• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

寿司ゲタ~♪

寿司ゲタ~♪  昨日は、

 nekoの生誕祝賀記念事業の一環として

 寿司を喰ってきました♪ 

 やっぱ寿司ってのは 


↑下駄に載ってないとね♪(ムフ
 あいほんで撮りましたが…あいほんでの撮影って簡単なようで意外と難しいデスネ…

 「もう喰えましぇん…(ヒィヒィ」 ってくらい喰いましたよぉ。

 これで暫くの間、

 寿司は喰わなくて良いな…(わら

 それにしても、どうして寿司ってあんなに旨いんでしょうねぇ。

 やはり味噌汁と並ぶソウルフードってコトなんでしょうか。

 nekoカムリで行ったので、呑めなかったのが残念でしたが、
 
 いや~ホント久々に大満足させていただきました。


 
 ハイ…特にネタが無いので…しょーもないnekoの食事内容報告デシタ…(ぼそそ

 最後に、

 寿司を喰いながらnekoが思い付いた日本の景気回復方法を綴って、

 本日のブログの〆とさせていただきます。
  

 世のトーチャン達よ、

 寿司喰って皿を積み上げて満足してちゃダメだ!!

寿司下駄を積め!寿司下駄を!

 そうすれば、

 日本はもっと元気になると思います♪(爆
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2012/02/20 19:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年2月20日 19:37
下駄乗せはスシローにはありませんが(爆)

まぁ~ネタのよいこと♪(●^o^●)
コメントへの返答
2012年2月22日 21:59
スシロー、
こっちにも最近ようやく出来たんですが、
いつも大行列なんで
なかなか行けないんですよぉ…
2012年2月20日 19:43
回っていない寿司屋で最後に食べたのは何時のことだったか・・・
コメントへの返答
2012年2月22日 21:58
ってことわ、
最近は下駄でしか喰ってないんですね(ニヤリ
2012年2月20日 19:47
あら下駄に載って回ってるとこがあるんだww

今日自分はスシローでした
コメントへの返答
2012年2月22日 21:58
コレをズワ~~~っと積み上げる、

それがタマランのです♪

…って言ってみたいぃ(笑
2012年2月20日 20:03
ホッキと赤貝が有りません!
地方色でますね(^O^)
ホッキの刺身や生の寿司は最高ですよ!
コメントへの返答
2012年2月22日 21:57
ああ~~確かに、
こちらは貝系があまり載らないかも。
無いわけではないんですけどね。
2012年2月20日 20:05
みそ汁・・・・伊藤園さんのみそ汁・・・毎日飲んでます。。

コメントへの返答
2012年2月22日 21:57
まだ、缶みそ汁、
お目にかかれません~~~~
2012年2月20日 20:05
尾根遺産のいないシ~ス~だったわけですね(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2012年2月22日 21:56
居るシースーは来月に♪(謎わら
2012年2月20日 20:13
こんばんわ~

寿司の皿すら積むのがキツい我が家はどうすれば…orz

廻る寿司もしばらく行ってないです…(-_-;)



みそ汁のお椀なら積めそうなんですが…
コメントへの返答
2012年2月22日 21:56
ぉお、

味噌汁の椀積みってのも

こりゃ景気回復策かも♪

ってことで、励みなさいっ(笑
2012年2月20日 20:30
マヂッスかΣ( ̄□ ̄;)
下駄付きをお腹いっぱいってww

確かに潤いそうですね♪
コメントへの返答
2012年2月22日 21:55
何下駄食ったか…
マヂで不明です(爆

でしょ、
景気回復しそうでしょ♪
2012年2月20日 20:31
若い頃すし屋でボッたくられました(泣)
コメントへの返答
2012年2月22日 21:54
時価という名の
詐欺事件でしょうか…(笑
2012年2月20日 21:00
こんばんは~。
寿司下駄付きのお寿司屋さん、いつでもお供しますよ(笑)
もちろん、お勘定はそちらで…www
コメントへの返答
2012年2月22日 21:53
いや~~
ホント下駄サイコー♪
いやいや、滅相もない、
ぜひソチラ持ちで…(爆
2012年2月20日 21:32
下駄付きの寿司屋、暫くですねぇ。

来月、1人送別会を予定してるので
皿回しではなく、そこにしようかなぁ…(^^;;
コメントへの返答
2012年2月22日 21:52
お一人でなんて勿体無いっ。

旅費と寿司代を出してくれるなら
喜んでお供しますぜ(ばこ
2012年2月20日 21:32
国民があと1割でもいいから消費を増やせば、

かなり景気は回復するんでしょうけどね。

我が家は食費1万円/月で十分ですけど(笑)

若いころ社長さんに連れて行ってもらった寿司屋さんの下駄を思い出しました。

壁に「時価」とある寿司屋さんは自分持ちでは怖くていけませんけどね~
コメントへの返答
2012年2月22日 21:51
なかなか難しいコトですが、

みんなが少しずつアップすれば

物凄い力になるような気がするんですけどね(笑

いや~やはり

下駄寿司は驕ってもらうのが一番かもです(爆
2012年2月20日 21:41
お寿司はおいしいですよね~。

うちの近くに流れ寿司で有名なお店があるのですが、そこの金目鯛とアナゴは最高ですよ♪

一回行くと諭吉さんが旅立たれるのですが、おいしいから通っちゃうんですよね~。
コメントへの返答
2012年2月22日 21:48
ムフ♪

単価が高いのは分かるんですが、
伝統的な日本のメニューですから
もっと気軽に喰える値段になれば
ありがたいんですけどねぇ。
あ~
毎日食ってみたい(笑
2012年2月20日 21:58
え~~~~私も偶然ですが、昨日下駄に乗った寿司を食べました^^v

でも心理的に止まったお寿司はたくさん食べることが出来ないんですよね^^;

動くお寿司なら、食欲もそそられるし、好きなものだけたくさん食べれるので、いいみたいで^^v

そんでもって、寿司ネタ以外のネタが乗ってくるのも意外と面白かったりして^^
コメントへの返答
2012年2月22日 21:47
ぉお~~
お仲間でしたね♪

よし、では今度は
下駄を回しましょう(違

確かに、あの寿司以外のネタってのは
楽しみでもありますよね~。
2012年2月20日 22:12
よっ♪座布団5枚♪♪
コメントへの返答
2012年2月22日 21:46
ダメ、座布団積んでないで
下駄を積みなさい♪(笑
2012年2月20日 22:16
下駄ですかぁ。
縁があるのは上げ底の下駄くらいw
ところで
ガリの盛り方が上品ですね。芸術的。
…気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月22日 21:46
ぉお、
それ、nekoも同じコト思いましたよ。
崩すのを躊躇しましたもん。
2012年2月20日 22:23
下駄に載ったお寿司は、最近、食べた事がありません。。。(^_^;)
しかし、下駄に載ってるお寿司をたらふく食べるとは、凄いですな~。

本当、寿司は美味いですよね。
いかん。
寿司が食べてくなってきた。。。(笑)
コメントへの返答
2012年2月22日 21:45
いや~~ホント
ジジババの驕りでしたので
何も考えずタラフクでしたよぉ。
感謝感謝デス♪

ちなみに今晩は
バイキングでした(わら
2012年2月20日 22:29
下駄のお寿司イイですね!

ウチではおあずけですね...
子供たちにとっては
まわってくるのが楽しい時期なので。笑
コメントへの返答
2012年2月22日 21:44
そうだそうだ、
ウチの力丸も
回転寿司が大好きですねぇ。
注文すると、新幹線に載ってくるので
それが好きなだけかもしれませんが(笑
2012年2月20日 22:45
お寿司かぁ~♪

じゅる・・・食べたい♪

下駄に乗ったお寿司は、ここら辺じゃ見たことないよ!
羨ましい・・・


俺の家の近くにあるのは、ネタもシャリもビックサイズ!
まさに、お握り寿司ってのがあるだけです・・・
コメントへの返答
2012年2月22日 21:43
いや~~

久々に喰いまくりデシタぜ。

贅沢しまくりましたので

しばらくは



質素な生活を送りたいと思います(わら
2012年2月20日 22:52
なご~やに来た際は師匠の奢りで寿司でも行きますか(笑)
あ、わたし下駄じゃなくていいですよ~レーン回ってるやつでも(笑)
コメントへの返答
2012年2月22日 21:41
もう、
仕方ないなぁ。
連れてってあげるけど、
100円皿だけよ♪(爆
2012年2月20日 23:14
わぉっ!

回らない寿司なんて食ったことないです、、

それをたらふくなんて、、羨ましいです(`ロ´;)
コメントへの返答
2012年2月22日 21:41
いや~
ホント久々に、
もうあかん…ってくらい
寿司まみれにさせていただきました♪
もう、しばらく喰えません(笑
2012年2月20日 23:35
回転寿司を3回我慢したら、回らない寿司に
一回行ける!と奥さんに話したら、
我慢できるかな~って言われました(;´д`)
しかし、積み上げるほど食べたいもんですね♪
コメントへの返答
2012年2月22日 21:40
ああ~~
1回ならまだしも
確かに三回はツライかも…
ってことで、我慢できるかな~(笑
2012年2月20日 23:56
大将!かんぴょう巻きにガリたくさん頂戴と注文してしまいそうです…
一度は行ってみたいですね!
コメントへの返答
2012年2月22日 21:34
nekoは

ワサビ巻きを頼んでしまいました(笑
2012年2月20日 23:59
このブログ、子供達には見せれない。。。

「本当」の寿司を知ってしまうから(爆)
コメントへの返答
2012年2月22日 21:34
え~っと…
力丸は…
知ってしまいました(バク
2012年2月21日 1:30
いや~たまにはそんなお寿司も良いですよねっ♪
お構いなしに食べて、とんでもない値段になった事があります(笑)
コメントへの返答
2012年2月22日 21:33
ムフ♪
今回も多分、どえらい金額やったハズ。
タダ寿司ってのは
ホント最高に旨いねぇ(笑
2012年2月21日 12:02
うわやらし~い(^.^)

実家に帰ったときは和泉大橋の「おんまく」が定番になっとるんよ。
コメントへの返答
2012年2月22日 21:33
ぉお、ナント…
ってことは次回帰省時には
こっそりおんまくで
張り込むとしよう(笑
2012年2月21日 12:48
そうやなぁ!
やっぱ、積んでいかんと!

だから、大阪来たら
積める所、案内するさかい
勘定、頼むわなぁ♪
コメントへの返答
2012年2月22日 21:32
でしょでしょ、
やっぱカッコよく
下駄を積まんとですぜぃ。

ってことで、
請求書送ってもらうさかい
後は頼みましたぜ(爆
2012年2月21日 16:51
回ってないと、財布がきになって、
食った気になりませんが( _ _ )..........o
コメントへの返答
2012年2月22日 21:31
タラフク喰って…
皿洗いするって手も…(ばこ
2012年2月21日 19:30
ここ最近、廻る皿しか見てない…(爆

でも、最近は意外とバカに出来ないんですよねw
コメントへの返答
2012年2月22日 21:29
nekoも最近…
自分の金では
寿司、食いに行ったこと無しでして(爆
2012年2月21日 21:14
こんばんは♪

回ってるのとかパックに入れられた寿司、が得意分野ですσ(^o^;
コメントへの返答
2012年2月22日 21:28
どもです~♪

とりあえずMY下駄を持参して、
乗せ替えてみるってのも一手♪(マテ
2012年2月21日 21:19
最近絵皿に乗ってるスシしか食べてない・・・
しかも皿の色を気にしながら・・・(^^;
コメントへの返答
2012年2月22日 21:27
ムフ♪
金色の皿恐怖症に
なりませぬように(笑
2012年2月22日 9:36
う~ん、仰る事は解りますが・・・

あ、そうか、家族と一緒やなくて、尾根遺産と一緒に逝けば・・・(爆
よし、nekoさんに煽られたという事で、尾根遺産と寿司食いにいこ!♪
コメントへの返答
2012年2月22日 21:27
あ、
尾根遺産と一緒の場合は、
下駄を積むんぢゃなくて
尾根遺産を積むんですよ♪(爆
2012年2月22日 10:14
昨日は『はま寿司』ですた。
僕はまだとーちゃんじゃないので
良しとします;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
コメントへの返答
2012年2月22日 21:26
昨日は「はま寿司」の前を
通過しました(わら
とーちゃんになったら
下駄を積むんですよ~~~(爆
2012年2月22日 22:37
でも、お財布は一時的に元気がなくなります(わら)
コメントへの返答
2012年2月25日 8:54
お財布にカネが入ってる安心感より
お財布にカネが入ってない不安感の方が、
間違いなく頑張って働くキッカケになるハズ♪(ワラ
2012年2月23日 22:06
寿司…

しばらく食べていないような…
コメントへの返答
2012年2月25日 8:54
ムフ♪
目の前の海に、
沢山ネタが泳いでるでしょぉ(笑
2012年2月24日 19:52
こんばんは♪

あははは、マイ下駄持参で回るお寿司屋さんですか(^o^)
コメントへの返答
2012年2月25日 8:54
そう、MY箸ならぬMY下駄持参ってのも

なかなかオツでしょ(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation