• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

ロービームのパワーアップ~♪

ロービームのパワーアップ~♪  ハイ、

 先日少し告知した弄りについて

 nekoカムリへの施工が完了したようですよ。
 
 今回は、

 
↑ロービームのパワーアップ♪

 
 それでは、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『チューニングバラストキット Bタイプ 装着』


ついでに↓動画も載せておこう。



 色温度も上がって、真っ白な世界が目の前に広がるようになりました。

 明るさも低下するどころか、逆にアップしたくらいデス♪(喜

 やはり夜間視界がシッカリ確保出来ると安心して走れますね。

 非常に大きい効果を得ることが出来ました。

 ちなみに…装着した日の夜は大雨でして…

 でも、そんな状況にも関わらず非常に明るく感じました。

 色温度アップによる雨の日の視認性の心配も問題無しです♪
 
 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!




ブログ一覧 | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
Posted at 2012/09/03 18:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

ある日のブランチ
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 18:40
バラストかえるとやっぱええんすねぇ(^o^)。

コメントへの返答
2012年9月6日 19:39
なかなかの明るさを叩き出してくれますよ。
かなり満足です♪
2012年9月3日 18:45
イイじゃないっすか!
HIDの点灯から定着までの色の変化の間、実は結構好きだったりする(笑)
このついでにフォグもHIDの黄色にしましょ(え?w
コメントへの返答
2012年9月6日 19:38
そうそう、
あの独特な変化はたまらんですね~。
フォグはねぇ…
HIDで迷惑のかからん光軸を出せる自信がなく
踏み切れませんねぇ。
2012年9月3日 19:06
簡単に交換出来ていいですね!

私のは バンパーとライト本体をはずさないと出来ません(ToT)
コメントへの返答
2012年9月6日 19:36
通常の場合は外さないとダメですよね。

このタイプの車両ならそのまま交換出来るので

非常にありがたかったですよ。
2012年9月3日 19:12
色温度を上げると大抵の場合見難くなるんですが、これは中々良さ気ですね。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:36
そんな不安を吹っ飛ばしてくれましたね。
良いバランスのパーツだと思います。
2012年9月3日 19:28
とても勉強になりました・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2012年9月6日 19:35
良い具合に明るくなってくれましたよ~♪
2012年9月3日 19:45
チューニングバラスト凄いっす!
こんなに違うとは。。。(驚
見えないものが見える~~~♪
コメントへの返答
2012年9月6日 19:34
かなりパワーありますね。
爆光とまでは言えませんけど、
かなり明るくなって満足度高しです♪
2012年9月3日 19:47
う~~ん持ち主と同じでエロイwww
コメントへの返答
2012年9月6日 19:33
いやいや、nekoのエロさには敵わんですぜ(ぇ
2012年9月3日 20:01
こんなの出たんやね~♪

俺のは色重視で視認性捨てた10000ケルビン(笑

ヘッドもフォグも10000だから・・・

土砂降りの夜とか最悪www
コメントへの返答
2012年9月6日 19:32
なかなか良い仕事してくれますよ。

コイツのバルブ選択にも

10000があったんですが

選ぶ勇気が出なかった…(爆
2012年9月3日 20:12
こんばんわ~

私もつけようかな???

プリウスのLEDライトに慣れてきてエスティマのHIDが暗く感じているので・・・


夜のパ○チラもバッチリですね。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:32
結構オススメですよ。

評判通りで満足度高いです。

ぜひぜひ

パン○ラGETです♪(爆
2012年9月3日 20:34
お~!全然違います!!色も真っ白ですね(^^)
しかも、50カムリがならんでる~!(^O^)
雨の夜間時も結構安心ですね!
雨の夜の感想もお待ちしてます。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:31
丁度良い比較車両が転がってるんで
重宝しております(笑
雨天夜間もコイツは
nekoの目で問題なしでした。
…逆に明るいくらいです(喜
2012年9月3日 20:47
色温度が高くなるとクールな感じでかっこいいですね。

光量アップすれば、波長が短くなっても大丈夫みたいですね~
コメントへの返答
2012年9月6日 19:30
見た目もイイ感じになりました♪

仰るとおりで、
その不安も払拭できまして
納得の明るさと色になりましたよ。
2012年9月3日 20:54
適合するなら、冬にでも考えて
みようかな~

コレは良い感じだと思いました。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:29
もしお値段に納得で
かつ適合するようでしたら、
これはオススメだと感じますね。
neko的にはもっと早く付けたかった…
そんな感想です。
2012年9月3日 21:09
色温度あげると
雨の夜間は不安を感じますが...

とてもイイ、
チューニングキットですね。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:28
そうなんです。
そこが一番の懸念事項だったんですが
こいつはそんな不安を
良い具合に吹っ飛ばしてくれました♪
2012年9月3日 21:23
かなり明るくなりましたね(^^)
雨降らすために
洗いましょw
コメントへの返答
2012年9月6日 19:28
ムフ♪
最近洗い続けてるから
しっかり夕立が降ってるでしょ♪(わら
2012年9月3日 21:34
ほうほう。。。
かなり、明るくなりますね~♪
なかなか、良いキットですね。
コレは、良いですな~。
適合すれば、買いですね。。。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:27
最近のタイプは
このBタイプぢゃないと
適合しなかったんですよ。
ようやく出てくれた♪って感じですね。
2012年9月3日 21:57
トヨタのHIDはちょっと黄色味が買っているので僕も変えたかったのですが。。。
いまは便利なものがあるんですね。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:27
作業自体はバルブ交換レベルですね。
ホント、とても簡単で
お手軽パーツだと思います。
…値段は別として(笑
2012年9月3日 22:00
62wは伊達じゃないですね(^O^)/

nekoカムリもこれで更にモテモテですね w謎
コメントへの返答
2012年9月6日 19:26
謳い文句は本当でしたね。

nekoが女の子にモテたいな~(ぇ
2012年9月3日 22:05
ほほう こげなもんがあるとわ知らなんだぞなぁ。

オサレな色味がエエ感じじゃがねぇ。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:24
変に蒼くもなく
純白って感じで
とても清楚ぞな♪(笑
2012年9月3日 22:59
変子ムリ号のGIGA HID6300Kも徐々に白くなるけど、それがイイね!
コメントへの返答
2012年9月6日 19:23
ここ数日…
ス~っと白くなっていくのを眺めて
ニヤニヤしておりまする(わらわら
2012年9月3日 23:09
こんばんは♪

おっさんになって夜目が利かなくなってきたので、明るいライトに憧れてます(^^)
コメントへの返答
2012年9月6日 19:23
どもです~。

でもホント、明るさアップのおかげで、
ストレスなく夜に走れるようになりましたよ。
夜間視程確保って大事ですね。
2012年9月3日 23:24
いいのが出ましたね、
色温度、明るさ、言うこと無しですね♪
コメントへの返答
2012年9月6日 19:22
今のところ文句無しですね~。
白いし明るいし、イイ感じです♪
2012年9月3日 23:40
おお!!これいいですねぇ^^

見事な白色です^^v

しかし結構なイイお値段なんですね^^

ああ。。。維持しか考えてない私には、夢のまた夢か^^;
コメントへの返答
2012年9月6日 19:21
夜ドラ時のみのメリットで

昼にはさほどメリットは無いんですが、

でもそんな夜の運転は明るい視界のおかげで

かなりラクに運転出来るようになりましたよ♪
2012年9月4日 0:45
こんばんは。

明るさ、品質共に良さそうで
僕もすごく興味がわいてきました♪

いつもながらnekoさんが車に対する
目の付けどころには驚かされます!
コメントへの返答
2012年9月6日 19:20
どもです~。

一気にハイワッテージ化…
とも一時は思ってたんですが、
とりあえず興味のあったコイツにしてみました。
さりげなくパワーアップで結構満足度高いです♪
2012年9月4日 1:06
色や光量はいいんですが、やっぱ立ち上がりが気になりますね。
夜間、ずっと点けっぱなしとかなら最初だけで気にならないかも知れませんが、トンネル入る時とか、すぐに明かりが必要な時はちょっと微妙な感じです。とりあえずフォグ点けて補助すればいいんでしょうけどw
コメントへの返答
2012年9月6日 19:19
そう、
コイツの問題点を挙げるとするなら
おっしゃるとおりで立ち上がりですね。
すぐさま最大光が欲しい場合は
物足りない場合が出てきます。
ただ、それを差し引きしても
プラス部分が非常に大きいと
neko的には感じましたよ♪
2012年9月4日 2:04
コレイイデスネ!

本当の意味でのチューニングパーツですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年9月6日 19:17
名前に惹かれたってのも

ちょっとあります(爆
2012年9月4日 6:54
これは明るいですね~。
単に色温度を上げるだけのバルブ交換は天候が悪いときは見えづらくなりますが、これなら大丈夫そう・・・
(^。^)

問題は値段かな。
(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月6日 19:17
いや~
ちょっとお高いんですが、
ソコソコのバルブを買うのに
あと少しプラスαで買えると考え、
思い切って買ってみました。
結果的には、正解だったと思います♪
2012年9月4日 8:56
これは明るいですね!!

かなり欲しいブツですが…

高過ぎ…(;´Д⊂)
コメントへの返答
2012年9月6日 19:16
そう、

あと1万でも安ければ、

もっともっと売れる気がしますぜ…。
2012年9月4日 10:17
確かに、、、明るい方が理想的ですね

暗いと、、、困ります  明るい方が安全だしね。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:16
ホント、夜の視界の確保って大事だなぁ…

そうつくづく思いましたよ。

よく見えて何が良いって、すごくラクです♪
2012年9月4日 11:02
ドレスアップ的なだけでなく
雨でも視認性が向上したのは
良かったですね。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:15
そう、いきなり走行が
土砂降りだったんですよ。
ホント、良いテストができました(笑
2012年9月4日 12:45
(*´д`*)ハァハァ

ステキすぎる~!!

ラクもバラストごと変えたいなぁ・・・
コメントへの返答
2012年9月6日 19:14
やっぱ、

明るいってイイ♪

ぜひ、いかがですかな?(にまにま
2012年9月4日 17:32
こ、これは良い物だ♪
見事に切り裂いてるじゃないですかっ
コメントへの返答
2012年9月6日 19:14
ホント、夜のドライブが楽しくなりましたよ。
ニヤニヤしながら乗ってます(笑
2012年9月4日 17:59
50カムリはヘッドライト簡単に外せますか?
40はバンパー外すので、手間が掛かります(^-^;
コメントへの返答
2012年9月6日 19:14
ヘッドライトを外すとなると、
50もバンパーを外さないとダメですね。
コレはライトを外さず作業出来るので良かったです。
2012年9月4日 20:40
オイラもバラスト&バナー新調しました!
W数落としたら暗~い。
チューニングバラストって、立ち上がりも早いのかな?
コメントへの返答
2012年9月6日 19:12
いや、
立ち上がりはどちらかというと遅いんです。
このあたりは純正の方が上ですね。
ま、でも明るいんでヨシとします。
2012年9月9日 12:11
比べると、HIDじゃないんじゃないの?ってくらいの差がありますね。

うちのは今純正のバナーなので、色が…
それより、プロジェクター暗い事を実感しました。
コメントへの返答
2012年9月10日 12:44
純正と比べたら
かなり明るく感じますよぉ。

そうそう、プロジェクターの宿命ですから。
配光はとても良いんですけどね。
2012年9月9日 20:52
こんばんは♪

夜でも視界が良ければ、安全だし、疲れも少ないですもんね(^^)
コメントへの返答
2012年9月10日 12:44
非常にその点は大きいですね。

雨の日もかなり改善された感じです。

爆光とは言えませんが
ちょうどいいバランスで満足してます。
2012年9月18日 9:48
出始めのキセノンなので最近のに
比べたら…

妹のラッシュ D4ですかね?乗ると
えらい黄色いなと思いました

シャッターはカムリの格納庫ですか?
最近格納庫欲しくてたまりません
コメントへの返答
2012年9月20日 12:20
そう、
明るさはさほど不満がないんですが、
あの少し黄色を帯びた色味は
出来たらどうにかしたい…
そう思い続けてまして。
ようやく改善できました。

いやいや、これは工場ですね。
でもこのくらいの格納庫、同じく欲スィ…。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation