• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

繋ぎネタを満喫せよ~♪

繋ぎネタを満喫せよ~♪  先にお断りしますが、今回は繋ぎネタでありますっ。

 しかし、それではあまりにも申し訳ないので

 冒頭、次に施工するネタをチラ見せしとこう。

 コレで許してね。


↑さて、何をするでしょう?

 何をするか分かったぜ♪って方は、

 コメに答えをご記入ください。

 正解者の中から抽選で5名様に、

 何かをプレゼント出来るよう全力をつくす所存であります

 ってのが理想だと感じられるよう、

 前向きに検討したいと思います♪(ぉ

 
 ささ、それではお待ちかねの繋ぎネタです。

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『先日の予告通り、シートにも付けてみた♪』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ハイ、満足満足♪

 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと、

 頑張って予告したネタの作業をするかな♪

 ただ、もしも失敗に終わったら、

 何もなかったフリをしますのでご容赦くだされ(わら

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
Posted at 2011/12/19 12:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 12:19
セキュリティランプかな?
コメントへの返答
2011年12月22日 12:40
土曜日までにはアップしますっ。
まだ作業してなかったり…(笑
2011年12月19日 12:38
光物の集約かな?

nekoさんから、何貰おう(爆
コメントへの返答
2011年12月22日 12:39
今週中には作業しますからねっ。

まだ施工できてませんっっ。

ささ、寒い中、頑張って作業しよぉ(ぼそそ
2011年12月19日 14:21
当ててしもてゴメン。
リアトランクの自動開閉キットだこのヤロー!
(顎突き出し気味でね)www
コメントへの返答
2011年12月22日 12:39
くぉおお、
かなり強気でキター♪
スンマソ、まだ作業できてないんで
もう暫くお待ちを。
2011年12月19日 15:15
う~ん、配線とリレーのみじゃね…
唯一の手がかりはトランク開閉ボタンらしきもの…
普通に考えたら電動バックドア(トランク)だわね。
普通に考えたら…ね。(と煽ってみるw

この振制のプレート結構いい値段しますね。
気になって見に行って手にとってみたものの陳列棚にお返ししますた(わら
コメントへの返答
2011年12月22日 12:38
ムフ♪
制振プレート、
なかなか良いですよぉ。

いま施工しとなかいと、後悔するよぉ~

…と

無駄に煽ってみる(わら
2011年12月19日 16:53
写真の左はエーモンのリレーは解りますが、右が解らない!純正品の流用か?
明後日ウエザーストリップ手に入るので完全武装になりますよ(^O^)
コメントへの返答
2011年12月22日 12:37
寒いし、呑み会続きだし…で時間が取れず
作業できてないんですぅ…
さてと、
明日辺りは頑張って作業しよ~っと。
2011年12月19日 17:35
検討つきませんね~。
ホント分からないので、辞退します(T_T)
コメントへの返答
2011年12月22日 12:36
40系でもタブン使えるネタなんで、
アップをお楽しみに。
2011年12月19日 18:41
素直に考えると 部品が足りないので

イルミを手動で切り替えが出来るようにする!かな?
コメントへの返答
2011年12月22日 12:36
配線自体は簡単なんですが、

ちょっと呑み会ラッシュで時間がとれず…。

近々、解答アップします♪
2011年12月19日 18:47
こんばんは♪

まさに繋ぎネタ!

◯◯と□□をコードで繋ぐ(^o^)
コメントへの返答
2011年12月22日 12:35
ぉおお~~

山田君、

座布団3枚まぁぶるさんにあげてぇ♪
2011年12月19日 20:02
えーと盗聴器でもしかけるのですか?
コメントへの返答
2011年12月22日 12:35
く~~、
確かにボタンのフリした盗聴器ってのも
良いなぁ。
使えるな♪(マテ
2011年12月19日 20:36
nekoさんとカムリを繋いで
トランスフォーマーみたいに変身する♪w
コメントへの返答
2011年12月22日 12:34
おお~~
そんなチャージボタン欲しいぃ。
最近弱ってばかりなんで…(わら
2011年12月19日 20:45
シートのボルトに使用するのは効果的でしょうね~

ハーネス類はリレーがキモですよね。

ですがわからないです(泣)
コメントへの返答
2011年12月22日 12:34
思いの外、効果有りでビックリしております。

さてと、そろそろ作業しよう。

ちょっと寒いので、進んでおりません(笑
2011年12月19日 20:52
Σ( ̄Д ̄;; neko号、いつの間にハイブリッドにw

コメントへの返答
2011年12月22日 12:33
ムフ♪
知らん間に時代は変わっとるのだよ♪(笑
2011年12月19日 21:01
スロコンかな?
コメントへの返答
2011年12月22日 12:33
あ…そうか…
スロコンの操作ボタンを
増設するってのも良いな…
ヒントありがとうございますっ♪
2011年12月19日 21:07
配線は~~  ヘッドライトの枠に LEDとかでしょうか?

2系統ありますね、、、謎

いいですな  新型カムリ、、、、、燃費もスタイルも広さも  、、、、  ああ  夢の車だなあ~~
私の中では~~
コメントへの返答
2011年12月22日 12:32
ムフ♪

ちょっとまだ作業できてません。

呑み会ラッシュが終わったら、

頑張って作業しますね~。
2011年12月19日 21:33
ずばり、プラスチック爆弾の着火装置でしょう!
コメントへの返答
2011年12月22日 12:32
くぉ~~~、
押したくねぇえええええ(笑
2011年12月19日 21:39
スイッチにリレー、整流ダイオード?

NASCAR変身用のスイッチですね。笑
コメントへの返答
2011年12月22日 12:31
惜しい、
ジェットエンジン点火スイッチでした♪(マテ
2011年12月19日 22:12
おほ、シートの体感が
そんなに変わるとはっ

・・・クリスマスイルミ、かなw
コメントへの返答
2011年12月22日 12:31
死ぬまでに一度くらいは
愛車をビカビカに
電飾してみたいなぁ…(笑
2011年12月19日 22:29
静音計画のシート…気になってるのですが、結構効果あるんすね。

買っちゃおうかなぁ~
コメントへの返答
2011年12月22日 12:30
手に持ったことありますが、
なかなかズッシリしてて
効きそうな感じでしたよぉ(煽
2011年12月19日 23:08
流用されたボタンから察すると、トランク開閉かな・・・。
謎ですな・・・。
もしかしたら、ボタンを押すと力丸くんの好きな飛行機に変身して、
空を飛ぶのかな・・・。(笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 12:30
くぉ~~
力丸が好きとか嫌い関係なく
ヒコーキ変身ボタン、
欲しいぃい(笑
2011年12月19日 23:51
ここまでとは・・・
たかがワッシャーされどワッシャーってことですね?
コメントへの返答
2011年12月22日 12:29
ちょっと侮ってましたが
なかなかの仕事をしてくれてますよ。
2011年12月20日 2:14
わかりました^^v

人工透析を行うための、チューブですね^^v

これで、カムリの腎臓が悪くなっても大丈夫♪
コメントへの返答
2011年12月22日 12:29
ぉお…

これでneko号も、

しばらく安心ですな♪(ぇ
2011年12月20日 16:10
う~ん、僕もトランクの自動開閉(あっ、閉は無いか)だと思います♪
コメントへの返答
2011年12月22日 12:28
ムフ♪
ちょっとまだ施工出来てないんですが
年内には実施しますのでお楽しみに。
2011年12月20日 16:52
配線って難しそうですね^^;;
でもやってみたいですw
コメントへの返答
2011年12月22日 12:28
やってみたら結構簡単ですぜ♪
ぜひトライしてみましょう。
工賃払うのがアホらしくなりますよ(笑
2011年12月21日 20:02
あっ!コメ忘れてたぁ~ヽ(; ゚д゚)ノ

ん・・・分かりません!

次回の繋ぎネタまで待ちます(わら
コメントへの返答
2011年12月22日 12:27
え~っと、

結局まだ施工できず

繋ぎネタで誤魔化してます(わら
2011年12月22日 10:11
ケーブルを繋ぐ。
コメントへの返答
2011年12月22日 12:27
どど…
そんな正解狙いとわ…(爆
2011年12月24日 9:57
絶縁テープも用意しなきゃ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年12月26日 12:17
ムフ♪
しっかりと使いましたよぉ。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation