• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

ありがとう 1周年~♪


 本日をもちまして、

 みんカラ1周年♪(*^▽^)ο∠☆:

 
 長いような、あっという間なような…
 
 これもひとえに皆様のおかげでございます♪

 
 気が付けば、あの当時から

 neko号も変化しましたし、

 全国各地にお友達もたくさん増えました。


 いろんな情報も皆様からいただき、

 ほんと感謝感謝♪でございます。


 こんなnekoではございますが、今後とも、なにとぞ一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、
 
 また変わらぬ ご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。

 
Posted at 2007/08/30 12:05:41 | コメント(47) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月27日 イイね!

ラジエーターが~♪

ラジエーターが~♪
 え~っと、

 ←この写真が一番分かりやすいかな…

 最近…というより、ずっと気になる気になる♪なの。

 写真、黄色○で囲んだトコロ…


 
 と~~~っても気になります。

 だいたいは、影になっていて、分からないのですが、

 見る角度や、日光の当たり具合によっては、

 綺麗~~~に、ラインが見えちゃいます…。
 

 ふ~~、

 見て見ぬふりをしていたのですが、どうにかしましょうか…


 nekoが考えついた対策↓

 対策戦略候補① 黒い耐熱テープを貼り付け

 対策戦略候補② 黒の耐熱塗料にて部分塗装

 対策戦略候補③ 黒の絶縁テープでテケトー処理

 対策戦略候補④ 米国08カムリSE純正グリル輸入

 対策戦略候補⑤ ラジエーター全体を塗装~CAMRY白文字抜き♪~(ウォイ

 対策戦略候補⑥ ラジエーターレス♪(マテ

 
 ま、①か②くらいで、様子を見ましょうかね。

 なんか良い方法ないかな~~~。


 
 何か良い方法思いついたら、教えてくだされ~~~
 
 ※好コメント・珍コメント問いませぬ♪(笑)

Posted at 2007/08/27 15:08:19 | コメント(46) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年08月25日 イイね!

チタニア施工なのです~♪

チタニア施工なのです~♪
 nekoは基本的に 芳香剤を好みません。
 
 ですから、車内は、 特に何もしてない状態。


 
 「自然のかほり」なの~(笑)

 とはいえ、1年7ヶ月経過すると、

 だんだんとエアコンからのニオイが気になったり、

 新車のニオイなんぞ、どこへ逝ったのやら…。

 そうそう、前の日に

 女性を乗せて たこ焼きを乗せて帰ったり、焼肉食って帰ったりした翌日に

 車に乗ると残り香がすることってありますよね。
 
 アレが結構、嫌いだったりしてました。

 
 ということで、

 こんなの を施工してみたのです♪

 予想以上に効果あり。


 みなさんのお車は、ニオイって

 大丈夫???

 臭ってませぬか~?(にやりんこ



 興味ある方はご覧下され↓↓

 チタニア施工の様子はこちらから

 ↓整備手帳
 チタニア施工~♪

 ↓パーツレビュー
 中央自動車工業 チタニア
Posted at 2007/08/25 12:15:09 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月24日 イイね!

感知式~♪


 え~っと、

 今日は車両感知式信号機のお話。

 一昨日、またやってしまいました。

 信号待ちをしていたときのコトです。

 基本的にnekoは信号待ちに関してはイライラしない人です。

 なのですけれども、

 5分以上待っても信号が青にならん!
 
 ハッと気が付いて、ふと信号をよく見てると、

 「車両感知式信号機」の文字が!!

 そして、目を横にやって押しボタンの付いてるBOXの表示を見ると、

 「ボタンを押してください」が点灯ちう~~

 
 はい、 この時 に引き続き

 連発でございます(笑)

 っていうか、今まで何度やらかしたか、数知れず…。

 今回は後続車が無かったのが幸いでございました。

 仕方なく前進したら、感知してくれましたよ♪

 20センチほど~(ナンジャソレ~

 もっと、感知範囲を広げてくれよぉおおおおおおお!(切実
 
 カムリ、結構デカイはずなのに、何でなんでしょ?


 あ、性格的に一歩引いた人間だからなのか♪

 なるほど、なるほど、そういうことだな♪

 そういうことにしましょ♪(うひひひ~





 この記事は、nekoさん来名プチオフ♪ について書いています。
Posted at 2007/08/24 12:08:32 | コメント(27) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年08月23日 イイね!

夏バテなのかしら~♪


 え~っと、今朝は、

 集中的な連続落雷によって

 目を覚ましたnekoでございます。

 10秒ごとに落雷があるみたいな感じ。

 部屋が焦げ臭かったので、

 電気製品のどれかがやられたかもしれませぬ。


 さて、昨晩の夕食時のこと、

 普段なら、バケツとスコップで、

 ご飯を食べるnekoですが、

 一口、二口食べたところで、

 食欲が消え失せました。

 う~ん。こんなの初めて…。

 仕方ないので、寝ちゃったんですけどね(笑)

 
 とりあえず、朝起きたら食欲は復活してたので、

 朝飯はバケツにスコップで食べときました。


 う~ん、いったい何だったんだろう??


 夏バテか?それとも歳か…(ぼそそ





 
Posted at 2007/08/23 12:59:07 | コメント(31) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 34
5 678 910 11
1213 141516 17 18
19 202122 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation