• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

全国カムリオフ2011~♪

全国カムリオフ2011~♪  行ってきましたよ♪ 全国カムリオフ♪

 今回の降水確率だと、流石にハレオトコ伝説の継続は無理…

 そんな意見が大半でございました。

 しかし、この伝説は簡単に途切れないのです。  


↑どぉゃあああ~~♪

 nekoはやはり 天照大神(アマテラスオオミカミ) だったようで…。

 さ、皆のもの、我を崇めよ♪(ばこ

 どうしても雨が降って欲しくないイベントには、

 ぜひ、nekoをお呼びくださいね(ニヤ


 ってことで、やっつけ仕事ではございますが、、

 簡単にまとめてみました♪

・『久々のオフ参加でしたよ~♪』


参加者の皆さん、ありがとうございました♪


 そうそう、燃費ですが、

 高速道路が殆どの1200キロという走行で、

 リッター 18ちょい♪ 

 結構踏みましたけど、この数値を叩き出してくれました。

 ま、合格点ではないでしょうか♪

 良い慣らし運転になりました。

 合わせて、フロントボデー・バンパーにも、

 長距離走行の勲章である飛び石をたくさん頂戴し、

 こちらも良い慣らしが出来ました♪(爆
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/10/23 16:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

はじめから?!
shinD5さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 16:28
お土産もいっしょに

送って~ブタブタブタブタ
コメントへの返答
2011年10月25日 20:12
とりあえず…

ハイマウント送る~~~~(わら
2011年10月23日 16:30
フォト拝見させて頂きました!

いいですね~カムリだらけ(>_<)

燃費もうらやましい~(*_*)

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2011年10月25日 20:12
ホント、いい目の保養になりました。

カムリまみれな一日、

しっかり満喫してきましたよ♪(にま
2011年10月23日 16:30
おかえりなさい♪(≧▽≦)

伝説は終わらなかったかぁ…(わら

燃費はやはり良いですね!

フォトギャラは帰ってPCで見ま~す(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月25日 20:11
ムフ♪

何とか伝説継続できましたよ♪

やっぱオフって良いですね。

しっかり楽しめました。
2011年10月23日 16:34
おつかれさまでした。
やっぱりハイブリッドなだけあって燃費いいですね♪
新型の先駆けやないですか!!(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:11
楽しんできましたよ♪
PA・SAに停めてる時は、
ちょっと注目されてました♪
…オッチャン達に(わら
2011年10月23日 16:40
長距離走行おつれさまでした~。

唯一の現行型ということで、そっちでも「神」と崇められたんぢゃないですか??(~o~)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:10
楽しんできました。

いやいや、やはり皆さん
しっかりカスタマイズされてますので、
殆ど素のneko号は、ちょっと初々しかったデス(笑
2011年10月23日 17:00
お帰りなさい。

燃費もいい感じですね~




コメントへの返答
2011年10月25日 20:09
思いっきり楽しんでまいりました。

やっぱ燃費が伸びると、
嬉しいですね(笑
2011年10月23日 17:01
どうも、緊急スクランブルさせていただきました。


コメントへの返答
2011年10月25日 20:09
いや~ご無理を聞いていただき、
ありがとうございました♪
2011年10月23日 17:07
カムリで18チョイ、HVになったとはいえ、それまでのカムリではありえない数値で凄いです。
コメントへの返答
2011年10月25日 20:09
そう、ホント仰るとおりですよ。
ある意味、事件です(わら
2011年10月23日 17:20
CVT高速でのかったるい加速の伸びは如何でした?
燃費もう少し伸びると思いますが、かなり踏み込みましたね?
コメントへの返答
2011年10月25日 20:08
燃費というより、挙動を確認しながら走っちゃいましたので、タブン思ったより踏んでたと思われます。
色々テストも出来ましたので、良いドライブになりました♪
2011年10月23日 17:52
いいな♪いいな♪
僕も参加したかったです。。。


次回はぜひぜひ♪♪
コメントへの返答
2011年10月25日 20:07
やっぱ
オフって最高ですね。

また必ずや逢いましょう♪
2011年10月23日 18:06
お帰りなさい~♪
おおー!晴れてる~!

全国オフ楽しまれたみたいですね。(^^)ニコ
結構、踏んでも、18キロいくんですね。
凄い。。。

お疲れ様でした。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 20:07
ムフ♪
しっかり晴らしましたぜ(にま

思ってたより優等生っぽいですね。
さらに鍛え上げたいと思います♪
2011年10月23日 18:08
楽しまれたようですよかったですね!

行けませんでしたが、次回は是非!
コメントへの返答
2011年10月25日 20:04
台数もまぁまぁ集まりまして、
非常に楽しませていただきました。
ぜひぜひ次回は♪
2011年10月23日 18:10
良いですね!
次回こそは(^_^)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:04
ぜひぜひ、ホント
次回はご参加を♪(ニヤリ
2011年10月23日 18:20
お疲れ様でした!
晴れ男が来てくれたおかげで助かりましたよ!

来年は誰か幹事をやってくれるはず・・・(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:04
こちらこそ、ありがとうございました。
やっぱオフって良いですね。
さてと…
幹事を探さないと…(笑
2011年10月23日 18:27
お疲れさまでした!

nekoさんの晴れ男パワー本当に凄かったですね!!あんなに雨が降っていたのに晴れましたからね!!次回もよろしくお願いします。

ゆっくりと休んでくださいね!!
コメントへの返答
2011年10月25日 20:03
お疲れ様でした。

いや~~
ホントに晴れるとは
思ってませんでしたからね(笑

ありがとうございました。
おかげさまで思いっきり楽しめました♪
2011年10月23日 19:13
いや~、会社で外が晴れてきた瞬間、nekoさんの顔が浮かびました(^^)
おこぼれを貰えたのか、夜の長島PAミーティングも、一滴も雨が降りませんでした♪
(~人~)アリガタヤ、アリガタヤ…

なんと!?新型は1台でしたか!!
あんなに売れてるのに~

大阪のドンも来られたようで(^m^)ムププ
いや~ホント行きたかった!!

コメントへの返答
2011年10月25日 20:02
ムフ♪
しっかりと存在意義を
示しときましたぜ(わら

みんな元気そうでしたよ。

ぜひぜひ次回、また逢いましょう♪
2011年10月23日 19:16
うらやまし~( ̄ー ̄)

いいなぁいいなぁ♪
コメントへの返答
2011年10月25日 20:02
いや~~
沢山のカムリに囲まれ、
興奮しちゃいました♪(わら
2011年10月23日 19:19
仕事が速い!!

燃費18ですか!?1200km無給油往復も
夢じゃないですね!!

お疲れ様でした!また関西もしましょう!
コメントへの返答
2011年10月25日 20:01
ってことで、

今回は1200キロ

無給油でした♪(にま
2011年10月23日 19:30
まずはお疲れ様でした!
あの天候でまさか晴れるとは・・・流石です!
「そして伝説へ・・・」

現行はnekoさんだけですか~売れてるとはいえまだ納車待ちの人が沢山いるのかな?
次回はぜひ参加したいな…と心から思いました。

長時間運転お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年10月25日 20:00
ムフ♪
ホント伝説を
しっかりと継承しときましたぜ(笑

次回くらいからは
現行型も増えてきそうですね。
ってことで、
次回は必ず来るように♪(ニヤリ
2011年10月23日 20:03
まさしく晴れ男の称号は伊達ではないですなヽ(*´▽)ノ♪

今年もカッコいいカムリがいっぱい集まったようですね♪

来年は参加出来れば良いなぁ、、
コメントへの返答
2011年10月25日 20:00
ムフ♪
今回で更に自信をつけました(爆

ホント楽しかったですよ。

次回の参加を、楽しみにしております♪
2011年10月23日 20:24
連絡がなかったのぅ・・・(ノ△`)マッテタノニ

もう今後2度と会うことはなさそうじゃのぅ
コメントへの返答
2011年10月25日 19:59
すまんのぅ。
予想より夜中になったのと大雨だったんで
ちょっと遠慮しちゃったぜ。
大雨の未明の長島で一応、休憩はしたんだけどね。
やっぱメールするんだったねぇ…(謝
2011年10月23日 20:38
こんばんは~。

さすが晴れ男のnekoさんです♪
これからのオフ会にはますます
存在が欠かせませんね。

過去2年は参加していないので
次回は、機会があれば参加したいと
思います。

長距離の運転、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年10月25日 19:58
どもです。

とりあえずしっかりと
責任を果たさせていただきました(笑

ぜひぜひ次回は
新車で颯爽と現れてくださいよ♪(にま
2011年10月23日 20:53
お疲れっす(^^)

オレンジのカムリ
メッチャ目立ちますね!!!
コメントへの返答
2011年10月25日 19:57
楽しんできました。

いや~ホント、
一番目立ってましたよぉ♪(笑
2011年10月23日 21:17
晴れ男は健在ですね!

オイラも次はカムリ買おうかな~w
コメントへの返答
2011年10月25日 19:57
ぉお…
カムリ購入、
期待してますぜ(にや
2011年10月23日 21:34
NASCARのオーバルコースから
とび出してきたような...
かっこいいクルマがたくさんいますね。
コメントへの返答
2011年10月25日 19:57
いや~ホント、
オフって…
目に毒です(笑
2011年10月23日 21:36
こんばんわぁ☆
近くに居たのですが、
タイミングが合わずでした( ̄Д ̄;)
コメントへの返答
2011年10月25日 19:56
nekoも弾丸のように駆け抜けましたぜ。
楽しんできました。
ぜひ次回、ご都合があうようなら♪
2011年10月23日 22:16
長旅並びにオフ会おつかれさまでした♬
鼻歌はやはり3回ぐらいでしたか?(笑)

もぉ~神の領域ですね!
晴れてくれて本当にありがたかったです(^人^)

やはり帰ってる最中、雨降ってきましたよ(*^◯^*)
ネコお守り販売したら儲かりますよ(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 19:56
帰りは、ちょっと長い曲を選んだんで
2回くらいでした(爆

ね、
流石でしょ♪(わらわら
また次も晴らせますから
おたのしみに(ニヤリ

ありがとうございました♪
2011年10月23日 22:35
すご~い、nekoさん伝説達成っすね

nekoさん、神戸に寄ってくれる予定では?キョロキョロo(゚д゚o≡o゚д゚)oキョロキョロ

待ってたんすけど
しょうがないゲリラします(爆
コメントへの返答
2011年10月25日 19:55
いや~~
まさか達成できるとわ…
今回の達成はホント
嬉しかったですよ♪

え~っと、
ゲリラ…楽しみにしてます(にま
2011年10月23日 22:45
長距離移動、お疲れ様でした。
あ、来月また行って来ます(ぉ

みかん王国は来年…(ぇ
コメントへの返答
2011年10月25日 19:54
楽しんできました。
え、また行くんですか?

あ~~nekoは最近、
全然出張が無いですぅ…
2011年10月23日 23:32
ハレオトコパワー全開ですねっ。
カッコイイカムリばっかりですね。

リッター18kmはすごい、イイなー。
コメントへの返答
2011年10月25日 19:44
いや~
やっぱオフは楽しいですな。

さらに燃費伸ばせるよう、
頑張ってみます♪
2011年10月23日 23:43
さすが、晴れ男はダテじゃない♪
楽しまれたようで何よりです。
ところで光るナンバーなんですか?
新しいヘッダーの写真を見て
ふと気が付きました・・・

コメントへの返答
2011年10月25日 19:44
いや~
なんとか伝説継続出来ました♪
そうですよ~。
昔からずっと
neko号は字光式♪(にま
2011年10月23日 23:52
こんばんは^^

今回もおつかれさまでした!
久々にお会いできて、相変わらずのご様子でとても楽しかったです♪

今度は是非、こちらの方へも来てくださいねb
コメントへの返答
2011年10月25日 19:43
どもです。

ホントお疲れ様でした&
ありがとうございました。

かならずや、ソレ、
実現したいですねぇ♪
2011年10月24日 0:10
オレンジのカムリ?

全塗ですか!?

目立ちますね^^
コメントへの返答
2011年10月25日 19:42
物凄く綺麗な色でしたよ。

ホント素晴らしい全塗でした。

ちょっとやってみたくなるくらい(笑
2011年10月24日 0:51
おっヘッダーがおNEWに♪
こう見ると車高って面白いですね~~w

>結構踏みましたけど
↑気になりますwwwwww
コメントへの返答
2011年10月25日 19:41
色んな高さで
十人十色ですなぁ(笑

ムフ♪
ご想像にお任せしますぜ(ニヤ
2011年10月24日 1:13
本当、昼間は予報と違いラッキーでしたね。

同じ方向へ似た距離を走りましたが、燃費は半分でした。
コメントへの返答
2011年10月25日 19:41
ホント、見事に止んでくれました♪

もう少し伸びるかと…
ちょっと期待してたんですが、
大体想像通りでしたよ。
2011年10月24日 2:26
結局・・・襲撃・・・出来ず(爆
コメントへの返答
2011年10月25日 19:40
ちょっと期待してたのにぃ(わら
2011年10月24日 7:50
お疲れさんですm(__)m♪

やっぱり…シルバァ~少ないなぁ~(>_<)

いや~ホント行きたかったぜぇ~

次回こそは!!参戦したるぜぇ♪

冬休みコッソリ関東ぇ来ません…ww
コメントへの返答
2011年10月25日 19:40
どもです~。

今回は、一匹でしたよぉ(寂

ぜひぜひ次回は

来てくださいよぉ…寂しいから♪(笑
2011年10月24日 12:18
いやぁ~!
お疲れさんでした♪

天気は、一応認めましょう!
しかし、中途半端さは・・・

写真のコメントは
そっちで♪
コメントへの返答
2011年10月25日 19:40
ホント、
お疲れ様でした。

中途半端でも、
継続は継続…ネ♪(にんまり
2011年10月24日 12:42
慣らし運転、お疲れ様です!

それにしても、洗車したら雨降らすくせに、その場に現れると晴れる・・・変わった人だぜ(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 19:39
しっかり慣らせましたよ♪

でしょでしょ、
自分自身でも、良く分かりませんの(わらわら
2011年10月24日 13:55
やっぱ燃費良いですな~♪

長距離お疲れっす( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年10月25日 19:38
久々に楽しめましたぜ♪

しっかり侵入しときました。
2011年10月24日 19:53
カムリって・・・意外と極悪な顔ですね( ̄▽ ̄;)

自分的には②-1が好みかな♪

しっかし、その巨体でリッター18とは!!
驚きの一言しか出てきませぬΣ( ̄⊥ ̄lll)
コメントへの返答
2011年10月25日 19:38
結構、
オトコマエでしょ(わら

旧neko号と比べると、
かなり改善されて良い感じでございます♪
2011年10月24日 22:51
天気はもったんですね!
こりゃ疑うことなく正真正銘の晴れ男!
コメントへの返答
2011年10月25日 19:37
いや~、
太陽まで出てくれて、
ホント面目保てました(笑
2011年10月25日 2:39
おお!これは楽しそう^^

nekoさんカムリ号は、こうやってみると結構車高落ちてますね^^

イイ感じです^^

意外と旧型と並んでても違和感なく混じっちゃってますね^^
コメントへの返答
2011年10月25日 19:37
えっと、

でも逆にこんなクルマ達に囲まれると

物凄く高く感じるでしょ(笑

思いっきり楽しませて頂きました♪
2011年10月25日 20:17
こんばんは♪

やはり高速道路を長距離すると、燃費が良いんですよね(^ー^)

飛び石もですが、フロントガラスに虫がコビリツクのが、1番の大敵です(>o<)

SAで休憩する度に、トイレに走り込んでタオルを濡らし、窓やライトを拭き拭きしてますσ(^o^;
コメントへの返答
2011年10月28日 12:03
どもですっ。

ただ、
今回のカムリの場合は、
街中と高速とは、
燃費が逆転してる感じですっ♪
2011年10月27日 8:44
私も  オフ会に参加したいなあ~~  ACV40カムリタクシーで。  笑い

関東に数台  沖縄に1台  大阪は私のみで、、、営業車は
ドアの改造が出来ないからね簡単には。


新型 Hvカムリ どうですか?
コメントへの返答
2011年10月28日 12:02
ホント、いつか来ていただけたら
間違いなく注目の的ですよぉ(笑

HV、
かなり街中での燃費が良く、
非常に満足してますね。
良い感じです♪
2011年10月31日 21:16
オイラが乱入してたら…雨降ったろうな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年11月1日 18:58
アメオトコVSハレオトコの再対決を

またやりたいですな(わらわら

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation