• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

美声とパワーアップと~♪

美声とパワーアップと~♪ neko号…花粉で真っ黄色です…(うぅ

 数年前に花粉症を卒業したnekoですが、まだ感知可能♪

 かなり飛んでますね…花粉症の方、ホントお大事にデス。

 さて、本日の話題は、 


↑顔の見えない美声~♪

 スタジアムのウグイス嬢の声に惹かれた…

 このナレーターの男性の声ってシビれるなぁ…
 
 顔も知らない取引先のオネイサンの電話の素敵な美声に恋しちゃう…

 なんてこと、ありませぬか?

 声しか知らず顔は知りません…って人に実際に会うと、

 思い描いてたイメージと全然違ってたぁああ…なんてコトを良く聞きますが、

 nekoは全く逆でして、大体イメージと合致させられるヒトなんです。

 ちょっとそれが自慢だったりします(笑    
 
 …などという前ふりはこのくらいにしておいて、

 そんな美声がらみの弄りネタを、nekoカムリショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『オネイサマの美声のパワーアップ』


↓興味のある方はご覧ください

整備手帳




満足♪満足♪


 ね、一応…、美声ネタだったでしょ。

 旧neko号で実施しようと思いつつ、そのままずっと放置してたネタを

 7年経過してようやく作業を実施したという、しょーもないネタでございました♪

 …

 怒られないうちに早く閉店しよぉ~っと(爆
 
 それでは作業が完了したところで、さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと…今度はアレを注文してみよう。

 接続したら、あーなってこうなって便利になるかも♪(イヒヒヒ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2013/03/01 19:14:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2013年02月22日 イイね!

センタースピーカーと封鎖と~♪

センタースピーカーと封鎖と~♪ 朝晩はまだ冷えこみますが、

 お昼はお日様のパワーが上がってきたような…。

 ユックリと春が近づいている気がしますね♪

 さて、そんな本日の話題は、
  

↑センタースピーカー♪

 大学生の頃はオーディオ関係にも凝ってて、

 バイト代をホームシアター機材に注ぎ込んだりしたなー(懐

 そんなオーディオ熱も時が経つと共にに少しずつ薄れ、

 neko号のオーディオ環境も純正プラスα程度…。

 これぢゃイカンってことで、センタースピーカーをはじめ

 様々な資材を準備し始めたんですの♪

 …などという話だったりするわけではありませんが、

 センタースピーカーネタをnekoカムリショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『センタースピーカーホールの封鎖』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳




満足♪満足♪



 ね、一応、センタースピーカー絡みだったでしょ。

 新設ではなく、穴埋めでしたが…(爆

 それでは作業が完了したところで、さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと…

 ちょっとアレを注文してみるとしよう。

 接続したら、あーなってこうなるぞ♪(ウヒヒ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2013/02/22 19:36:34 | コメント(25) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2013年02月20日 イイね!

夜露とシートバックと~♪

夜露とシートバックと~♪ ようやく雨が上がったので

 昨夜寒い中、

 頑張ってキレイキレイしたのに

 一夜明けると…


↑夜露死苦状態…(泣

 この時期、どうしようもないんですが、どうにかしたいもんですねぇ…。

 屋根をつけるのが一番ですが、難しい場合どうすれば良いか…。

 nekoなりに思いついた対策をご紹介。

 ①『夜露対策サランラップ』

 こんなの出してくれませんかね。

 びや~~とラップを引っ張り出して上に被せる…みたいな…。

 無理か…。

 では、

 ②『壁の塗装作業なんかしてる時に、近くの車に被せてるあのナイロン』

 アレなら結構簡単ぢゃね?カーカバーなんかより軽くて扱いやすいし。

 …ちょっと恥ずかしいかな。

 うむ、諦めるとしよう(わら


 え~っと、特にネタもないので相変わらずの暇つぶしネタを

 nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『リアシートバックサイド部の鎮圧』


↓興味のある方はご覧ください

整備手帳


めでたし、めでたし♪



 年度末までは多分、こんな繋ぎネタが続きますので覚悟してくだされ(爆

 完成したところで、さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 …

 さてと、

 昼から洗いなおすとするか…(ぼそぼそ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
  
Posted at 2013/02/20 12:34:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2013年02月17日 イイね!

夜の名古屋嬢と100回記念~♪

夜の名古屋嬢と100回記念~♪ え~っと、今月初頭にもお忍びで行きましたが

 来月初頭にも再び行っちゃいます。

 今度はお忍びにする必要がないので予告っ。

 ということで、


↑待ってろよ♪夜の名古屋嬢♪

 画像は以前行った際に撮影したものですが、

 来月訪問時は、『城』 にするか 『嬢』 にするかまだ決めてません(ウフ

 ちなみに日程は3/6-7の予定です。

 近隣住民の方々へ大変ご迷惑をお掛けすると思いますが、
 
 安全第一・早期撤退に努めますので何卒ご理解の程お願い申し上げます(ニヤ


 え~っと、予告はこのくらいにしておいて、

 ついに100回目を迎えましたっ♪

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーです♪

 が…そんな記念すべき節目の整備手帳にもかかわらず相変わらずの繋ぎネタなの…(自爆

『フロントドアロワーフレームブラケットガーニッシュの制圧』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

↓今回は左側の大きい方を使用デス
パーツレビュー

めでたし、めでたし♪

 15分程度の純正追加施工ネタでしたが、

 完成したところで、さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 …

 だんだんとネタが酷くなってきておりますが、

 斬新なネタが全く閃きませんので、

 こんな調子が200回目の整備手帳まで続いてもご容赦くださいね(爆

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2013/02/17 12:05:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2013年02月14日 イイね!

祝賀週間とAピラーと~♪

祝賀週間とAピラーと~♪ 今週のみかん王国は

 全国民が総力を挙げての

 祝福モード1週間となっております。

 ということで、


↑ホールdeケーキ♪

 そうっ、今週はnekoの生誕祝賀週間ですよ~♪

 ついにnekoは… 

18になりました♪ (ニヤ

 次の国会で、誕生日は、歳をひとつ足すんぢゃなく…

 引いてくれる♪って法案が提出されることを祈ります…(自爆


 え~っと、その他、特に報告事案がなので、

 チョチョイと実施した暇つぶしネタを

 nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『Aピラーのカイゼン』


↓興味のある方はご覧ください

整備手帳


めでたし、めでたし♪



 相変わらずな繋ぎネタですが、

 完成したところで、さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 こんな感じの弄りをしばらく継続しますがお許しくだせぇ~っ。

 …

 このままではイカンっ。ネタ探しの旅に出てきますっ。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
  

Posted at 2013/02/14 12:53:11 | コメント(26) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation