• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

スカッフプレートを光らせてみよう~♪

スカッフプレートを光らせてみよう~♪  ハイ、 

 先日のお土産で持って帰ってブツ

 早速装着したみたいですよ。

 そう、

 
↑LEDスカッフを~♪


 それでは、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『AVV50用 LEDスカッフプレート装着』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ついでに↓動画も載せておこう。




 イイ感じになりましたよぉ。

 夜間に無駄に開閉してニヤニヤしております。

 それだけでnekoの自己満足度はMAXです♪(爆

 それでは完成したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと…

 とりあえずコレで、一通りのneko号弄りが終了ですねぇ。

 今後は、何かを思い付き次第の弄りとなりますので、

 期待せずにユックリと次のネタをお待ちいただけるとありがたいです。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
Posted at 2012/06/12 12:29:20

イイね!0件



タグ

LED

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 12:30
一コメ、GETかな?

相変わらず、エ○光で…(微笑

次回、訪問時に拝見出来るかな?
(って、いつ行くんだろう…)
コメントへの返答
2012年6月14日 13:07
1コメ見事でございますっ。

ささ、
色々ネタ搭載しましたので、
次期戦闘機候補としての視察に
ぜひぜひオイデくださいまし(ニヤリ
2012年6月12日 13:52
ブログにコメントしたつもりが、整備の方にコメントしてしまいました 笑

海外パーツのクオリティは上がっているんですね〜

次の弄りはなんでしょうか〜♫
コメントへの返答
2012年6月14日 13:06
いえいえ、大歓迎ですよ。
ありがとうございます~。

え~っと次の弄り…

なんか大きいことやりたいですねぇ♪
2012年6月12日 14:39
仙台のあの方を接待しておきました。


コメントへの返答
2012年6月14日 13:05
二日間に渡る任務、ほんとお疲れ様でしたっ。
2012年6月12日 15:01
これはイイ♪
僕も付けて暫くは、ずっとドア開けたまま
見てたりしてますたwww
コメントへの返答
2012年6月14日 13:05
nekoは昨夜も
しばらく眺めてました(爆
2012年6月12日 15:10
台湾トヨタの純正品なんですかね?
コメントへの返答
2012年6月14日 13:04
準純正品って感じでしょうか。
正純正品はステップ側が光るんで、
傷つきそうだったのでやめました♪
2012年6月12日 16:21
nekoさん、
これじゃ夜間の乗車時にパンツ見えちゃう(ミニスカ限定)から、カメラよろしくw
コメントへの返答
2012年6月14日 13:00
え~っと、
ピンホールカメラ…
設置しようかな…(ばこ
2012年6月12日 17:59
いいじゃね~か でも

夏に向けて虫が触ったらバチッてなりやつも
いいと思うぞw
コメントへの返答
2012年6月14日 12:59
え~っと

nekoが間違って触って
バチってなりそうだからヤダー(笑
2012年6月12日 18:15
いいですねぇ(^-^)

で開けたときに新幹線の音出しましょうwww
コメントへの返答
2012年6月14日 12:58
く~~~

ここで仕返しされるとわ…(わら
2012年6月12日 18:23
かっこいいなぁ。これを改造してカリーナにとりつけれんかなあ。
ムリだろうなぁ(苦笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 12:58
ムフ♪
ぜひともワンオフで♪(ニヤリ
2012年6月12日 18:31
美しい・・・

うっとりしてしまいますね。
コメントへの返答
2012年6月14日 12:58
そんな感じで、

ウットリと夜、ドア開けて眺めてます(爆
2012年6月12日 19:29
おおっ!かっくい~^^

高級ホテルの入り口みたいですね^^
コメントへの返答
2012年6月14日 12:57
お、
確かにエントランスチックですよね~。
あとは綺麗なオネイサマな受付嬢を
中に設置すれば完璧ですな(ばこ
2012年6月12日 19:48
光るスカッフプレート良いですね~♪
なんで、日本でも作らないんでしょうね。
売れると思うんですけどね~。
nekoさんが、副業で販売しますか?・・・(笑)
やっぱり、光ると綺麗ですね~♪
コメントへの返答
2012年6月14日 12:56
設定がある車種も多いんですが、
なぜかカムリはいつも
後期型から…とかなんですよね~。
ホント、こんな商売
やってみようかしら…(笑
2012年6月12日 20:01
高級感があっていいですね!
確か?私のにも有ったなぁ~♪
コメントへの返答
2012年6月14日 12:55
夜の足もと、
良い具合に照らしてくれるようになりました(喜
2012年6月12日 20:05
光り物好きだね~(笑)
くれぐれも力丸君に壊されない様に(^-^;
コメントへの返答
2012年6月14日 12:55
もうコレで、
光りものは終わりですよ…(たぶん
2012年6月12日 21:12
うふふふ^^

見せるならドア開けたままにしとけば良いのに何故か閉めてしまうnekoさんがちょっと面白かったり^^

でもこれカッコいいですねぇ^^

こういうさりげなさが好きです^^v
コメントへの返答
2012年6月14日 12:55
え~っと、

そんな行動をするnekoが

これまたステキでしょ♪(わら

良い具合に光ってくれてます。
2012年6月12日 21:17
DOPの足下イルミは付けてますが、これ欲しいですね~
イルミと連動させれば、配線は楽そう・・・
コメントへの返答
2012年6月14日 12:54
とりあえずnekoは楽々配線で、
ルームランプ連動にしてます♪
とってもオススメですっ。
2012年6月12日 21:18
おぉ~、かっこいいですね~♪
やっぱりスカッフは光ると高級感も出るしイイですよね~。
コメントへの返答
2012年6月14日 12:53
ホント自己満パーツではありますが、
ものすごくイイ感じになりましたよ。
2012年6月12日 21:40
スカッフ~♪なぜかスタッフ~♪に見えるw

冗談はさておき、装着早いですね!
ブルーLEDって綺麗ですよね♪

俺は、TYPE-Rらしく赤でも入れようかなぁ~。
コメントへの返答
2012年6月14日 12:53
いや~
ちょっと心配してましたが、
ムラも全然無く
キレイに光ってくれてますよ。

ぉお、赤く光るスタッフ~♪ってのも
良いですねぇ(わら
2012年6月12日 21:55
おぉいいですね~前後光るのはいいですね~
カッコイイです。

純正OPつけてますが、フロントだけ光るのでリヤも光らせたいです。
同じような海外製のが売ってますが…
欲しいって思うだけで買ってません(笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 12:52
そうそう、
確かに仰るとおりで
日本のオプションでは
たぶん配線の面倒さを回避するためでしょうけど
フロントのみって設定が多いんですよね~。
2012年6月12日 22:01
やっぱ光りものはいいですなぁ~(・∀・)

オープンして走行しちゃダメよんwww
コメントへの返答
2012年6月14日 12:51
ホント、
ずっと点灯して
走っていたいくらいですねぇ(笑
2012年6月12日 22:12
いい感じ♪

夜な夜な、ニヤつきながら開けてるんでしょ!?(ばこ
コメントへの返答
2012年6月14日 12:51
いやいや、
夜だけぢゃなく
昼でもニヤニヤしてます(爆
2012年6月12日 22:32
やっぱエロいな〜。
エロイルミ好きには堪らんです(笑)
台湾製か~。オリジナルで作ろうかと思ってたですわい。
ドアにイルミ着ける思惑もあるので並行して考えよう(笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 12:51
エロエロになるかと思ったけど
結構イイ感じになりましたぜ。
作るよりはコッチのほうが
簡単で安くあがるかもです♪
2012年6月12日 23:04
おみやげのスカッフプレート...
スカイツリーで買えると勘違いしている人が
ウチに1名ほどおります。大笑
コメントへの返答
2012年6月14日 12:50
ささ、
この闇売店を
見つけられますかね(爆
2012年6月13日 0:47
コレは良い。
私もスカイツリーに行って買ってこなくては。
コメントへの返答
2012年6月14日 12:42
ムフ♪
ぜひ行って買ってきましょう(コラ
スバル用も充実してたような気が…(わらわら
2012年6月13日 12:14
かっこいいですね!!

40用もスカイツリーに売ってますかね?笑
コメントへの返答
2012年6月14日 12:41
ありがとうございます~。

あ、40用は東京タワーの売店のほうが
充実してるらしいですぜ♪(ばこ
2012年6月13日 12:25
実にオサレです♪
ジンワリと明るくなるようにしても
エロイですよねっ
まぁ・・・乗り降りに
時間かけちゃいそうですが(爆)
コメントへの返答
2012年6月14日 12:40
あ、
実は、ジワリと点灯するよう
配線を施してるんですが、
ドアが開いて見える頃には
フル点灯になっちゃってるんです(爆
2012年6月13日 14:44
夜間、ムダに開閉してニヤニヤしてる人を見かけたら、
それがnekoさんなんですねぇ~(>▽<;;

素敵な仕上がりですね(*゚v゚*)

neko号弄り、一旦終了お疲れ様です!!

コメントへの返答
2012年6月14日 12:39
アイ、
みかん王国で見掛けたら、
間違いなくnekoデスネぇ(笑

とりあえず一段落ですね。

ゆっくりとまたネタ探しの旅にでます♪
2012年6月13日 18:47
こんばんは♪

なるほど、ドア下に装着するパーツでしたか(^^ゞ

足下がLEDで光り、真夜中でも車への乗り込みが楽になりますね(^ー^)
コメントへの返答
2012年6月14日 12:37
力丸は、

青い♪青い♪と言いながら

毎回喜んでくれてます(笑

2012年6月13日 19:38
こんばんわぁ☆
エロミネーション素敵です( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2012年6月14日 12:36
夜に浮かび上がるロゴ
たまりませぬ(にま
2012年6月13日 22:16
やっぱ、スカッフプレート光ってくれると
高級感でますね~
次は、LEDを白に打ち変えですね(笑)
だってブルー、エロいんですもん♪

でもhidejiも☆~です。




コメントへの返答
2012年6月14日 12:36
いや~、
夜の乗降が楽しくなりましたよ。
青系はココしか無いので
そんなにクドくは感じないので
しばらくはこのままでいきます♪
2012年6月15日 6:31
これは、いつも欲しいな~って思います!!
コメントへの返答
2012年6月16日 19:01
スグに慣れちゃうけど、
やっぱ夜は良い雰囲気出してくれますよ♪
2012年6月15日 11:13
こんにちは♪

あははは(^o^)

助手席に若くて綺麗な愛人を乗せる時、下から照らされてスカートの中が見えそうかも(^ε^)
コメントへの返答
2012年6月16日 19:01
ムフ♪

更に光量アップすべく

光源を追加いたしますっ(マテ

2012年6月16日 20:51
これ欲しいのぅ・・・。

ワンオフで作ろうかのぅ・・・。
コメントへの返答
2012年6月19日 12:49
「ハマタク」って

ロゴが光るのよね(ニヤリ
2012年6月18日 22:50
こんばんは♪

おおおっ(☆o☆)ピッカピカに光り輝かせちゃうんですネ。
コメントへの返答
2012年6月19日 12:49
どもです。

良い具合に、
夜は主張してくれてます♪

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation