• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

太平洋の白鳥~♪

太平洋の白鳥~♪  一昨日・昨日と連休のnekoちゃんでした。

 ゴロゴロといつもの休日を過ごしてましたが、

 とある情報を得たので、

 行ってきましたよっ。


 ↑日本丸~♪

 みかん王国北部の港に、

 日本丸 が寄港するってことで、見に行ってきました。


 と言うことでフォトコーナー♪

『大型練習帆船 日本丸(にっぽんまる)』
・D90 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

neko一家が到着したとき、

ちょうど港に接岸したトコでございました。
『出来ることなら…』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

帆を張った状態を見たかったですが…

この日は無理でした(残念

ちなみに、日曜日には、

「セイルドリル」という形で、

帆を張ってれるらしいです。
『それにしても…デカイ…』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

数年前に一度見たことがありますが、

今一度ユックリ見てみると、

やっぱデカイですねぇ。
『操舵したくなってきた…』
・D90 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

帆船ってどういう風に動かすんですかねぇ。

かなりコレも

操舵したい衝動に駆られ…(笑
『航海の安全を共に』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

船首に据え付けられた船首像、

このお嬢さんのお名前は、

「藍青(らんじょう)」って言うんだそうです。

しっかり航海の安全を

灯台と共に頼みますねっ♪









ヒコーキもイイけど、


船もこうやって見てるとイイなぁ♪


 そんな日本丸を眺めながら、

 こんな船に乗ってユ~ックリと

 現実逃避したい…

 そう思ったnekoなのでした(わらわら

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 『みかん王国の昼撮り』 | 日記
Posted at 2011/05/20 12:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 14:46
私も子供の頃 みたことあります。会いたいとおもってもなかなか会えるお船じゃないのよね(^-^;

コメントへの返答
2011年5月22日 19:01
なかなかこんなチャンス無いですからねぇ。
ってことで、
ついつい撮りに行っちゃいました♪(笑
2011年5月20日 15:52
帆船は帆を張ると絵になりますね!
月曜日是非行ってアップして下さい!(プレッシャーをかけてます)

マイカムリまずは天井のみ静音化完成してます。板金屋さんでヘッドライナー降ろして貰い、レジェット張るだけでしたが(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 18:58
え~っと、
結局撮りに行けませんでした。
無理矢理行こうかとも考えたんですが(笑

お、
着実に進んでますねっ。
また、色々アップしてくださいね。
2011年5月20日 15:57
帆船はかっこいいですね~

帆を張ったところをみたいですね。

ヨットなら何度か乗ったことありますが、音もなく進むのはとっても気持ちいいですよ。

コメントへの返答
2011年5月22日 18:56
ぉお、ナルホド、

確かに無音走行ですよねぇ。

あ~~

尚更、乗りたくなってきちゃった(笑
2011年5月20日 16:27
帆船って奴ですね~

しかしマストが沢山ありますが、帆を張る過程を見てみたいですね?

みんなきびきび動いてカッコいいんだろうな~

うみよ~ おれのうみよ~♪
コメントへの返答
2011年5月22日 18:55
そう、
説明してくれたんですが、
マストに何人も連なって
一気に張るらしいですよ。

出来ることなら、ソレを撮りたかったぁ。
2011年5月20日 19:34
 日本丸と「力丸」君のツーショットは?(違
コメントへの返答
2011年5月22日 18:55
あ…そういえば撮ったんだけど、
載せ忘れた…
次の「今月の力丸」でもで
アップします♪
2011年5月20日 20:22
こんばんは♪

帆船って、凄く格好良いんですよねぇ。
帆を張って航行している時だけでなく、こうして港で休んでいる時も(^ー^)

中学か高校の時に近所に日本丸が寄港したので、自転車で見に行った事があります。
これでは無く、前の古いのかな(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月22日 18:54
どもですっ。

帆無しだとイマイチかなぁ…
なんて心配してましたが、
十分に迫力がありましたよ。

ま、もちろん帆を張ってくれてたほうが、
見応えはあったんでしょうけど。
2011年5月20日 20:58
これ、停泊時に乗ったんだな♪
ホント逃避したいです・・・
明日なんて
徹夜かも・・・(涙
コメントへの返答
2011年5月22日 18:54
なんと、羨ましや♪

ありゃりゃ、
お疲れです~~。
無理だけはしちゃだめですよぉ、
2011年5月20日 21:06
一度は乗ってみたいですね。

茨城の某湖には帆引き船があります。

当時は漁に使っていたそうですが、
現在は観光になってます。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:53
ぉお、
その帆引き船も
見に行ってみたいなぁ。

古き良き遺産、
大事にしたいもんですね。
2011年5月20日 21:13
現実逃避に一票・・・・。。

正直、逃避したくなる程
嫌になってます(何が?)
コメントへの返答
2011年5月22日 18:52
え~っと

nekoは更に三票入れたいです(わら
2011年5月20日 21:27
迫力ありますねぇ。

脱線しますが、小学生の頃、祖父に連れられて、自衛艦を見に行った記憶があります。

その時に、自衛官が・・・
「君、将来自衛隊考えておいてくれよ!!」と私に言っておられた記憶があります。

昔から比較的体格に恵まれていたせいでしょうか・・・。今でも忘れません。


コメントへの返答
2011年5月22日 18:52
ぉお、
ってことは、
ひょっとしたら
自衛官になってたかも…だったんですねぇ(笑

nekoもそういえば、
小さい頃、
自衛艦を見に連れてってもらったなぁ…(懐
2011年5月20日 21:36
船を見に行くと、あの独特の重油の燃える匂いが良いですね。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:51
nekoも実家が港町なんで、
すご~くソレ、分かりますっ。
2011年5月20日 22:56
今度、リッキーとみなとみらいにいる日本丸を見に来てネ♪
http://www.nippon-maru.or.jp/
コメントへの返答
2011年5月22日 18:51
力丸がもうちょっと大きくなったら
ちゃんとハマにも行くからね~♪
2011年5月20日 23:26
断じて言いますが、私のHNはパクリではありません。(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 18:49
ブログタイトル選定時、
微妙に意識いたしました(笑
2011年5月21日 0:06
ヨーソロー!
帆船もこうして間近でみりと迫力ありますね!
コメントへの返答
2011年5月22日 18:48
ジックリ時間を掛けて眺めたのは初めてでして、
非常に楽しめましたよぉ。
2011年5月21日 1:40
船旅
あこがれますね~(〃▽〃)
占いによれば
私が船旅をすると
タイタニックになるそうなんで・・( ̄∇ ̄;
恐くて・・勇気いります。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:48
ぉおお…
その占い、
ちょっとコワイぃ(笑
あ~ホント、
何もかも忘れて、
ゆっくりとクルージングしてみたいですよぉ。
2011年5月21日 8:26
あらまぁこんなの来てたのですねぇ^^

立派な船ってあまりマジマジと見たことが無いので、これは羨ましい^^v

やっぱり中までは見せてくれないんですねぇ^^;
コメントへの返答
2011年5月22日 18:47
nekoもこの日に知りましたよぉ(笑

ホント、ゆっくりと観察出来ました。

1日だけ一般公開があるようで、
中も入ることが出来たみたいですよぉ。
2011年5月21日 9:27
おはようございます~。

ちょうど船関連ですが、昨日に
パイレーツオブカリビアンの新作を
見てきましたw そして船に乗りたいですw
コメントへの返答
2011年5月22日 18:46
どもです~♪

お、
触発ドコロは違うと言え、
同じく衝動に駆られてますねっ(笑
2011年5月21日 15:20
陸、空、海と来たから…次は星だな( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年5月22日 18:46
え~っと…
とりあえず月でも撮ろうかな…(わら
2011年5月22日 0:02
帆船は、良いですね。

最近、仕事が忙しく、本日は、1日ゆっくり出来たので、爆睡。。。
まあ、徹夜した日もあったので、睡眠時間の調整を・・・。(笑)
来週の土日は、仕事になりそうな予感。。。(^_^;)
現実逃避して、旅にでも出掛けたい気分です。。。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:45
ありゃ~
お疲れ様ですっ。
体が資本ですから、
どうぞお大事にですよ~~。

とりあえず、水曜日は爆睡出来たnekoは
現在快調です♪(笑
2011年5月22日 9:35
海よ~♪ オレの海よ~♪

次はロケット撮影かなww
コメントへの返答
2011年5月22日 18:45
え~っと…
とりあえず…
種子島でも行こうかな…(わら
2011年5月22日 11:03
港もあるし空港もある。
両方ともない
群馬県民としては
羨ましい限りでございます。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:44
おぉ…
確かにそう言われると、恵まれてますねぇ。
そんな環境に、
やっぱ感謝しないといけないなぁ…。
2011年5月22日 11:26
帆船のプラモに以前挑戦した事が
ありますが途中で挫折して未完成です!!
コメントへの返答
2011年5月22日 18:44
細かい作業にイライラするnekoが作ったら、
間違いなく帆は張れませんねぇ…(わら
2011年5月23日 16:39
初コメ失礼します~。

日本丸ええですね、優雅で。
瀬戸内の波静かな雰囲気も相まって、のどかな感じがすごくいいです ね。


かぇりた~いわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月24日 12:21
こんにちは。
コメありがとうございます。

おぉ、みかん王国ご出身でしたか。
やはり瀬戸内の海、
良いモンですし、大事にしたいです。

また遊びにきてくださいね。
2011年5月24日 19:21
・・・ペリー・・・来たの??(バコ~ン

しかし、絵になるねぇ~。

カボス王国にもスゴイ船来てたらしいけど・・・

大雨でさぁ~

もぉ~嫌になっちゃうよ(涙



コメントへの返答
2011年5月26日 18:31
あ、

ここに来る前は、

カボス王国に寄ってたらしいですぜ♪

ホント、出来るなら

セイル張ったトコ、見たかったぁ。
2011年5月24日 23:30
この船に乗って、優雅な旅を…

そんなの、夢のまた夢なんて、思っちゃいます。
コメントへの返答
2011年5月26日 18:30
あ~ホント、
ユ~ックリ揺られて
半年くらいのんびりしたいねぇ(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation