• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

崖っぷちのハレオトコ~♪

崖っぷちのハレオトコ~♪  さてと…

 間もなく 全国カムリオフ へ向け、

 出発いたします♪

 nekoが現時点で考えている旅程は

 とりあえず、 

↑0泊3日~~~♪

 今晩出発して~、明日楽しんで~、

 日付が日曜日に変わる頃に帰還いたしますっ。

 片道600キロ、往復1200キロ程度なんで、

 コリャ、鼻唄数回歌ってるうちに往復するな♪(楽勝

 
 さて、そんな長距離走行に向けた、

 新nekoカムリの弄り紹介コーナー♪

『軽量化で燃費に貢献ですよ~♪』

『船載用 固縛フック撤去~♪』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳



ハイこれで燃費向上間違いなし♪(マテ


 では完成したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと…
 
 現在、コチラは大雨…。

 これまでオフなどに参加する場合は、いくら雨の予報でも、

 ことごとくハレオトコ!パワーを炸裂させてきたnekoですが、

 流石に今回の雨の予報や降水確率を見ると…

 伝説が途切れそうな気がしますねぇ…。

 どうなるどうなる♪

 この週末、もしあなたの街で走り抜ける新neko号を見掛けたら、

 ぜひぜひ手を振ってくださいね(ニヤリ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、イッテキマース!!
ブログ一覧 | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
Posted at 2011/10/21 19:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 19:29
こっちの雨雲が流れてますので土砂降りになる予感…

道中気をつけて下さいね♪

これで慣らし終わりそうですね(わら
コメントへの返答
2011年10月23日 16:47
そう、ホントその通りで
土砂降りでしたぜぇ…。

ありがとうございます。

ようやく慣らしが終わりました♪(タブン
2011年10月21日 19:53
参加出来なくなってしまいましたm(_ _)m

御盛況をお祈りします。
コメントへの返答
2011年10月23日 16:47
楽しんできました♪

ぜひぜひ次回、新型で♪(ぉ
2011年10月21日 19:55
こちらも降り出しています。
明日は一日強い雨の予報ですよ!
くれぐれも気をつけて~
高速でハイドロ起こさない様80キロで走りましょう!
コメントへの返答
2011年10月23日 16:46
ホント、新品タイヤでも
数回ハイドロでした。
物凄い大雨の中、
慣らしドライブできましたよ♪(笑
2011年10月21日 20:00
また片道600キロですか(^^;

雨?のなか???
気合入り捲りですね!

気を付けて行って下さい(*^(エ)^*)えへっ
コメントへの返答
2011年10月23日 16:46
道中はホント
腹立つくらいの大雨でしたよ。

雨天走行の慣らしも出来まして…(笑
2011年10月21日 20:01
明日は雨っぽい感じですね!しかも大雨みたいな‥でも例の晴れ男パワーを期待してます(笑)

道中お気をつけてお越しくださいね!!

では明日お会いしましょう!
コメントへの返答
2011年10月23日 16:45
お疲れ様でした。
ね、素晴らしいパワーでしたでしょ(にや

またやりましょうね♪
2011年10月21日 20:25

崖っぷちのハレオトコさん、こんばんは。

軽量化、空気の流れも改善されて、で、長距離走行!あとはきちんと燃費意識して走れば、バッチリ~ですね^^。


0泊3日、道中くれぐれもお気をつけて。

コメントへの返答
2011年10月23日 16:45

がけっぷちを…
見事にクリアしてきましたよ(にま

非常に楽しいドライブになりました。
2011年10月21日 20:27
道中、気を付けて~

しかし、強行スケジュールですね(^_^;
コメントへの返答
2011年10月23日 16:45
楽しんできましたよぉ。

これが一番時間効率が良くて…(笑
2011年10月21日 20:39
慣らしかねて安全運転でお願いいたします。
コメントへの返答
2011年10月23日 16:44
無事戻ってまいりました。
ありがとうございます~♪
2011年10月21日 20:41
長島か刈谷通過の時刻を教えてもらえれば…行くかも。。

難しいけど。。

コメントへの返答
2011年10月23日 16:44
無理をお聞きいただき、

ありがとうございました♪
2011年10月21日 20:43
相変わらずの移動距離ですね~♪

遠乗りの前の軽量化、さすがですww
道中お気をつけて~(^_^*)
コメントへの返答
2011年10月23日 16:44
楽しんできました。
500超えると、
走ったぁ…って満足感が
しっかり感じられますね(笑
2011年10月21日 20:52
浜のインターで
叫んで下さいねwww
コメントへの返答
2011年10月23日 16:43
叫んだけど、
反応が無かったぞ~~(わら
2011年10月21日 20:52
今晩は。
楽しそうな工程で思わずコメントしました。
お気をつけて!行きたかったです!
名古屋も通るのですね!
自分のカムリも固縛フック外しました!
コメントへの返答
2011年10月23日 16:43
こんにちは~。
今後ともヨロシクお願いしますね♪

しっかりと湾岸を走破しましたよ。
あ~、今度はユックリ腰をすえて
ナゴーヤに行きたいな♪
2011年10月21日 21:03
サプライズもあるかもよ?(爆
コメントへの返答
2011年10月23日 16:42
サプライズ麦茶…
ちょっと期待してたのにぃ…(わら
2011年10月21日 21:23
城ホールより遠いw

帰りに近くの駐車場探してきてください(^-^)
コメントへの返答
2011年10月23日 16:41
ちょうど倍くらい倍くらい走りましたよぉ。

あ…忘れてきた(爆
2011年10月21日 21:33
居眠り運転せぬように・・・
では、道中ご安全に。
コメントへの返答
2011年10月23日 16:41
ありがとうございます。
物凄い大雨走行で、
かなり緊迫した走行でした(笑
2011年10月21日 21:38
気をつけて~~^^

しかし0泊3日って^^;

すごいパワーだ^^
コメントへの返答
2011年10月23日 16:40
まだまだ大丈夫♪

ってことで弾丸ツアー、

楽しんできました♪
2011年10月21日 21:54
トランス状態にならんようにwww
気をつけて〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年10月23日 16:40
片道600くらいだと
やっぱトランスまでいけんな…(わら
2011年10月21日 22:06
こんばんわ~

雨で視界も悪いし…

長距離運転で疲労感も出ると思いますので…

道中お気を付けて行ってらっしゃ~い♪
コメントへの返答
2011年10月23日 16:40
どもです~。

楽しんできましたぜ♪

やっぱ長距離、疲れますけど

楽しいぃ♪
2011年10月21日 22:27
いってらっしゃいませ~!

おいしいもので
エネルギー補充してくださいね。

いざというときに使えないフックなら、
外しちゃうのはアリですね。
コメントへの返答
2011年10月23日 16:39
え~っと

今回はそういや…
コンビニのおにぎりくらいしか
喰ってないです(爆
2011年10月21日 23:00
1200キロですか!?
心が折れますね。
どんなドラマが待っていることやら♪

夜の大雨の中に停車するカムリを、見てみたい~
イメージ的にかっこよくなぁ~い?w

あぁ~被写体不足で最近不満気味のやまも~でした。

気をつけて行ってきてくださいね♪
コメントへの返答
2011年10月23日 16:39
ビシバシ走ってきました。
そうそう、
なかなかなドラマも♪(にま

ホント、
腹立つくらい大雨の中
走ってきましたぜ。
あれだと、撮っても
水しぶきしか写りませんな(わら
2011年10月21日 23:09
自分は残念ながら今回不参加ですが、
オフレポ楽しみにしています!

気をつけて!
コメントへの返答
2011年10月23日 16:38
楽しんできましたぜ♪
あまりシッカリしたレポぢゃないけど
アップしたんで見てくださいね。
2011年10月21日 23:14
0泊3日なんてタフなドライブでしょう?
休憩とりながら安全運転でお気をつけて!
しかし今週末は全国的に雨ですよ!
コメントへの返答
2011年10月23日 16:38
久々でしたが
存分に楽しんできましたよ。
そんな予報を裏切り…(にや
2011年10月21日 23:47
道中、お気をつけて、全国オフ楽しんで来て下さいね~♪
結構、雨が降ってるので安全運転で~。
オフレポ楽しみにしています。(^^)ニコ

本当は、明日から、職場の旅行でシャチホコの国へ行く予定だったのに・・・。
仕事があまりに忙しいため、キャンセルに。。。(^_^;)
それだけの理由じゃないんですけどね。。。
コメントへの返答
2011年10月23日 16:37
いや~ホント
道中は物凄い雨で
視界が5メートル切りそうなくらいの時も。
ちょっと怖かった。

ありゃ~
ちょっと残念ですね。
ぜひシャチホコリベンジしていただきたい♪
2011年10月21日 23:49
明日は近くまで行きますよ。

お互い、楽しみましょう。
コメントへの返答
2011年10月23日 16:37
どっかで遭遇しないか…

そう思いながら探して見ましたが

見つけられませんでした(笑
2011年10月21日 23:51
気をつけて行ってらっしゃいまし~

軽くなったことだしスピードには気をつけてね(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 16:36
いや~~、高速も楽しいですぜ(ニヤ

納車後、ぜひ高速を♪(ニヤニヤ
2011年10月22日 8:36
この週末は僕の出張が無いから
晴れるはず!(かな?

道中、お気をつけて♪
コメントへの返答
2011年10月23日 16:36
なんとか、
伝説達成でした(にま

楽しんできましたよぉ。
2011年10月22日 9:48
寝ないで運転して、居眠り運転だけはしないように。
コメントへの返答
2011年10月23日 16:35
道中はスーパー豪雨でして、
寝るヒマもありませんでした(笑
2011年10月22日 10:06
手振ったの分かった??
土砂降りやね(ププッ
コメントへの返答
2011年10月23日 16:35
ムフ♪
しっかり太陽を呼び出したぜ♪(にや
2011年10月22日 14:33
今頃オフの真っ最中ですかね~♪
それにしても1200kとは(*_*)
僕は大阪が限界ですが、何か(-_-;)
コメントへの返答
2011年10月23日 16:35
満喫できましたよぉ。
オフも長距離走行も♪
確かに大阪が、ひとつの山ですからねぇ。
2011年10月22日 15:26
弾丸走行お疲れ様です(^▽^)/
おいらはチョット前に上郷SAで休憩後
家に帰ってきてしまいました。

コメントへの返答
2011年10月23日 16:34
強行してきました♪
とりあえず今後に備え、
長島を下見しときました(わら
2011年10月22日 21:00
ちょっと遠回りになりますが、北海道経由で行ってください!!
ちゃんと手を振ります(ワラ
コメントへの返答
2011年10月23日 16:34
むぅ…次回は、
自家用客船で、
寄航することにするかな♪(ぉ
2011年10月22日 21:33
そろそろ無理が効かない歳ですよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月23日 16:33
まだ、なんとか、
体は頑張ってくれました(わら
2011年10月22日 22:02
でたっ、0泊3日のお馴染み行程w
事故なく楽しんできてくださいっ
コメントへの返答
2011年10月23日 16:33
おかげさまで無事帰還っ。
もう慣れっこになってますな(笑
2011年10月24日 21:15
こんばんは♪

琵琶湖の南側で、名神から新名神に入るコース取りですネ。

新名神から名古屋湾岸の区間は、超高速区間ですよぉおおお(^o^)
コメントへの返答
2011年10月25日 19:36
どもです。

今回は大きな渋滞もなく、
楽しくドライブできました。

あ、三車線になって60キロ制限の
あの区間も楽しめました(わらわら

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation