• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

新型SAIのDNAをカムリへ~♪

新型SAIのDNAをカムリへ~♪ うぅ…

 ヤッパリ降った…(謎泣

 やり直しやねぇ…(ぼそそ

 さて、先日のブログ で予告しましたが、

 実行したみたいですよ♪

 ↑ぶっつけ本番成功~♪

 ということでっ、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪

 いよいよラストと思われる第53回目の今回は、

 ハイマウント9灯化~♪

 作業内容としましては、

 SAIのハイマウントストップの移植デス♪

 ま、別にSAIの部品ぢゃなくて他車のでも良かったんですがせっかく新型なのでSAIのを♪

 多分部品は一緒ですが、気持ちの問題ですww

 それでは、ご覧下さい。

 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 ハイマウントストップを4灯から9灯へ~♪

 パーツレビュー
 SAI用 ハイマウントストップランプ 

 んで結果♪

 大成功~♪
 
 思いっきり見切り発車のぶっつけ本番でしたが

 見事無加工での取付に成功であります。

 気になってた部分が見事解決できましたよ。

 非常に満足満足です。 

 では、完成したところで恒例の合言葉を♪

 多分12月のスケジュール上、ラストになると思われますので

 さ、みなさま盛大に

 は~い、ショーボショボ♪
 
 一年間のお付き合い、ありがとうございましたっ(感謝


 さて、

 いよいよ今年もあとわずかとなってきました。

 やり残したこと無いですか?

 nekoはやり残したことイパーイ…

 何とかしないとな。

 頑張りましょう♪ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/12/12 17:43:17 | コメント(38) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年12月09日 イイね!

フロントナンバー新品化~♪

フロントナンバー新品化~♪ 明日の天気予報は

 生憎の雨…

 ってことで朝洗っておきました。

 これぞ日本男児っ♪(マテw

 さて、昨日、

 ↑新品になりました~♪

 ということでっ、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 今年のノルマ達成となる第52回目は、

 ナンバーだけ新車化~♪

 作業内容としましては、

 フロントナンバーの再発行デス♪

 それでは、ご覧下さい。

 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 フロントナンバー再発行~♪

 んで結果♪

 やっぱ、おNEWは気持ちイイっ
 
 これまで幾度と無く回数稼ぎをしてまいりましたが、

 本年ノルマ達成回においても、回数稼ぎネタという

 ショボ弄りの究極でありますっ!

 ノルマ達成記念として盛大に恒例の合言葉を♪

 さ、みなさまご一緒に

 は~い、ショーボショボ♪

 …ちゃんとしたネタ、年末までに探さないとな(ぼそそ
 

 さて、

 実は、これから手術なんです…

 neko号の手術ではなくて

 neko本体の手術…

 放置してて、お医者さんに診てもらったら、

 さっさと手術しろっ!と怒られまして…

 ということで、ちょっくら行ってきます。

 麻酔されて、メスを入れられて…

 く~~~ワクワクするぜっ♪(←ドMですからw

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/12/09 10:08:38 | コメント(36) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年12月05日 イイね!

ハイマウントストップランプを~♪

ハイマウントストップランプを~♪
 え~っと、

 今年取り組んできたショボ弄りのノルマが

 とりあえず残り一つだ♪と思うと

 急に出力が低下しておりますっ。

 コレはイカンっ。

 ってことで、

 ↑まずはコレをご覧下され

 上半分の2つがneko号に装着されているハイマウントストップランプ。

 下半分が某車両のハイマウントストップランプ。

 比べていただければ分かると思いますが、

 neko号の方が、

 ス カ ス カ …(寂

 ここは、かなり以前から気になりつつも手つかずだった部分です。

 リアからの見た目アップの為には、

 ビッチリ点灯の方がイイっ♪

 消灯状態の画像を上下見比べて頂ければ分かると思いますが、

 間違いなくLEDの数が違うだけで、

 土台となる基本部分は大きさも作りも一緒だと思われます。 

 おそるべし、トヨタの微妙な差別化作戦っw

 もし仮に、裏側の取付クリップが違ったとしても

 見える部分のサイズさえ合えば、取付が可能だと判断します。

 なので、

 得意のぶっつけ本番炸裂っ♪(←部品注文したw

 部品が到着次第、実行に移します。

 業務連絡:ちゃとら~~~ とりあえず、逝けそうなんでやってみる♪ 

 さて、どうなるどうなる。

 予告だけでしたが、期待せずにお楽しみに♪

 ふ~~~

 早く再発行依頼したナンバー、完成せんかな。

 この部品が到着するまでのショボ弄りの繋ぎにするのになぁ…(ぼそそ


 さて、12月の日々もドンドン過ぎ去ってますよっ。

 やり残したことありませんか?

 しっかりと終わらせて、みんなで 年明け失踪 しましょう♪(シツコイw
  
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/12/05 12:16:23 | コメント(35) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年11月21日 イイね!

フロントガラスをクールベールへ~♪

フロントガラスをクールベールへ~♪ 三連休、いかがお過ごしですか~~~。

 もちろんnekoは三連勤…

 頑張るとします(泣

 さて、先日予告した弄り ですが、

 投入完了しましたよっ。

 ↑これがクールベールです♪

 ということでっ、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 記念すべき、第50回目となる今回は、

 フロントガラス交換~♪

 作業内容としましては、

 IRカットガラス「クールベール」の投入デス♪

 それでは、ご覧下さい。

 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 IRカットガラス クールベール換装~♪

 パーツレビュー
 旭硝子 クールベール 

 んで結果♪

 コレ、良いぃ~♪w
 
 実際付けてみるとよく分かりますが、

 謳い文句通り、しっかりジリジリ感が抑えられるのが分かります。

 フロントとサイドそれぞれに手をかざして

 太陽光線を受けるとよく分かりますが、全然違うっ。

 んで、しばらく太陽の下、駐車してて乗り込んだ時の

 ハンドルの焼け具合なんか、一発で分かる違いをみせてくれます。

 こりゃ、すんごく気に入りましたよ。

 涼しくなったこの時期でこれだけ体感できますので、

 暑い時期だとさらに効果を発揮してくれそうな予感でございます。

 トップシェードもかなり濃くて、見た目もイイ♪

 こいつは満足満足でありました。

 では、完成したところで恒例の合言葉を♪

 さ、みなさまご一緒に

 は~い、ショーボショボ♪
 
 neko久々の太鼓判を押せる一品でございます♪ 


 さて

 いよいよ年末ムードが高まってくるこの時期。

 年末に向けてバタバタになる季節です。

 しっかりと乗り切って、正月を迎えたいですな~。

 頑張りましょう。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2009/11/21 12:24:57 | コメント(39) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年11月19日 イイね!

とよっさんのDNAをカムリへ~♪

とよっさんのDNAをカムリへ~♪
 先日、 関西オフ に参加しましたが、

 到着した時に、

 組長 が、

 組長「おう、neko、よう来たのぅ」 neko「へへ~~(ガクブル」

 組長「↑コレ、足代に取っとけ

 neko「はは~~~ぁっ、ありがたき幸せにございまする」

 コレでnekoは、とよっさんの配下となりました…

 …一部、過剰表現がありましたこと、お詫び申し上げますw


 ということで、  

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 第49回目となる今回は、

 とよっさんのDNAをカムリへ~♪

 作業内容としましては、

 頂戴したステアリングスイッチの取付デス♪

 それでは、ご覧下さい。

 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 ステアリングスイッチ インストール~♪

 パーツレビュー
 トヨタ純正 ステアリングスイッチ 

 んで結果♪

 やっぱ便利~♪
 
 無くてもイイと、これまで付けておりませんでしたが、

 いざ付けてみると、ホント使い勝手が良いし便利。

 とよっさんに感謝感謝でありますっ。

 ありがたく頂戴した素晴らしい一品に対し恐縮ではありますが、恒例でございますので、

 さ、みなさまご一緒に

 は~い、ショーボショボ♪
 
 繰り返しになりますが、ホント素晴らしい部品をありがとうございましたっ。

 これで、関西に足を向けて寝られなくなるなw


 さて

 続きましては、クールベール ですよ。

 そろそろneko号がフロントガラスレスになってる時間。

 ちょっと見にいってこよ~っと。

 楽しみ楽しみ♪

 次回完成画像のアップを待てっ♪ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2009/11/19 12:12:20 | コメント(33) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation