• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月09日

大移動と未来のパーツと~♪

大移動と未来のパーツと~♪  ハイ、

 公私の「公」は少し落ち着いてきましたが、

 現在は公私の「私」でバタバタです。

 先日ついに、


↑大移動いたしました

 現在、新居のアチコチが段ボールの山積みで

 段ボールの山と山の間で寝てる状態…(ぅう

 そんな中ですが、新年度の初弄りを施工しましたので、

 ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『未来のパーツ装着』

自己満足♪満足♪

 ハイ、

 それでは完了したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 
 

 会社では書類のチョモランマ…
 
 家では段ボールのチョモランマ…

 現在、そんな素敵な環境です。

 一日も早く通常運転に戻れるよう頑張っておりますが

 そんな理由から、もう少し放置気味となりそうです。

 何卒お許しくださいませ…。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 2015年度nekoのショボ弄り | クルマ
Posted at 2015/04/09 19:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2015年4月9日 19:28
引っ越し経験が無いので、新居での生活は羨ましいですな。
コメントへの返答
2015年5月2日 13:16
やはり環境が変わると
いろんな意味でリフレッシュできますね。
戸惑いも多いですが(笑
2015年4月9日 19:50
住宅購入されたですか?

コメントへの返答
2015年5月2日 13:16
そうなんですよ。
トーチャン、衝動買い(笑
2015年4月9日 20:37
業務連絡。公の方・・・例のやつの郵便で届きましたのですぐに処理しておきました。

以上報告終わり。
コメントへの返答
2015年5月2日 13:16
遅くなって
すんません。
また何なりとお申し付けくださいませ♪
2015年4月9日 20:45
お引っ越し大変ですよね( ̄▽ ̄;)
経験者から一言♪

腰には、十二分にお気をつけくださいませ(*・ω・)ノ

力丸君の入学式のお写真も期待しております。~(笑)
コメントへの返答
2015年5月2日 13:15
ホント、
それが一番心配でしたので、
物凄く警戒しながら作業しました。
おかげで今回は大丈夫でした♪

入学の模様、
アップしましたので
ぜひご覧くださいませ。
2015年4月9日 21:59
お引越しですかー。
次の日腰痛に悩まされませんでした?
私は自分ですべてやったので一週間身体は悲鳴あげるわ、周りは片付かないわでした。
コメントへの返答
2015年5月2日 13:14
絶対に
腰が悲鳴を上げると思ったんで
引越し作業自体はノータッチにしました。
おかげで、体は大丈夫でしたぜ♪
2015年4月9日 22:24
寮みたいなとこには入ってたことあるけど
すべてコミだったんで持っていくの服位なんで
引っ越しは未経験ですが大変そうですね
自宅なんでここから死ぬまで動きたくありません
いや死んでからも動きません^^;
コメントへの返答
2015年5月2日 13:13
nekoも基本的に
あまり動きたがらない人なんですが、
久々に大移動でしたよ。
街中になったんで、
呑みに行きやすくなりました♪(ぉ
2015年4月9日 23:48
引っ越すお金も無いので、模様替えで気を紛らわしてますwww
家賃も払えなくなったら、地元に帰りますw
長男なので、実家の事も考えないとなぁ~(汗)

フレームレスミラーの自動防眩のセンサーって、内蔵型ですか?
コメントへの返答
2015年5月2日 13:12
購入費もさることながら
引越し代もピーク時だったので
なかなかなお値段でしたね。
頑張って値切りましたが(ワラ

自動防眩センサーは
鏡面中央の少し上の辺りをジックリ観察すると
うっすら埋め込まれてるのが確認出来ます。
2015年4月10日 5:47
結構な大荷物なんですね。

段ボールの下敷きにならないよう
お気を付け下さいっ。
コメントへの返答
2015年5月2日 13:09
大したことないでしょ…
と思ってたんですが
いざ荷造りしてみると、
何でこんなにあるんや?
そんな感じでしたね。
2015年4月10日 14:16
引越ししましたか!
我が家も17年前にマンションから、
一戸建に引越ししました。
コメントへの返答
2015年5月2日 13:08
いや~~、
久々に疲れました…(笑
が、新居はやっぱイイデスネ♪
2015年4月11日 7:01
引っ越しご苦労様です。

ぼちぼちと開梱して行きましょう…
コメントへの返答
2015年5月2日 13:08
かなり疲れてきております(爆

まだ未開封箱が
20箱ほどあるんですよぉ(泣
2015年4月11日 12:29
引っ越しされたんですね~。
マンションか、一戸建てを購入されたのでしょうか?
私も、早く引っ越ししたいな~。
でも、引っ越し先は、まだ、図面も出来ていませんが…。
早く家を考えなければ…。
コメントへの返答
2015年5月2日 13:07
ちょうど小学校入学という
いい機会でしたので
ついついやってしまいました(笑
久々の引越しでしたが
環境が変わるのも良いもんですね。
2015年4月11日 21:49
段ボールの上に寝るという手もあります!
ある程度補強して、マット敷いてしまえば・・・

引越し終って23年経ちますが未だ未開封なものがちらほら

コメントへの返答
2015年5月2日 13:06
ようやく、
足の踏み場が出来たくらいです(爆

やっぱ、未開封箱って
発生しちゃうんでしょうね~。
2015年4月13日 14:35
ご無沙汰しております。

引越ですか?
お疲れサマンサフォックス
私も昨年の12月末に引っ越しましたが、未だ現在未開封のダンボールだらけ・・・。
目ぇ閉じてる間にササッと片付く方法無いっすか?

コメントへの返答
2015年5月2日 13:05
どもです~。

いや~ホント、
簡単に考えてましたが
そんなに甘くなかったですね…。
仰るとおりで、
その片付く方法、
誰か教えてぇええええ(笑
2015年5月1日 21:06
引越の帝王ヒャクティスです(ぇ
2年前に現住所に引越しましたが
未開封の段ボールが数箱・・・(アセ

気長にいきましょう!
チョモランマが崩れて
生き埋めにならないことを祈ります♪
コメントへの返答
2015年5月2日 13:04
ホント、未開封は無いでしょ…と
引越しの話を聞くたび思ってましたが、
まさにウチも似たような兆候が…(アセ

GWは
片付け作業に終始しそうです(笑
2015年5月2日 9:20
なんと!城購入だすか?Σ(゚д゚lll)

何気にミラー弄り気になりますな〜
しかも自動防眩付とは、真似っこしたいな〜♪
コメントへの返答
2015年5月2日 13:03
ついつい、買ってしまいまして(笑

常に目に入る場所だけに、
なかなか満足度高いですよぉ。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation