• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

自立~♪

自立~♪
 本日は朝から、何台のPちゃんを洗っただろう…

 午後からもPちゃんが続々と来る予定なので、

 気合い入れて頑張ろうっ。

 ここ数日バタバタで、徘徊出来なかったこと

 お詫び申し上げまする。 

 さて、今日は、

 ↑自立~っ♪

 そういえば、力丸が1人で立ってる写真ってアップしてませんでしたよね。

 nekoが撮影をサボってたってのが理由ではございますが

 遅ればせながらアップでございます。

 まだ、自分で歩くのはビビってる状態ですけど、

 間もなく一歳ということで、随分とオニイチャンになってきました。

 今月末の誕生日には、neko家の風習に従い、

 「ホールでケーキ」 の洗礼を浴びせたいと思います♪(ニヤリ


 ささ、Pちゃん洗ってきますっ。

 neko号も一緒に洗って貰おうかな…(ばこw 

 特にネタもないのでこのへんで失礼しまする。

 ひとまず生存報告マデ♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/02/10 12:04:42 | コメント(43) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

そろそろ行き先を~♪

そろそろ行き先を~♪
 異様に暖かかった数日がウソのように

 また冷えてますね。

 寒暖の差が激しいですから

 風邪などひかぬよう頑張りましょう。

 さて、

 本日のお話しは、 

 ↑NYジャンボ~♪

 コホン…ソフトの話ではないんです。

 え~っと、2年に一度ではございますが、

 もうすぐすると、会社から「遊びに行ってこい」と指示がでます♪

 2年前は、写真のNYジャンボや、こんな感じ で思い出を作りました。

 今回は、ドコへ行かせてくれるのかなぁ…

 想定される行き先ですが、

 ① 大韓民国

 ② タイ王国

 ③ 中華民国台湾省 

 ④ 北海道帝國

 ⑤ 杜の都帝國

 ⑥ 北陸帝國

 ⑦ 琉球帝國

 その他 日の丸帝都…トヨタ帝都…等々

 ふぅむ…

 昔はラスベガスとか行かせてくれてたのに、ちょっとショボくなってきてます。

 ま、行かせてくれるだけ、ありがたい話なんですけど。 

 しかしながら、この行き先次第でGWやお盆のお散歩先も左右されます。

 あなたの街にnekoがお伺い出来るかどうか、この決定次第っ。

 間もなく確定する結果をお楽しみに~♪ 


 え~、今年スタートするはずの新シリーズ…

 まだ、一回目すら実行できておりませぬ…

 皆様より、早くヤレっ!とのお声を多数頂いておりますので、

 何とかせねばっ。

 さ~て、いつになることやら…(←年末まで言ってそうね…

 第一回目がアップできる日を見事予想的中させた方には50neko差し上げますww

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/01/23 12:11:52 | コメント(36) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

ナノいぃ~♪

ナノいぃ~♪
 一昨日と昨日の重労働 で、
 
 満身創痍のnekoです…w

 体力の衰えを痛感しております。

 さて、本日のお話しは、 

 ↑ナノケア~♪

 これは、最近話題になってる「ナノイー」が出てくる装置です。

 「ナノイー」ってのは、空気中の水分を集めて出来た微粒子イオンらしく、

 その水分量は、よく聞く「マイナスイオン」の1000倍以上とか♪

 んで、そのイオンはお肌と同じ、これまたよく聞く「弱酸性」みたい。

 つまり、これを浴びていると、

 うるおい美肌になるっ!

 コイツを使って今後イベントを実施する予定なんですが、

 ちょっと現在テスト中。

 んで、nekoに1日使用してみた。

 その結果、

 化粧のノリが良いっ♪(マテ

 …

 暖房下で乾燥しがちなお肌が

 確かにしっかり潤いを保ってる感じ。

 む~

 このまま使い続けたら、

 美顔男子になってしまうぜ…(ばこ

 …
 
 男に使用しても面白くないので、

 とりあえず、前に座ってらっしゃるオネイサマに使ってみることにします。

 ささ、連続使用することでオネイサマが、

 ぴちぴちギャルになるか?

 乞うご期待っ♪w

 このナノイーは、抗ウイルス効果も有るみたいですねぇ。

 インフルエンザ予防のひとつの策としても良いのかも。

 面白そうなんで、買ってみようかなぁ…(←新しモノ好きw

 
 あ、ちなみにPanasonicの回し者ではございませんので悪しからず…。
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/01/11 12:13:42 | コメント(33) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2010年01月09日 イイね!

もちもちぃ~♪

もちもちぃ~♪
 世間の皆様は、三連休ですねっ。

 正月ボケから回復してましたか?

 nekoは相変わらずでございます。

 さて、本日は、 

 ↑餅つきぃ~~♪

 この三連休、休めるハズもなく、でっかいイベントを現在実施中。

 催しの一つで、餅つきをやってます。

 nekoの仕事は、もっぱら餅取り…

 若い子は、餅取りしたことなかったりするんですねぇ。

 おっさんnekoが一生懸命頑張っておりますw


 さらに明日は、みかん王国一番東のお店へ♪(ウフ♪

 同じく餅つきしてるような気がしますww

 んで、デスクを空けちゃいますので、

 多分、 
 
 コレこうなる…

 イベント明けに気合い入れて処理しないといけないのに、

 14日 高知出張

 15日 高知出張

 16日 神戸出張www

 やはり、綺麗なnekoデスクは、

 三日坊主となりそうデス…(ぼそぼそ

 
 最近カメラばかり弄って、全然nekoカムリを弄れておりませぬ。

 カメラの腕は全然上がっておりませんが…ww

 16日のカムリオフまでに、

 一つくらい弄っておかないとなぁ…
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!


 業務連絡:
 コレのエンジニア体験が1/17(日)にハマのお店で開催です。
 もし、参加希望の方がいらっしゃいましたら、nekoまでメッセください。
Posted at 2010/01/09 12:06:24 | コメント(28) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

こども店長&未来のエンジニア~♪

こども店長&未来のエンジニア~♪
 え~っと、以前のブログ

 ユニフォームだけご紹介しましたけど

 結構回数を重ねてきて

 とっても好評デス。

 やってるコチラも楽しませて貰ってるんで

 その様子を少し♪

 ↑こども店長&こどもエンジニア~♪

 とりあえず、昨日も実施して、

 これで3回の開催が終了しました~。

 コントロールするためにいつも参加してるんですが、

 これがホントに

 可愛い可愛い♪

 目を輝かせながら楽しそうに取り組んでくれます。

 特にエンジニア体験なんか、それはそれは楽しそうにやってくれますよ。

 普段持ったことのない工具や、クルマの構造に興味津々。

 最近叫ばれてるクルマへの関心低下なんて、どこ吹く風っ。

 コチラまで嬉しくなっちゃうくらいです。

 この子達を統率して、

 nekoカムリ弄りの時の良いアシスタントにするかな(マテマテw  

 でもホント回数を重ねて鍛え上げて、

 父ちゃんがクルマを弄る時に、

 「父ちゃん、ダメやなぁ…僕がやるよ!」

 ってなくらいに仕立て上げたいっ♪w

 今後も回数を重ねていきますが、スゴク楽しみです。

 以上、簡単なご紹介でした~。


 さて、

 例の手術の経過ですが、ちょっと大変。

 それはお風呂…

 傷口を濡らさないように体を洗うのがキツイ…

 片足を上げながらシャワーを当てたりしてると

 腰がハゥっ!ってなったり…w

 やっぱ、健康な体のありがたみってこんな時に痛感しますね。

 抜糸まで苦闘が続きそうです。
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/12/14 12:12:26 | コメント(33) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation