• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

うれしい復活~♪

うれしい復活~♪  噂に聞いて、

 まだかなぁ~って心待ちにしてたんですが、

 ついに本日、

 ウチに入ってきました。

 ソレは…

メローイエロ~

 若かりし頃、大好きなドリンクだったので、

 こんな復活は嬉しいですねぇ。

 久々に堪能させていただきましたよ。

 ハイ…今日のネタは以上(わら


 では最後にフォトコーナー♪

『黄昏水田~♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

いや~、撮影に行く時間がナイっ(自爆

住宅地に囲まれた小さな田んぼですが、

帰宅時にふと目に止まりましたので、

一枚パチリ♪
『稲の旋律♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

まだまだ小さい苗ですが、

しっかりとお日様を浴びて、

秋にはたくさんの輝く稲穂を

実らせてくださいな~♪


原画を見たい方は、ディスプレイを逆さまにしてください(爆 

 アッサリなブログになりましたが、

 本日はこの辺で♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 『みかん王国の夜撮り』 | 日記
Posted at 2011/06/25 18:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 18:46
写真見た瞬間、
その辺の空気全部吸い込みました。

感動…!!!
コメントへの返答
2011年6月27日 19:09
ぉお…
そこまで言っていただけるとアリガタイっ♪

また頑張って良い画、撮ってきますね~。
2011年6月25日 19:08
どれも色が素敵です。


メローイエローももちろん好きですよ~
コメントへの返答
2011年6月27日 19:08
やはりこの時間帯、
様々な表情を魅せてくれますね。
また違った色も撮ってみたいです。
2011年6月25日 19:09
なんだこれーって思えば稲なんですねウッシッシ
空に何が飛んでるのかと…汗

メローイエローって俺わかりません冷や汗
コメントへの返答
2011年6月27日 19:01
ちょっと不思議な感じでしょ♪(笑

ぉお~~ナント!
やっぱお若いっ(羨
自販機で見つけたら
ぜひ呑んでみてくだされ♪
2011年6月25日 19:18
こんばんは♪

今日も暑かったです。
キンキンに冷えたメローイエロー、かなり飲みたいかも(^з^)_且

ディスプレイ…ノートなんですけどσ(^o^;
コメントへの返答
2011年6月27日 19:00
どもですっ。

今日もキンキンのやつ
呑もうとしたんですが、

売り切れてた…TT

あ、ノートなら、
反転させやすいですね(笑
2011年6月25日 19:20
セブンイレブンとかでたまに復刻版が出てましたが、復活は嬉しいですね。
我々世代はよく飲んだドリンクです。

最近80年代から90年代前半のお菓子などがよく復刻されてますが、結構需要があるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:59
こんな復活、
大歓迎ですよね~。

実際、スグに売り切れてましたんで、
ツボを突くことが出来たら、
結構商売になりそうですよ。
2011年6月25日 19:47
メローイエロー懐かしいですね。
復活は知ってましたが、実物見たら更に懐かしいです。

よく飲んでましたが、どんな味だったか曖昧なんで早く飲みたいです。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:59
ホント、デザインを眺めて
懐かしめましたよぉ。

ぜひぜひ見つけたらトライですっ♪
2011年6月25日 19:59
メローイエロー・・・ファンです。。



コメントへの返答
2011年6月27日 18:59
く~
やっぱ隠れファン、多し♪(笑
2011年6月25日 20:05
 名前は聞いた事あるんですが・・・・・・。 こんな缶でしたっけ??
コメントへの返答
2011年6月27日 18:59
いや、
メローイエローは
当時300の瓶でしたぜ♪
2011年6月25日 20:28
なつかしいですなぁ☆

あんまり飲んだ記憶はないんですが^^;
やっぱりコーラが一番でした(^-^)
コメントへの返答
2011年6月27日 18:59
いや~
久々に堪能しましたよぉ。
で、今日も買おうとしたら売りきれ…
コーラにしましたとさ♪
2011年6月25日 20:31
うわー、なつかしい!

昔は、マウンテンデューとメローイエローどっちにするか
悩んだ事ありましたねぇ。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:59
あかん…
マウンテンデューも
呑みたくなってキタ…(笑
2011年6月25日 20:37
メローイエロー久々に見ました

懐かしい
コメントへの返答
2011年6月27日 18:58
でしょでしょ。

見つけたら、ぜひ♪

2011年6月25日 20:38
メローイエロ~が復活したんですか?

ウチには...
メッツを飲みながら「メローイエロ~」と
叫んでいる人がいまして。笑
コメントへの返答
2011年6月27日 18:58
そうなんですよ♪(喜

あ…
メッツも呑みたくなってキタ…
2011年6月25日 20:47
はじめまして、初コメです

懐かし~い

飲みた~い!!!!
コメントへの返答
2011年6月27日 18:58
こんばんは。
コメありがとうございます~。
ホント、懐かしいですよねぇ。
呑む前に、缶を眺めてるだけで
感無量でした(笑
2011年6月25日 20:47
メローイエロー大好きです!!

ちなみにメローメロンもありましたよね?こちらも大好きでした。

ちょっとマニアックでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 18:58
ぇええええ~~

それ知りませんでしたぜ…。

呑んでみたいぃ…
2011年6月25日 20:48
そう言えばいつの間にか無くなっていました(^^;
メローイエローをまた飲めるんですね(^^)

稲は猛暑で品質が低下しやすいため、
例年以上に早く植えて猛暑前に収穫するか、
例年以上に遅く植えて猛暑を乗り切って収穫する所が増えているようです。
今年も美味い米を食べたいなぁ(^^)
コメントへの返答
2011年6月27日 18:58
なんか…
スプライトも知らん間に消えてたみたいで…

いや~ホント
日本人の元気の源ですから、
しっかりと美味しいお米を
実らせて貰いたいものです。
2011年6月25日 21:02
おお!
水田w
さっき見ましたw

しっかし、これまた綺麗ですねぇ♪
コメントへの返答
2011年6月27日 18:58
水張って
綺麗に反射してるウチに♪
そう思って、
とりあえず押さえておきましたぜ♪
2011年6月25日 21:42
俺もメローイエロー大好き♪
ナゴヤ球場で売ってたんだよね~(*^o^*)

今日ひまわり届きましたよん♪
ありがとうございましたぁo(`▽´)o
コメントへの返答
2011年6月27日 18:57
ホント、
この復活、アリガタイぃ♪

あ、ぜひぜひチューGETへ向け
頑張ってくださいな(ニヤリ
2011年6月25日 21:56
懐かしいですね!久しぶりに飲みたいなぁ~!うまかったですか!?
コメントへの返答
2011年6月27日 18:57
アレ…こんなんだったっけ?
ってちょっと思った部分もありましたが、
でも、久々~って喜びの方が大でした♪
2011年6月25日 22:07
あったあった、メロンイエロ~♪

懐かしいなぁ~w
コメントへの返答
2011年6月27日 18:57
ね♪ね♪

懐かしいでしょ~♪
2011年6月25日 22:13
メローイエロー!好きでしたが
出来れば 缶じゃないほうが・・・・・


水田!いい写真ですね♪
コメントへの返答
2011年6月27日 18:57
そうそう、やっぱせっかくなら
あの瓶で復活して欲しかったですよねぇ。

今度は輝く稲穂が実ったときにも
撮りたいですねぇ♪
2011年6月25日 22:15
メローイエローあったね?!パッケージみて思い出した!!懐かしい~~~

稲穂かぁ なんか今年も異常気象っぽいから お米不足にならないといいね…
コメントへの返答
2011年6月27日 18:57
いや~久々に呑みましたが、
こんな復活、嬉しいですねぇ。
確かにっ。ホント綺麗な稲穂を
実らせて欲しいモノです。
2011年6月25日 23:20
次のネタにしようかと思っていたら・・・(^_^;

先を越されたので、他のネタを
探します(爆
コメントへの返答
2011年6月27日 18:57
あ…

先取りしてスンマセンっ(笑
2011年6月25日 23:21
懐かしいですね~この缶!飲みたくなってしまいますね~
ちなみにコカ・コーラ大好きな私です。

温暖化を和らげ食糧自給率にも貢献する水田、と言えば
固い話ですが、綺麗な夕刻の色ですね!
コメントへの返答
2011年6月27日 18:56
お♪
nekoもコーラ大ファンですよぉ♪

ホント、昔ながらの日本の風景…
失いたくないですね~。
2011年6月25日 23:33
おお!!いい色ですねぇ^^ 私も夜撮がしたくなってきた^^

直径1cmしかないほそ~~~い足の三脚しか、持ってない(爆)!!

5DMⅡよりも重たい7D・・・

間違いなく折れるな^^;
コメントへの返答
2011年6月27日 18:56
ぉお、

ぜひぜひ三脚、シッカリしたヤツ買っちゃいましょう

んで、

ピカイチな画、撮ってくださいね~(期待
2011年6月26日 6:55
メローイエロー、ありましたね~♪
懐かしいです。
良く飲んでました。(笑)
買って飲んでみなくちゃ~。

『黄昏水田』良い感じですね~。
私も、黄昏時刻に撮影しに行ってみようかな・・・。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:56
いや~ホント、
若き青春時代を思い出しながら
呑みましたよぉ。
ぜひぜひ呑んでみてくださいね。

刻々と顔を変えてくれるんで、
マジックアワー、オススメです♪
2011年6月26日 12:55
オイラの色とそっくり~(`・ω・´)シャキーン

それ呑んでオイラを思い出して下さい♪(ばこっ ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年6月27日 18:56
ぉお…確かにそうや…

ぜんぜん思い出さんかったぜ…(爆
2011年6月26日 18:06
確かに、空に何か飛んでるみたいに見えますなあ。。。。
素敵なお写真ですね!
コメントへの返答
2011年6月27日 18:56
結構面白い画になってくれました。
今後も視点を変えた画、
撮ってみたいですね~。
2011年6月26日 18:20
メローイエローも
会社の自販機にお願いしてあります♪
そぅ言えば6月入荷って言ってた割に
まだ入ってないなぁ(゜_゜>)
コメントへの返答
2011年6月27日 18:56
今日も買おうと思って、
自販機に向かったら…
売り切れ…
案外、ファンが多いようで…(笑
2011年6月26日 21:11
こんばんは~

水田の写真、キレイですね~

その時間帯から夜間走するととっても面白いですよ~( ̄∀ ̄)


メローイエローは飲んだ事が無いので飲んでみたいですo(`・ω・´)o
コメントへの返答
2011年6月27日 18:55
どもです~。

やっぱ黄昏時って良い色を魅せてくれますよ。

ぉお…確かにソレもありですな(笑


好き嫌いはあるかもしれませんが、
意外とファンが多かった飲み物ですので、
イケるかも♪
2011年6月27日 1:00
はじめまして。
SPAさんのトコからとんできましたm(__)m

・・・メローイエローにつられました(^^ゞ
最初300mlの瓶で出てた頃を思い出しました。
早く飲みたいです~♪


水田の写真も素敵ですね!
僕も参考にさせてもらいます!!
コメントへの返答
2011年6月27日 18:55
こんにちは~。
コメありがとうございますっ。

仰り通りで、
やっぱ残ってるイメージは
あの300の瓶ですよね~♪


水面を眺めてたら、ふと思いついたので
逆さまにすることを想定して撮ってみたら、
意外と面白い画になってくれました♪
2011年6月27日 2:56
メローイエロ~
炭酸のくせに甘過ぎない?
コメントへの返答
2011年6月27日 18:55
そうなんですっ。
もっとスッキリのイメージだったのに
呑んでみたらちょい甘かった…
やっぱ記憶ってそんなもんですね…(笑
2011年6月27日 11:16
思い出すなぁ~
部活の帰り道・・・

あの子と・・・

ちょっと、センチメンタル♪
コメントへの返答
2011年6月27日 18:55
ぉおっ、

その詳細について、

ぜひブログアップをっ!!(ばこ
2011年6月27日 21:53
超日炭酸のメローイエロー懐かしい・・・復刻ですか?
アッシも部活帰りはコーラ500mlを一気飲みしてました。(笑)
黄昏水田!アジアンチックで良いですね~

コメントへの返答
2011年6月30日 12:29
いや~
久々に懐かしんで呑みましたよ。
あ、ソレ、
nekoもやってましたぜ♪
こんな良き風景、
しっかり残していきたいですね。
2011年6月27日 21:54
復活したメローイエロー飲まなきゃ!
コメントへの返答
2011年6月30日 12:29
思い出に残ってる味と、
ちょっと違うような気がせんでもないのは
気のせいかなぁ…
舌が変わっちゃったのかしら…(笑
でも、美味しいですよ♪
2011年6月28日 18:53
こんにちは♪

そう言えば、昔はメローイエローを良く飲んでましたσ(^-^;

ノートは重いし、持ち難いんですけどぉおお(^o^)

iPadならば楽に出来るのにな(^ε^)
コメントへの返答
2011年6月30日 12:28
どもです♪

今日も呑もう♪と思いましたが…
売り切れ…(ウワーン

ムフ♪

ノートを置いたまま後ろ側に回り込んで、
後ろ側の上から覗き込めばOK♪(笑
2011年6月29日 21:41
メローイエローのみたいっ」!!!駅に行ったら奢ってくれる?www
コメントへの返答
2011年6月30日 12:26
ムフフ♪
売り切れ続出中なんで…
来たとき、売り切れだったらゴメンね♪(笑
2011年7月2日 18:57
はじめまして!
セフィローさんとこでよく会いますね(違

ボクも昨日飲みました(黄
味がどことなく変わったような、変わってないような、大人になったから変わったように思えるような、いや思えないような。。。。。。

ありがとうございました(完w
コメントへの返答
2011年7月4日 21:25
はじめまして~。
コメありがとうございますっ。

いや、
仰るとおりで、nekoも同じく
こんな味だったかな…とちょっと思いましたよ。
やっぱ覚えの味と実際の味って
違うモンなんですね~。

では、また
セフィローさんとこで~~(爆

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation