• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

ドライルーブ施工完了~♪

ドライルーブ施工完了~♪
 この前にお話したドライルーブ ですが,

 早速、

 ←施工しましたので

 ご報告を♪



 とりあえず、私の個人的見解ではございますが、

 けっこう良いっ♪

 
 塗り終わってしばらく走り回りました。

 ローダウン してから、

 どうしてもノーマルと比べると突き上げ感の微増と、小さな路面の凸凹を拾う傾向にありましたが、

 この施工により、かなり緩和されました。

 角が取れたって感じです。

 すぐに変化を感じることができたのでなかなかの一品かもしれませぬ。


 文面ではうまく説明できませんが、何とか説明してみます。

 感覚としては、

 段差を越える時に、「ドウ~ン」という感じで越えますが、

 「ドウ~ン」の最初の「ド」が「ト」になって

 「トウ~ン」って感じ。

 橋のジョイントやマンホールをを通過するときに

 「ドダン」ってくるのが「トタン」って感じ。

 初動に対して、かなり反応が良くなりました。

 小さな凸凹も、うまく対応してくれて、気にならなくなりました。


 しっかりと、素早く路面変化に対応できるようになったと感じます。

 値段が1000円ちょっとらしいので、費用対効果は大きいかな(笑)


 ただ、あくまでも私見ですのであしからず♪


 作業の様子はコチラ。

  ↓整備手帳
 ドライルーブ施工~♪

 ↓パーツレビュー
 SplitFire ダンパールーブ
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2007/11/22 08:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年11月22日 8:28
おはようございます。
なるほどなるほど。
チョーさん(長嶋監督)みたく解りやすいでつ。(^^)v
コメントへの返答
2007年11月22日 16:39
とりあえず、
無理やり文字で表現してみました。
伝わったかな(笑)
2007年11月22日 8:36
これ、ちょっと興味ありありですね~(*^o^*)
最近、「ドウ~ン」とか「ドタン」とか「ガタガタ」とか・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年11月22日 16:40
とりあえず、変化が出ましたよ~。
柔軟に対応してくれるって感じです♪
2007年11月22日 8:44
ノーマルサスでも効果ある?

エスティマに?

柔らかいのに、乗り心地悪いです。

コメントへの返答
2007年11月22日 16:41
おそらく何らかの効果はあるかと思われます。

一番最初の入力に対して、しなやかにかつ機敏に反応するようになるって感じですね。
2007年11月22日 10:18
弄りの知識はゼロなのでココはスルーです(笑)←じゃぁコメ書くな!
コメントへの返答
2007年11月22日 16:41
にひひ~~、
それもまたコメ♪(笑)
2007年11月22日 10:21
nekobasusann、どもです。


ソレ!気になります!!(≧Д≦)ゞ!!


詳しい話近いうち聞きに参ります('◇')ゞ

フォレスターもワゴンRも脚が変わったからうまく「いなす」のなら自分も考えたいですうv(`∀´v)
コメントへの返答
2007年11月22日 16:42
どもです~。


気になっちゃいました?(笑)


いつでもおいでくださいませ♪

そうそう、「いなす」です。
その言葉が思いつかなかった…
うまくいなしてくれるようになった感じです♪
2007年11月22日 10:46
(σo ̄)ホォホォ

うちのケートラのガタガタするのも改善するかな?(ばこ~ん
コメントへの返答
2007年11月22日 16:44
え~っと、
ダンパーさえ付いてたら、
効果はあると思われ…
高級車並みの乗り心地のケートラに変身するかもですぞ~(ばこ
2007年11月22日 11:20
ホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!
効果ありっすか!
落ち着いたら試してみるかな♪
コメントへの返答
2007年11月22日 16:45
私としましては、
なかなか良いという感想です。
フニャッフニャになっちゃうのではなく、素早く足が対応するようになるって感じています。
2007年11月22日 11:23
小さいことことがずいぶん無くなる印象です。いや~解りやすいインプレッション♪同感です。まだまだあまりがあるのでアレックスのほうにも施工予定です。半年ごとにやりたいですがMPVのリヤショックはばらさないと無理なをですよ(涙)
コメントへの返答
2007年11月22日 16:46
おっしゃるとおりでした。
いい物をご紹介頂きありがたき幸せ♪
ほんと、私もコイツを継続して使用したいですね~。
2007年11月22日 12:29
なるほど~
これは試したくなったぁ(にま
明日は祝日で会社は休みだから作業日和だぁぁ☆
コメントへの返答
2007年11月22日 16:47
なかなか面白いぞ。
試しに指に付けてみたら、確かにスベスベになった。
デミ号にも効果があるかもです♪
2007年11月22日 13:08
興味ありですね!試してみる価値ありますね!
コメントへの返答
2007年11月22日 16:48
そんなにお値段的にも高くないし、作業もさほど難しくないですので、試しにってのもアリかもです~♪
2007年11月22日 13:23
どうも、こんにちは(^^)

分かりやすいインプレッション
非常に助かります~♪しかしこの
商品、19インチの扁平40で対応出来るかが
ちょっと不安だったりします(汗

もう街乗りだと突き上げ感が
ものすごくダイレクトで伝わりますw
コメントへの返答
2007年11月22日 16:49
こんにちは~。

19インチに対してドコまで効果が発揮できるか分かりませんが、多少その突き上げ感がマイルドになるやもしれませぬ。
ゴツゴツ・コトコトは、かなり軽減されましたよ♪
2007年11月22日 14:35
んじゃ早速ワタクスの愛車にも!
試してみます。
コメントへの返答
2007年11月22日 16:50
おお~~、
効果でなくても怒らないでね…
2007年11月22日 18:30
いいのね^^
ん~試してみるか^^
コメントへの返答
2007年11月23日 12:43
私としては効果有りとみました。
お値段も手頃ですぜ♪(にま
2007年11月22日 18:58
良さそうですね~♪
インプレありがとうございます。m(__)m
これは、買いですな~♪
お値段的にも、お手ごろですし・・・(笑)


コメントへの返答
2007年11月23日 12:44
なかなかイイ感じですよ。
インプレ、上手く伝わったかどうか…
にひひ~、
試しに逝ってみますぅ?(にっ
2007年11月22日 18:59
えぇ感じに下がってたな(にんまり

ん~

ドライブでもして体感するべきだったか(謎
コメントへの返答
2007年11月23日 12:44
おちかれ~♪

ん~

ぢゃ今度乗せちゃる(わら
2007年11月22日 19:11
ん~なるほど♪

良く解りましたが・・・
おいらのは、ばらさないとカバーで覆ってて見えませぬ(爆

物を買ってnekoさんとこ行けば、無料でやって貰えるの?(笑
コメントへの返答
2007年11月23日 12:45
ん~伝わったかな?

おお~
ってことは
結構作業がメンドイですね~。

え~っと、
入庫さえ出来れば(笑)
2007年11月22日 20:21
おお!効果ありですね。

12万キロ走行車でも効果ありますかね?
お手頃だしやってみよっかな...
コメントへの返答
2007年11月23日 12:46
neko号では効果体感出来ましたぞ。

簡単にお安いので、
試しにやるのも有りかもです~♪
2007年11月22日 20:38
減衰が早くなった感じですか???
アクティに使おうかなwww
コメントへの返答
2007年11月23日 12:48
え~っと、ダンパー自体のパワー変化は無いと思うのですが、反応が良くなったって感じです♪
2007年11月22日 21:14
効果アリアリっすか?
そう聞くと試したくなるなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 12:48
私も効果有りと聞いて、
施工しちゃいました♪(にや
2007年11月22日 21:24
アブソーバーのシャフトに塗るんですか?
コメントへの返答
2007年11月23日 12:48
そうそう、シャフトに垂らして施工する感じです。
2007年11月22日 22:23
「トタン」良い感じです。どのくらい持つのでしょうかネ、2-3ヶ月に一回付け直すんですか。1000円で1回ですか?
コメントへの返答
2007年11月23日 12:51
謳い文句では6ヶ月の持続って書いてありました。2台分くらい施工出来る容量がありますが揮発性が高いのと、再施工すれば更に効果アップとも書いてありましたので、短期間のうちに2回塗ることを考えると1回分と考えた方が良いかもしれません。
2007年11月22日 22:54
効果あるんっすか。
1000円で効果あるなら良いっすね。
コメントへの返答
2007年11月23日 12:51
私としては効果有りとみます。
値段から考えたら満足度は高かったですよ♪
2007年11月22日 23:18
(^・ω・^).....ンニュニュ?体感できるのなら良い買い物なのでは・・・

まったく効果のわからんグッズ沢山あるし(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 12:53
そうそう、おっしゃるとおりで体感出来たことにより満足度は高いですね。

私はその手のグッズ大好き人間ですが、これはイイ感じかもです。
2007年11月22日 23:41
これの存在を知っていたら、旧ハマタク号にも塗ってました~(悲)
コメントへの返答
2007年11月23日 12:54
え~っと、
おエブちゃんに施工を♪(わら
2007年11月23日 6:25
ρ(・・。) コレ、いぃのか。。。
〆(.. )カリカリッ!!
コメントへの返答
2007年11月23日 12:54
にひひ、
試してみる価値はアリかと…(笑)
2007年11月26日 10:01
こういったものも売ってるんですね☆
最初、村上ショージになったのかと思いました(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 12:03
にひひ~~
座布団3枚♪(わら
結構、良いぞ~。
2007年11月26日 21:48
こんばんは。ドライルーブ、良いですよね。
ダンパーに高級感が出るというか、初期動作が良くなるので固めの足でも快適になるというか。
ビルシュタイン等の高級ダンパーはこんな感じだろうと想像します。

私の場合、現在は呉の「ドライファストルブ」に切り替えています。
スプレー式は、スポイト式よりも施工が簡単です。
コメントへの返答
2007年11月26日 21:51
こんばんは。
コメありがとうございます。

私は初めて施工したのですが、かなり満足な一品でございました。

そのドライファストルブも気になります。
おっしゃるとおりで施工が簡単そうですね。
次回、施工の際は候補にさせていただきます。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation