• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

金と麺とスイーツと~♪

金と麺とスイーツと~♪ 大きな台風が通過してたようで…

 被害が最小限であることを祈ります。

 さて、

 ついにnekoのところにも


↑金がやってきた~♪

 予約してたこと、スッカリ忘れてましたぜ…

 ちなみにこれまで使用してきた4Sは、

 力丸がWi-Fi端末として再利用してくれるそうです♪(笑

 
 弄りの方は全然進行しておりませんが、

 とりあえずパーツだけ手元にひとつありますのでご紹介。

『新発売だそうで』

↓興味のある方はご覧ください。


パーツレビュー

時間が取れて何かしら作業をしたら


 整備手帳をアップしますね。


 ここ10日ほどバタバタ続きでございましたが、

 毎年恒例のえひめラーメン博と、

 今年から始まる スイーツ&グルメ博 の横で nekoも奮闘予定でして、

 その準備と運営で、明日から今週末にかけてもバタつきそうでございます。 

 ってことで、またしばらく消える可能性が高いですがご容赦を。

 現地で張り付いている予定ですので、もし見かけたらお声掛けくださいまし♪
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!

2013年10月11日 イイね!

お祭りとフロントLED化と~♪

お祭りとフロントLED化と~♪ 明日から三連休ってことで

 ウキウキな方も多いかもしれませんね。

 nekoは三連勤を楽しみます♪(泣

 ってことで今週も週末を迎えておりますが、


↑月曜は王国首都のお祭り

 そして息つく暇もなく、すぐさま某国へ飛んだりと、

 nekoとしてはちょっとバタバタでタイトな一週間でございました。

 やっと帰国して落ち着いた次第でございます。 

 
 さて、前回の整備手帳 の最後に予告した案件

 合間を縫って作業しておきましたので

 ショボ弄りのコーナーでご紹介しときましょう♪

『フロントウインカーのLED化』


↓興味のある方はご覧ください

整備手帳


パーツレビュー



満足♪満足♪


 それでは完了したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 
 さてと…

 これで大体やりたかった弄りが一段落しちゃいました。

 現在弄り予定ネタはゼロ。

 しばらくショボ弄りのコーナーはお休みするかもです。

 ってことで、誰かネタ提供してくださいっ(笑

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
2013年10月03日 イイね!

トンボ被害とLEDパワーアップと~♪

トンボ被害とLEDパワーアップと~♪ この季節…

 洗車したneko号へ、

 スグに群がってくる飛行物体が…。

 その正体は、、


↑トンボちゃん~~♪

 ピカピカにしたneko号を水面と勘違いして産卵してくれちゃいます…。

 嬉しいやら悲しいやら。(笑

 しばらく彼らとの戦いが続きそうです♪

 
 さて、ちょっと少し前から気になってた一品を

 ついついインストールしてしまいましたので

 ショボ弄りのコーナーでご紹介しときましょう♪

『LEDウインカーのパワーアップ』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


満足♪満足♪

 それでは完了したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 
 さてと…

 土曜日は力丸の運動会、

 週明けの月曜はみかん王国首都の秋祭り、

 んで水曜・木曜は謎のお散歩と、ちょっとこの1週間はバタつきそうです。

 そんなわけでちょっと消息を絶つかもしれませんがご容赦くださいませ♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
2013年09月27日 イイね!

CSとクライマックスと~♪

CSとクライマックスと~♪ 苦節16年…

 長かったような…短かったような…。

 でも良く頑張ったっ。

 ←ついに彼らが、


CS進出を果たしました♪(喜

 く~~、ホント涙が出てきますねぇ。

 ぜひとも引っかき回してもらいたいっ。

 期待しましょう♪ 

 さて、そんなクライマックスといえば、

 先日仮作業のみ実施してた弄りもクライマックスを迎えましたので

 ショボ弄りのコーナーでご紹介しときます♪

『一部改良(2013.9)パーツの流用(完成編)』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


自己満足♪満足♪

 それでは完了したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 
 さてと…
 
 明日はズル休みして、力丸と一緒に、

 普段あまり近くで見ることが出来ない、彼が大好きな様々なモノを

 間近でジックリ見学してくるとしよう♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
2013年09月22日 イイね!

2年の月日と最終形と~♪

2年の月日と最終形と~♪ なんか…

 つい先月の出来事のような気がしますけど、

 ふと振り返ってみると、

 ←現neko号がウチにやって来てから


間もなく2年が経過…

 えー、もう2年経つぅ?

 ホント腹立つくらい月日が経つのが早いですねぇ。

 どうりで弄りネタも尽きてくるはずだ…。

 そろそろ次のneko号を考え始めるとするかなぁ♪

 
 さてと…

 以前試験的に実施して、ベータ版のまま放置してたネタを

 ようやく最終形とすることが出来ましたので、

 ショボ弄りのコーナーでご紹介しときます♪

『最終完成編』
↓興味のある方はご覧ください。

整備手帳

パーツレビュー


満足♪満足♪

 ハイ、 

 それでは完成したところで、さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 この三連休は運動会で奮闘してるトーチャン達も多いみたいですね。

 nekoも再来週に奮闘する予定ですから、

 当日までビリーやって鍛えるとしよう(わら

 ホント…30代って…轟音を立てながら身体が崩壊していきますな…(ぼそそ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation