• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

スノーキャップ~♪

スノーキャップ~♪  

 とあるトコから

 ←こんなものを

 もらったの。

 コンパクトで、とっても軽い一品♪

 
 そのブツの名は 
 
 スノーキャップ♪

 トヨタ純正用品のひとつでございます。

 おそらく AutoSock のOEMと思われます。

 こいつは、簡易チェーンと言ったらいいでしょうか。

 繊維製の滑り止めのようでございます。

 耐久距離は150キロ程度。

 装着が簡単でとにかく軽いと言うのが謳い文句です。

 neko号にはスタッドレス、チェーン共に配備しておりませんので

 お守り程度に搭載しておきましょう♪

 まず、雪道を走る前提での使用は難しいと思われますが、

 ちょっとしたときには使えるかな(笑)


 ほとんど雪の降らないこちらでは、

 ほんの数センチ積もっただけで街は大パニックに陥りますから、

 その時にでも試してみたいと思いまする♪(にこ
 

 明日から巷では、

 クリスマスの絡む三連休らしいですな♪

 さぞかし皆様、楽しまれるんでしょうなぁ~(いいなぁ


 ささ、三連勤がんばろぉ~(ぼそぼそ
 
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2007/12/21 12:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 12:14
215-50R17なのですが、お値段どのくらいですか?

欲しいのでnekoさんから買おうかな(σ´∀`)σ
コメントへの返答
2007年12月21日 12:57
これ、買うとなると意外とお高いの…
定価で一万5千円くらいのハズ…

それでも、もしご入り用なら頑張りますよ♪
2007年12月21日 12:21
こちらも融雪が進んでますので、使うそうですね!四国では要らないでしょ!おくれ(笑)スタッドレスだけでは圧雪は走れません!
コメントへの返答
2007年12月21日 12:57
にひひ~~
雪降らなかったら必要ないですな(笑)
意外と使えそうな一品っぽい♪
2007年12月21日 12:41
こんなのあるんだぁ~
ちょっとした凍結とかの時いいかも♪
めったに雪降らないもの。。。
ワタシもお仕事よ♪
コメントへの返答
2007年12月21日 12:59
女性でも
簡単に取付♪ってのが謳い文句ですね。
おお、三連勤仲間として
頑張りましょうぞ♪(涙
2007年12月21日 12:42
トヨタだけでなく他のメーカーにも使えそうですな。トヨタの店に行けば買えるのかな?
コメントへの返答
2007年12月21日 13:00
サイズさえ合えばいけますね。
トヨタディーラーで買えます♪
2007年12月21日 12:46
確かに松山は雪が降るとみんな慣れてないから焦りますよね冷や汗

雪は見たいけど、走行は怖いのは俺だけ?(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 13:01
ホント降ってしまうと
大混乱ですからね。

そうそう、実際走るとなると慣れてないだけに恐いですな(笑)
2007年12月21日 12:48
正月、実家帰るのに必要かな?(謎)

3連勤、頑張ってください。
3連休、頑張ります(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 13:01
おお、逝っとく?(わら

ううう~~
羨ましい…
2007年12月21日 12:59
そげな便利なものがあったとは!?
チェーンはあったけど痛みまくってるみたいだし(汗
これは提案事項、確定かな(にやり
コメントへの返答
2007年12月21日 13:02
そうそう、
コイツを提案して
採用してもらえ♪
でも、耐久性、低いぞ~(わら
2007年12月21日 13:31
クリスマスって何ですか?

4駆のステージアで九州だと…いらないな(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 20:58
おいらも知りません(ばこ

4駆羨ましかったり…(笑)
2007年12月21日 13:39
うちの方も雪は降っても、積もらない地域ですが、旦那ちゃんは、チェーンを持っていますよん♪(重たそう^^;)
旦那ちゃんは、23、24日とお休みです♪(*^▽^*)
コメントへの返答
2007年12月21日 20:59
結構重さありますよね。
放っておくとさびちゃうし…

おお、ええええええ~~~
羨まし過ぎる…(恨めしやぁ
2007年12月21日 14:18
スノーキャップですか^^;
もうちょっと耐久性があればな・・

お仕事がんばってくださいね^^
コメントへの返答
2007年12月21日 20:59
ほんと、おっしゃるとおりもう少し使えたら良いんですけどね…

ほんと、泣きながら頑張ります(わら
2007年12月21日 14:21
3年前の1月か2月、松山が雪に染まった日の早朝、外環や196号の高架部分がもろ凍結して通行止めになり大渋滞で往生しました。いくらチェーン武装してても通行止めなら意味ないやんと思いました。(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2007年12月21日 21:00
そうそう、おっしゃるとおりでいくら走れる準備してても動かなかったら意味無いんですけどね(ワラ
2007年12月21日 14:24
耐久距離少ないんですね。

降らないと良いですが。
コメントへの返答
2007年12月21日 21:01
距離数としては短いですね。

特に最近においては、積もる確率は非常に低いのです(笑)
2007年12月21日 17:45
しばらく、チェーンかけた事が無い。

こちらでも、雪ありません。
スタッドレスがどんどん減っていくぅ~

緊急用には便利な一品ですね。
コメントへの返答
2007年12月21日 21:01
ほんと、降らなくなってきましたね。
やはり温暖化の影響でしょうか…

いざという時の
お守り代わりですね~(笑)
2007年12月21日 18:21
横流し宜しく♪

って、150㌔しか走れないんだ!
んで、一万五千円は・・・?(笑
コメントへの返答
2007年12月21日 21:02
うひひ~~、任せとけ♪(ぉ

ほんと、距離短いです。
一キロ当たり100円♪(汗
2007年12月21日 18:22
 nekobasusann、どもです。

 自分もソレ気になってます(^0^;)ゝ

 が、しか~し!100キロしか走行できないのは合点がいきません~(^0^;)!

 1000キロぐらい走行できるようになると・・・いなあ~・・・と思ってます(^0^;)ゝ

 
コメントへの返答
2007年12月21日 21:03
どもです~。

いざというときを考えると
搭載してたら便利かな~って感じです。

やっぱり、高いよね(笑)
2007年12月21日 18:43
それ気になってました。
ぱっと見に何だろう?って思ってたのが、解決されました。(笑)
もう少し耐久性があれば良いと思うんですけど・・・

三連勤頑張って下さいね。
私は、三連休、家族サービス頑張ります。(笑)

コメントへの返答
2007年12月21日 21:04
結構気になってたシト多い~(笑)

ほんと、この耐久性さえアップすればなかなか良い一品ですね~。

ささ、ほんと今年最後の三連勤がんばろ~~~~(ぼそぼそ
2007年12月21日 19:00
パンスト(゚Д゚)パンスト パンスト

\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...

ネコカムリはローダウンしたから装着できるのかね?

我がチェイはムリッス(。+・`ω・´)
コメントへの返答
2007年12月21日 21:06
そうそう、
パンストパンスト♪(わらわら

コイツ半分引っ掛けて、タイヤ反転させて全部引っ掛けて、その後走行すれば勝手にフィット♪

以前クリアランスがほとんど無いクルマで実験した映像を見たことあるんですが、問題なく装着できてました。

ただ、非常に気になるのが、
外すとき、どうするんだろ…(大問題…
2007年12月21日 19:24
こんなアイテムがあるとは。

緊急時には使えそうですが、
耐久性がさみしいですね。
コメントへの返答
2007年12月21日 21:07
ホント、耐久性だけですね。

いざというときのお守りとして良い品なんですがそこだけ残念~
2007年12月21日 19:41
コレ私も欲しいナーと思ったんですよ
でも耐久性無くて1万円台は…

素直に私はスコップとスノーヘルパー、
撒き砂常備ですね
コメントへの返答
2007年12月21日 21:08
値段がネックですね。
素材の原価はそんなにかかってないはずなのでそのうち安くなることを期待します♪
やはりオーソドックスな手法が一番大事かもしれませぬ。
2007年12月21日 20:41
とある事情から、連休なのに出勤…。
くれるならもらってもいい品ですよね(笑
18インチに履けたかな???
コメントへの返答
2007年12月21日 21:09
おお、出勤、イイコトだぞ~(笑)
18インチあったかなぁ。
17までだったような気もスル…
2007年12月21日 21:16
パンクしたときに...
こんなアイテムがあったら最高ですね。

巻くだけで100Km走れれば...
テンパータイヤいらなし、
女性でもラクラクですよね?
コメントへの返答
2007年12月22日 12:17
おお、
それナイスアイデア♪

確かに簡単に応急手当が可能な
そんな一品
欲しいですね~。
2007年12月21日 21:27
おらも3連勤(涙
まー、月曜に二日酔いじゃなかったらだけど(暴

雪道怖い(T_T)
何にも準備してなかったり・・・
コメントへの返答
2007年12月22日 12:18
にひひ~~
仲間ぁ~~~。
二日酔いでもサボらないように♪

ホント慣れてないと
恐いですな。
2007年12月21日 21:38
オイラは土日が仕事っす。
雪道には一応慣れてますよん♪
コメントへの返答
2007年12月22日 12:19
ほほほ~~
そりゃ、強制的に
慣れてるでしょ(笑)
2007年12月21日 22:41
クリスマスまで四連休にしましたよ。
この間にスタッドレスに交換してもらわないと・・・。

既に自分で交換する体力も無くなりました。
コメントへの返答
2007年12月22日 12:20
どおおお…
羨ましすぎる…

ホントタイヤ交換って体力使いますからね。
2007年12月21日 22:43
わしもあるぞ~~~~~

19インチのスタッドレス買えないし

チェーンだとホイール傷つくし・・・・
コメントへの返答
2007年12月22日 12:21
おお、
既に持っとったか…
さすがですな♪

そうそう、そのメリットは大きい。
2007年12月21日 22:44
実はkyupi5は明日行ったら23.24日休みです。

全開の10.11日の連休。は11日に自主的に出勤してましたが・・。
コメントへの返答
2007年12月22日 12:22
なんと、
ここにも羨ましいシトが…

オイラの辞書には
自主的出勤と言う文字は無し(笑)
2007年12月21日 22:51
 こんにちは、サペトです。 スタッドレスは持っていますが、カッコ悪くなる & タイヤが勿体無くてまだ夏タイヤです。
 (≧ ≦)Ω
コメントへの返答
2007年12月22日 12:22
よし、
ではそれを使わせる為にも
年末強烈な
洗車をしてみます♪(マテ
2007年12月21日 23:45
昔高速で、突然の大雪!
スケートの「まおちゃん」ばりに、
3回転半したことあります。
生きた心地はしませんでしたが、
当時よく体が反応したと今でも
関心しています。
それいらい、「雪をナメチャいかん!」って
胆に命じております。
そろそろ、こっちも冬支度ですカネ?
コメントへの返答
2007年12月22日 12:24
おお
そりゃ、
オイラも焦りますな…(恐

ホントおっしゃるとおり、
ナメてたら痛い目に…

ちなみに、その時の
芸術点は何点でした?(ばき
2007年12月22日 0:01
三連勤頑張ってください♪
私はウマーなモノでも食べに・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年12月22日 12:24
え~っと、
かる~く殺意ww
2007年12月22日 12:08
前から気になってます。ρ(・・。) コレ
前期型のはなかったので、
MCラクについたかなぁ?

三連勤、稼ぎ時っすね♪
頑張ってMCラク売り撒くってくださぁい(爆)
「大容量で装備充実のコンパクトーカーはこれしかないですよぉ~♪」って!!(ぱこ
コメントへの返答
2007年12月22日 12:26
サイズさえ合えば、
どんなんでも逝けますね♪
って、ラクのタイヤ、
特殊だからなぁ…

ラク、密かに
良く売れてたり…
…前期の残りが(爆)
2007年12月22日 13:49
アッシの方もあんま雪降らないから
持ってないでつ(^_^;)
あると降った時、便利なんでつがね~
コメントへの返答
2007年12月22日 22:41
ほんと、
あったら便利な一品ですね。
こっちも最近では
殆ど積もらなくなっちゃいました…
2007年12月22日 16:55
くれっ♪w

雪降ったら乗らない事にする(涙

ぅまぅまなモノ食ってがんがれ♪
で、どっち食った????
コメントへの返答
2007年12月22日 22:42
売ってやるぞ♪(ばこ

乗らないのが一番だな。

え~っと、
緑のやつ(わら
2007年12月22日 18:09
来週は楽しみな旅が待ってるんですよね!?

この1週間は長く感じますよ~^^
コメントへの返答
2007年12月22日 22:42
そうそう、
気が付けばあと少しです。

侵入しちゃいますぞ♪(にま
2007年12月23日 2:24
こんばんは~
ウチもスタッドレスもチェーンもないんで雪が降ったら走りません(笑)

ちなみにウチのは18インチですがコレは使えるのしょうか???
コメントへの返答
2007年12月23日 12:23
どもです~。
一応コレが搭載されましたので
ちょろっとなら走れそうです(笑)

え~っと、オートソックのほうで
適合確認してみたら、
225/40 18 は適合品がありますね♪
参考↓
http://www.autosock.com/
2007年12月23日 6:22
おはようございます。

この布製チェーン、カムリのカタログではじめて知りました。布なので中で空回りするんじゃないかと今でも心配します。走行150kmまで可能なのははじめて知りました。軽量は良いですね。

三連勤、ご苦労様です。
コメントへの返答
2007年12月23日 12:24
おはようございます♪

実際のトコロ、
使ったシトに聞いてみると、
結構しっかりしてるらしいですよ。
あくまでも聞いた話なので
なんとも言えませんが…(笑)

ささ、あと数日
がんばりますぞぉ♪
2007年12月23日 13:55
3連勤、ご苦労様です(泣)私はまぁ、お休みなので明日、オイル交換しにお伺いするかもしれませんw
スノーキャップ私も購入しておくほうが良いでしょうか?雪の降る地域には行かないし、車通勤は父だけなんですよね。悩むなぁ~
コメントへの返答
2007年12月23日 22:26
おお。
襲撃予告ぅ♪(にこ
待っとりまするぅw
あったら便利だなぁのレベルなので
無理して常備する必要までもは
無いかもしれませぬ♪
2007年12月23日 21:24
雪が少し積もってるとものすご~くゆっくり
走ってます。大概回りに車が走っていない
シーンが多いので…
後ろから来たらパスしてもらいます(^^;
偉い人は人が休んでいる時に働くという
言い伝えが♪
私は喜んで人並でお休みを選ぶということで(^^;
お仕事がんばって~自分もがんばります♪
コメントへの返答
2007年12月23日 22:27
同じく、
雪が積もっちゃうと、
カメになっちゃいます(笑)

え~っと、
私も、休みは休む派♪
無理しちゃあイカンですなw

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation