢いから親交深める様子が、よく書かれていますね◎。
コメントへの返答
2011年5月14日 18:40
最近とても…
攻撃的で困ってます(笑
2011年5月12日 21:29
ホントじめじめでイヤですな(T_T)
エミュー、ガン飛ばしてきてるしw
コメントへの返答
2011年5月14日 18:40
このガン飛ばしが
力丸の闘争心に火をつけたみたいで…(わら
2011年5月12日 21:53
ダチョウに似てますね。

それより、もうエアコンの時期ですか?
コメントへの返答
2011年5月14日 18:40
昨晩くらいからは、
涼しくなってキター♪けど、
ホント、暑かったのよ。
2011年5月12日 22:04
動物園は、楽しいですよね。
ウチのお子ちゃま達は、動物園に行くと、メチャメチャ喜びます。
3号までもが…
ライオンとカワウソの所が新しくなってましたね。
(^-^)ニコ
コメントへの返答
2011年5月14日 18:40
そうそう、
リニューアルされてましたね。
かなりイメージが変わって、
非常に楽しめるようになってました。
嬉しい改善です。
2011年5月12日 22:04
個人的に私はカバが好きです。あのやる気のなさ・・・(笑)

ちなみに私は彼女に・・・、野生のゴリラと言われ、餌付けされております(爆)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:40
くぅ…
え~っと、今度近くに行って、
一緒に餌付けしてもらっていいですか?(ばこ
2011年5月12日 22:06
ちょ、名指しwwwww

オーストラリアの動物園で、エミュー触ってきました。
土砂降りの中……
毛、硬かった気がします(笑)

じゃぁ…
鳥の図鑑でいっぱい勉強しときますっ♪
コメントへの返答
2011年5月14日 18:39
いや~~
全然意識してましたぜ(ぉ

ぉお、
既に触ってらっしゃったとわ
流石でゴザイマスっ(わら
2011年5月12日 22:19
前世は鳥系?w

今度は何にはまるんだろう(^-^)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:39
なんか連発して鳥なんで、

次は…クジャクくらいかなぁ…(笑
2011年5月12日 22:30
体調管理のためエアコンありでしょう。

気持ちいい環境で体を休めるのは大切ですね。
コメントへの返答
2011年5月14日 18:39
夜になって一気に風が抜けて、

逆に寒いくらいになっちゃいましたの(笑
2011年5月12日 22:32
お疲れ様です☆⌒(*^▽゜)

鳥好きのむ~www

心当たりありますなwww
コメントへの返答
2011年5月14日 18:38
ムフ♪

ホント、全然、

意識してました(爆
2011年5月12日 23:30
あのにらみをきかせた目も怖いし,
ちょっと乱れた髪の毛(違うっ!)もちょい悪な感じが・・・。
コメントへの返答
2011年5月14日 18:37
ですです、
この髪の毛、
まったく同じように思いました(笑
2011年5月12日 23:55
目を合わせるということは・・・
交戦ってこと?らしいですよ。(^^;
コメントへの返答
2011年5月14日 18:37
ぉお…ナルホド。
双方、本能のまま闘ってたと思われ(爆
2011年5月13日 8:10
とら・とら・とら!!


つつっくわよぉ~~~

ってどっかのオカマ歌手が言ってたなwwwww
コメントへの返答
2011年5月14日 18:37
今回は…
非常に機嫌が悪かった…

手出ししたら
噛まれそうなくらいの勢いでしたぜ(わら
2011年5月13日 8:56
砥部でごわすね。
動物の種類、見所が多く、少し地味ですが動物園としては全国でも上位のランクにはいるのではないでしょうか。

誰かとデーとした場所なんだけど、名前が出てこない・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:37
当たり♪ 砥部デス。
最近また色々改良して、
かなり楽しめるようになってますぅ♪

…ムフ、それは誰しも良くある話ですから(わらわら
2011年5月13日 15:54
誰に似た?(^O^)
一点凝視とは、将来が楽しみですね!
コメントへの返答
2011年5月14日 18:37
ず~っと張り付いて
闘っておりました。
集中力を養う教育の一環です(笑
2011年5月13日 23:09
睨み合いが続いたワケですか(笑)

引き分けという事は決着が付くまで
何度かバトルするから連れて行って!
なんてリクエストされるかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月14日 18:37
間違いなく根に持ってるみたいで、
またいく~♪と行ってますから

来週定休日は
非常に危険な状態です(わら
2011年5月14日 0:03
私も行きたいです!

動物園なんか癒されますよね(^O^)/

虎さんの画像めちゃ綺麗ですね!
デジカメですか?
コメントへの返答
2011年5月14日 18:37
いやぁ、ホント、
動物みてると、ほのぼのしますよぉ。

ちょっとピントが狂いましたが
デジイチで一枚頂戴しました♪
2011年5月14日 20:48
エミュー自分で撮ったんですよね!?めっちゃいい表情です!!やりますな( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年5月17日 18:11
睨み合ってる力丸の頭の上越しに、
撮影させていただきました(笑
2011年5月15日 12:19
こんにちは♪

次回からトラ等を見る時は、昼飯前にしよおかなσ(^o^;
夏の暑い日だと、日陰で寝そべってるし(^ε^)

その点エミューとかのオーストラリアの動物は、夏場でも元気です(^ー^)
コメントへの返答
2011年5月17日 18:11
どもですっ。

ちょうど腹が減ったのか、
ガオガオ言ってましたよ。

もう少し暑くなると、
確かに殆ど、バテてきますよねぇ。
2011年5月16日 5:42
フケが多いから洗ってあげたかったんじゃない?
力丸くん♪(ぃ
コメントへの返答
2011年5月17日 18:11
あ…でも確かに、
「汚れとる…汚れとる…」って
連呼してましたぜ…(笑
2011年5月16日 15:11
ウチも動物園に行かなきゃ!
毎日、動物図鑑持って来よる・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 18:10
ぉお…
そりゃもう、ツレテケ♪というサイン(笑
頑張ってくださいね(ニヤリ
2011年5月17日 21:06
動物園今年は行ってないなぁ。
しろくま親子見に行きたいんだけどなぁ。
コメントへの返答
2011年5月20日 12:38
カワイイ白クマ見に行きたいぃ。
コッチのしろくまのピースちゃんは
オバチャンになってしまったから…(笑
2011年5月19日 19:37
こんばんは♪

やはり肉食の猛獣は、腹ペコの時のが活動的なんでしょうネ(^o^)

狩りの場面をTVで見てると、凄く元気に走り回ってますから(^ε^)
コメントへの返答
2011年5月20日 12:38
どもです。

いや~やっぱせっかくですから、
野性的な部分を見てみたいですよね。
次回はしっかりそんな時間を調べて
見に行ってみたいと思いますよ。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation