• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

帝都へ飛びますよ~♪

帝都へ飛びますよ~♪ 昨日は定休日でしたので、

 ユックリ爆睡させていただいておりました…が

 力丸に「ヒコヒコ~~!」と強制起床させられ

 眠い目をこすりながら行ってきました。


 ↑田舎は小さい航空機ばかり…(寂

 せっかく連れて行ったのに、写真の一機が離陸しただけで満足したようでして…

 「もう帰る!」と言われ…滞在時間10分デシタ(笑

 もっと撮影の練習したかったのになぁ…(ぼそぼそ


 さて、そんなヒコヒコと言えば、

 恒例!「nekoのお散歩予告♪」

 今月も、ちょいとお散歩に行きますぜっ。

 日程は、

 10/26(火)-27(水)

 行き先は、

 日の丸帝国 帝都♪

 業務指令内容は

 ザギンでチャンネーとシースー♪(ナイっ

 メガウェブ を満喫し、夜はホテルで呑み喰いして、次の日帰ってこい…と。

 む~、

 気が乗りませんが、会社からの指示ですし断る理由もありませんので…

 頑張ってくることにします…(にまにま


 ささ、明日はいよいよ、

 バリウム飲み放題の日ですよ(笑

 モトが取れるよう、呑みまくってきます(マテ

 あ~、今日は早く帰って20時までに、

 喰いまくっておかないと♪(ウフ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/10/14 12:17:48 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ屋 | 日記
2010年10月08日 イイね!

プレーオフの結果~♪

プレーオフの結果~♪ 昨日は早朝より町内に鳴り響く、

 ガンガンのお祭り音楽で

 気持ちよく目覚めたnekoちゃんです(笑

 さて、先日お話した案件…、


 ↑プレーオフ終了しましたよっ♪

 今年の4月から、朝早くから起きて、

 特に、定休日の水曜日に殆ど毎週早起きだったのはキツかったですが、

 一生懸命早起きを頑張った甲斐あって、

 見事『リーグ優勝』デス♪

 んで、早速試してきましたよ。

 例の利き目 のヤツです。

 ネクストバッターズサークルで、左スイング♪

 「おお、なかなか良い感じ♪」

 よっしゃ♪ってことで、打席に。

 しかしながら…

 ビビって結局…右打席へ…

 スイング♪

 目と体がバラバラで、バット先端に当たり…

 ボールがUFO形状になって内野安打♪(爆

 ふう、要らんコトしてアウトになって危うく怒られるトコだったぜ…

 む~、

 利き目についての結論出ず…
 
 ってことで、この実験は来シーズンへと持ち越しになりました(わらわら

 ささ、コレで早起きからしばらく解放されます(喜

 とりあえず、優勝出来ましたよ~♪っていう結果報告まで。 


 ささ、今日は久々に呑み会です。

 嬉しいことに『タダ酒』デス(にまにま

 浴びるように呑んでくるとします♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/10/08 12:14:56 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ屋 | 日記
2010年10月03日 イイね!

ほにや~♪

ほにや~♪ 朝から中途半端に

 晴れたり…雨が降ったり…

 微妙に蒸し暑いみかん王国です。 

 そんな本日…みかん王国首都に、


 『ほにや』キター♪

 高知よさこい祭りで大賞を獲得した連が、みかん王国にやってきたんです。

 ↓動画を中心に撮ってた為、殆ど写真を撮れてないんですが少しだけ。

『ほにや』がみかん王国にやってきた♪
今年の高知よさこい祭りにて

テッペン を獲得したチームが、

みかん王国にやってきて踊ってくれましたよ。
映画にもなりましたね♪
んで、この「ほにや」をモデルとして、

映画『君が踊る、夏』

現在公開中だったりもします。
旗手が踊るとカッコイイし、締まりますね♪
さすが、よさこい大賞はダテぢゃないっ。

鳥肌が立つ素晴らしい踊りを魅せてくれました。

旗手の踊りもキマっててカッコイイっ。
物凄く参考になりました♪
←む~…これもピン外しとる…(反省

それはさておき、

ホント、見事な踊りに脱帽です。

ってことで、何故コレを観に行ったか…

その理由ですが、


 それは…

 来年の…

 野球拳踊り に向けた参考偵察デス
   
 んで、この「ほにや」偵察終了後、nekoに与えられる任務は、

 こんな感じのウチの踊り に合わせて、

 ①旗を持った旗手の振付を考える

 ②その振付を完全にマスターする

 「ほにや」の踊りや旗手の振りの様子の動画を参考URLに貼りました。

 どんな感じなのか気になる方はご覧ください。
 

 む~、こりゃ大変だ…

 またひとつ仕事が増えましたけど、気合い入れて頑張ることにします。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/10/03 18:49:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ屋 | 日記
2010年09月07日 イイね!

もう…終わりだね~♪

もう…終わりだね~♪ 補助金…。

 この施策自体、賛否両論ありましたが、
 
 いよいよやってきましたね。

 まだもう少し余裕があると思ってたのに、

 いきなりゴール間近…。それにしても、

 ↑ちょっとアンマリぢゃない…

 カウントダウンをしてなかったのならまだしも、

 それをしてて、この発表…

 申請受理システムの問題や、どうしても人がやってることなので

 仕方ないってのはよく分かるんですが、

 このあんまりな数字…間違いなく…

 少し前から分かってたやろ…(怒

 とはいえ、トンデモナイ数をこなしてるってのは良く分かるので

 あまり強くは言えませんが…。

 ということで、下手すると昨日の申請分で打ち止め…

 そうでなくとも、間違いなくここ数日で無くなっちゃいますね…

 今日は、各地のディーラーが蜂の巣をつついたような状態のハズ。

 ホント、お疲れ様です。

 ウチも負けずにバタバタですが、頑張ろう。


 ってことで、nekoでさえ飽き飽きしてた

 「補助金♪補助金♪」ってCMが無くなるかな。

 あ…「エコカー減税」は続くから、「減税♪減税♪」って継続か…。

 む~、

 もう少し個人的には、昔のように、

 車をしっかり訴求した広告が増えて欲しいと思いますねぇ…。 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!


Posted at 2010/09/07 12:18:59 | コメント(32) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

表彰式~♪

表彰式~♪ 先日の闘い の表彰式が今日ありました。

 既にお話したとおり、優勝:1連、準優勝:2連の

 TOP3は本番当日に発表され、ウチは入れず…(残念

 今日の表彰式でTOP3と優秀賞の審査結果が公表され

 その結果…ウチは…

 ↑4位~~~(ぐやぢぃ…

 初参加で、全然話にならんかったんかなぁ…と思ってたのに、

 メッチャ惜しかったんやん…

 今回の5位以上は、優勝・準優勝の常連チーム。

 いろんな改善点・問題点があったにもかかわらず、

 31連中、4位という評価をしてもらえたってことで、

 すんごく来年へ向けて気合いが入りました。

 ってことで、優秀賞は頂けたんで満足なんですけど、

 1位の優勝連には、優勝旗があるんですよね…

 今日の表彰式で、それがものすごく眩しく見えました…

 ホント、来年はアレ、絶対に持って帰ってやるぅうう。


 ささ、明日は定休日…ですが、

 また出張…(泣

 今月は、ホント定休日に行事が重なります…

 老体にムチ打って、

 桃太郎の国まで行ってきますっ。 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/08/24 18:17:12 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ屋 | 日記

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation