• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

夜空に架かる~♪

夜空に架かる~♪  昨夜…

 力丸と一緒にちょっと夜遊びしてたら…

 素敵な出来事に遭遇しました。

 その場所は… 


↑みかん王国国営空港♪

 いつも通り最終便が到着して、

 そして、いつも通り空港が眠りにつく…ハズが、

 この日はちょっと違いました。

 異変に気がついた力丸が叫んだ!

『トーチャン! アレ、&#★Θ;$※♂Ω !!』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

あまりに興奮しすぎた彼が、

意味不明な言葉を発しました(わら

←消防隊が一気に飛び出してきたんです。
『火災か?と思いましたが』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

特にそんな気配も無く…。

照明車が付近を照射した程度。

しばらくこんな状態が続きましたが…
『ついに動きがっ!』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

4台の放水車が移動を開始し、

←画像のような位置で停止。

何が始まるんだ?って待ってると…
『JALがキター♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

B737-800が真っ暗闇の中ユックリと、

タグ車に引っ張られてやってきました♪

これより下の画は動く飛行機を無理矢理撮影してますゆえ
お見苦しいのはご容赦くださいまし。
『引っ張られてきたJALは』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

滑走路からエプロンの方へ向け

ターンします♪

と、次の瞬間っ…
『ぬぉおおおおおおおっ!』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ブッ放しやがったぁあああ♪

コレには力丸も大喜びっ。
『夜空に架かるアーチ』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

まさかの歓迎放水でした。

…訓練かな?
『ホント見事♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

夜の放水って初めて目にしました♪

闇夜の空港での出来事に

力丸と一緒に見とれてしまいましたよ。
『で、最後に力丸が一言…』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

トーチャン、濡れたJALは

風邪引いたらいかんから

バスタオルで拭くんよね~♪



相変わらずの感性でゴザイマス…(笑


 ハイ、そんなわけで、

 とても素敵な光景を見ることが出来たのと同時に

 空港で働くオニイサマ達の頑張る姿を

 シッカリと再認識することが出来ましたよ♪

 …ちなみに

 家に帰って眠りに入る直前まで、

 ちゃんとJAL、拭いて貰えたかなぁ…って

 彼は心配してました♪(爆
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | ヒコーキ | 日記
Posted at 2013/07/19 18:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年7月19日 18:25
これは凄い…(°Д°)

ホント騒いじゃうかも(爆w

明太子空港でもないかあなぁ~(^。^)y-~
コメントへの返答
2013年7月26日 12:58
でしょでしょ。

nekoもしばらく

キャーキャー言っとりました(わら
2013年7月19日 19:16
キレイに撮れてますね〜、さすが!!

良かったです〜(^O^)/
コメントへの返答
2013年7月26日 12:58
いや~ホント
素晴らしい光景に
大感謝ですね♪
2013年7月19日 19:20
こんな所でも洗車大会が行われていたとは・・・(笑)
コメントへの返答
2013年7月26日 12:59
この大会の景品は
さぞかし大きかったかと♪(わらわら
2013年7月19日 19:26
 洗車かと思いました(笑
コメントへの返答
2013年7月26日 12:59
これには
nekoも負けますな…(わら
2013年7月19日 19:53
バスタオルだと何枚いるんだろう(^-^)

レアな場面ですなリキ君は目玉飛び出てたんでしょうな(笑)

しかし何のためにこんなことを?

渇水のときならひんしゅくってやらないよね(^-^)
コメントへの返答
2013年7月26日 13:00
タブン、

何千枚かと…(爆

23日に本番があったようですね。

新聞見てやっと謎が解けましたよ。
2013年7月19日 19:55
近々どこかの特別機が来るとか…
コメントへの返答
2013年7月26日 13:00
JALの東京線就航25周年記念の
予行演習だったみたい。
2013年7月19日 19:58
JALの洗車大会ですな。

コメントへの返答
2013年7月26日 13:01
ホント、まさにソレ
題名としてピッタリですね(笑
2013年7月19日 20:35
珍しい光景ですね(゚Д゚)

これなら意味不明な言葉を発しても不思議ではありませんね 笑
コメントへの返答
2013年7月26日 13:01
何とも言えぬ光景、
ジックリ見させていただきましたよ。
力丸は横でずっと、
大騒ぎしてましたが(笑
2013年7月19日 21:36
なんかバリアに包まれてる感じ♪

ちょっと幻想的ですね (*^o^*)
コメントへの返答
2013年7月26日 12:57
良い具合に照明が当たって

ホント仰るとおり幻想的雰囲気でしたよ。
2013年7月19日 22:15
お久です^o^

なかなか、貴重なシーンを見られましたね♪
洗車ならぬ、洗飛行機(≧∇≦)

それを撮られた、nekoさん,
うらやましいっす!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年7月26日 12:57
え~っと、

ホント、カメラ持って行ってて
良かった~~。

もしコレ、持って行ってなかったら
かなりガッカリしてたと思われ…(笑
2013年7月19日 22:54
飛行場の訓練でしょうか?

普段見れない貴重な光景ですね。
コメントへの返答
2013年7月26日 12:56
就航25周年♪みたいな
歓迎行事のシミュレーションだったようです。
楽しめましたよぉ。
2013年7月19日 22:54
飛行機の洗車(?)ってこうするんですか~♪
初めて知りました。


力丸クンの一言にヤラレマシタ♪
コメントへの返答
2013年7月26日 12:55
でしょでしょ、
周辺にいた知らない人達も
力丸の一言に
大爆笑してましたよ(笑
2013年7月19日 23:57
しょ、消防団の血が騒ぐっ!!!
コメントへの返答
2013年7月26日 12:54
消防好きの力丸も
かなり騒いでましたよっっ♪(笑
2013年7月20日 0:44
さすがナショナルフラッグ就航の国営空港やねぇ~、やる事が派手やわ~い(^.^)
コメントへの返答
2013年7月26日 12:54
なかなか派手に
ぶっ放しとったぞな~♪
2013年7月20日 1:36
おおおっ!
王国では、こんな儀式があったのですね??
・・・シラナカッタ!
コメントへの返答
2013年7月26日 12:53
放水アーチ、
王国では初めてでしたね。
興奮しました♪
2013年7月20日 7:20
凄い場面ですね!
しかも夜なのが、良いですね!(^^)!
コメントへの返答
2013年7月26日 12:53
そう、夜ってのが
今回一番重要ポイントでしたよ。
2013年7月20日 12:01
そんな歓迎も有るのですか?
素晴らしい光景見れて良かったです!
コメントへの返答
2013年7月26日 12:53
どうやらこの数日後の
記念行事の予行演習だったようです♪
2013年7月20日 15:14
ご無沙汰してます。
最近、航空機や列車が焼けたり焦げたり・・・
安全就航・運行で力丸殿を安心させてほしいです!
あ、国民のためにも!
コメントへの返答
2013年7月26日 12:52
ホント、仰るとおり。
今一度しっかりと
安全を確保して貰いたいですね。
2013年7月20日 19:27
力丸君パワーですね。

彼は絶対持ってる男(の子)です!
コメントへの返答
2013年7月26日 12:52
恐ろしいくらい良いタイミングで
いい目に遭ってる子ですね。
その恩恵にnekoもあずかってるわけですが(笑
2013年7月20日 20:02
洗飛行機!?w
コメントへの返答
2013年7月26日 12:51
ホント、まさに
そんな光景でしたぜ(わらわら
2013年7月22日 6:44
暑いけん飛行機も水浴びやろ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2013年7月26日 12:51
nekoも一緒にくぐりたい…

見ながらそう思ったのはナイショ♪(爆
2013年7月22日 18:28
こんにちは♪

最終便到着に合わせての放水訓練だったのでしょうね(^^)

さすが、お父さんよりも眼力があります♪
コメントへの返答
2013年7月26日 12:50
どもです♪

最終便が着いて、しばらくしてからだったので

全て終わってからの訓練だったみたいです。

予期せぬ幸せ体験でしたよ。
2013年7月22日 19:38
力丸くんのコメ、優しさが伝わる♪

うちの怪獣なら、奇声をあげるだけで終わってしまう((((;゚Д゚)))))))

しかし、貴重な体験っすね‼
写真も良い感じハァハァ( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年7月26日 12:49
あ、でも

ぶっ放した瞬間は同じく

訳変わらん奇声を上げてましたよ(わらわら

ホント、楽しめました。
2013年7月23日 15:35
空港の消防隊の方は普段なにしてるんだろ?って思ってましたがちゃんと訓練してるんだ(笑)
コメントへの返答
2013年7月26日 12:48
しっかり訓練してるんでしょうねぇ。
ホント、良い体験が出来ましたよ。
2013年7月23日 22:35
その光景を見てみたい…。

力丸くん、飛行機の心配してあげるなんて優しいなぁ♪
その優しさは…父親譲り!?(笑)。
コメントへの返答
2013年7月26日 12:48
ホント、素敵でした♪

ぬ…
え~っと
母親譲りかしら(爆
2013年7月24日 12:25
飛行機はこうやって洗うんだ(ワラ
コメントへの返答
2013年7月26日 12:45
翌日しっかりと
雨が降ったとさ♪(爆
2013年8月16日 6:32
オイラも力丸ちゃんのような感性を取り戻したいよー

というか水瓶ダイジョーブ?
飛行機は別の空港で洗った方がいいんじゃ・・・
コメントへの返答
2013年8月17日 12:27
でしょ、nekoも見習いたいっ♪

今のところみかん王国は大丈夫です。
んが、油断するとスグ…(汗

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation