• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

俺たちが踊る夏~♪

俺たちが踊る夏~♪  昨年のお祭りから…

 もう一年経つんですねぇ…。

 初出場だった昨年から更に進化させ、今年も舞います♪

 そんな本番の12日まで残りわずか。

 先日から書き続けてきた カスタマイズカー が、

 ついに…
 

↑完成いたしました~

 ↓完成までの様子をダイジェストで♪ 

『装飾パネル組み上げ』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

一番の大作業。

外観パネルを組み上げ♪
『照明・音響装置設営』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スピーカーの設置と同時に、

スポットライト・ムービングライト、

フラッシュ装置などを設置。
『コントロールパネル設営』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

音響・照明のコントロールパネルを

ステージ上に設置し、動作確認。
『ついに完成です♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

イメージしたものが、こうやって現物になると

ホント嬉しいですね。
『あとは本番で頑張るだけ♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

この車両の演出に負けないよう、

しっかりと演舞したいですね。

シッカリ最終調整して、

本番、見事に舞ってみせます♪


お祭りを見に行くんよ~って方、

 もし、このクルマを見掛けましたら、

 沿道からのご声援、よろしくお願いします♪

 
 …というわけで、

 まつり本番の12日終了まで、

 消息を絶つコトになりそうな気がしますが、

 何卒ご了承くださいませ~~。 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | クルマ屋 | クルマ
Posted at 2011/08/09 18:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ある日のブランチ
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 18:13
夜ですよね♪
行けるなら、家族総出かもしれません…(増w

いつも職場にもデジイチ持参なさってるんですか?

お祭り頑張って下さい(●´∀`●)/
コメントへの返答
2011年8月13日 23:51
え~っと、
neko見つけられた~?(笑

仕事でも使いますんで、持ってってますよん。

非常に満喫できた祭りとなりました♪
2011年8月9日 18:17
完成しましたね~

すごい装備で踊りも負けれませんね(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:50
多分、
コイツに負けない踊りを披露できたと
思います♪(タブン
2011年8月9日 18:25
装置に負けないよう頑張って下さい!
夜間だからライティングも頑張りましたね。発電幾出力は何ワットですか?
東北電力使用率アップアップだから、終ったら貸して下さい(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:50
45KVAのちょっと大きめのやつを使いました。
たぶんコレ、
終わったら東北行きだと思いますよ。
今年は発電機が不足してるみたいなんで。
2011年8月9日 18:32
これだけの物はライフルでは無理だ

バズーカ用意せねばwww
コメントへの返答
2011年8月13日 23:49
むふふ♪

念のため、防弾仕様ですから(ニヤリ
2011年8月9日 19:15
お疲れ様です♪

今年は見に行ってみますかね(^-^)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:48
思いっきり頑張ってきました♪

見に来れた?(笑
2011年8月9日 19:26
おぉ~、スッゲェ!
しばらくはパネル貼りつけたまま、積載車として使えますね(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:48
真剣に…
その作戦、
ちょっと考えたんですよ…(笑
2011年8月9日 19:28
おぉ、素晴らしいっ

このクルマ、お祭りが終わったら
パレード用に電飾を架装して
ディズニーランドへレンタルしましょう♪
コメントへの返答
2011年8月13日 23:47
ホント…

これバラしちゃうんですけど、

ちょっと勿体無いですよねぇ…(笑
2011年8月9日 19:51
なにぃ~そりゃ、カボス王国から激写せにゃならんね。

がんばってねん。

カボス王国の祭りでは、息子が踊ったんでカメラ持って行ったんですが・・・大雨・・・(泣

でも、傘さして撮ったよぉ~・・・やっぱ、望遠・・・いるねぇ~・・・。
コメントへの返答
2011年8月13日 23:47
ホレホレ

ボーエンで

撮ってくれたかしらん?(笑

メッチャ楽しんできましたぁ♪
2011年8月9日 20:10
積載かして~~~~
コメントへの返答
2011年8月13日 23:46
とりあえず、荷物降ろさんと、
何も載せれん~~~~(ワラ
2011年8月9日 20:43
おおー!
完成しましたね。(^^)ニコ
本番を待つのみですね~♪(山車は・・・)
あとは、演舞の最終調整ですね。

見に行けたら見に行きますね。
仕事帰りに~。(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:46
いや~~
とっても楽しい…
そんな夜になりました。
確かに疲れましたが、
それ以上に熱く燃えましたよぉ♪
2011年8月9日 20:56
この車なら目立ちそうですね♪

踊りも

負けずに頑張ってください(^0^)/
コメントへの返答
2011年8月13日 23:45
かなり楽しめましたっ。

終わったトコなのに、

もう来年が待ち遠しいです(笑
2011年8月9日 21:13
カローラみかん。。

気合入れてますね。。

コメントへの返答
2011年8月13日 23:44
気合だけは、

ドコにも負けません~~(笑
2011年8月9日 21:29
かっこいい♪
このトラックが
トヨタ車じゃなかったらwww
コメントへの返答
2011年8月13日 23:44
実は…エンブレムだけ張り替えて…
ホントは日野のマークが
付いてたの…(爆
2011年8月9日 21:54
 やっぱコッペパンじゃんww

 不覚にもリアから煽りで撮ると凄くカッコイイです・・・・・・・・。
コメントへの返答
2011年8月13日 23:43
ぢゃろぢゃろ♪

スタイルも意識して作ったんよ~~(笑
2011年8月9日 21:57
晩なりました~

これだと8ナンバーがとれそうですね~
コメントへの返答
2011年8月13日 23:43
構造変更を届け出たら…

多分このまま通ると思います(笑
2011年8月9日 22:22
なかなか良いカスタムカーですね!

残り12日、悔いないよう頑張って下さい(^^)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:43
思いっきり楽しんできましたっ。

結果云々は別にして、
非常に満足度の高い本番でしたよ♪
2011年8月9日 22:35
いなげなクルマができあがったみたいぞな~。

踊り頑張って~(^o^)丿
コメントへの返答
2011年8月13日 23:42
いなげじゃろ~~~♪

結構注目の的ぢゃったよ♪
2011年8月9日 22:35
これは楽しみですね~♪

今年も盛り上がりますね~

コメントへの返答
2011年8月13日 23:41
力いっぱい楽しんできましたっ。

熱気ムンムンでしたよ♪
2011年8月9日 22:40
完成、おめでとうございます。

1度しかない夏、悔いの無い様
踊りの方も頑張って下さいね!
コメントへの返答
2011年8月13日 23:41
初出場の昨年と違って

今回はホント、

楽しめる本番になりましたよ♪
2011年8月9日 22:53
こんばんは~

ついにトラックが完成!

祭まであと少しですね!(≧∇≦)

見に行きたかった…orz


目一杯楽しんできてくださいo(`▽´)o
コメントへの返答
2011年8月13日 23:40
いや~ホント

盛り上がりましたっ。

一生懸命がんばる…というより

思いっきり楽しめた♪

そんな本番となりました。
2011年8月9日 23:36
仕上がりましたね!

あとは当日の演舞ですね。
イイ結果になるよう願っております。
コメントへの返答
2011年8月13日 23:40
非常に楽しめましたっ。

詳細報告は

また後日、しっかりさせていただきますっ♪
2011年8月10日 1:33
おお!!出来あがりましたね!!

私用の特設ステージが^^v

♪お~れ~は、ジャイアーン♪ が~きだいしょ~~♪
コメントへの返答
2011年8月13日 23:39
あ…でも

それ、結構当たってて…

シャチョーのステージでしたから(笑
2011年8月10日 6:50
北の地から応援してます♪
コメントへの返答
2011年8月13日 23:37
前日の夜、シッカリと、
ウニで前夜祭でした(感謝
2011年8月10日 7:18
流石!トヨタです!

やることが違います(わら

盛り上げて下さいね~( ゚∀゚)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:37
やっぱ祭りってイイデスネ。

気合入れて皆に

元気をバラまいてきましたっ(笑
2011年8月10日 11:10
すごい本格的ですね(^-^;

祭り楽しんでください(^o^)/
コメントへの返答
2011年8月13日 23:36
ありがとうございます~。

存分に弾けてきましたよっ。
2011年8月10日 13:34
立派な電動の山車ですね(^^)/

ほんと設計通りだったので、びっくりです(^^)v

祭りええっすねぇ~
週末は鬼○のフリーマーケットのお手伝いです・・・
祭りの方がええなぁ~
コメントへの返答
2011年8月13日 23:36
シッカリ完成して、

本番でもシッカリ動いてくれました♪

とても暑かったですが、
それ以上に熱く楽しめました~。
2011年8月10日 18:22
こんにちは♪

本番まであと二日ですね。
暑さに負けず、頑張りましょう!

あっ、ハリボテにするのかと思ったら、バネル仕様でしたか(^o^)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:35
どもです。

ホント暑さが強烈でしたけど、
思いっきり楽しめました。

軽量化と強度のバランスを考え、
この方法をとりましたの。
2011年8月10日 18:42
家からも比較的近いので行きたかったのですが・・・、残念。

さすが、世界のトヨタ・・・、すげぇ。

コメントへの返答
2011年8月13日 23:34
思いっきり
楽しませていただきましたぁ♪

来年は、もっとデカイの作りたいですよぉ。
2011年8月11日 11:18
そういえばトヨタのトラックってダイナくらいしか浮かばないけど・・・
どこのチャンネルで扱ってるのかな?
コメントへの返答
2011年8月13日 23:33
じつわ…エンブレムはトヨタぢゃけど…
中身は…
ヒノやったりするの…(爆
2011年8月11日 15:43
悔いのない様、
楽しんでくださいね(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:32
いや~~
ホント満喫してきました♪(サイコー
2011年8月11日 18:39
これだけパネルが高いと、肝心の舞ってる姿が隠れて殆ど見えないんじゃない?
コメントへの返答
2011年8月13日 23:32
腰から上は、見えるよう設計してるんですよ。
とりあえず上にのるのは歌い手さんと
太鼓くらいなんで、大丈夫でした♪
2011年8月11日 21:32
一番糞暑い週にお疲れさまです。
倒れない程度に頑張って、楽しんでくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:31
どもです~。
またホント、暑い日に当たりました。
熱気ムンムンでしたよ。
2011年8月14日 22:48
こんばんは♪

軽量化と強度、大切ですもんネ。
あと、コストパフォーマンスも(^o^)

しかし、このキャリアカー、ピッカピカの新車ですよね(^ー^)
コメントへの返答
2011年8月15日 22:30
どもです~。

ホント、
コストにも気をつけましたよぉ。
あ、
綺麗に見えますけど、
コレ、もう10万キロ軽く超えてます(わら

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation