• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

ボンネットアースの結果~♪

ボンネットアースの結果~♪  先日のアース…

 効果…アリなのかしら…なんか、オーディオの音が…

 高音が…セッティングし直さないと聴けない…

 もちろん偶然かも…マタナニカアッタラ報告シマス

 題名の割に、大した報告でなくてスンマソン…

 さてっ♪話は変わって ↑コレ、nekoの職場マイカップ♪

 関係者は間違いなく食い付くシロモノですな~♪(わら

 
 コレで、いつも

 美味しい珈琲を~♪

 …

 …

 …
 
 美味しいコーラを~♪(爆)

 nekoは、あんまりコーヒーを呑まないのですw

 缶ジュースを買ってきては、これに入れて呑んでます。

 缶のまま呑めば良いのですが、

 ビールでも

 やっぱりグラスに入れて呑むのがウマイっ♪

 なので、

 必ず入れ替えて呑んでますの♪ 

 ま、外で飲んだりするときはムリですけどね。

 …こう呑むように城主様に躾けられただけってのは内緒w

 
 でも、入れ替えると何か感じが違うんですよね。

 唇の先っぽの方だけで飲むのと、

 唇の大部分を使って飲むのとで、

 感じ方が違うからそう思うのでしょうかね。

 それともチビチビ飲むのと、ガバーと飲むので

 感じ方が違うのですかね。

 ( ・Д・)ハッ! グラスぢゃなくてカップだからか!(違


 あなたは、缶のまま派? それとも移し替え派?(にま

 ま、どんな形にせよ“ウマイっ”と感じられれば良しとしましょう。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2008/07/28 12:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年7月28日 12:14
コストパフォーマンスはどうなんだろう・・・
そもそも静粛性メイン?
コメントへの返答
2008年7月28日 12:19
とりあえず、余り物で、かつ今週のイジリのネタとしてやっただけなので、なんか変化が出てるような気がするだけで満足だったり…(笑)
2008年7月28日 12:15
うちのと同じカップ!
何かの景品だったような?

アーシングは、やはり何か?に効いてる!って事ッスネヾ(・ε・。)ォィォィ
コメントへの返答
2008年7月28日 12:18
むふ♪
アチコチに進出してましたからね♪

え~っと、
そのくらいに考えてる方が
とても楽です(笑)
2008年7月28日 12:16
走りには影響はないですね
コメントへの返答
2008年7月28日 12:17
理論的には無い…
でも、何かあるのか…
もう、よく分かりませんww
2008年7月28日 12:23
ビールはグラス、ジュースは缶のまま飲みます(^-^)
コメントへの返答
2008年7月28日 17:39
むふ♪
やっぱビールは
ジョッキでしょw
2008年7月28日 12:23
懐かしいキャラっすねw
ソレの毛布を自宅で使ってますよん♪
オイラはそのまま派だす。
後始末面倒なのでw
コメントへの返答
2008年7月28日 17:40
おお、
案外こいつ
有名だ(わら
確かに後始末が面倒ですな…
2008年7月28日 12:29
私はワイルドにがぶ飲み派ですねぇ^^

ちなにみ私もコーヒーは飲めません。飲んだら落ち着かなくなるというか、メチャ元気になるっていうか、全身がムズ痒くなるというか・・・

私にとって起爆剤です^^;
コメントへの返答
2008年7月28日 17:41
ワイルド最高っす♪

おお!
起爆剤…
こんど用意しますので
爆発するところ
見てみた~い(わら
2008年7月28日 12:38
はい!食いつきました。懐かしのグッズのクーポンポンですね。

く~!!
コメントへの返答
2008年7月28日 17:41
フフフっ。
甘いぜ。
よ~く見ないと。
クーぢゃないんだよなぁ~(ニヤニヤ
2008年7月28日 12:43
私はコップに移します(^o^)/
自然にそうちてまちゅ。
めったに缶ジュースは買わないけどね(^-^)
それと私はビールもコーラもコーヒーも
飲みまちぇん。
コメントへの返答
2008年7月28日 17:42
お仲間~♪
オイラも最近自然にやってます。
おぉ、
ってことは
何が好きなんでしょ?
気になるなぁ♪w
2008年7月28日 12:48
ストローを使うと喉が1番潤う気がします。
(*^_^*)
コメントへの返答
2008年7月28日 17:43
確かにそれは言えるかも~♪
あ、こっそり教えると
うちの城主様
ストローで吸えないシトなの(わら
2008年7月28日 14:00
私は缶のままが殆どですね。
缶ビールの場合は、グラスが良いですけど。
コメントへの返答
2008年7月28日 17:44
やっぱビールは
移し替えないと楽しめませんねぇ♪
2008年7月28日 14:06
家で飲むときはジュースも酒もコップに注いで飲みますね
一年中氷を入れ冷やして飲むのが好きなんで♪
コメントへの返答
2008年7月28日 17:44
むふ♪
氷入れるの、
私も大好きですよぉ。
最後に氷をかじるのも好き♪(笑)
2008年7月28日 14:27
唇で感じてるとこが変態!(笑)

自分もコップ派です☆
コメントへの返答
2008年7月28日 17:45
ヤッパ、変態みたい…ww

コップ派、最高♪
2008年7月28日 15:19
アーシングの効果がバッチリでてますね!

移し替えは派です。(家での場合は)
コメントへの返答
2008年7月28日 17:45
何となく、効果があると
信じ込もうとしておりますw
おお、
意外と移し替え派が多い~♪
2008年7月28日 15:33
僕は、そのまま缶でワイルドにヾ(・ε・。)ォィォィ
アーシング、効果あると思いますよ、以前の職場で放送機材を搭載した車のドアのヒンジ部やバックドア(トランク)にもアーシングしてました、理由は静電気の火花防止で、それにより雑音防止も含まれます!スピーカーの音質も、まるっきり無いとは言えませんよね!
コメントへの返答
2008年7月28日 17:47
やっぱ、
ワイルドなシトはそのままですな♪(にま
おお、
なるほどなるほど。
やっぱノイズ防止に
何らかの効果はありそうですね。
静電気防止にもなるのか~。
参考になります。
ありがとうございます♪
2008年7月28日 17:24
コーラはグラスの方が・・・(わら
コメントへの返答
2008年7月28日 17:47
コップもなかなか
良いんですよぉ♪(わら
2008年7月28日 17:33
あ、クーポンポンだ…(*´Д`)ハアハア…(o_ _)oバタッ。
コメントへの返答
2008年7月28日 17:48
ざんね~ん♪
夫婦揃って
ちゃんと見てみて♪
頭の上が違うのだ♪(わら
2008年7月28日 17:58
く~!!

テレポンポン。
コメントへの返答
2008年7月29日 8:49
ぬふふん♪

やっと正解w
2008年7月28日 18:04
くーぽんぽんもといてれぽんぽん!さぞおいしくなりそうです♪昔しゃべるボールペン持ってました(^-^; いや~まだ現役なんすね。
コメントへの返答
2008年7月29日 8:50
おお、
ボールペン、
デスクのペン立てに
刺さってますぞ(わらわら
2008年7月28日 18:07
ジュースはそのままのほが多いかな。ビールは冷蔵庫に入れといたグラスやね~猫2
コメントへの返答
2008年7月29日 8:50
ほほほ~
オイラはビール用グラス
冷凍庫ですw
2008年7月28日 18:18
移し変えるのがベストでしょうね。

でも諸事情によりそのままですがね。
コメントへの返答
2008年7月29日 8:51
移し替え、
癖になると後始末のことを考えず
いつもやってしまいます♪
2008年7月28日 18:36
缶のままだなあ。
2時間くらいかけて飲むなら移し替えますけど、アッサリ飲んじゃいますから。
コメントへの返答
2008年7月29日 8:51
さささ~っと飲むなら
そのままの方が
いいですね。
2008年7月28日 18:58
缶コーヒー大好きです!

昔はコーヒー飲めなかったけど・・・
社会人になったら何故かコーヒーが良く出てくる(^^;)

県外遠征の仕事も多かったので、カンコーヒーを飲む癖が
今でも車に乗ると飲みたくて仕方がない(笑)

缶コーヒーは缶のまま飲むのが好きです!
コメントへの返答
2008年7月29日 8:52
コーヒーは
むりやり飲まされてたら
私も
飲めるようになりましたよ。

あ~あ
カフェイン依存やねw

あ、確かに。
何故か缶コーヒーは
私も缶のままが多いかも…
2008年7月28日 19:12
テレポンポン…どっちもあまり変わらないよ~な(^▽^;)

あ、私は臨機応変型ですね~!ただ、炭酸は苦手だし、ビールは飲むと…(謎
コメントへの返答
2008年7月29日 8:53
ぬふふん♪
キャラが違うのですw

おおっ!
今度ビール呑ましてみよ~(ニマ
2008年7月28日 20:43
缶のまま
一気に飲む事が多いです♪w

コーラは別ですが(^^)
コメントへの返答
2008年7月29日 8:53
ぬふ~~~~!

今度コーラ一気飲み勝負しよ♪(わら
2008年7月28日 20:49
ビールは泡を立てた方が確実に美味いので、差し替えますね。
缶コーヒーやジュースは仕事柄、飲むのは車の中なので差し替える事はありません。
んが、炭酸飲料の場合、ペットボトルで飲むよりは缶で飲んだ方が刺激的で美味いのと、350缶と250缶と両方売ってる場合は250缶の方が濃くて美味いのでそちらを買います。
コメントへの返答
2008年7月29日 8:54
やっぱビールは
移し替え派ですね~。
そうそう、
クルマの中だと
移し替えは難しいなぁ…

なんと350と250で
そんな差が…
今度、気にしてみますっ!
2008年7月28日 20:53
オイラも、藤井隆の目覚まし時計を持ってますぜ♪(謎
コメントへの返答
2008年7月29日 8:55
それ、盗みにいくぜ!w
2008年7月28日 20:59
そのまま飲んでま~す!
移し替えると洗うのめんどくさくて...笑

先日缶のコーラ飲んだら、
炭酸キツくて泣きそうでした。笑
コメントへの返答
2008年7月29日 8:55
そうそう、
洗うのは確かに面倒…

ぬふふ、
オイラはあの泣きそうな刺激がたまらない
変態でつw
2008年7月28日 22:19
コーラはぐいっとペットボトルで一気にが一番気持ちええですよw

でも~、、
途中で折れる確率は100パーだったりです(ばき
コメントへの返答
2008年7月29日 8:56
ひひひ、
ここにも。

今度みんなで
一気飲み勝負やぁ♪(わら
2008年7月28日 22:52
おおー
クーポンポンじゃ~ないですか~♪

缶で飲むことが多いですね。
コップを汚さなくてすむしね。
決して、ウチの城主様から、「コップ誰が洗うの?」って
言われたわけではないので・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 8:57
むふ♪
テレポンポンです~w

あ、
コップ誰が洗うの?って
怒られたことあるな…(ニヤ
2008年7月28日 22:55
スミマセン、そのコップ私も持っています。

というか前の職場ではマイコップとして活躍していましたよ。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:54
おお、
繁殖率、高っw

これからもしばらく私の
マイコップです♪w
2008年7月28日 23:21
景品・・・・

ぱくったな~~~~~
コメントへの返答
2008年7月29日 12:54
え~っと

余ってたの掘り出したw
2008年7月28日 23:26
珈琲もコーラも飲みます(爆)
普段もそうですが、家でも
缶のままが多いです。
洗いモノが増えますので。。。

画像のカップ、どこかで見た
ような記憶が…??
コメントへの返答
2008年7月29日 12:55
確かに洗い物を考えると
缶のままの方が
ベストでしょうね~。


むふふん。
トヨタのお店で配ってましたよ♪
2008年7月29日 0:18
アッシも両方飲みます。
特にコヒー(ブラックレギュラー)は
日に10杯近く飲んでます。(^^;
コメントへの返答
2008年7月29日 12:56
おお、
10杯も飲んだら
nekoは倒れてしまいそうですw
2008年7月29日 2:14
クーポンポンだぁ♪

( ゚д゚)ハッ!!

ウチにも何かグッズがあったなぁ!!

探してみよう(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 12:56
テレポンポンでしたぁ♪

まだまだ他にも
いろんなのありましたよねぇ。

見つけたら
アップアップ♪(にま
2008年7月29日 10:41
ハィ~缶派閥~もうやだ~(悲しい顔)ペン

しかし私以外は…どんどんコップ使う派閥猫2お茶1杯飲んで…しばしコップを忘れると次はnewコップ。毎日、食器棚全部のコップがなくなります…ちなみにコップ数20以上…涬
コメントへの返答
2008年7月29日 12:57
あ、缶派~♪

ドキ…
オイラもウチで
新しいコップをバシバシ使って
怒られます…ww
2008年7月29日 10:44
缶です。
そして、そのカップうちの会社でも誰か使ってます(ワラ
前は、バックも使ってた人がいたけど、流石にやぶれたのか誰もつかっておりません。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:57
むふふっ、
やっぱ使用率高いなぁw

あ、そのバッグは
城主様が使ってたり(爆)
2008年7月29日 18:45
ぬるくなったら氷を入れたコップに注ぎます♪

いっぺんには飲めましぇんorz
コメントへの返答
2008年7月29日 21:20
今度
いっぺんに呑む方法を
教えちゃいましょうか?w
2008年7月29日 20:03
コーラでも入れ物によって味変りますね。
缶・ビン・ペットボトルでも微妙に違う気がします。

私は、グラスに氷を入れて飲むのがいいかな~~
コメントへの返答
2008年7月29日 21:21
そうそう、
確かに味が変わります。
アレは味が変わるのか
呑み方で感じ方が変わるのか
未だに謎ですな。
2008年7月29日 23:07
インスパまだアーシングしてなかった(^^;

専用設計がないんですよねUA4は(TT)

10年物なんで変わってくれるはずと(^-^)
コメントへの返答
2008年7月30日 15:12
試しに
簡単なラインを自作して
数箇所実験してみるのもイイかも♪

意外と変化しますよぉ(ニヤ
2008年7月30日 11:13
ペットボトルのジンジャーエールを
母の日に貰った
キティちゃんの白い湯飲みに移し替え
氷を一個入れて、チビチビ飲むのが
最近のお気に入りです。。(*^。^*)♪
コメントへの返答
2008年7月30日 15:12
むふ♪
ウチの城主様も
炭酸が無くなってしまうくらい
チビチビ呑んでますなw

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation