• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

ホールdeケーキな今月の力丸~♪

ホールdeケーキな今月の力丸~♪  彼がウチに来てから…

 約2年と10ヶ月…

 nekoブログに57回目の登場デス♪

 間もなく3歳ですので、修行を開始することにしました。  

 それは、

↑一眼レフ修行~~~♪ 

 力丸ファンの皆様、お待たせしました。『今月の力丸』ですっ。

 「マルもイチガンで撮るぅうう~~」って、いつも横でウルサイので

 少しずつ触らせてみることにしましたの♪

 コンデジでは撮影できますから、

 重さに負けずシッカリ保持出来れば、すんなりマスターしそうな気がします。

ってことで、来年の今頃までに…
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

70-200mmを軽くブン回して、

大好きなヒコーキを

ビシッと流し撮り出来る…

そんな三歳児になれるよう

鍛え上げてみたいと思います。

乞うご期待♪






ハイ、
 

 月イチの親バカブログは以上です。


 それと、

 もう一つ、ご報告をしとかないとね。

 そう、 

 neko家恒例! ホールでケーキ♪

neko家のクリスマスと言えばコレ♪
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + SB-600

彼も大喜びでございます。

美味しくホールで頂きましたよ。

力丸用の5号 15センチホール♪
ちなみに…
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + SB-600

コチラがneko用、

7号 21センチホール♪

もうオサーンですので、無理をしないよう

腹八分目の控えめサイズにしました♪(ムフ


が…

 ホールを食い終わった後…

 少し物足りなかったのはナイショです…。

 来年は…やっぱ8号か9号にしよっと…(爆

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
ブログ一覧 | 今月の力丸 | 日記
Posted at 2011/12/26 12:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

肉体改造
バーバンさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 13:34
メリーXマス。

コメントへの返答
2011年12月28日 12:50
楽しみましたよぉ♪
2011年12月26日 13:38
そろそろ年なんだから、コレステロールを気にしないと駄目ですよ!
私はある時から突然高くなりました!
今では循環器の病院に通っています(^-^;
突然来ますからね!
コメントへの返答
2011年12月28日 12:51
あい…
ホント仰るとおりですねぇ。
今後はシッカリ気をつけながら
楽しみたいと思います♪
2011年12月26日 13:38
あれ?
ウェディングケーキみたいに4-5段のやつにしなかったんですねぇ。
力丸くんと入刀・・・何てね。

そういや最近ケーキ食べてないや。
コメントへの返答
2011年12月28日 12:51
それ、
ホント考えたんだけど、
ちょっとビビって止めました。

が、
誕生日にはやってみたいな♪(わら
2011年12月26日 15:41
もうホールでは無理^^;

酒飲んでるころならおつまみにしてちょうどいい感じでしたがww
コメントへの返答
2011年12月28日 12:52
いや~、
nekoはまだまだ
大丈夫な感じでしたぜ(わら
2011年12月26日 15:59
女の子ですか?と思えるほど見えますね~

そのうち女装して写真を一枚だったり・・・
コメントへの返答
2011年12月28日 12:52
ホント、
いつも間違えられてますよ。
試しに今度やってみようかな(笑
2011年12月26日 16:40
『ネコ用』とはどういう…
まさか、一人一個でつか(ΦωΦ;)

カメラが欲しいでつ。。。
コメントへの返答
2011年12月28日 12:52
あい、
もちろん一人1ホール♪
これが、
neko家の伝統芸です(わら
2011年12月26日 17:06
小さなときから感性を磨くのはいいことだと思います。

僕も久しぶりに本格的な写真を撮りたくなっています。

いいカメラ(高級品という意味ではないですよ~)を手に入れようかな。

7号はさすがに厳しいかな。

でも満足しそうですね 。
コメントへの返答
2011年12月28日 12:53
目を輝かせて
楽しんでくれてますよ。

ああ~~、neko的にも、
ソレ、見てみたいですぅう♪(ワクワク

ぜひぜひ機会がありましたら、
撮ったの見せてください。
2011年12月26日 17:37
力丸君もなのですね…(^_^;)

自分も生クリーム好きなんですが、
食べ過ぎると、すぐ気持ち悪くなります。
コメントへの返答
2011年12月28日 12:54
もちろん1ホールよ♪

あ~確かに、
やりすぎるとシンドくなりますなぁ(笑
2011年12月26日 18:08
私が小さい頃のクリスマスケーキと言えば、バタークリームのやつばっかりで・・・
あれって、生クリームのより、あんまり食べられないですよね(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 12:54
そうそう、
nekoも食べたことありますよ。
あれは確かに
キツい…。
2011年12月26日 18:10
いよいよ巨匠への道へ進みますか(^^)
幼少期に撮った写真は一生の宝物になりそうですね。
大人も子供の感性を思い出せればいいのに(^^;
コメントへの返答
2011年12月28日 12:55
なかなか
良いセンスをしてそうです。
アップできそうなのが撮れたら
今度載せてみますね♪
2011年12月26日 18:11
7号は ムリ・・・・・(~ _~;
コメントへの返答
2011年12月28日 12:55
楽勝でしょ~~~~(ニヤリ
2011年12月26日 18:45
おお!これまた一眼デビューですねぇ^^

お次のフルサイズを是非力丸君に^^v

しかしケーキ。。。食いあきた^^;
コメントへの返答
2011年12月28日 12:56
ええ~~~

nekoがフルサイズ使うぅううう(わら

毎日食べても

飽きそうにないnekoはどうしたら…(爆
2011年12月26日 18:53
 ホール喰いは修行しなくても行けるんですか?ww
コメントへの返答
2011年12月28日 12:56
ホント…
殆ど一人で…
ホール…食べてましたよ…彼…(アセ
2011年12月26日 19:12
こんばんは♪

クリスマスケーキ、喧嘩になるんですよねぇ。。

上に乗せられた苺とかチョコとかサンタさん、誰か貰うかで(^o^)
コメントへの返答
2011年12月28日 12:56
どもですっ。

そう、そんなわけで喧嘩しないよう、

ウチでは一人1ホールです(わら
2011年12月26日 19:46
クリスマスケーキはホール買いしないと
盛り上らないですよね\(^▽^)/
コメントへの返答
2011年12月28日 12:57
やっぱこれぞ、
ケーキって感じですから♪(わら
2011年12月26日 19:50
1人で1ホールいいっすね~♪

ウチは嫁がクリーム苦手なので最近タルト系のケーキしか食えてない(T_T)

たまにはクリームをガッツリ行きたいなぁ(笑
コメントへの返答
2011年12月28日 12:57
これが一番盛り上がります(笑

タルト系も良いんですが、
仰るとおりで
あの生クリームにガッつく感は
薄くなっちゃいますよねぇ。
2011年12月26日 21:01
うちの上の子はコンデジで修行中です(^^)
いや~、これまた構図が立派で参ります(汗

やべぇ
画像のケーキ見てるだけで
またもや胸焼けが(滝汗
コメントへの返答
2011年12月28日 12:58
ぉお、
お互い負けないよう頑張ろう♪(わら

ムフ♪
また暫くしたら
ホールケーキの写真載せますね(にや
2011年12月26日 21:02
ナナニーニッパを振り回す二歳児・・・

どんな斬新な構図を生み出すのか見てみたいです・・・
コメントへの返答
2011年12月28日 12:58
今、保持の仕方の練習中です。

重さは大丈夫みたいなんで

もう暫くお待ちください(笑
2011年12月26日 21:10
もう一個いっちゃいましょ♪♪
コメントへの返答
2011年12月28日 12:59
ホント、希望としては
いってみたかった♪(笑
2011年12月26日 21:25
ばんわ力丸くん大きくなりましたねえ ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!

今日はお世話になりましてw無事更新出来そうな感じです♪

ありがとうございました ○┓
コメントへの返答
2011年12月28日 13:00
どもですっ。

うまく更新できること祈りますぅ。

うまくいかなかったら、また言ってくださいね~。
2011年12月26日 21:38
力丸くんもホールに挑戦ですね!
完食できたかな?
コメントへの返答
2011年12月28日 13:00
ほぼ、完食しましたよ♪
…生クリームのみは(爆
2011年12月26日 21:59
さすがです!
3才にして一眼レフとは!
コメントへの返答
2011年12月28日 13:01
今後、nekoの代わりに
素晴らしい画を撮ってくれるでしょう♪(爆
2011年12月26日 22:21
僕も力丸くんに負けないようにカメラを使いこなさないと♪

ホールのケーキいいですね♪♪
ちゃと家は新婚さんなのにコンビニケーキでした(涙)
コメントへの返答
2011年12月28日 13:01
nekoも気をつけないと
すぐ抜かれそう(アセ

今年の最後のホール祭り、
楽しみましたよぉ♪
2011年12月26日 22:56
果たして来年…

観に行った時…

判別出来るか…

謎ですね(ぇ

デハ、マタ!!(謎
コメントへの返答
2011年12月28日 13:01
ぉおお



nekoも育ったので

果たして

どうなるか…(わら
2011年12月26日 23:24
7号のケーキを‥‥
考えただけで胸やけが(〃_ _)б∥

むぅ。。
今のうちに将来の巨匠のサインをもらっておかねばww
コメントへの返答
2011年12月28日 13:02
10分くらいで
ペロっとです(ニヤリ

でもホント、
化けたらどうしよ…(わら
2011年12月27日 0:09
ウチの2号くん、来月4歳になります。
力丸くんとは、1歳違いなんですね。

今から一眼レフ修行とは、凄いですね。(^^)ニコ

最近、私は、ホールが完食できなくなってしまいました。
歳かな。。。(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 13:03
ホレホレ、
2号君にも
ぜひカメラを持たせてみて、
巨匠に育てあげてみませぬか?(笑

nekoも少しずつ、
食が細くなって…
…ないか(爆
2011年12月27日 0:35
お久しぶりです(^-^)

凄い!力丸君用と別なんですね(((・・;)

僕は今年はバイキングでケーキ食べまくりました(*_*)
コメントへの返答
2011年12月28日 13:03
どもですっ。

そう、もちろん彼専用ホールですよ♪

く~~、それも理想的ぃいい。
2011年12月27日 8:10
そろそろブログアップも始めたりして♪(爆ww

しかし・・・

ケーキ旨そうですが・・・

オイラはコンビニケーキで一杯でしゅ(汗
コメントへの返答
2011年12月28日 13:04
でしょ…

その時はぜひトモダチになってあげてくだされ(わら

思いっきり、

ホールを満喫しちゃいました♪
2011年12月27日 11:36
カメラ女子とか流行ってるみたいですが、まさかのカメラ幼児とは(笑)

それにしても力丸クン、かわいいわぁ。。。
コメントへの返答
2011年12月28日 13:04
一眼レフを持って通園する…

そんな園児を目指しております(爆
2011年12月27日 12:27
ウチは今年
少し小さめのケーキを
孫と少しずつ二日かけて食べちゃった♪
コメントへの返答
2011年12月28日 13:04
ああ~、
カレーと一緒で
二日目が旨かったりもします♪
2011年12月27日 12:41
力丸氏は長髪派なんですね♪

ケーキもビールもラーメンも
食べ終わるとなぜか後悔の念が(爆)
・・・永遠の謎ですね。
コメントへの返答
2011年12月28日 13:05
そう、長い方が好きみたいですぅ。

あ…
その謎…
nekoも解明したいぃい(笑
2011年12月28日 0:15
おっ!未来の巨匠がっ!(^^)
7号とはnekoさんらしくないですw
コメントへの返答
2011年12月28日 13:05
でしょ…
ちょっと今年は…
遠慮しすぎました…後悔(笑
2011年12月29日 19:41
こんばんは♪

ええっ、1人1ホールですか(@o@)

なんてセレブなんでしょおおお(^o^)
コメントへの返答
2011年12月30日 16:19
このneko家の伝統は、

neko家の家人である以上

避けて通れない道なのですっ♪(笑
2011年12月30日 21:03
ファインダー覗いてない目を開けてるとはさすがですね!!
コメントへの返答
2011年12月31日 15:45
そこを、一番最初に
教え込みマシタ♪(ワラ
2012年1月1日 14:26
1000㎜クラスの望遠を振り回してほしいw
コメントへの返答
2012年1月1日 23:38
それ…
先にトーチャンが特訓しないといけないかも~~(爆
2012年1月5日 22:35
ちょっ、1ホールで八分目って!!!(笑)
流石は5kg増なボディ(ハート)

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2012年1月8日 18:38
あ…そうか…
年末年始だけぢゃなく…
このホールも祟ってたんか…(自爆
今年もヨロシクおねがいします~♪

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation