• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

ヒコーキとGWとヒコーキと~♪

ヒコーキとGWとヒコーキと~♪  う~ん…どうしてこんなに

 休暇って…あっという間に終わるんだろう…。

 5日間の休暇でしたけど…

 nekoは毎日予想通り…

 
↑空港通いでした…

 毎日朝起きると、「空港行くんよ~♪」と

 力丸に起こされ…通わされましたよぉ。

『これまでは…』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

普通のジェットで満足してくれてたんですが…

最近はそうもいきませんの…。
『ナナハチぢゃないとダメ~』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

787が飛び始めてからは、

コレを見ないと納得しませんの…。
『やっぱカコイイね♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

しなる翼がタマランらしいっす…。
『おぉ、ANHや♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

現在は名古屋鉄道グループの会社ですが

昔、ANAグループだったため、

マークはANAの名残が大デス。
『チャーター機も♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

「オレンジドラゴンや!」と

彼は名づけてました。

こんなのが飛んで来るのも

長期休暇時のならではデスネ♪


そんなヒコーキ三昧GWでしたとさ。

  
 他にも色々ありましたが、

 また次回にご報告するとします。

 そんな訳で、明日から社会復帰…

 無事復帰できるか微妙ではありますが、

 気持ちを入れ替えて頑張りましょう♪ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!

ブログ一覧 | ヒコーキ | 日記
Posted at 2012/05/06 20:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 20:36
787いいですね♪
僕は先日富士山静岡空港に行ったのですが、2時間で2機しか見れませんでした。。。
コメントへの返答
2012年5月9日 13:15
富士山静岡へ行って
FDA機を見るのが
力丸の夢であります♪(笑
2012年5月6日 20:47
昨日はメール、Thanks!でした(謎)

福岡空港に来て頂ける日を
お待ちしております(爆
コメントへの返答
2012年5月9日 13:14
一番上の画像のヒコーキが
メンタイ王国行きですからね♪
いつぞよ乗って行きますよぉ(ニヤリ
2012年5月6日 20:48
ANHって、ANAの偽物みたいですね(ワラ
コメントへの返答
2012年5月9日 13:13
オールニッポンヘリコプター♪
ま、元々は同じグループだったみたいなんで
許してあげてくだされ(ワラ
2012年5月6日 20:49
朝起きると起こされ???

意味がわからん~~~~

ププッ
コメントへの返答
2012年5月9日 13:12
ムフ♪
二度寝ならぬ
二度起きですぜ♪(ばこ
2012年5月6日 20:51
 9日休むと引き篭もりたくなりますww
コメントへの返答
2012年5月9日 13:12
nekoは二日間でも
その症状が出ます…(爆
2012年5月6日 20:52
kyupi5も明日からが本格復帰ですな。

コメントへの返答
2012年5月9日 13:11
華麗なる復帰、
出来ましたでしょうか?(ニヤ
2012年5月6日 20:55
空港通いお疲れ様です。
力丸くん飛行機が好きなんですね。(^^)ニコ
5日は、動物園へ行かれたんですか?・・・

明日から、社会復帰ですね。
この連休、仕事の予定を入れなかったので、
明日からが、大変です。。。(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月9日 13:10
ドーブツエン、
行ってきましたよぉ。
なかなかの渋滞具合でした。

あ~~
社会復帰と風邪ひきが重なったようで
ちょっとツライです~~。
2012年5月6日 21:01
休みって
あっという間ですよね・・・

よし!
有休使っちゃいましょ(ばこ
コメントへの返答
2012年5月9日 13:10
どーしてここまで
あっという間なんでしょ…

とりあえず、
有給連続して使ってみよう(わら
2012年5月6日 21:02
充実したお休みを過ごされたようですね。

ワタシは、ちゃんぽん王国に行っておりまして~ちゃんぽんや角煮まん等たらふく食べまくり帰ってきました♪
そーそー枇杷ソフトうまうまでしたよ~♪

ワタシも明日から社会復帰…
果たして体が耐えられるかが問題だす(わら
コメントへの返答
2012年5月9日 13:09
く~

ちゃんぽん王国、
久々に行きたいぞよ~~~(羨

今年の年末あたり、
めんたい王国・ちゃんぽん王国・気球王国に
宣戦布告しようかな~(ニヤ
2012年5月6日 21:13
おや,こちらでも飛行機三昧でしたか。
広島よりも離発着数は多いんですかね?

9連休でもあっという間でした,5連休ならなおさらですね!!
コメントへの返答
2012年5月9日 13:08
あ~どうでしょ?
飛行機への依存度は高い地域なので
ひょっとするとコッチが多いかもデス。

あ~~、
早く盆休み、こないかしら(マテ
2012年5月6日 21:16
毎日朝起きると、「空港行くんよ~♪」と起こされ…
起きると、起こされとどっち?(笑)
明日から私も復帰ですよ!
昨日は突然メールが…
よっぱからか~(笑)
ビール何杯呑みましたか?
コメントへの返答
2012年5月9日 13:07
一回起きて
二度寝に入る直前に起こされるってことです(ばこ

え~っと
17杯くらいまで数えたんですが
途中で分からなくなりまして…(わら
2012年5月6日 21:22
やっぱ最終日は飛行機なんですね!
天気も良さそう!
GW最終日、こっちは妙な天気
(降ったり止んだり、強風、雷時々晴れ?)で出かける
気にもなりませんでした。(^^;
某所では竜巻も発生したとかニュースに出てました。(((^^;
コメントへの返答
2012年5月9日 13:07
初日から…
最終日まで…
一日だけ雨で行けずでしたが
それ以外は皆勤賞でした(爆

ホント、不安定な天気が続いてるみたいで、
お気をつけください。
2012年5月6日 21:24
しなる翼ですか~。

しなりは強さの証なんですよね。

オレンジドラゴンとはうまいネーミングですね。
コメントへの返答
2012年5月9日 13:06
ぉお、なるほど、

確かにソレは言えますよね~(感心

見た瞬間、スグに名づけてました♪
2012年5月6日 21:28
楽しそうですね〜

飛行機は高所恐怖症の自分でも乗れる不思議な乗り物です 笑

明日は連休明けで当直という残念な日です 笑
コメントへの返答
2012年5月9日 13:05
朝から晩まで満喫でございました♪

ウチの若い衆の中に
飛行機がダメで
出張が出来ない子がいたりします(笑
2012年5月6日 21:39
連休終わっちゃいましたね。

こちらも社会復帰が辛そうで。笑
コメントへの返答
2012年5月9日 13:04
社会復帰の波に上手く乗れなかったのか、

ちょっと風邪ひいたみたいっす(ぅう
2012年5月6日 21:56
もう既に会社へ行きたくない病が
発症してしまいました(^▽^;)
コメントへの返答
2012年5月9日 13:03
nekoは何とか
行きたくない病を治したのに
また定休日なんで
再発しそうっす(わら
2012年5月6日 22:23
しなって折れる瞬間がきませんように^^;

コメントへの返答
2012年5月9日 13:03
風が吹くと、
ビヨンビヨンするんですよぉ…(アセ
2012年5月6日 22:50
こちらも明日から本格始動ですが、私自身の始動はいつになることやら(笑)
私の中ではシャイな力丸くんのイメージです(笑)
コメントへの返答
2012年5月9日 13:02
ムフ♪
王子に謁見済みですからねー(わら
2012年5月6日 23:10
787のシナリたまらんね~(^o^)/

5日は岩国に「蒼い衝撃」とやらを迎撃しに行かれたとの情報が流れましたが、誤報でしょか?(^m^)
コメントへの返答
2012年5月9日 13:02
蒼い衝撃…
チャーター船とかも出てるんで
ちょっと考えたんですけどね~。
来年くらいには行きたいです♪
2012年5月6日 23:36
力丸くんの飛行機好き、かなりのものですねぇ。。。

しっかり父ちゃんを起こす辺りがまた何とも(笑)。


さ、お休みした分、明日からまた頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年5月9日 13:01
父ちゃんと行きたいんぢゃなく

足の確保というだけで起こされてます(爆


二日間なんとか乗り切りました…。
2012年5月7日 0:30
787  よく話題になっていましたが、
こんなに翼がしなっていたのは知らなかった。
コメントへの返答
2012年5月9日 13:01
折れるんちゃう?
そう思うくらい、
良いシナリしてますよぉ♪
2012年5月7日 6:29
うちの近所に日本一の稼働率
を誇る、ドクターヘリがいますよ!

力丸氏とぜひ!!
コメントへの返答
2012年5月9日 13:00
ぉお、
それまた見にいきたいですねぇ。
Dヘリが飛ばなくていいのが
一番なんですけどね(笑
2012年5月7日 8:07
毎日飛行機が見れて、
力丸くん大満足ですね。

僕の家からは少し遠いけど
新幹線が走ってるのが見えますよ。
コメントへの返答
2012年5月9日 12:59
ホント、
ずっと笑顔でしたねぇ

ぬぉ、
そんなのだと間違いなく彼は
朝から晩までベランダで張ってると思います(爆
2012年5月7日 8:34
できることなら
社会復帰はしたくない~w
しなる翼で逃避行、希望です♪
コメントへの返答
2012年5月9日 12:59
いや~~
その気持ち、
心のソコより賛同でありますっっ。
2012年5月7日 9:36
みごとに飛行機三昧^^
将来は、パイロットかな(笑)
コメントへの返答
2012年5月9日 12:58
いや…
何故かわからないんですが…
トーイングトラクターの運転手がいいみたいで…(爆
2012年5月7日 9:55
定番の飛行機公園やね(*≧m≦*)


早くリッキーに自家用ジェットを買ってあげなさいΨ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2012年5月9日 12:58
あそこの真ん中で
いつも陣取っておりまする(わら

宝くじ、10回くらい当てんといかんねぇ。
2012年5月7日 10:19
仙台空港もだいぶ復旧したので、暇になったら久しぶりに飛行機を見に行こうかな?
コメントへの返答
2012年5月9日 12:57
やっぱいつ見ても
大空に旅たつ翼たちって
イイもんですよぉ♪
2012年5月7日 14:30
力丸くん、とっても楽しいGWを過ごせて大満足だったのではないでしょうか(^^)

りなゎ、昨日やっとオフだったのですが、カミナリで
ワンコもいまいち不満足でした(^^;
コメントへの返答
2012年5月9日 12:57
ホント、アホみたいに
毎日でしたよぉ…

そうそう、
ホント竜巻など不安定な天気が続いてますね。
お気をつけくだされ~~。
2012年5月7日 15:15
こんにちは♪

飛行場の穴穴ANA空高く(^o^)

って最後だけオレンジだ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月9日 12:56
どもです~。

そう、ホントならANAで纏めたかったんですが

力丸の要望により復興航空もアップです…(笑
2012年5月7日 22:25
空港好きですなぁ~(・∀・)www

オイラは年に一回ぐらい♪

家から飛んでるの見える距離だけど(爆)
コメントへの返答
2012年5月9日 12:55
コッチはホント

ほぼ間違いなく週に一回くらい…(爆
2012年5月8日 20:01
そろそろ飛行機に乗せたらんとあかんでしょ。
コメントへの返答
2012年5月9日 12:55
実は既に2回ほど乗りまして。
…が、
残念ながら2回ともリバース…(爆
2012年5月8日 22:11
おお!!これは是非、力丸博士に教えてもらわないと^^

飛行機以外にも私のSPADAは気に入ってもらえるかしら???^^
コメントへの返答
2012年5月9日 12:54
ぉお、
「スライドドアや~」
って…
もしSPADAを見たら
間違いなく言うと思います♪(笑
2012年5月8日 23:07
うちの子は、このままでは鉄ちゃんになりそうです(^^;

ヲイラも子供の時、伊丹空港へよく行って見てました♪

力丸くんとうちの下の子同い年なので、お気持ちお察しします(爆
コメントへの返答
2012年5月9日 12:54
あ…
あまりアップしてませんけど、
かなり鉄分も
補給しに行かれてますよ…(爆

ホント、朝から晩まで
ずっと見物しそうな元気さです。
2012年5月11日 21:49
で、夜は何日間呑んだくれたのかね?(わら)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:10
ムフ♪
毎日だぜ(わらわら
2012年5月19日 7:36
ANH。(´ρ`)ヘぇ〜
名鉄のグループ会社とは…

ウチは♀だから
毎日ドコに連れてかれることになるんだろ~(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月20日 12:26
でしょ、
nekoも知らんかったですよぉ。

え~っと…
おままごとの相手かな♪(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation