• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

neko的最高峰ソフトとFSWと~♪

neko的最高峰ソフトとFSWと~♪  ハイ、

 知る人ぞ知る、

 ソフトクリームマニアなnekoですが、ついに先日、

 neko的には過去に類を見ないソフトを食しました。


↑最高峰ソフト~♪(ばこ

 ええ、

 ただ単に、ソフトを食べた最高標高を更新しただけでゴザイマス(わらわら

 ってことで、

 ちょっと某所にて楽しんできましたよ。

『某所でのお楽しみのひととき』
↓興味のある方はご覧ください

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②

日焼けがヒリヒリで


しばらくお風呂がツライです(笑


 いや~、思いっきり楽しんできました♪

 んで、本日から現実に戻った訳ですが…

 数日間放置プレイしたデスクがチョモランマ…

 世の中、そんなに甘くないようです。

 年末までには片付けられるよう頑張るとしよう…(ぼそぼそ

 以上、帰還報告のみになっちゃいましたが

 今回はこの辺で。 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | クルマ屋 | クルマ
Posted at 2013/08/23 19:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

イタリアン
ターボ2018さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 19:46
最高峰のソフトはさぞかし美味いことでしょう。
自分は、会社でガリガリ君ばかりの日々です(氷


私は会社の大親分が誰だか分かりません(笑
コメントへの返答
2013年8月29日 14:51
いや~仰るとおりで
格別でございました(にま

大親分、今日もテレビに出てました。
かなり忙しいようで(笑
2013年8月23日 20:20
フォトギャラリーのマークX G'sの画像に見入っちゃいました。
買えるように頑張って貯金しないと(笑)
コメントへの返答
2013年8月29日 14:50
nekoはスグにでも買いたいとこなんですが、
ちょっと無理なんですよね~(爆
2013年8月23日 20:24
あら!そのときは私もFSWにいましたよ。

奇遇ですねー。(棒読み

私も同じくチョモランマになってました・・・(泣
まぁ慣れましたが(え?
コメントへの返答
2013年8月29日 14:47
おお~そういやnekoも

誰かを見かけましたねー(棒

チョモランマ…
現在、帰ったときの2倍の高さに…(自爆
2013年8月23日 20:25
その情報既にネタばれています(笑)
86富士スピードウエイで流し撮りしてたそうで(^^)
コメントへの返答
2013年8月29日 14:46
む~
やっぱドコ行っても
悪いことは出来ませんねぇ(わら
2013年8月23日 20:39
無事のご帰還お疲れ様でした・・m(_ _)m

また静岡に遊びに来てくださいね・・・(^_^)ノ



コメントへの返答
2013年8月29日 14:46
おかげさまで富士も拝めましたよぉ。

次回も雲、払っといてくださいね(笑
2013年8月23日 20:44
今から年末までにはって^^;

まぁ永遠のチョモランマですからね

なくなるとnekoさんの机じゃない(^-^)
コメントへの返答
2013年8月29日 14:45
お、

嬉しいこと、

言ってくれますねぇ♪(マテ
2013年8月23日 20:57
あ…
いつの間にシゾーカにwww
楽しかったですかぁ?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年8月29日 14:44
今回は
西からではなく
東から侵入いたしました♪(わら
2013年8月23日 22:08
ソフトクリーム…久しぶりに
食べたくなって来た。。
コメントへの返答
2013年8月29日 14:44
旅の間、
10本以上食ったのはナイショ♪(わら
2013年8月23日 22:17
小さくならない、
不思議なチョモランマですね。
コメントへの返答
2013年8月29日 14:44
もちろん、無くなることも
ありませぬ(自爆
2013年8月23日 22:49
こんばんわ~

年末には年末のチョモランマが…www

その上でソフトクリーム食べると記録更新ですよ?(*^艸^)
コメントへの返答
2013年8月29日 14:43
おお~~

山田君、

3枚やっとくれ♪(わら
2013年8月23日 23:01
最高峰のソフト良いですね~♪

スマイリンプリウスが走ってますね~。
このイベントは・・・。

最近、私の机の上だけ、書類がチョモランマ状態です。(^_^;)
nekoさんと高さを競うかな・・・。(笑)
コメントへの返答
2013年8月29日 14:43
結構涼しかったんですが、
しっかりと最高峰も
満喫してきました♪

チョモ…
しばらく見てみぬフリが続きそうで…(コラ
2013年8月23日 23:11
LFAの生サウンドよかですな~ぁ(^^)ノ
俺も生をお持ち帰りして~ぇ。
コメントへの返答
2013年8月29日 14:42
いや~、
かなり堪能できましたね♪
同じくお持ち帰りしたい衝動にも駆られ(笑
2013年8月23日 23:12
おお,意外なところへ出現・・・。

にしてもトヨタトヨタなイベントですなぁ。
M車オーナーには眩しすぎます・・・。
コメントへの返答
2013年8月29日 14:41
数日間潜伏しておきました♪(笑

かなりカネも掛かってるようで。
さすが元締めって感じでした。
2013年8月24日 0:42
・・・僕は一番左の娘が(略



そういや、嫁の実家から帰る時にLFAが僕の前で信号待ちしてました。
まさか松山の北条なんかで見れるとは!
後ろ姿も迫力ありますね!
コメントへの返答
2013年8月29日 14:40
ムフ♪
仕方ない、お譲りしますよ(ぉ

nekoはまだ遭遇したことないんですよ。
ホント、良いオーラを放ってました。
2013年8月24日 9:41
僕も行きたかったな~。
ぜひぜひまた静岡に来てくださいね♪
コメントへの返答
2013年8月29日 14:39
久々に楽しめましたね~。
今度は力丸連れて行きますからね♪
2013年8月24日 12:42
富士山見えてるし・・・(^^;;

自分は5回行って見えてません~(笑)

しかし 先日飛行機から見えました♪
コメントへの返答
2013年8月29日 14:38
なんとか顔を出してくれましたよ。

nekoは幸い、これまでの富士山面会率

かなり確率高いです♪
2013年8月24日 18:03
こんばんは♪

五合目でも東京タワーや東京スカイツリーよりも遥かに高いです(^^)
コメントへの返答
2013年8月29日 14:35
食べる前にふと気がつきまして。

記念撮影できて良かったです♪(笑
2013年8月24日 18:34
ソフト!!!
最近暑くて溶けるのが早いので
飲み物のように食べてますwww
コメントへの返答
2013年8月29日 14:28
そそ、
あれは、
喉ごしを楽しむもんですから♪(わらわら
2013年8月24日 20:02
う~ん。いろんな車がありますが、やはりカムリが一番カッコいいかな?
コメントへの返答
2013年8月29日 14:28
やっぱ愛車が
誰しも一番なんですよ♪(笑
2013年8月25日 9:17
おはようございます。

とある方のブログで結構露出がありましたね!
後ろ姿や、高い所から撮っているのを撮られてましたよ~(^^)

どれも面白い車ですが、やはり普段目にする事のないLFAはこうゆう機会じゃないと間近ではみれないですかね。
コメントへの返答
2013年8月29日 14:28
どもです。

しろももフライデーに
かなり激写されとりましたな(わら

仰るとおりで
なかなかお目にかかれませんから
ジックリと堪能しておきました♪
2013年8月27日 19:58
この前、駒ヶ根で食べた「すずらんソフト」はネコちゃんに是非とも食べて頂きたい一品でした♪
コメントへの返答
2013年8月29日 14:26
ホント、1ヶ月くらい休みが取れたら、
全国ソフトめぐりの旅をするんですがねぇ(笑
2013年10月6日 5:22
あれぇ?
最高峰といえばN.Y.ジャンボ・・・(わら
コメントへの返答
2013年10月11日 12:09
モノの高さなら間違いなく
アレが最高峰♪
インパクトも♪(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation