• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

掃除三昧~そしてまた魔が差した~♪

掃除三昧~そしてまた魔が差した~♪ なんと今日はミラクルなことに、

 お休みだったりします♪(にま

 ちょっと私用があっての休みなんですが、 

 そんな合間をぬって、


 ↑お掃除三昧~♪

 …エアブロワーが一番汚いな(爆

 やはり道具は綺麗にしとかないとね~。

 しっかりとキレイキレイしときましたよ。 

 んで、もちろん、

 neko号も綺麗にしときましたからね♪(にや

 そして、また…物欲代魔王によって魔が差し…

 ついつい買ってしもた…

 買っちゃったのは、

 Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D80

今回購入した「MB-D80」
ええ、

買うつもりは無かったんですが、

前々から欲しかったんです。

気がつくと手元に(笑

いわゆる「縦グリップ」ってヤツです。
D90に付けるとこんな感じ♪
これにより縦位置撮影の際、

しっかり持てて、撮影しやすくなります。

バッテリーも2つ入れられるようになるんで、

電池切れの心配も少し緩和されますね。

そんなメリットの中でも

一番ありがたいのは、

通常撮影の際、今までは右手小指が下にハミダシてたんですが、

コイツのおかげで小指の置き場が出来ましたよ♪

さ、あとは撮影に行くだけですよぉ(←聞き飽きたフレーズね…


む~、せっかくの日曜のお休みだというのに、

いつもの定休日的な過ごし方をしてしまってます…

勿体無いなぁ…

相変わらず休みの使い方が下手なnekoなのでした。

(=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2010/10/10 14:58:46 | コメント(27) | トラックバック(0) | nikon | 日記
2010年09月28日 イイね!

広いってイイね~♪

広いってイイね~♪ 大変お待たせいたしました。

 紆余曲折の末、

 ようやく物欲大魔王に、

 屈したようです。

 で、

 ↑新レンズ キター♪

 GETしたレンズは、

 シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

 nekoの優しい価格交渉の甲斐あって、非常にお安くGET出来ましたぁ♪(ムフ

 まだ数枚しか撮影出来てませんが、

 コイツ、なかなかの仕事をしてくれそうですっ。 

 チョチョイと試写しただけで数少ない枚数ですが、

 ↓その写り具合を少しだけご紹介♪

画角比較①(今までのneko所有レンズ限界ワイド端)
これまでのneko所有のレンズで

一番のワイド端(広く撮れる側)は、

18mm(35mm換算で27mm)でした。

これがその18mmの世界。
画角比較②(今回GETしたレンズのワイド端)
今回GETしたレンズのワイド端は、

8mm♪(35mm換算で12mm)

これがその8mmの世界。

ほぼ同じ位置からの撮影ですが、

写る範囲の広さが段違いです。
別角度からneko号車内をパシャリ
かなり広い範囲が撮れます。

建物内部や画像のように車内を写しても

全体が写りますので重宝しそうです。
歪曲具合
neko号を正面から。

ちなみにこれは、真ん中のトヨタエンブレムに、

思いっきり寄って(距離10センチ程)撮影してます。

どのくらい歪曲するかが分かると思います。
遠近感の出方
あくまでも試写ですので、

こんな被写体ですがご勘弁を。

ちょうど停まってたキャリアカーをパチリ♪

使い方次第で、遠近感のある写真を

撮ることが出来そうですね。


 ということで、

 あとはしっかり使いこなせる技量を身につけるだけですねぇ。

 早いトコ、D90持ってあちこ撮影に行かないとなぁ。

 …

 と言いながら、いつも時間だけが過ぎてゆきます(わらわら

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2010/09/28 18:06:49 | コメント(29) | トラックバック(0) | nikon | 趣味
2010年09月21日 イイね!

久々の物欲大魔王~♪

久々の物欲大魔王~♪ ようやくバタバタから開放され、

 本日は、ユックリさせていただいております。

 そんな今日この頃、

 彼が久々にやってきました。


 物欲大魔王 降臨~~♪  

 この度、彼が引っさげてきた物欲対象は、上の写真の、

 シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

 俗に言う、「超広角ズームレンズ」ですね♪

 ちょっとカメラ屋さんにおいてあったのを、試しにカメラに付けさせてもらって、

 ファインダーを覗いたのが間違いの始まりでした。

 もうこれ…

 覗いた瞬間、別世界~(驚

 ※別世界の感じが気になる方は、リンク先のサンプル等でご確認ください。

 む~、

 完全にヤラレちゃったみたいデス。


 ささ、どうしようかなぁ…

 それより先に腕を磨かないといけないし…

 でもやっぱ、「道具から入る」…これもnekoのポリシーだし…(わら

 ここはグッとこらえて、

 物欲大魔王としっかり戦わないといけませんねっ。 
 
 よっしゃ、

 カメラ屋さんへ行ってこよう♪(マテ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!


 む~、どうしよう…

Posted at 2010/09/21 17:12:40 | コメント(31) | トラックバック(0) | nikon | 日記
2010年08月26日 イイね!

じっつぉお~♪

じっつぉお~♪ え~っと、

 これまでnekoは三脚無しで奮闘してきました。

 …が、やっぱ必要ですね。

 ってことで、ついつい買ってしまいました。 


 ↑GITZOぉ~~~♪

 今回購入のブツをご紹介。

 まずは三脚。

 GT2941(バサルト 2シリーズ4段)

 カーボンも考えたんですが、如何せん高すぎる… んで、バサルト素材ってのを選びました。

 脚は3段にしようと思ってたんですが、持ち運びや飛行機の持ち込みを考えると、

 4段でも良いかなと妥協。

 かつ、こいつは型落ちでお買い得価格だったのが一番の理由デス。


 続いて、雲台。 

 GH3780QR

 コイツは今後の三脚変更を考え、上位の3シリーズのタイプをチョイス。

 クイックリリースプレート付きのものにしました。

 耐荷重は、21キロという代物。

 力丸 をコレにセットしても耐えられますね♪(違


 コレで安心してガンガン撮影できるかな♪

 秋に向けて撮影スケジュールを立てたいと思います。

 ただ…nekoにとっては完全に…

 …

 オーバースペックやね…(わら

 ささ、頑張ってコレでは物足りなくなるくらい、腕を上げよぉ~っと(ぼそそ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/08/26 12:21:02 | コメント(29) | トラックバック(0) | nikon | 日記
2010年06月28日 イイね!

ビッカビカ~♪

ビッカビカ~♪ この土日、電器屋さんに滞在 してたんですが、

 6年前に営業を離れて鈍ってしまった営業トークが

 今でもまだ通用するかどうか試してみようと

 売り場へ行って店員さんと対峙してみましたよ。 で…


 ↑やっちゃった…(わら

 今回GETしたのは、

 「スピードライト SB-600」

 外付けフラッシュってヤツですね。こいつの導入により、

 こういう撮り方が可能になります♪

 
 せっかくですから、nekoの奮闘ぶりを♪

 ①まずは欲しいモノの前で、その商品のカタログを手にもって、

 商品とカタログを交互に見ながら何度も首を捻ります。
 (↑この時点で店員さんが大体声を掛けてくれるハズ)

 ②スンゴク欲しいケド、踏み切れない旨を伝えます。

 ③予算を聞かれたりしますが、コレが欲しい♪と一歩も引かない。
 (↑この時、希望金額を言うと、低グレードへ誘導される)

 ④ここで決めてもらえるなら○○円にしますよ…と言わせる。
 (↑こちらから○○円にして♪と言わないコト)

 ⑤こちらの希望する金額より少し少なめに入れた財布を開けて見せる

 ⑥これだけしか無いから、「どうにかしてぇ♪」と懇願する。

 今まではこれで大体決着をつけてきたんですけど、今回は向こうも頑張ります。

 店員さん「く~、もう少し出してもらえませんか?」

 neko「了解!あとちょっと出せばどうにかしてもらえる?」

 店員さん「はい、なんとかします」

 ここから重要♪

 店員さんに手を出してもらって、その手の上に、

 財布の小銭を全部投下♪

 店員さん「参りました…」

 この作戦が失敗したのは過去に1度だけ。

 かなりの確率で成功します(わら

 ちなみに…今回財布から飛び出してきた小銭は、 

 148円でした(爆 

 よい子は真似しちゃダメよん♪


 ずっと前から欲しかった一品が手に入りました♪

 いろんな状況下で活用できるよう、しっかりビカビカ光らせて修行したいと思います。

 ちなみに…nekoはそれだけでは終わらせませぬ。

 レジに商品を持ってきた店員さんに、

 neko「これ、充電式電池が付属してるんですよね♪」
 (↑もちろん電池が別売りなコトは承知している)

 店員さん「いや…別売りなんですが…」

 neko「え~~~~~っ、ぢゃ、スグに使えないんですね…」
 (↑かなり落ち込むのがポイント♪)

 店員さん「充電機付きで3000円くらいするんデス…」

 neko「もちろん払いたいのは山々なんですが、先ほどご覧になった通りでして…」
 (↑ここは最高の笑顔で♪)

 結果は…画像の通りです♪(ウフ

 繰り返しになりますが、絶体によい子は真似しちゃダメよん♪(わらわら

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2010/06/28 12:09:33 | コメント(35) | トラックバック(0) | nikon | 趣味

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation