• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

もう一隻の来訪とPCUメンテと~♪

もう一隻の来訪とPCUメンテと~♪  梅雨入り直後にいきなり梅雨の中休みへと突入し

  『渇水』 とか 『断水』 といった言葉が頭をよぎる…

 そんなみかん王国でございます。

 さて、先日、


↑こんなものを頂戴しました♪

 あ、その話題の前に、

 前回ご紹介した王女 とは別に

 もう一隻、素敵な船がみかん王国へ来訪しておりましたのでご紹介。

『日本丸♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

みかん王国来訪は一年ぶりですかね。

残念ながらタイミングが合わず

セイルドリルは拝めませんでしたが


相変わらずの綺麗な御姿でした♪



 ハイ、話を元に戻して、

 ボディ汚れ拭き取りシートを頂戴したのですが、

 もちろんこんなのでneko号ボディを拭いたりするはずもなく…

 とはいえ、せっかく頂いたものですので有効活用しましょう♪

 ということで、
 
 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『PCU(パワーコントロールユニット)のメンテナンス』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ハイ、満足満足♪


 次回は磨かずに、

 インバーターカバーを付けるとしよう…(謎ボソ

 それでは完成したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 2013年度nekoの暇つぶしショボ弄り | クルマ
Posted at 2013/06/05 12:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年6月5日 12:37
外面の輝きは内側からってことですね。
しかし、ピカールって
素晴らしいネーミングですよね(笑)
コメントへの返答
2013年6月9日 12:28
名前聞いただけで
間違いなく効果有るに違いない…
そう思っちゃいますよね(笑
2013年6月5日 13:48
ほんと渇水の季節になってきたね(;・∀・)

水無し洗車的なアイテムも数多くあるけど
車好きを自負する人々は、さすがにボディは
拭く気にならんよね~(;゜∀゜)
コメントへの返答
2013年6月9日 12:27
やっと、降り出しましたが
ガッツリ降ってくれんと心配ですな。

そう、ホント、そんな勇気
全然湧いてきませぬ(笑
2013年6月5日 13:51
40系にはPCUがないです。
何処かに流用出来るかな?
コメントへの返答
2013年6月9日 12:26
結構用途が広いので
アイデア次第だと思います♪
2013年6月5日 14:46
アタシもピカールにはお世話になっていますが、量が少なくなってくると中身が出にくくなってイライラするんですよね(笑)
コメントへの返答
2013年6月9日 12:26
あ、それ分かるぅ。
そんなイライラに耐えられず、
nekoは使い切らず次の缶を買ってます(爆
2013年6月5日 14:53
ボトルのなかによくあるやつですか?

古きよき時代のシップ?湿布?ですね(о´∀`о)
コメントへの返答
2013年6月9日 12:25
おおお~~

ウチにもボトルの帆船、有ったぁ♪(懐
2013年6月5日 16:55
僕もエンジンルームは常に綺麗にするよう心掛けてます♪

気持ち良いよね(*^^*)
コメントへの返答
2013年6月9日 12:25
作業するエンジニアさんも

綺麗エンジンルームの方が、良いでしょうしね(笑
2013年6月5日 18:23
エキマニとかエラい事になってそう(^^;

とにかく帰国して、早く磨いてあげたくなりました♪
コメントへの返答
2013年6月9日 12:24
ぜひぜひ、シコシコシコシコシコシコシコと

擦ってやってくださいまし(笑
2013年6月5日 20:07
閃きました!
これ、鉄の部分にも使えますよね?
コメントへの返答
2013年6月9日 12:24
おお、
閃き内容、期待ですっ♪
2013年6月5日 20:12
インバーターカバーは対応するのがあるのですねヽ(´・∀・`)ノ
nekoさんに期待の眼差し
壁∥д・)ジー

CPUのとこはピカールでいけるなんて꒰*´∀`*꒱

自分はこの前拭きましたが筋肉痛になりました(;´д`)=3
コメントへの返答
2013年6月9日 12:24
ムフ♪
インバーターカバーも、
トランクのヒンジカバーとかも、
そのうちどうにかしてやりますぜ(ニマ

かなり頑固なので、
定期的に磨いてやりたいですね~。
2013年6月5日 21:40
天下のピカールだ(^-^)

これ便利ですよねぇ安いし☆
コメントへの返答
2013年6月9日 12:24
え~っと、この間はコレで

城主様の自転車磨かされた…(爆
2013年6月5日 21:53
あっ、会社の売場の棚にもあったな…(ぇ

今度、買って来よう。。
コメントへの返答
2013年6月9日 12:23
金属もプラも使えるので、

ホント万能液ですな♪
2013年6月5日 21:57
名門ピカールですね!

ウチのクルマも磨こうかしら。笑
コメントへの返答
2013年6月9日 12:23
やっぱコイツはイイ仕事しますね。

ちょっとしたとき、重宝しております。
2013年6月5日 22:17
こんばんは♪

あの日の気象庁の発表は、梅雨入りしたと思われる、と言うニュアンスでした(^^)

って事で、100パーセントの梅雨入り宣言では無く、後日に梅雨入り日が変更される可能性を臭わせてました。
コメントへの返答
2013年6月9日 12:23
どもです~。

全然雨降らん~って騒がれるくらいなら

ゴメン、やっぱまだだったみたい…って、

謝っても良いと思うんですけどねぇ(笑
2013年6月5日 22:41
帆船タイプの方が私はタイプです。
って聞いてないですか、そうですか。
最近サボりぎみのエンジンルーム清掃。
重い腰あげてやりますかなぁ。
コメントへの返答
2013年6月9日 12:23
比較的AVV50のエンジンルームは、
汚れにくい方かも。
ただ、放置してるとやっぱり
少しずつ汚れてきますな。
2013年6月5日 23:06
渇水ヤバいかも…
洗車が出来なくなっちゃいます。(^-^;)

最近、エンジンルームみがいていません。。。
これは、みがかないと~。
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2013年6月9日 12:23
ちょっと雨予報なんで
期待しちゃってますが、
なんか、パラパラで終わりそうですね。

フクピカ系での清掃、
結構ラクチンで綺麗になりますよ。
2013年6月5日 23:51
そういう意味でピカールだったのですね^^

私は、中身もエンジンルームもドロドロですけど何か?www
コメントへの返答
2013年6月9日 12:23
そう、まさにあのタイミングで

ピカールを使用してたんです(奇遇
2013年6月7日 22:54
お~ 日本丸ですかぁ~。綺麗ですねぇ~。
僕の若き青春時代に乗ってました。
ダイハツの1500馬力が2基載ってます。そのエンジンを毎日毎日ウエスでシコシコ拭く機関当直と、航海当直の繰り返しの日々でした(^'^)
当時ははやく終わればいいのに~と思ってましたが、今では楽しい思い出です。
コメントへの返答
2013年6月9日 12:23
おお、なんと
乗りこまれてましたか。
nekoも小さい頃は
船乗りさんになりたい…
そう思ってた時期がありましたよ。
2013年6月8日 15:31
ウィッシュに乗ってからは、エンジンルーム見て見ぬふり…

そろそろ、重い腰を上げないと。。
コメントへの返答
2013年6月9日 12:22
ほらほら、気をつけないとぉ…

もう開かなくなってるんぢゃない?(ばこ
2013年6月13日 9:53
おはようございます♪

今日は快晴で、ムッチャ暑くなってますぅぅ。

っで今更ながらに、「カバー」ってのが気になってます(^^)
コメントへの返答
2013年6月13日 15:12
どもです♪

他車ではカバーもあったりしますの。
ちょっと目星をつけたのがありますので
トライしてみようかな…と。
失敗したら、何もなかったことにしますが(爆

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation