• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

乗りづらい試乗車なのかしら~♪

乗りづらい試乗車なのかしら~♪
 むふふん~♪

 貼っちゃいましたよ。

 ←ノア君にステッカーを。

 打倒!みずたマーチ♪(チガウw


 さっそく子供達が見つけて、

 キャーキャー言ってます。

 恐るべし、

 neko型ロボット♪ 

 しかし、

 良い大人が乗る分には、ちょっぴりと気がひけるでしょうか…。

 ま、

 以前にやったこんな乗り方 をするよりは

 恥ずかしくないかもね(笑)

 さぁ、

 ドラえもん様のパワーに期待期待♪であります。

 みずたマーチみたいに

 ハッピーになるかどうかは別にして、

 あなたの街で、そのうち見かけるかもです♪

 お楽しみに。

 
 ささ、昼休みに今週のイジリの買物してこよ~っと(ぼそ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
ブログ一覧 | クルマ屋 | クルマ
Posted at 2008/06/23 12:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2008年6月23日 12:07
どっちもはずかすぃかも・・・(笑
コメントへの返答
2008年6月23日 19:13
むふふん♪
それが逆に快感に変わるかも…(ナイw
2008年6月23日 12:08
それに乗るのはなかなか、厳しいかもしれません^^;
子供連れなら・・・

ただ、うちの下の子は、完全に食いつくことでしょう^^
コメントへの返答
2008年6月23日 19:12
間違いなく
お子様には大好評♪

街中走ると
みんなに指差されます(わら
2008年6月23日 12:12
また、ドラちゃん乗せて走ってくらはい(笑)

私、こういう車好きです(*^▽^*)
コメントへの返答
2008年6月23日 19:12
そうなのよね~。
みんなの注目を浴びられるから
またやってみたいなぁ(ぉ
2008年6月23日 12:16
水たマーチに対抗してノアエモンですか(笑
子供連れでもσ(・_・)は乗れないかも(笑
コメントへの返答
2008年6月23日 19:11
ノアえもんですなぁ。
慣れると、
何ともなくなりますぜぇ♪(わら
2008年6月23日 12:21
お、おい(≧▼≦)

昼休みでも仕事だぞい(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年6月23日 19:11
え~っと、

放棄したのww
2008年6月23日 12:26
nekoさんの今週のイジリが分かりました。
ドラえもんカラーに塗装!!でしょ(笑)
決してパクリませんから(爆)
コメントへの返答
2008年6月23日 19:10
おおお!
バレた…(ウソw
2008年6月23日 12:41
nekoさんにお似合いの車(ぼそ
乗り換えれば?(わら
コメントへの返答
2008年6月23日 19:10
試しにカムリに
貼ってみようかなぁ…(ぉw
2008年6月23日 12:51
車にもTタケコプター付けなきゃ
だめ・だ~めあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年6月23日 19:10
保安基準さえクリアできるなら
装着してみますっ(ぇw
2008年6月23日 13:03
卸商センター内でブンブン手振ったのに気付いてくれなかった…涙

まぁ助手席からですが(ばこ
コメントへの返答
2008年6月23日 19:09
いいや、ちゃんと気づいてたのよん。
思いっきり
振ってたねぇ(笑)
2008年6月23日 13:22
ドラえもんですか?似合います!(^O^)
コメントへの返答
2008年6月23日 19:09
何にでも合うのが
逆に恐ろしかったりww
2008年6月23日 13:22
kyupi5店のノアの試乗車も同じ色です。
コメントへの返答
2008年6月23日 19:08
ってことは
貼ることになったら
こんな感じっす♪w
2008年6月23日 13:30
ある意味みず玉--チより目立つし子供うけはいいかも(*^^)v

僕のノアにも貼りましょうか??

コメントへの返答
2008年6月23日 19:08
確かに
子供受けは最高です。
さっきも
ベタベタ触られてました(笑)
2008年6月23日 13:56
ルミオンの空色?
売れてるんすか?(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年6月23日 19:07
え~っと、
全然…(爆)
2008年6月23日 14:31
写真の右側のモノの方が乗りやすいのはオイラがオーナーさんだからっすかねw
ミニバンにどらえもんならお子さんも乗せて走るってのには良いかも?
コメントへの返答
2008年6月23日 19:07
あ、
コソッと入れてみたのに
しっかりと喰いついてるぅううww
2008年6月23日 16:37
右車線しか走れない・・・(汗)
コメントへの返答
2008年6月23日 19:07
おっと、残念。
反対側にも
バッチリ貼ってるのよん(ニヤニヤ
2008年6月23日 18:01
ワタクシなら試乗しないで買うなo(^-^)o
コメントへの返答
2008年6月23日 19:06
おお、
気に入っちゃったのね(わら
2008年6月23日 18:19
いやぁ~
ホント昔のコメントは長いw
コメントへの返答
2008年6月23日 19:06
あのころはチミも
若かったな(爆)
2008年6月23日 19:01
ちょいと恥ずかしいかもwww
コメントへの返答
2008年6月23日 19:05
大丈夫。
恥ずかしりを克服するための
良いマシーンだ♪(わら
2008年6月23日 19:23
ある一部の大人のためにジオン仕様を作ってください!!
コメントへの返答
2008年6月24日 12:13
作ったら、
買ってくれる?ww
2008年6月23日 19:56
ちょっと、乗るのは恥ずかしいですね~。(笑)
お子ちゃまと一緒なら、良いかも~。
おこちゃまうけは、間違いないと思われます。
ウチのお子ちゃま1号も写真を見て喜んでおりました~♪
コメントへの返答
2008年6月24日 12:14
慣れれば
そうでも無いッス♪w

暇があったら
おこちゃま連れて
お越し下さいな♪
2008年6月23日 20:11
初めまして、名古屋のブロガー夫婦に虐められてる竜生パパと申します!

試乗車ってもろに書いてある車より良いと思いますよ!

でも、子供が居ない僕には少~しテレちゃうかなぁ・・・???
コメントへの返答
2008年6月24日 12:15
どもです~♪
私もその虐め仲間に♪(マテw

今日も
キャーキャー
子供が喜んでましたよ~
2008年6月23日 20:21
あ(^O^)ドラえもんだ~。
ドラえもんって夢があっていいよね(^-^)
もちドラえもんの道具があったら(^o^)
どこでもドアで世界一週旅行に
行きたいでちゅ☆
nekoさんは道具があったら
どうちまちゅ?
※道具を組み合わせて使うのも選択可能。
コメントへの返答
2008年6月24日 12:15
むふふん♪
なにしてもらおうかなぁ。

あ、
もしもBOXを借りて

むふふん♪
むふふん♪

…失礼しましたwww
2008年6月23日 20:49
 ホントに試乗車なのですか・・・・・?
 (=_=;)
コメントへの返答
2008年6月24日 12:16
まぎれもなく
試乗車であります♪(わら
2008年6月23日 21:02
手前はラクティスですか?
コメントへの返答
2008年6月24日 12:16
流石♪
正解♪
2008年6月23日 21:10
ノア君のボディカラー、白とか明るい方が良かったんじゃない?
絵が浮き過ぎ。(苦笑)
ところで、これも許可いるの?
コメントへの返答
2008年6月24日 12:17
そうなんですよね~。
しっかりとボディーカラーも考えて
作ってくれればいいんですけどね。
え~っと、アイドルだけあって
当然許可制ですな…
2008年6月23日 21:23
バッチリ目立ちますね~!
注目度No.1ですよ、きっと。

茨城では見かけないですね...
コメントへの返答
2008年6月24日 12:17
全国展開なので
もしかすると
見かけるかもです♪
2008年6月23日 21:49
ぜひ、またあのドラえもんを乗せて欲しいぜ♪
コメントへの返答
2008年6月24日 12:18
走ってはないけど
試しに乗せてみたのは内緒っw
2008年6月23日 22:18
ノアには、似合っていると思います。ファミリーカーなので!!

ヴェロッサには、きついかも・・・



コメントへの返答
2008年6月24日 12:18
あ~、確かに。

でもセダンにも何かが似合うかも。
考えてみよ~っと(笑)
2008年6月23日 22:45
ウチの近所のお店はこんなに
派手なシールは貼ってないですねぇ。。。

ルミオンに貼ると、売れるかも…
コメントへの返答
2008年6月24日 12:19
あ、
ナイスアイデア。
ルミオンなら逝けるなぁ。
これはちょっと真剣に
考えてみます♪
2008年6月23日 23:33
nekoさん、これに乗って・・・
浜まで見せに来てくださぁ~い(^o^)丿

あ、ドラちゃんも連れてきてね♪
コメントへの返答
2008年6月24日 12:19
浜の店にも
同じようなのが
近々登場…かも(にやにや

2008年6月24日 0:02
早っ!
うちはそれまだ包みに入ったままです。
そのままの可能性も…。

コメントへの返答
2008年6月24日 12:20
告知されるから
ちゃんと貼っとかないと♪
2008年6月24日 0:04
お!コバルトブルーラクティス!!

てみるとろ違うってな^^;


コメントへの返答
2008年6月24日 12:21
むふふん♪

やっぱり、喰いつきましたね(ニヤニヤ

次回のラクティスがチラリシリーズも
お楽しみに♪(わら
2008年6月24日 0:13
子供はきっと喜ぶな~
(●⌒∇⌒●) わーい

幼稚園のバスにしてみては?
コメントへの返答
2008年6月24日 12:22
お子さんにはホント
絶大な人気ですな~。

このパワーには恐れ入ります。
2008年6月24日 1:17
ドラちゃんを乗せるってゆーか・・

ドラちゃんになるってゆーか・・
ドラちゃんに入るってゆーか・・

ドラちゃんの着ぐるみを着るってのはどーでしょう?

((=^♀^=)) / オヤスミ!
コメントへの返答
2008年6月24日 12:22
ドラちゃんの着ぐるみ…

小さすぎて

オイラ、

入れないの…

という暗い過去を持ってます(爆)
2008年6月24日 15:07
コレをカムリに貼ったとしたら
ある種、“痛車と言う”ジャンルに
なるんでしょうか…(汗)

それと業務連絡ですw
メールありがとうございます♪
ただ…本国の出品者のレスポンスが
悪くて未だに購入出来てません(泣)
コメントへの返答
2008年6月24日 21:01
どおお、
確かに
そういわれてみれば…w

ありゃ、
早くGETできることを
祈ってますよん♪
2008年6月24日 17:22
是非ともこちらへの侵略の折りには、カムリ号に張り替えてお越しくださいませw
コメントへの返答
2008年6月24日 21:01
え~っと、
デミ号に貼る用のシートを準備して
出陣しますっ♪w
2008年6月24日 22:10
neko型ロボット・・・想像してしまった(笑)

さすがにコレは恥ずかしいかも(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月25日 16:07
想像は自由でし♪(わら

え~っと、
チョロっと走って
注目を浴びたのは内緒w
2008年6月25日 22:29
私は試乗車として乗るのは全然平気ですよ。


マイカーだとちょっと勇気いりますが(ワラ
コメントへの返答
2008年6月26日 21:23
ムフフン♪
今度オタール襲撃するときに
シート
持参しようかなぁ…w
2008年6月27日 13:39
neko型ロボッt…

nekoさんポッケ貸してください(笑)
コメントへの返答
2008年6月28日 13:10
え~っと、
貸しても良いけど
四次元ぢゃなくて
二次元でして…(ぉw

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation