• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

今月の力丸~♪

今月の力丸~♪  彼がウチに来てから… 約2年8ヶ月…

 nekoブログに54回目の登場デス♪

 相変わらずヒコーキを見に行くぞ!と

 毎週拉致されておりますが、最近は… 


↑底ばかり見てます♪(笑


 力丸ファンの皆様、お待たせしました。「今月の力丸」ですっ。

 これまで遊んでた滑走路真横の公園に飽きたらしく、

 ここしばらくは、着陸コース真下にある公園がお気に入り♪

『飛行機が来るまでは…』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

←子供らしく遊具で遊んでます。

が…

少しでもヒコーキの飛来を感じると、

遊具から颯爽と飛び降りてジッと待機。

「スゴイ大きい音ねぇ…」

そう言って喜んでるんで、

どうやら真上を飛ぶ時の爆音が、

タマラナイみたいデス(わら





花火の音はキライなのにね…(爆


 ハイ、

 月イチの親バカブログは以上です。


 さてと…

 昼休みは新nekoカムリの弄りでもしようかな。

 光りモノをチョチョイと装着するとしよう♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
ブログ一覧 | 今月の力丸 | 日記
Posted at 2011/10/28 12:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 12:17
こんにちわ~

やっぱりあの爆音が良いんでしょうか?(^w^)

次からはあっちの公園に行ってみますね~♪
コメントへの返答
2011年10月30日 9:14
最近はコッチの公園ばっかりよぉ。

また是非、

見つけてね♪(笑
2011年10月28日 12:22
1度、飛行機を見せたことあるんですが、興味もってくれませんでした・・・(汗)
結構な音してたんだけどなぁ・・・。

飛行機の底に注目するとは・・・何気ないあの形にもスゴイ技術が込められているんだと思います。そこに注目するとは、将来大物になりますよ!(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:14
これはホント、
どこで興味を持つかわかりませんからね。
今後に期待ですよ。

かなり真剣に観察してますね。
それもブツブツ言いながら…(笑
2011年10月28日 12:24
かわいぃ子供さんですね(・∀・)♪
コメントへの返答
2011年10月30日 9:14
そろそろどっかから
スカウトされると期待してるんですが…(ばこ
2011年10月28日 12:45
飛行機眺めるの面白いんですよね~!
セントレアは海に浮かんでるので綺麗ですよ!
コメントへの返答
2011年10月30日 9:14
昨年までは数ヶ月に一回
セントレアに行ってたはずなのに
ホント今年は出張少ない…デス(寂
2011年10月28日 12:50
力丸くん爆音好きはnekoさんの血を受け継いでるんでしょうか(わら

ほのぼのしますなぁ!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:14
間違いなく、爆音というよりも
下から舐めるように覗くのが好きってのを
受け継いでるような気がします(わら
2011年10月28日 13:47
底の次はやっぱり屋根でしょうか♪

それとも正面かな?o(^-^)o
コメントへの返答
2011年10月30日 9:14
個人的には、
屋根が良いなぁ…。
でも、どこから見ようかしら…(爆
2011年10月28日 14:00
力君久し振りに見た~♪
大きくなったなぁ(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:14
あっという間ですぜ。
あと数ヶ月で三歳…(アワワ
2011年10月28日 15:32
花火の方が風情があると思うんですがねぇ^^;

好きこそですからね(^-^)

パイロット目指して英才教育
でもパイロットって見た目より
大変みたいですが(TT)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:14
でしょでしょ、
でも花火の音は大泣きなんですよぉ。
さて、ホント
しっかり英才教育して
綺麗なCAさんを斡旋してもらわんとな♪(ぉ
2011年10月28日 16:03
中学になったら無免で単車を爆音に…
仕方ないですね、男の子ですから♪
カムリは静かですよね~(*_*)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:13
やっぱ爆音って
男の子の
永遠のロマンなんですかねぇ(わら
2011年10月28日 17:23
nekoさんのブログ見るようになってから、カムリにも目が行くようになり、先日都内でカムリの個人タクシー発見しました。
って、よく考えたらカムリの個タク初めて見た。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:13
nekoはまだ、カムリタクシーを
生で拝んだことないんですよね…(羨
出張したときなんかは、
そーとー探してるんですが…(笑
2011年10月28日 17:58
飛行機の底・・・そのフェチな感じ。
しっかりと受け継いでますね(笑)

でも、なんかわかる気する・・・
流線型を一番堪能できるかも
しれませんね、見上げるってのが。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:13
むぅ…
やっぱフェチですよね。
似ちゃったのかしら。
nekoもどっちかというと、
下から見上げるのが好きなので…(爆
2011年10月28日 19:11
このままだと将来はパイロットかな?
そんときゃ、飛行機嫌いのオジサンであるこの私も、乗せてもらうことにしますよ(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:13
どうなりますかねぇ。
ただ、運転席は非常に好きなんで
可能性はありますねぇ♪
2011年10月28日 19:13
そのうち、車輪とか興味持ったり
するのでしょうか(笑)

飛行機…最近見に行って無いですね。
デッカい空港があるのに…(ボソボソ
コメントへの返答
2011年10月30日 9:13
どど…
そっちかぁ…(笑

コッチは便数が少ないので、
頻繁に離着陸のある空港、
羨ましいデスヨぉ。
2011年10月28日 19:39
飛行機の底ですか!
なにか張り付いてるんですかね(ばこ
コメントへの返答
2011年10月30日 9:13
噂によると、

オネイサンが張り付いて…(ぇ
2011年10月28日 20:03
こんばんは♪

飛行機の底しか見えないのは、近くに寄り過ぎですよぉお(^o^)

今の時季、帰宅してベランダから見える飛行機は、陽が落ちて真っ暗なのでランプだけですσ(^ε^;
コメントへの返答
2011年10月30日 9:13
どもです。neko家も飛行場に近いんですが、

日が短くなったんで最近は音だけを

楽しんでますねぇ(笑
2011年10月28日 20:22
飛行機の底には力丸君の感性に響く何かがあるんでしょうね~

形が最もよく観察できるからかもね。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:12
向かってきて、真上を通って
通り過ぎてしまうまで、
ジックリ観察してます。
何か感ずるものがあるんだと思いますよ。
2011年10月28日 21:06
SAAB340!!

「お腹で機種当てクイズ」なんてどうでしょう?

そのうち力丸氏には負けそうですが。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:12
ぉお、
ネタが切れたときは、
そんな新シリーズを
立ち上げてみようかな。
それに向けて、底をイッパイ撮っておこう(わら
2011年10月28日 21:10
今月の力丸君も元気一杯ですね!
笑顔が素敵ですよ!(^^)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:12
好き勝手してるときは、
一番の笑顔をしてますねぇ…。
nekoもですが…(爆
2011年10月28日 21:44
飛行機の底って
絵本とか動画は少ないですからね。
現物で研究しているんですね。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:12
そう、
そんな底も
それぞれ色んな個性があるんですよぉ。
2011年10月28日 21:45
広島~東京便に787が就航したそうですよ。

あ、ボーイングのほうね♪

見に来られたらいかがですか?
コメントへの返答
2011年10月30日 9:12
いや~~、ホント

はやくコッチにも飛んできて欲しいっ。

待ちきれず、見にいっちゃうかもです♪
2011年10月28日 23:39
大きくなりましたね~♪
飛行機好きみたいですね~。
飛行機の底を見てるんですか。
さて次は、どこを見るのでしょうね?・・・
乗りたいと言い出すのではないかと・・・。(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:11
そろそろヒコーキ搭乗デビュー…

そんなことも考えてるんですよ。

年内に実現させてみたいです。

どうなるどうなる♪
2011年10月29日 0:04
おお!素敵な笑顔です^^

私の見た力丸くんから随分と大きくなりましたね^^v
コメントへの返答
2011年10月30日 9:11
ほんとグイグイ大きくなってます。

抱っこするのも重くて重くて…(笑
2011年10月29日 0:22
是非戦闘機を見せてあげて下さい。


久しぶりに小松基地の航空祭行きたいな~・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 9:11
ホント仰るとおりで、
ソレ、叶えてあげたいんですよ。

nekoが見たいだけという噂もありますが…(爆
2011年10月29日 0:39
うぉ~!
カワイイですね~。

瞳輝かせてますね!

純真な笑顔に癒されました♪
コメントへの返答
2011年10月30日 8:58
純真なら良いんですが、

最近

悪魔の要素も増えてきてるような…(笑
2011年10月29日 0:46
ほっぺたプニプニしたいです…ww

マフラー爆音仕様にしますかw
コメントへの返答
2011年10月30日 8:58
いつか逢わせて

プニプニさせてあげたいっ(ワラ
2011年10月29日 6:08
力丸くん♪

相変わらず可愛いなぁ~(*^▽^*)

何を見ているのか気になる目線です(わら
コメントへの返答
2011年10月30日 8:58
え~っと、

この輝く瞳のその先には…

綺麗なオネイサンが…(わら
2011年10月29日 10:27
カムリをジャッキアップしてマフラー外して、爆音聞かせても喜ぶかどうか試してみて。m(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月30日 8:58
ムフ♪
うるちゃい!って怒られる確率大…(わら
2011年10月29日 11:03
飛行機、自分も昔よく見に行きました
トラックやってるおっちゃんが伊丹空港まで連れて行ってくれました
その時はジャンボも飛んでいたので、大興奮でした

力丸くん、相変わらずかわいい!
ちゃくちゃくと良い方向に成長してる感じがしますね(^^)v
うちの怪獣は・・・転んで鼻を汚して、ひげが生えてるみたいになってます(爆
自分のチビの頃にやった怪我と全く同じ個所(^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 8:57
いや~ホント、
大人になっても大興奮なんで、
子供だとさらに…でしょうねぇ。
2011年10月29日 20:39
力丸くんは将来、真下からパンパンと爆音で突くのが好きになりそうですね、イヤ~ン

ナンノコッチャ・・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 8:57
え~っと、
それnekoも好きなんで、遺伝してるかな…
…ナンノコッチャ(爆
2011年10月31日 21:28
とりあえず実験的にカムリの底も見せてみましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年11月1日 18:59
ぉ…それアリだなぁ…。

リフトアップ中に見せてみようかしら(わら
2011年11月2日 23:36
底好き!! きっとマニアになるでしょう(ワラ
コメントへの返答
2011年11月4日 12:29
たぶん…
もうマニアよね(ワラ
2011年11月5日 8:14
ウチの子も「力丸」にしようかなぁ…
姓名判断いいようだしw
コメントへの返答
2011年11月6日 8:37
ナント…

新力丸登場かっ??(わらわら

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation