• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

くいだおれのご報告~♪

くいだおれのご報告~♪ ドタバタしとりましたが、

 とりあえず一段落いたしましたっ。

 そんな先週末の様子をアップしときますね。

 まずは、


えひめラーメン博♪

 今年も例年通り、沢山喰いましたぜ。

 nekoに吸収されたラーメンを一部だけですがご紹介♪ 

『おがっぱ』
「おが多」と「ちかっぱ」という二店のコラボ。

パンフレットの写真に比べ

チャーシューが小さくてちょっと残念でしたが

味はバッチリでした。
『麺家 いろは』
富山ブラック♪

真っ黒ですけど、

ホント美味しかった♪


二日間で沢山食べましたが、


何杯食べたかはナイショです(ニヤ


さらに今年は、ラーメン博だけではなく、

スイーツ&グルメ博 も同時開催っ♪

『その模様はフォトギャラで』

↓空腹の方は閲覧注意ですよっ(ニヤリ

フォトギャラリー


こちらも二日間で沢山食べましたが


ナニをドレだけ食べたかはナイショです(ウフフ


 …ハテ?

 nekoは二日間、何しに行ったんだっけ?

 ま、いっか♪(爆

 ハイ、ということで、

 何とかバタバタを乗り切った感じでございます。

 身体も悲鳴を上げておりますので、今日明日とズル連休にしちゃいましたっ。

 …喰いすぎが原因だと言う噂もありますが。(わらわら
 
 ちょっと静養させていただき、木曜日より気合入れて頑張ろうと思います♪


 さてと、

 今宵はそんなイベントの打ち上げ飲み会デス。

 呑んだくれてくるぞ~っと♪(ん?
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!

Posted at 2013/10/22 11:26:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月08日 イイね!

領空侵犯報告と次の素材とパンチと~♪

領空侵犯報告と次の素材とパンチと~♪ く~~、久々にみかん王国へ戻ったら…

 メッチャ寒いですぜ…(ブルブル

 あ、無事帰還しましたよ。

 え~っと、ドコへ行ってたかというと、 


↑新幹線に乗ってキタ~♪

 上記のエリアも含めて、アチコチをイソイソと行脚しておりました。

 特命を受けての極秘任務でございましたので、

 寝るのも惜しんで頑張ってまいりました。

 せっかく押さえてたホテルにも、

 朝6:00頃チェックインしたり♪ 

 シャワーだけ使わせていただきました(ワラ

 そうそう、もうひとつの領空侵犯も報告しとかないとね。
 
 先週の日曜は、

『橋を渡って某所へ♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 
 
力丸氏の熱烈な要望により

彼の大好きな500系新幹線を見に

急遽一番近くの新幹線ホームへ。


1時間弱滞在して撤収しましたとさ。



 そんな無断での領空侵犯の連続楽しんだ1週間でしたが、

 防空能力が高い数名のレーダー網には見事に引っ掛かったようで、

 緊急スクランブルを受けたこともあわせてご報告しておきます。

 ありがとうございました♪


『最後に次回弄りの素材紹介』

↓興味のある方はご覧ください

パーツレビュー


コイツを使ってちょっと遊んでみますね。




 って、帰ってきてneko号をふと見たら、

 知らん間にリアフェンダーにドアパンチを受けとるがや…(プンスカ 

 幸い凹んではないので、ちょっとタッチペンとクリアでカモフラージュするとしよう…(ぼそぼそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2013/02/08 12:14:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月16日 イイね!

トミカ♪トミカ♪プラレール~♪

トミカ♪トミカ♪プラレール~♪ このあいだの日曜日は、

 全国的に大荒れだったようで…。

 そんな週末、

 ズル休みをさせていただいて、


↑行ってきましたよ~♪

『朝一番から…』

大はしゃぎの力丸は、

家から現地に到着するまで

ずっとチケットを握り締めてました(笑
『現地到着♪』

ようやく四国で開催。

首を長~くして待ってましたよ。

みかん王国での開催に感謝です。
『人生初の釣り♪』

一番やりたかったのが

この「トミカ釣り」だったみたい。

釣りの腕前は

トーチャンより上のようです(爆


『ま、こんなもんやろ♪』

一通り遊び終え、

満足したようで、

んぢゃ、帰ろう♪


って真っ直ぐ帰るハズもなく…
『コレ欲しかったんよね~♪』

ここぞとばかりに

お手頃価格のトミカぢゃなくて

こんなプラレールにするところが、

トーチャン似…(爆







沢山のトーチャン・カーチャンと共に

財布を軽くさせられました



ま、喜んでくれたからよしとしよう。



 ふぅ…

 ようやく大きな2つの任務を完了することができました。

 nekoが行った土曜日は全然問題なかったのですが、

 翌日の日曜日は物凄かったようで、行った人の話を聞くと、

 周辺道路の渋滞で会場に辿り着くのに1時間近く…

 駐車場に入るクルマの列に並んで1時間近く…

 当日券を購入する為の列に1時間ほど…

 入場券購入後、会場へ入るための列に並んで1時間…

 アトラクションに参加するための待ち時間がひとつ1時間…

 …(アワワワワ

 子育てってホント大変ですね…(笑

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!

Posted at 2013/01/16 12:57:28 | コメント(37) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月15日 イイね!

あなたの落ち着く景色~♪

あなたの落ち着く景色~♪ やっぱこんな景色を目にすると

 安心するのよね~♪

 そんな景色、皆さんにもありませんか?

 ってことで本日の話題は、


↑心落ち着く景色~♪

 nekoは 「浜っ子」 ですので、海と船が見えると一番落ち着きますねぇ。

 潮の香りが追加されればもう完璧でございます。

 海面にキラキラ反射する夕陽も小さい頃から刷り込まれておりますので、

 海辺で眺める夕焼けとかも落ち着く景色のひとつです。

 こんな感じで人それぞれの「落ち着く景色」ってあるんでしょうな。

 海ぢゃなく山…とか

 山ぢゃなく川…とか

 都会育ちだから高層ビル群…

 いやいや、オトコノコならヤッパシ

『煌びやかなネオンぢゃね?』

…ふむ

確かにそういえば

ネオン街ってのも

nekoは落ち着くなぁ♪


なんせ、


nekoの第二の故郷やけん♪(爆

 さてと…

 2週間半ほど続く『毎日忘年会だよ♪頑張ろうねキャンペーン』ですが

 開始した12/10より数えて、本日で第六夜を迎えます。

 今宵もそんな第二の故郷の景色に包まれて

 心落ち着かせてくるとします♪(ニマニマ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/12/15 18:26:29 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月07日 イイね!

とろろん ぷるんぷるん フワフワさ~♪

とろろん ぷるんぷるん フワフワさ~♪ 題名の続きをすんなり言えた人…

 正直に手をあげなさいっ!

 手をあげたアタナ…『みかん王国』関係者デスネ?(ニヤ

 ということで、

 
↑ケーキの予約をしないとな~♪

 画像のような9号(27センチ)×5号(15センチ)の二段ホールにするか、

 普通の一段で妥協するか…、相変わらず今年も迷っておりまする…。

 いや、待てよ…、クリスマスケーキはザザっと一気に大量生産されるんだから、

 そんな定番のクリスマスケーキを流れに任せて普通に注文するんぢゃなくて、

 逆にここで『バースデー用のケーキ』を敢えてオーダーしたほうが、

 別行程でゆっくりと丁寧に作られるんぢゃない?

 デコレーションは控えめだけど値段も安かったりするし…

 …なんて、ホールdeケーキマニアは勝手なことも思ってみたり(爆

 数日中には決定して予約するとしますデス、ハイ。

 最後に、みかん王国外にて活躍するみかん王国関係者に、

 ↓みかん王国でしか耳にしない年末のソウルソングを捧げておきます♪




 さてと、

 昼休み、レクサスLSのもうひとつの流用部品を試してみようかな~(謎

 ちょっとだけ加工が必要っぽいのでジックリ施工してみよう♪

 …と、微妙に弄り予告をして本日は終わりとさせていただきます。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!

Posted at 2012/12/07 12:09:23 | コメント(30) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation