• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

俺たちが踊る夏~♪

俺たちが踊る夏~♪ 昨年のお祭りから…

 もう一年経つんですねぇ…。

 初出場だった昨年から更に進化させ、今年も舞います♪

 そんな本番の12日まで残りわずか。

 先日から書き続けてきた カスタマイズカー が、

 ついに…
 

↑完成いたしました~

 ↓完成までの様子をダイジェストで♪ 

『装飾パネル組み上げ』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

一番の大作業。

外観パネルを組み上げ♪
『照明・音響装置設営』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スピーカーの設置と同時に、

スポットライト・ムービングライト、

フラッシュ装置などを設置。
『コントロールパネル設営』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

音響・照明のコントロールパネルを

ステージ上に設置し、動作確認。
『ついに完成です♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

イメージしたものが、こうやって現物になると

ホント嬉しいですね。
『あとは本番で頑張るだけ♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

この車両の演出に負けないよう、

しっかりと演舞したいですね。

シッカリ最終調整して、

本番、見事に舞ってみせます♪


お祭りを見に行くんよ~って方、

 もし、このクルマを見掛けましたら、

 沿道からのご声援、よろしくお願いします♪

 
 …というわけで、

 まつり本番の12日終了まで、

 消息を絶つコトになりそうな気がしますが、

 何卒ご了承くださいませ~~。 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/08/09 18:00:30 | コメント(33) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

帝都再び~♪

帝都再び~♪ 本日も、みかん王国帝都祭 へ向け

 ゴソゴソ準備を続けております。

 ようやく音響システムが載っかりましたよ。

 が…見た目はあまり変わらないので、


↑完成予想図 のチラ見せで、

 お茶を濁しておこう…(わら


 そんな訳でネタも無いんですけど、、

 そうそう、nekoがまたお散歩に行きますよっ。

 日程は、

 8/24(水)-25(木)

 行き先は、つい先日行ったハズの

 帝都っ♪

『ってことで…』
・D90 + 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

今度こそ富士山を空撮出来るかな~。

窓側の席を指定しとかないと♪

楽しみだな~。















(゚Д゚)ハッ…

え~っと…

 お仕事ですからね♪(ニマニマ

 ちなみに今回は、

 ウチの職場のチャンネーが1名、

 nekoに同行しますの♪

 さて、

 どうなるどうなる♪(ぇ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/08/06 18:25:05 | コメント(35) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2011年08月04日 イイね!

ビッグカスタマイズ実行中~♪

ビッグカスタマイズ実行中~♪ 最近、イジりが滞ってましたねぇ。

 しかしながら、先日からデカイ弄りを

 存分に満喫させていただいておりますの♪

 ひとつだけ残念なのは、


↑カムリぢゃないってこと…(爆

いよいよ来週に迫ってきた、

「みかん王国帝都祭」

 その本番に向けて最終作業に没頭しておりまする。

 ってことで、少しだけご紹介。 

『山車(だし)のベースが完成しましたよ』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ようやく骨格まで完成。

45KVAの発電機を積み込んで、

その後ステージを組み上げました。
『木の香りがイイっ♪』
・D90 + 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

ステージは、みかん王国産の木材を使用。

結構シッカリした作りでしょ。

ってことで、

100人載ってもだいじょ~ぶ♪(違


こんな感じで作業は進んでおります。


 明日以降、スピーカー等オーディオ系を積み込んで、

 その後、パネルを装着したら完成となります。

 
 と言うわけで、祭りが終わるまで、

 このようなブログが続くような気がしますが、

 お付き合いいただけましたら幸いです。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/08/04 17:55:15 | コメント(32) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2011年07月13日 イイね!

エロ線~♪

エロ線~♪ 帝都出張 から、

 戻ってきましたよ~♪

 灼熱の帝都にて、

 しっかりとお仕事を頑張り、

 そして、

 しっかりと、ザギンで、 


チャンニー とも戯れ♪ (アレ?

 nekoの手相も見ていただきました。

 かなり立派な生命線と人気線が出てるらしいですが…

 それ以上に物凄く褒められたのが…

 エロ線♪

 …嬉しいのやら、悲しいのやら(わら

 
 それでは、フォトコーナー♪

『あ~たま~を雲の~♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

上に出しとらんやんけぇ~~。

せっかく窓際の席を取ったのに、

富士山…チラ見せ興行でした…

ま、これも運だから仕方ないですな…。


この後、羽田空港に到着し…

 帝都に足を踏み込みましたっ。

 その続きは、

 次回フォトコーナーを待てっ♪

 フォトコーナーネタ切れ防止のため、小出しにするという暴挙に出るようです…(ニマニマ

 いや~、しかし、

 ホント、トーキョーは暑かった…

 みかん王国と気温は同じくらいでも、

 ありゃ全然異質な暑さだし、凄まじい汗の噴出し方をしますねぇ…。

 熱中症にもなるハズだ…アレは…。

 適度な暑さの夏になることをホント祈ります。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/07/13 14:43:47 | コメント(31) | トラックバック(0) | クルマ屋 | 日記
2011年04月04日 イイね!

久々にお散歩~♪

久々にお散歩~♪ 朝晩まだ肌寒いですが、

 日中は随分と暖かくなってきた気がします。

 春は着実に接近してますねっ。

 さてっ、最近ご無沙汰でしたが、


 ↑ちょっと某所で攻めてきます♪

 残念ながら詳しい内容をお話しすることが出来ませんが、

 久々にガンガン走ってきますよぉ。

 2ヶ月ぶりにみかん王国外へお散歩してきます。

 ということで、明日から3日間ほど、

 みっちりと監禁され、

 音信不通になりますけれど、

 どうぞ、お見捨てになりませぬよう、

 心よりお願い申し上げます♪


 最後は恒例のフォトコーナー♪ 
 
↓相変わらずネタ切れ中の為…彼のポートレイトでご容赦をっ
『未来の日本を見据えてる…』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

僕たちが頑張らないと誰が頑張る?

被災地の皆さんが見事復興を成し遂げた時、

「あんた達…今まで何しよったん?」

そんなコトを絶対に言われないよう、


しっかり盛り上げていきましょうぞっ♪


 むぅ…早くどっかで写真撮ってこないとな…

 とりあえず、宿泊先が岡山城のスグ横だから、

 朝、頑張って早起きして、

 岡山城でも撮ってくるとしよう♪

 あ…

 行き先、バレちゃったね(笑

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2011/04/04 18:18:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation