• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

梅雨最終日の夕陽~♪

梅雨最終日の夕陽~♪  前回のブログで、

 “梅雨明けにはもうちょっと時間がかかるかなぁ…”

 なんてことを言ったのに…

 その次の日、

 …

↑あっけなく明けちゃった…(爆

 とりあえず、今年は結構な量の雨が降ってくれましたので、

 水不足については安心かな♪

 ただ…、夏の気温の予想は、例年より高めみたいなので、

 トンデモナイ気温を記録してくれないことを心より願います…。


 そんな今年の梅雨…最後の7月7日の夕方…

 目にとまった風景を切り撮ってキマシタ。 

 
 と言うことでフォトコーナー♪

『梅雨最後の日の夕陽』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

ちょいと用事があって移動中、

真っ赤に染まる西の空が目に入り、

高台に上がって撮影♪
『久々の夕焼け』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

久々の綺麗な夕焼けだなぁ…

コリャ梅雨明けも近いかな?

なんて思いながら眺めましたよ。

結局、この翌日に梅雨明け宣言でした(笑
『みかん王国首都南西部の高台』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

今回の撮影場所は、

みかん王国首都臨海部と、

瀬戸内の島々を一望できるスポットです。

刻々と移り変わる夕焼けの様子を


短い時間ですが楽しめました♪


 あ~ネタ切れや…

 仕方ないのでこの辺で~(笑

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 『みかん王国の夜撮り』 | 日記
Posted at 2011/07/09 12:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

新素材
THE TALLさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年7月9日 12:58
梅雨明けしましたね~♪

こちらも先ほど明けたとの報告がありました(^O^)

暑くなりますね(>_<)

でも夕焼け見てると涼しい気持ちになりましたぁ♪
コメントへの返答
2011年7月9日 18:12
今日は入道雲もモクモク♪

とうとう夏がきましたね。

温度上昇だけは、
ソコソコに手加減して欲しいですが(笑
2011年7月9日 13:13
夕日が映るぐらいが涼しくていいです(笑)

暑くて嫌な季節に…
コメントへの返答
2011年7月9日 18:11
確かにソレは言えますっ(笑

あ~~、
何度まで上がるのか、ホント心配…(アワワ
2011年7月9日 13:20
一番下の写真・・・刻々と色合いの変わるマジックアワーの時間を堪能した一枚ですな。。
コメントへの返答
2011年7月9日 18:10
ホントあの時間帯、
非常に楽しめますよね。
nekoも大好きです♪
2011年7月9日 13:22
こちらはまだですが、空けたら東北電力パンクするかも?
今でも86%は行っています!
コメントへの返答
2011年7月9日 18:10
ホント、この暑さ、
電力消費が心配ですよねぇ。
なんとか上手く乗り切って欲しいっ。
2011年7月9日 14:01
綺麗な夕焼けですねるんるん

こっちの梅雨明けはまだですが
天気は当面晴れのようです?
コメントへの返答
2011年7月9日 18:09
コチラも一時的には
雨が降りそうな感じです。
でも、これでついに
夏がやってきますね~♪
2011年7月9日 14:33
梅雨明けしてこれからが怖いですね~(汗)

どこまで暑くなるのやら・・・(大汗)
コメントへの返答
2011年7月9日 18:08
でしょ…
そっちの方がホント
気になりますよねぇ…(アセ
2011年7月9日 16:08
じゃああの豪雨はしぇんぱいの力で引き起こされたんだったんだ~(わらわら

あのバズーカ欲しいなあ~(ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月9日 18:07
そんな豪雨に打たれ…
で洗車し直し…でまた豪雨に打たれ…(わら

ホレホレ、早く買いなされ(ニヤリ
2011年7月9日 16:28
今日定例ですよ(ボソッ

今の時期の夕日は、迫力満点で好きです♪
めちゃくちゃ綺麗ですねw(°O°)w
コメントへの返答
2011年7月9日 18:06
ラジャー♪(ニヤリ

ホント、良い色してましたよ。
もっと上手くお伝えできれば良いんですが、
なかなか難しいっ。
2011年7月9日 17:35
何か消化できない感じですね。

nekoさんらしからぬ作風です。

夏の暑さにはほんと参りますね。

何せ-30度~5度でいつも仕事しているもんで、体狂ちゃいます。
コメントへの返答
2011年7月9日 18:05
ぎくぅ…流石…pingpongtanさん…
やっぱお見通しですね…。
上がった写真見て…同じ思いを抱きつつ…(笑
今後ともビシビシご指摘お願いしますっ。

しかし、
それだけ温度差があるとキツイですね。
クーラーの効いた部屋と外との出入りだけで
参っちゃってるnekoです。


2011年7月9日 17:58
今年の梅雨は入りも出も早かったですねぇ。
宮城はまだですが、明けたと思うほどの猛暑でぐったりですよ・・・
コメントへの返答
2011年7月9日 18:00
明けた途端、急に夏パワーが…
そんな感じがしますねぇ。
今日もかなりの暑さですぅうう。
2011年7月9日 18:40
暑さで疲れが倍増(TT)

もうカンベンしてww

自分の部屋が涼しくてでたくない(^-^)
コメントへの返答
2011年7月10日 23:43
確かに倍疲れますよねぇ。

あ~~、

適度な暑さの夏であって欲しい…(笑
2011年7月9日 20:45
こんばんは♪

四国は毎年、夏になると水不足とニュースでも流れてますもんね。
今年はかなり降っているようなので、その心配はなさそうですね。

今日も愛知は35度超えと暑かったので、家でノンビリしてましたσ(^o^;
コメントへの返答
2011年7月10日 23:43
どもですっ。

今年はまとまった雨があったおかげで
今のところはセーフティ♪
…でも
ちょっと降らない期間があると
スグピンチになりますので…(笑
2011年7月9日 20:57
関東も梅雨明けしたらしいです。

暑さに負けないよう、
おいしいもの探ししないと。笑
コメントへの返答
2011年7月10日 23:42
さてと…

ソフトクリーム食べまくりの旅でもいn
出てみたいなぁ…(願望
2011年7月9日 21:02
あっけなく明けちゃいましたね( ̄▽ ̄;)

でも梅雨が明けただけで、やっぱり
日陰はめっちゃ涼しい♪

やはり、湿度ってやつがダメなんですねww
コメントへの返答
2011年7月10日 23:42
ぇえ?ココで?って感じでしたよ。

そうそう、
あの湿度が一番クセモノですよね。
あのジメジメが無いだけでも
全然違いますから♪
2011年7月9日 21:54
梅雨の雨量が少ないといつもニュースに出てくる早明浦ダムとダムの底から顔を出す旧村役場の建物・・・今年は大丈夫そうですかね。
コメントへの返答
2011年7月10日 23:41
そうそう、
渇水といえば、あの画が印象的ですよね。
ホント、命の水…
足りないってのはツライです。
節水に心がけたいものですね。
2011年7月9日 23:25
こっちも今日明けました。梅雨
でもまだまだジメジメしています。(^^;

夕焼けってなんでこう惹かれるんですかね~
ちなみにこの時期の朝焼けも好きです。
コメントへの返答
2011年7月10日 23:40
朝焼け、
撮りに行ってみたいんですが…

朝弱いnekoには…
たぶん無理な話でして…(自爆
2011年7月10日 0:14
梅雨明けしましたね~。
今年は、お水大丈夫かな?・・・。
しかし、これから暑さが厳しくなるな~。(^_^;)
節電ムードで職場も暑い。。。
何とかならないかな・・・(ボソ
コメントへの返答
2011年7月10日 23:39
今年は
大丈夫ぢゃないですかね?
とか言いつつ、
いつも渇水ピンチに襲われますからね(笑
ウチも一緒ですよぉ。
あ~~、快適な職場に戻れぇ~~。
2011年7月10日 7:08
今週、グッタリしているので
暑さで気にもなりませんでした(^_^;

夕焼けでものんびりと見る時間が
欲しい…(切実
コメントへの返答
2011年7月10日 23:39
お疲れ様デス~~。

ホントは1時間くらい
ユックリ見てたいんですけどね~。
バタバタの世界から少しで良いから
開放されたい~(笑
2011年7月10日 8:44
夕焼けが綺麗な季節になりましたね。
朝から晩まで暑いです( ̄Д ̄;) ガーン
コメントへの返答
2011年7月10日 23:38
ホント、
汗ばんで、目が覚める…
そんな朝が、数日続いてますよぉ(暑
2011年7月10日 10:56
こんちわ~(^^)v

もっと前に明けてたんじゃない?って感じだったんですねけどね(^^;
最近の天気予報って全然当たらないと思いませんか?

この暑さのせいで、職場が蒸し風呂状態です・・・節電も考えものかと・・・
コメントへの返答
2011年7月10日 23:37
どもです~。

そう、
あの暑さがなければそうでもなかったんですが、
多分、あの時で明けてた…でも良かったですよね。

ウチも28度設定により、
暖房が付いてると勘違いしそうなくらい…(汗
2011年7月10日 19:25
オイラが飛び立ったのが梅雨明けに繋がったに違いないw
コメントへの返答
2011年7月10日 23:36
いやホント、
梅雨明けのニュース見て
真っ先にそれが頭に浮かびましたぜ(爆
2011年7月10日 20:45
梅雨明けしちゃいましたね(^^)

しっかし綺麗な夕日ですねぇ♪
コメントへの返答
2011年7月10日 23:36
ムフ♪
お互い苦手な
夏が来ちゃいましたねぇ(笑
2011年7月10日 21:30
やっと晴れ間に撮影ができました^^;

青空デビューです^^

しかしやっぱり海での夕日は赤くて素敵ですねぇ^^

山々に囲まれた場所では、山に沈むので赤くならないんです^^;
コメントへの返答
2011年7月10日 23:35
これからは、

ホント青空が撮れそうですよね~。

ぉお…ナルホド…
お山にはそんな悩みもあるんですねぇ。
今度お山の夕景、
撮りに行ってみようかな。
2011年7月10日 21:59
梅雨明けですね♪

確かに夕立の後に夕焼けが見えて
あぁ、夏が近いのかななんて
思った日もありましたね、明ける前に。
コメントへの返答
2011年7月10日 23:34
雨上がりに
いい具合に焼けておりましたよ♪
ジメジメが終わったんでホッとしてますが、
今度はジリジリ…
むぅ…どちらが良いんだか…(笑
2011年7月12日 21:01
こんばんは♪

我家の在る地域、梅雨入り前から今日までマトモに雨が降っていません。

っが、水瓶の在る山の方では大雨が続いたみたいで、例年以上に水がたまってるみたいです(^o^)
コメントへの返答
2011年7月13日 14:56
どもです~

こちらもなんとか
今夏はもちそうですが、
やっぱ節水も大事ですから
しっかり気をつけますっ。
2011年7月15日 10:15
こちらもネタ切れにつきブログ停滞中(ぉぃ

今年は意外に涼しくなると予想してます。
実際、今のトコ昨年より涼しいと思うし。(;^_^A
コメントへの返答
2011年7月15日 12:34
確かに去年も暑かったですよねぇ。
…むぅ
ホント45℃とかになったら
どうしよう…(アセ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation