• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

パリン~♪

パリン~♪ く~

 久々に

 やってしまいました。

 nekoはハードコンタクト使用者なんですが

 昨晩、

 ↑(,ΦДΦ)デストローイ!!
 
 nekoの眼圧に耐えられなかったようです。

 寝ぼけながら、保存ケースに収納する際、

 しっかりと固定出来てなかったようで、

 キャップを閉めると、

 バリっ、バリっ♪

 素晴らしい音を奏でました。

 く~~、素人みたいなことをしてしまった…。

 一瞬にして目が覚めたのは言うまでもありませぬ。

 
 手痛い出費により、

 北海道でのウハウハがひとつ消えたかも…(ぇ

 ま、旅行中に壊すよりは、良かったかもしれませんな。そう考えることにしましょう。

 
 昨晩こっそり洗車したら

 明け方、もの凄い雨に打たれちゃいました…

 ささ、洗い直すか…(ぼそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ♪
Posted at 2008/05/31 12:00:35 | コメント(34) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月29日 イイね!

DIC-R施工完了~♪

DIC-R施工完了~♪ 生憎の雨に見舞われ、

 洗車ができず

 夜も眠ることの出来ないnekoです。(ぇ

 あ、そうそう

 早くも四国が梅雨入りしたみたいですね。


 さて、ネタが無いと困っていたところ(ヤッパリ、コマッテタノネw

 神は見捨てなかったようです。

 この時に登場した素晴らしい人 が、ネタを運んできてくれました。

 素晴らしい人「neko号は2AZエンジンだったよなぁ」

 neko「ん?そうだけど?」

 素晴らしい人「2AZ用のヤツがあるんだけど使わないから要る?」

 neko「む~、貰えるもんなら何でも貰いますが…」

 素晴らしい人「ぢゃ、取りに来いっ」

 ってコトで貰ってきました♪(にま

 それを使って、  

 今年恒例!今週のイジり~♪(コスト0円って最高やぁ~

 今回は~

 DIC-Rを取り付けてみる~♪

 作業内容としましては、

 貰ってきたDIC-Rとアース線を装着することで、

 エンジン特性を向上できたらラッキーかもね~タダだし(爆)♪

 ハイ、そんなイジリです。


 モデリスタの点火系チューンも

 気にはなってたのですが、

 とりあえず、コレで妥協してみましょう。


 でわ、ご覧下され。
 
 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 DIC-R施工~♪

 パーツレビュー
 アスカインターブレイン DIC-R
 AIB DIC-R用アーシングシステム
 
 ジコマンゾクの世界でございます。

 得意の眉唾チューンか

 と、勝手に思ってたのですが、

 以外や以外、結構変化がありましたね。 

 非常に仕組みがわかりづらいですが

 気になる方は、下の関連情報URLに

 説明がありますのでご覧になって下され。

 今のところ、満足満足♪


 さて、いよいよ1週間を切ってきました。

 たのしみやぁ~♪


 ハッ、てことは、来週イジリ…どうしよ…

 お休みにしようかな(ボソw


 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2008/05/29 12:02:43 | コメント(25) | トラックバック(0) | 今年恒例!今週の弄り | クルマ
2008年05月27日 イイね!

NATTOの常時化 完了~♪

NATTOの常時化 完了~♪ いや~

 ここ数日間

 とっても暑いですね。

 汗をかきながら

 仕事に勤しんでおります♪

 はい、お待たせしました。

 今年恒例!今週のイジり~♪

 今回は~

 NATTOの常時仕様~♪
 
 …

 …コホン

 え~、本当の今週のイジリ、数日後にアップできると思いますので

 しばらくお待ち下されw

 
 実は、nekoは、生まれて30余年、

 納豆が食べられませんでした。

 というより、食べたことが無かった。

 生まれてからずっと、食卓にも登場したこと無かったしね~。

 ところが、ウチの城主様は納豆をバクバク食べるシトなので、
 
 結婚後は、食卓に並んでるのです。

 たま~に、クンクンと香りを嗅いだりしてましたが、

 やっぱ、コレはムリだろ~~~って食べずにいました。

 そんな中、事件発生。

 テレビを見ながら、何気なく(たぶん、間違って

 とあるモノをひとくち食べたら、

 おお!なかなか美味しいぢゃないか♪

 ん?何だ、コレ? 初めて感じる味覚だぞ♪

 …

 納豆だった(爆)
  

 ということで、

 最近、納豆が食べられるようになっちゃいましたww

 
 地域によって、納豆の好き嫌いはハッキリするんですかね。

 皆様、納豆はどうですか?

 好き? 嫌い? それとも食わず嫌い??

 さぁ、どれ♪(にま


 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ♪
Posted at 2008/05/27 12:01:30 | コメント(45) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月25日 イイね!

やればできるぅ~♪

やればできるぅ~♪ まず、始めに業務連絡。 昨日の宿題♪(謎

 1.5メートル以下は反射板のようですね。

 宿題の答えは

 「0.35メートル以上で2.1メートル以下」(謎

 関係各位殿~こんな答えで良い?w
 
 では、本題♪

 山を~

 焼き払いました♪

 クリア全部クリア~♪(ルン♪

 く~~、頑張ったよ。

 結局、お山は5つになってたのですが、

 よくやったオレ♪

 これで ホカイドー までゆっくり過ごせるな♪(マテ

 
 やはり通常、頑張ってるつもりでも

 20% 80%くらいのパワーしか出せてなかったんでしょうかね。

 今後はしっかりと頑張って、

 常に、30% 100%出し切れるよう、心がけたいと思います♪(`・ω・')

 
 ささ、雨も上がったことだし、

 昼休みに

 洗車でもしよ~っと♪
 
 あ、それとも、今週のイジリ用のアレを取りに逝こうか…。

 どうしよっかなぁ♪
 

 (=^・ェ・^=)/ デハマタ♪
Posted at 2008/05/25 12:22:06 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ屋 | クルマ
2008年05月23日 イイね!

しわ寄せ~♪

しわ寄せ~♪ 月初に連休 を楽しんだせいで 、

 ←しわ寄せ~
 
 今回は、定休日に仕事をしているにも関わらず

 全く減る傾向にありませぬ…(泣

 さらに、連続して来月の最初にも

 連休 をぶちかます関係で、

 さらに

 しわ寄せ~♪

 ささ、この山の数が

 いくつ増えるのかが楽しみで仕方ない♪

 ちなみに現在、お山の数は、3つ♪(ルン♪ 
 
 久々に、ガツガツ仕事をしております(ぉ

 え~っと、この山で
 
 大文字焼きしてくれる方を現在大募集中♪(マテ


 ささ、頑張って仕事をしよぉっと(ボソボソ

 そんな中、今日は給料日ってことに気がつきました。

 本来だと25日なのに、土日の関係で、

 2日も早く財布が潤いますな~♪

 ハッ…

 ってことは、来月給料日まで、長い…

 やっぱり、来月も、

 しわ寄せ~♪w 

 とりあえず、給料を引き出してこよ~っと♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2008/05/23 12:18:20 | コメント(39) | トラックバック(0) | クルマ屋 | 日記

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
45 67 8 910
1112 13 1415 16 17
18 1920 2122 2324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation